地方在住の30代 。HSP気質を持つママナース。 このブログを通して、自身の経験を伝える事でみなさんと繋がり、生きづらいと感じていた心の声に耳を傾けて、ゆらりと暮らしていけるためのツールになれば幸いです。
1件〜100件
今日は、少しお疲れモード。天気も曇り。 ゆっくりまったり。 私はコーヒーが大好きですが、ここ最近調子が悪いのもあって、
HSPさんの私が【ゆるシンプルライフ】を目指して。〜NO.1〜
HSPである私が、【ゆるシンプルライフ】を目指して、ゆるりと行動していく経過を記録しています。
HSPさんは、ミニマリストが向いているかも。ゆるシンプルライフを目指して。
みなさんはミニマリストやシンプルライフに憧れたことはありませんか?この記事では、なぜHSPさんはシンプルライフと相性が良いのかが書かれています。
【五感別!刺激の予防法:視覚編】Zoff 2WAYメガネときどきサングラスを購入してみた!
みなさんは、外出後どっと疲れが溜まっていることはありませんか?それはもしかしたら、目からの刺激を受け取り過ぎているのかもしれません。この記事では、HSPである筆者がZoff 2WAYメガネを購入した結果、その特徴や役立った情報が書かれています。
HSPさんは休息を取るのが大切です。持ち前の、繊細さを発揮する為にもしっかりと休息をとりましょう。この記事では、HSPさんのオススメな休日の過ごし方を紹介しています。
✳︎「先日の私」には、私のエピソードが書かれています。 少し暗い表現もあるので、読み飛ばしてくださいね。 HSPさんは
築30年、賃貸暮らし。念願のロールカーテン!私がニトリを選んだ理由。
カーテンを変えたい! 私の夫は、のんびり現状維持タイプ。 部屋の模様替えや新しいものの購入など、いつも私が提案者。 以前
住居は、賃貸か、持ち家か。 よくある論争ですね。 今住んでいる家は、築30年くらい。私とだいだい同じ年。 築浅の物件と比
おはようございます。 連休明け、なんとなく疲れていませんか? 頑張りすぎていませんか? 我が家の元気印、娘ちゃんも珍しく
【夏風邪対策に!】ママも子供も快眠できるタオルケットの選び方。(無印良品)パイル織 タオルケットをお勧めする理由。
暑くなったり、寒くなったり、気温差が激しい毎日ですね。 もうしばらくすると、エアコンの冷えも気になる季節もやってきます。
【すぐ出来る】あなたは「繊細さん」?セルフチェックしてみよう。
みなさんは自分が繊細さんか非繊細さんかチェックをしたことがありますか? この記事では 「繊細さん」セルフチェック繊細さん
【プチプラ】この夏のブラトップはこれ!しまむらCLOSSHIブラトップを買ってみた感想。
こんにちは。 コロナ禍でのGWも3回目。みなさんは何をしましたか? 私は、念願の衣替えをしました! とは言っても、年々衣
こんにちは。つむぎです。 この記事では100万部突破、「本当の自由を手に入れるお金の大学」について紹介します。 みなさん
HSPとは? あなたは5人に1人の「繊細さん」かもしれない。
私って「繊細さん」!? みなさんは職場や学校、家庭での生活の中で、 どうしてこんなに疲れやすいんだろう。相手から言われた
はじめまして。 HSPなナースtsumugiです。 繊細さん×鈍感さん(おっと)+元気印(3歳娘)の3人暮らし /Users/kojimori/Downloads/flower-g79b3e3655_1920.png 地方在住。 大学卒業後、大学病院で看護師、行政で保健師として働く。 出産〜子育てを経て、現在ママナース1年生 HPSのこと、HPSとの付き合い方、日々の出来事から、お金の事など 投稿していきたいと思ってます。
「ブログリーダー」を活用して、つむぎさんをフォローしませんか?