メインカテゴリーを選択しなおす
お盆なのでお墓参りに行く。妻の詰子はいつも数珠を忘れるので、確認するのは僕の役目だ。 オツト 詰子ちゃん、数珠、持った? 詰子 持ったよ オツト マジで!? すごいじゃん 詰子 あのさ〜、持ってないのを前提にして聞いてるの? オツト きっと
夫婦の価値観の違いとは?価値観を合わせることは必要?をテーマにお話ししていきます。夫婦が離婚をする理由の第1位は「価値観の違い」と言われています。今回は、価値観の違いとは一体何なのかというお話をさせていただきます。
☕️☕️出た?ううん🙂↔️ でも もう直ぐかな良いなぁ 全く気配も無いわでも急に来るのよね〜そそそ で無視すると引っ込んじゃって明日にな...
単発バイトアプリなるサービスがあるそうだ。早速、タイミーというアプリをインストールしてみた。妻の詰子に話す。 オツト タイミーをインストールしたよ 詰子 どんな感じ? オツト この辺りだと、コンビニとかのレジ打ちが多いな 詰子 農家のバイト
私の働く日数を5日→2日にし外国人夫が生活費を支払ってくれることになってからもうすぐ2年になります。 元々、半々だった家事分担は私9割 : 外国人夫1割…
21時ごろ、妻の詰子が寝室から起きてきた。どうやら昼寝をしていたようだ。聞いてみる。 オツト 昼寝した? 詰子 うん。朝が早かったから寝ちゃったよ オツト 何時間くらい? 聞いても返事をしない。言いにくそうにして、黙っている。ガッツリ寝たよ
冷凍庫の引き出しを開けるとカラカラと変な音がする。何かが引っかかってような音だ。 妻の詰子を呼んで、目の前でやってみせる。 オツト ほら、わかる? 詰子は左上の宙を見て、顔をしかめる。 オツト またわけのわからないことを言ってるなっていう顔
来年の一月から、私は晴れて無職の身となります。やりたいことは多過ぎて、いきなり全て取り掛かるのではかえって中途半端になってしまいそうで、“バケットリスト”の優先順位をつける必要があります。 結婚してからこれまで、折に触れて妻とは老後の過ごし方を話してきましたが、外向的な彼女の希望は、体が動かせるうちにできるだけたくさん旅行することです。 それは結構なのですが、妻の闘病前、夫婦水入らずの二回の旅行は、道中喧嘩続きでした。方々を見て回りたい妻と、ゆっくりじっくりと鑑賞したい私。“旅行作法”の違う人間が一緒に行動すると、お互いに不満が生じることになります。 思えば、結婚当初、妻と私は旅行先すら意見が…
岩崎絢奈 on Instagram: "私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。https://ameblo.jp/renge-tsu…
子どものためには離婚しないほうが良いと考えている方へをテーマにお話ししていきます。ご相談を受けている中でもよく聞かれる質問ですが、まず大前提は、あなたが自分らしく生きることが出来ているのかどうかです。
家を出て歩いていると声をかけられた。友人の息子さんだった。5年ぶりの再会だ。 彼の名前はタ―。22歳になったそうだ。 炎天下で数分話しただけだったが、もうすぐお盆が来るし、お酒も飲めるらしいので、今度お宅に行く約束をしてすぐに別れた。帰宅後
妻の詰子は今年の2月から医者の勧めでリベルサス(血糖を下げる薬)を服用している。巷で痩せる薬と言われているものだ。主な副作用として、吐き気、食欲減退などがあり、体調のいい日もあれば悪い日もあって、一様でない。 詰子は1ヶ月ごとに血液検査のた
夫婦でのお金に関する意思決定を改善することで、一人では実現できないことができるようになることも。お互いを尊重し、どういう情報を共有していくべきか話し合ってみてはいかが。
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 前回、夫源病のお話をしましたが… 【妻源病】もあるそうです👀👀 夫源病とは全く反対のパターンで、 今度は妻の言動がストレスの原因となり、 夫の心身に様々な症状が起こるのだそうです。 動悸、腰痛、めまい、頭痛…など 自律神経の異常で起こる症状です。 夫は、外出する機会が多く 妻に比べてなりにくいと言われていますが、 退職後 家に居ることが多くなると増えてきます。 情緒が不安定で、 感情のコントロールができず 怒りや悲しみなどの感情を 夫にぶつけてしまう妻を持つと… 妻源病になりやすいと言われます💦 妻源病は、 妻と一緒に居ることで表れる症状なので 対策としては …
僕と妻の詰子は老後のために株式投資をしている。今ではそれが詰子の趣味となり、プロトレーダーのような振舞いで挑んでいる。 詰子が話してきた。 詰子 いつも見ているYouTubeが今回の暴落について説明しているんだけど、面白いもん オツト 何が
お中元でマスクメロンをいただいた。8/1が食べごろと記載がある。とりあえず、メロンのお尻の匂いを嗅いでみる。 オツト 詰子ちゃん、これ、まだ早いんじゃない? 詰子 ん〜そうだね。もうちょい待ったほうがいいかもね ということで、数日待つことに
鶏の胸肉がある。棒棒鶏を作ろうと思い、レシピを研究することにした。 なにせ棒棒鶏を作るのは今回がはじめてだ。どうせならプルプルとしっとりさせたい。 家になかった練りごまときゅうりを買ってきて、とりあえず作ってみることにした。 材料をレシピ通
6月から定額減税が実施されている。僕は自営業者であり、税理士にお願いして毎年確定申告をしてもらっているので、僕と妻の詰子に関しては問題ない。 そんな中、年金ぐらしの母親の事が気になったので調べてみた。 オツト 母は調整給付金の申告をしなきゃ
僕と妻の詰子は老後のために株式投資をしている。今ではそれが詰子の趣味となり、プロトレーダーのような振舞いで挑んでいる。 詰子が話してくる。 詰子 株が、すごい下がってるもん オツト マジで!?どんな感じ? 詰子 ガンって下がって、一回戻って
樹木希林さんの名言から学ぶ夫婦の関係とは?をテーマにお話ししていきます。樹木さんの言葉は、すごく深みがあって考えさせられることばかりでした。今回はその中から4つを厳選して解説していきます。
ふたりでテレビアニメのファブルを見ている。30分番組だ。番組が終わると、妻の詰子が話してくる。 詰子 30分番組だから、すぐに終わっちゃう。話が全然前に進まない オツト ハハハハ。仕方ないよ。そんなに文句を言わないで 詰子 文句じゃありませ
目の前に「きしらぁめん」なる食べ物がある。はじめて聞く言葉だ。僕たちの住む名古屋名産のきしめんとラーメンを足した言葉らしい。冷やし中華のように、冷たい麺にゴマ酢ダレをかけて食べるようだ。 妻の詰子が、きしらぁめんを食べているのて、感想を聞い
離婚したほうがいいのかな?そう考えている方へをテーマにお話していきます。離婚を考えている時は、離婚したほうがいい理由を探しに行くもの。一度冷静になって、相手の良いところを見つめて、プラスとマイナスを照らし合わせて判断することが大切です。
僕たちには大きな悩みがある。老後資金の問題だ。 僕たちには子供がいないので、使い切れないほどのお金を持っていても仕方がない。目標はストレスのない老後生活を送るお金を確保したら、それを使い切ってゼロで死ぬことだ。 妻の詰子がため息をつく。 詰
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後は夫婦で「月30万円」は年金が欲しいです。それぞれが「年収500万円」稼いでいれば、それだけ受け取れるでしょうか?』⇒元ネタ記事 おおっ
夫婦のコミニュケーションの極意!をテーマにお話ししていきます。今回は、夫婦円満を目指すための、コミュニケーションの取り方となる基礎の部分をお話していきます。
妻の詰子がテレビを見ている。ブロッコリースプラウトが体に良いという内容だ。 詰子 オツトくん、今度、ブロッコリースプラウトを買ってきて オツト ブロッコリースプラウト!?何それ? 詰子 えっ?オツトくんブロッコリースプラウト知らないの? オ
それにしても暑い。僕の住む名古屋も最高気温が37から38℃になる日が続いている。 そんなときに年金事務所に行く用事ができた。年金事務所の駐車場から年金事務所まで、歩いて5分ほど距離がある。 こんなこともあろうかと思って、今年は日傘を準備して
夫婦で交換日記はいいかも?結婚して20年ずっとラブラブの理由
ここ数年は、不倫やDV・離婚など夫婦間トラブルに関するニュースを目にする機会が増えてきた印象です。日本人の「生涯未婚率」は年々上昇を続けていますが、こういったネガティブな情報も少なからず影響しているような気がしています。実は、私も以前はその
こんにちは、MeGです! 突然ですがみなさんは、夫婦でお金のことを話し合ってますか? お金のことになるといつも
リビングに行くと、妻の詰子が何かを食べ終わり、テレビを見ながらくつろいでいる。昨夜に続き、今夜も夜食を食べたようだ。 オツト 何か、食べたの? 詰子 うん、食パンがあったからサンドイッチを作って食べた オツト 美味しかった? 詰子 カピカピ
ゴキブリ退治をできない旦那はどうなのか 夫婦のどっちが退治?
家にゴキブリ、通称Gがでてきたら、リケイパパは逃げます夫である自分は大事できず、妻が退治します。妻からはゴキブリ退治ができない旦那と思われていると思います。虫退治は男というアンコンシャスバイアスに打ち
リビングに入ると、とてもいい匂いがする。何か美味しいものを焼いた匂いだ。 オツト 詰子ちゃん、いい匂いがするよ 詰子 夜食にポップコーンを食べた オツト お腹、膨れた? 詰子 ポップコーンではお腹は膨れませんけど、なにか? オツト ハハハハ
宅急便が来ると受け取るのは僕の役目だ。呼び鈴が鳴ると急いでリビングのインターホンまで駆けつける。 しかし、たまに呼び鈴に気づかないときがある。部屋に閉じこもり作業に集中していると周りの音が聞こえなくなるのは、よくあることだ。 そして宅急便の
価値観の違いは無理に埋めようとしないこと!をテーマにお話をしていきます。夫婦といえど、1人の人間であって、別々の価値観や考え方を持っています。その価値観をしっかりと見極めて対処していくことが必要です。
こんにちは~ 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 キッチン背面リフォームの続きを 書く予定でしたが、次回に書かせて もらうとして・・・ 昨日7月26日は、私の50
【危険】タイのシーサケットで元夫が夫婦など4人を銃殺して自殺!
タイのシーサケットで元夫(元校長)が夫婦など4人を銃殺して自殺した。また薬中が嫉妬メラメラ殺人か?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Five people dead in Sisaket after a shooting that stemmed from
深夜遅く、事務机のパソコンに向かって作業をしている。時計は午前0時。そのとき、足の指に電気が走ったような感覚があった。何かと思い足元を覗き込むと、すぐ近くをムカデが這っている。 「あっ~」という大声とともに飛び上がって驚いた。噛まれたという
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 悩む親のための断捨離サロン「サクラSAKU」募集中!初月無料…
7/23の名古屋の最高気温は37.2℃だった。ここ数日、37℃を超える日が続いている。 妻の詰子が仕事から帰ってきた。 オツト おかえり 詰子 あつい オツト 今日も37℃越えらしいよ 詰子 パンツが汗でベタベタだもん。触る? オツト いや
僕たちは家計簿を定期的に見直すことにしている。妻の詰子と話し合った結果、ひとつの答えが出た。 詰子が言う。 詰子 最近、ちょっと使いすぎじゃない? オツト そうかもね 詰子 老後に向けて節約したほうがいいんじゃない? オツト そうだね。節約
【夫婦円満でいるために】3組に1組が離婚する時代に必要なこと
ちょっと古いデータになるのですが、日本には令和4年以前から婚姻関係を結んでいる夫婦が約50万組います。そして令和4年に離
僕たちはマリオット系列のホテルを利用することが多い。岐阜県にフェアフィールド・バイ・マリオットは4つあり、名古屋からの利便性もよく、気に入っている。 先日、岐阜県美濃市に鮎を食べに行ったときの出来事。車で道の駅美濃にわか茶屋に向かっている。
「普通じゃないことは不幸じゃない」誰もが思っていると思います。でも、わが身にふりかかった途端、そう思えない事がありますね。発達障害がある家族と暮らすっていうことは、そんな気持ちと日々、格闘するってことになる。そんな気持ちと折り合いがつくよう、私がしている工夫を書きました。
今日は疲れた。 母の体調が悪いらしく、病院か施設に入りたいと言い出した。とは言っても、病気でも要介護者でもない。単に体調がすぐれないというだけだ。 実家まで母に言って聞かせに行った。帰宅後、妻の詰子に報告する。 オツト あぁ~、疲れた 詰子
母は新潟県出身である。先日、実家に行ったとき「タレかつ丼」なる冷凍食品をもらった。 早速、揚げていただく。 オツト このタレをつけて、丼にして食べるんだって 詰子 ふ~ん 妻の詰子もタレかつ丼を食べたことがないようだ。甘辛いしょうゆベースの
僕は11月生まれだ。誕生記念を口実に、毎年旅行に行く。 今年も妻の詰子が手配をしてくれた。行き先は那覇だ。 詰子が報告してくれる。 詰子 スイートルームにアップグレードしてもらったよ オツト ありがとう 日程をカレンダーに書き込む。 オツト
『吉幾三 と 知床開きFinal』笑いと熱気に溢れた会場は、”時を忘れる”ほど?!【北海道 羅臼町】
さつきです。 ふづきと羅臼町の今年最期となるお祭りに参加することに。羅臼はずっと行きたかった街のひとつで、しかもあの有名人まで来るなんてテンションMAX!?あとは天気次第…かな?
認知症恐怖症の私。 こんな私に、無神経にも、何かにつけ また忘れとる 認知症やからな と言ってくる夫。 もしかしたら、これが私の認知症恐怖症に輪をかけているのかも。 私が何か思い出せなかったり、