メインカテゴリーを選択しなおす
今日の弁当は昨日の残り。牛丼屋の味もどきの鶏肉(卵とじ)が余っていたので、それとご飯をチンして弁当に。ほぼ昨夜と同じメニュー。ただ芋はなし。腹にたまりすぎ...
旬彩まぶし弁当久しぶりにみわ屋さんのお弁当を差し入れで頂きました。嬉しい。出先で頂いたので、温かいお茶がなくって最後にお茶漬けにすることが出来なくって。そ...
おはようございます今日もいいお天気先日事務所の用事で新宿に行きました直帰していいってわぁい伊勢丹か高島屋でも寄って帰ろうかな〜とぷらぷら歩いていてL…
今日は不細工な寝顔弁当。おそようございます。前衛弁当作家のnancyです。オムそばでオネムそば弁当作りました。不細工な顔はポテトサラダ。焼きそばはプルコギビーフとキャベツが高いので省き、もやし増し増しでございます。オム布団はちょっと薄かったですね。型抜きした魚
今日はスケキヨ寿司弁当。おそようございます。前衛弁当作家のnancyです。スケロク弁当ではなく スケキヨ弁当。犬神なので、稲荷は無しです。スケキヨのゴムマスクは団子生地で、目はチーズにオブラートアート。団子の下に貼り付けています。巻き寿司はプルコギとにんじんの
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 高校受験の関係で在学生はしばらく休みが続いた。 今日は久しぶりの登校。 まー起きない。 起こしても返事は、『わかってる💢』『うるさい💢💢』 おー怖。機嫌が悪いわ。 やっと起きてきて学校へ行った。 手を焼くな、三男。 いってらっしゃい。
フジッコのカスピ海ヨーグルトで作ると、生クリームを使っていなくても、ババロアになります。イチゴヨーグルトババロアキュウリとカニカマのコールスローにほんブログ村
こんにちは 昨日は旧友たちと銀座で新年会をしました。場所はこちら、THE WAREHOUSE さんです。旧友の1人は年末にコロナにかかって寝正月だったり、また別の1人は新しい職場で四苦八苦していたり、自分は引越しで頭が一杯だったりで1月に会うことができませんでした。も
【MENU】・豚肉の麹醤油炒め・カブの葉とジャコ炒め・玉子焼き・キュウリのぬか漬け・五分米・味噌汁いつだったかの砂糖不使用夫弁当です。ここ数日頂き物の手作りスイーツが続いたのでしっかり砂糖を抜いて調整♪甘い物が続くと中毒になってしまうし胃の不調にも繋がるので注意していきたいところです。そんな1人お昼ご飯はブリのアラの塩焼き150円♪魚があまり好きではない家族がいると自分まで魚を食べなくなってしまうので1人...
おはようございます。パパさん弁当の日だったのですが炊飯器を開けたらごはんが炊けてない・・・そう言えば昨夜トースターを使ってコンセントを抜き変えたのを忘れてまし…
こんにちは。今日のこちらは、晴れ時々くもりの蒸し風呂なお天気でございます。 すっごいジメジメ~TT台風10号、、、ウチに向かってきてるんよぉ。来週火曜か水曜あたりに来そう。。。出社するかどうかは、天気予報を見て決めたいと思います。 去年の台風6号の大雨で、家に帰れやんかったんで、会社も無理に出社せんでええ気風(?)になってきております。毎日アチコチでゲリラ豪雨の被害出てるからお互い”命大事に”で参りま...
晩ごはんワゴンを組み立てて早速使ってみました。・ジャーマンポテト・もやし、胡瓜・刺身・煮物(こんにゃく、厚揚げ・胡桃パン・ハイボールジャーマンポテトは旦那さん…
晩ごはん・神楽坂五十番の肉まん(旦那さん2個、私1個・茹でブロッコリー、茹でもやし・ミニトマト・煮物(厚揚げ、こんにゃく・レッドホットチキン(旦那さん2個・ヤ…
おはようございます寝起きで作り始めたお弁当あるもので適当...今日のお弁当鶏ピカタ茄子焼き浸しちくわチーズ焼き人参炒めほうれん草お浸し私 先日ついに花…
『鶏天とガーリックシュリンプのお弁当』と『お刺身と粕汁のおうちごはん』
比較的暖かい日が続いて、ちょっと春めいてきたかなと喜んでましたが、ところがどっこいまた寒波がやって来るのですね。予報通り夜になるにつれどんどん寒くなってき...
・火曜お弁当あんかけ焼きそば・火曜夕食海老マヨとレタスとブロッコリーの芽野菜入りフカヒレスープストラチェッティプロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン落合 務2024-02-28・水曜朝食昨夜のフカヒレスープ・水曜お弁当イチゴとギリシャヨーグルトのババロアカニカ
こんにちは 以前、投稿でもお見せした豆苗とツナ缶でガーリック炒めの作り方をご紹介します。今回使用した材料はこんな感じです。材料:カット野菜のキャベツ 1袋豆苗 1袋ツナ缶 1個(生臭くなく、苦みがない物を使用しています)乾燥ガーリック お好みの量※生でも
今日は昨日よりは寒くないみたいだけど、とにかく寒い!電気毛布から出るのに勇気が要る。((;゚Д゚))))今日の弁当は、一昨日買ったチキンと野菜をチンしたの...
おはようございます昨夜は少し常備菜を作りました(賞味期限の関係もあり、慌てて作った感じ)◯お弁当・カジキマグロの胡麻味醂漬け・たらこにんじん・菜の花の卵焼き・…
今週のお弁当(2025年2月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
なんかー また 寒波 来るの!?( ̄□ ̄;)!? 今年 の 冬 は しつこいわね ω・`)チラッ雪 マーク は 出てない みたい だけど 来週 最低気温 が ずーっと 0度 なんすけど( ꒪⌓꒪)しろめ3月 も 近く なってきた のに まあ 花粉 より ましかー いや どーかなー┓( ̄∇ ̄;)┏2025年2月9日(日) 実は これ 食べたの 21時台 だったり するけど 気に しない♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫夫 は ...
お米 が 高い( ꒪⌓꒪)しろめ いや 何もかも 高いヾ(;→㉨←)ノ なんなの これ? 国民 殺す気? どーすりゃいいの??お米 の 在庫 が なくなった ので 夫 病院 帰り に 業務スーパー で お米 5キロ を お願い してたけど「 お米 めちゃめちゃ 高い! 一旦 退散 します! 」 と ビックリ して 買わず に 帰ってきた くらい 高い!いろんな ところで 価格 見比べても 今 5キロ 400...
50代夫の2025年2月10日から2月14日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
おはようございます週末お野菜たっぷり買い込んで料理あぁ美味しいほうれん草が甘くて根元までよく洗っていただいています今日のお弁当ちくわきゅうりほうれん草昆…
昨日、母の面会に行くと入口のホールにひな人形が飾られていました。受付で面会手続きをしている間にもスタッフの方と入居者さんが入れ替わり立ち替わり見に来られて...
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
音叉♪お茶会で頂いたケールサラダ(*´艸`)とにかく全部野菜のお弁当で見たことがない!?野菜満載でカラフルで凄く美味しかったです♪野菜だけでお腹いっぱいになるのは始めてでした(^-^)v今日いち-2025年2月16日
昨日、無事に帰宅しました♪明日以降の記事にしまーす!旅行前に掃除できたので、洗濯しながら朝7時すぎにスタート!キャベツと鶏むね炒め鶏むね肉はパウダーの塩麹に漬けてます。5分漬ければいいのでラクです(๑・̑◡・̑๑)ゆで鯖鶏むね肉もなんですが、昨夜冷凍庫から出すの忘れまして。ほぼ凍ったままゆでたので、切ったのはゆであがってから。切ったらぼろぼろです。。鶏むね肉はレンジで解凍しました〜ほうれん草とカニカマのごま和...
『あさりの時雨煮と大葉のおにぎりのお弁当』と『バレンタインデーのおやつの時間』
お弁当です。*あさりの時雨煮と大葉のおにぎり🍙*チキンフライ*カニかまといんげん巻き玉子焼き*フリルレタス*かぼちゃサラダ*茄子の揚げ浸し...
【絶対に食べて】柿の葉寿司 !2025年 春の限定品がメチャクチャ凄い
私は「柿の葉寿司」が大好きです。柿の葉っぱで包んだ押し寿司(奈良の郷土料理)。皆さんも一度くらいは食べた事があると思います。葉っぱに包まれれている特別感がいいですね。自分へのご褒美として、月に一回は食べています。このお寿司は、お客様が来..
(記2025年2月15日) 紅鮭海苔弁! 手羽中煮、栗原の蒲鉾など。 炒飯弁当! 豚バラ軟骨煮、ニシン甘露煮、春雨サラダ、子和えなど。 ザンギとアジと春菊の春巻き。 おハル作のお弁当。鶏の塩麹焼きなど。やっぱ盛り付けとか違うね。 たまに人に作ってもらったお弁当もいいな(^^)ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
どうも、たかやです。 昨日は14日でバレンタインでしたが、無職でインドアな身としては縁もゆかりもなく、買ったりあげたり貰ったり食べたりする事なく終わりそうです。 代わりと言ってはなんですが、普段飲んでいるココアの粉の量をいつもの倍くらいに増やして飲んでみました。 そうしたら久しぶりにハイカカオの苦味を感じ、そう言えばこういう味の食べ物だったと今さら思い出しましたね。 いやはや普段とれだけ粉をケチっているんだってなりますが、たとえ薄めても美味しく飲めていれば良いんです。 味だけではなく一応健康のために飲んでいるという理由もありますが、実際はポリフェノールにどれだけ効果があるのやら。 少量でも摂ら…
【節約弁当】食後のスイーツは「深蒸し掛川茶のひとくち羊羹」!
【節約弁当】メニューは・えのきと豆苗の卵焼き・ポテトサラダ・ショルダーベーコン焼き・深蒸し掛川茶のひとくち羊羹なんとも言えない地味弁当【深蒸し掛川茶のひとくち…
・土曜夕食豚汁豆乳茶碗蒸し(ほうれん草入り)・日曜朝食豆腐のベイクドチーズケーキ・日曜昼食あんかけ焼きそば西友ネットスーパー16:00から・日曜夕食海老マヨとレタスとブロッコリーの芽野菜入りフカヒレスープストラチェッティプロの味が最速でつくれる! 落合式イタリ
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
昨日は写真撮り忘れたけど、今朝もうまくできました。これでピタパンは終わりなので、来週は何を弁当にするか考えねば!!今日の予習ロクにせずに寝てしまったので、...
おはようございます昨日のつづきこれは昨日のです『【性格】意地が悪い私【悪い】』おはようございます昨日は病院でしたいつもは病院の後は旦那と待ち合わせして買い物や…
【メール便選択で送料無料】歯科専用歯ブラシ Gupita グピタ (毛のかたさ:Mふつう) 20本セット / 理想の歯ブラシ 全5色 個包装 / 復興支援商品…
お弁当に欠かせないものといえば、ゆかりですねお弁当作る時に、白ごはんにゆかりをふりかけたり、おにぎりに混ぜたりしてます。ゆかりは我が家にはなくてはならない必需…
黒豆煮ました♪年末にお節用に黒豆を煮て、お節で食べた後は日々ごはんのおかずで少しずつ食べてましたが、なにせ量が多くてなかなか減らない^^;それで、ヨーグル...
今日も外食にしようと思ってたのですが、急遽、お弁当に変更しました。つくり置きしてないので、ほぼレンチン&詰めるだけ(^_^;)ま、自分が食べるからいいんですけど…ソーセージハムエッグ棒鱈の甘露煮ブロッコリーミニトマト梅干し乗せ白米明日から旅に出ます。キャンパスではないです。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
50代夫の2025年2月3日から2月7日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
今週は火曜が休日だったので、いつもよりずっと一週間が早くすぎる気がします。 もっとゆっくり時間が経てばいいのに〜。 勿体なさすぎますね。 そんな10日は、孫っち2人を1人でお世話(された???笑) しま
こんにちは✋️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日の関西の気温は、最高気温8℃、最低気温5℃東京に至っては、最低気温12℃、最低気温4℃。寒暖差が気になりますね。なんと沖縄の那覇では、最低気温17℃、最低気温16℃。殆ど寒暖差がありません。羨まし過ぎ
こんにちはあー寒い寒い。本当寒い。色々さぼりたくなる・・・(笑)さて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズ。そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します。インスタントの焼きラーメンで
こんにちは引越し10日目。家の中は生活らしくなってきました。引越しで失敗したなーと思ったことがあります。それは、お弁当で使う「カップ」をすぐ出せるようにしなかったことです。地味に困る(笑)お弁当箱や風呂敷はすぐ出せるようにしていたのに・・・。引っ越してダン
こんにちは今日は作り置きにおすすめのレシピをご紹介します。「鶏むね肉と人参の梅干し和え」です。茹でて和えるだけ。では参ります!!材料:人参 1本鶏むね肉 1/2枚梅干し 大1個~★料理酒 大さじ1杯★みりん 大さじ1杯★醤油 大さじ2/3杯★白胡麻 少々作
『たらのフライのお弁当』と『焼肉のおうちごはん』と『つぶやき』と。
建国記念の日で休日でしたね。休日でしたが、お弁当が要る日。娘のお弁当作り、遡れば幼稚園から始まりました。小さな可愛いミッフィーちゃんのお弁当箱♡途中給食の...