メインカテゴリーを選択しなおす
ブログで「当たりましたー」ってよく見かけるので興味津々❤︎私もチャレンジしちゃいました。↓↓↓コンビニ限定 サントリー生ビール無料引換えクーポン35万名様に当…
昨日は、長いお休みが終わって、仕事スタート。お仕事で嫌なことがあったそうです。お迎えの車では、イライラしてる。こんな時は、話を聞く。それが大変。夜は背中のマッ…
旦那様の夏休みを使って、旅行に出かけよう!って事で、行き先を考えます。国内か?海外か?予算は?行く前に考えることが沢山あります。行った事のない場所に行きたいと…
これまでの職歴を振り返りながら、履歴書を書かなくてはならない。思い返せば、よく働いたなー。笑仕事なんて出来ない。って思っていた私が、かれこれ20年パート、正社…
岐阜に来てから、4ヶ月。旦那様との生活も4ヶ月となりました。こちらに来てから、感じでいる事。旦那様の仕事に行きたく無いなどのネガティブな発言イライラしてよく怒…
昨日は薬局に行って来ました。家から歩いて3分。目の前にあります。ありがや。『男の更年期について調べる。』岐阜に来てから、4ヶ月。旦那様との生活も4ヶ月となりま…
昨日のお休みは何する?旦那様は、朝から走りに出かけましたが、私は。ガーミンの充電器紛失により、充電がなくなった為、やる気出ずお休み。Amazonで充電器購入し…
こんばんは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 今日
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」中部岐阜編-第5弾
どうもゴンです。 日本全国には、たくさんの道の駅があります。 道の駅は、ドライブやツーリングの休憩スポットとしてはもちろん、地元の食や特産品、観光スポットの情報収集にも最適です。 今回も、中部地方の岐阜県にある道の駅をご紹介します。 岐阜県には、自然豊かな山間部から、歴史ある城下町まで、様々なタイプの道の駅があります。
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市では、休耕田が大きなひまわり畑になります。 近くを東海道新幹線が走っているため、…
今日は飛騨路にある 食事処 牛 一 さんの紹介です。 場所は下呂市にてその温泉街から国道41号を北へ12キロほど行ったところに位置しております。 ココでは美味しい飛騨牛が食べられるということから過去
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」中部岐阜編-第4弾
どうもゴンです。 道の駅は、日本全国に約1,000箇所ある、休憩や観光ができるスポットです。 今回は、中部地方の岐阜県にある道の駅をご紹介します。 岐阜県は、自然豊かな山間部と、美しい街並みが魅力の県です。道の駅も、それぞれの地域の特色を生かした様々な施設やイベントが開催されています。
夏の旅。秋田、青森観光に決定しましたが、さて。どうやって移動するんだ?休みは10日程度。新幹線や船、飛行機など色々検索。今回の旅。涼しい場所を選んでおります。…
お盆休み突入です。人生初のお盆の里帰りです。これまで広島から出た事のなかった私が、岐阜に引っ越し、この度、初めての帰省となります。旦那様もカレンダー通りのお仕…
おひとり様の鳥取県。さて、どこで1日を過ごすのか?私の大好きな妖怪達に会いに行こー。(今回写真多めです、気分が悪くなる危険があります。ご注意下さい)水木しげる…
鳥取県の旦那様の実家に帰省中。昨日は、実家でリモートワークの旦那様。雨も降るし、私も自宅待機。パチパチとパソコンを打つ音と、仕事の電話をBGMに、寝る。あ。寝…
広島、鳥取でのお盆が終わりました。久しぶりに友達に会って、喋り倒し、とっても楽しかったです❤︎持つべきものは、友です。ありがとう❤︎楽しいお盆が終わり、さあ岐…
お盆を過ぎたのに、暑さは変わらず。朝から気温が30度超え、驚きます。涼を求め、どこかに出かけよう!って事で養老の滝に行って来ました。こんなに暑いのに、観光客が…
8月も後半になりました。私の失業保険も、もう直ぐ終わり。さて、さて、就活です。色々と、希望を言っていると、求人は無く。現実を見なくてはなりません。昨日は、1件…
愚痴を吐き出そうと思います。お盆が終わり、いつもの生活に戻った日、長女からラインが来ました。お盆に私が、姪っ子に言った言葉に対しての苦情。お怒りラインでした。…
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」中部岐阜編-第3弾
どうもゴンです。 岐阜県は、日本中部に位置する県です。県内には、多くの道の駅が点在しています。 道の駅は、ドライブの途中で休憩したり、地元の食や特産品を購入したりできる場所です。 岐阜県には、美味しいお米やお酒、果物などの特産品がたくさんあります。
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」中部岐阜編-第2弾
どうもゴンです。 岐阜県は、中部地方のほぼ中央に位置する県です。 山岳地帯が多いため、自然豊かな県であり、観光スポットも多くあります。 また、飛騨牛や岐阜ラーメンなど、美味しいグルメも豊富です。 今回は、岐阜県にある道の駅をめぐる旅をご紹介します。 道の駅は、高速道路や主要国道沿いに設置されている休憩施設です。
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」中部岐阜編-第1弾
どうもゴンです。 中部岐阜は、日本有数の観光地である岐阜県の中心地です。 自然豊かな山々や川、そして多くの歴史
来月は敬老の日があるのでおじいちゃん、おばあちゃんがいる方は何かプレゼント、感謝の気持ちを伝えてあげてください私は最後に会えたぐらいです、、、もっと何回もお…
【さっぱり系の牧場ソフトクリーム】岐阜県揖斐郡池田町の棚橋牧場に行ってみた
私の出身地、岐阜県のおすすめソフトクリームを紹介します。この記事は"岐阜県の観光地などを知りたい"、"棚橋牧場 THE MILK SHOPに行ってみたい"人向けの内容です。
長良川源流~上流域に生息(アクア・トト ぎふ)2023年2月24日、8月5日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、岐阜県各務原市にあるアクア・トト ぎふの水族館から、 岐…
【8時から15時半までモーニング】美濃赤坂のカフェはみんぐばーど
この記事では"岐阜県大垣市赤坂町のモーニング喫茶店"を知りたい人向けの内容です。落ち着きのあるレトロな雰囲気の喫茶店"カフェはみんぐばーど"。地元民に愛されている安くてお得なモーニングサービスを写真付きで紹介します。
SNSで話題となっている、岐阜県のホームページでのQ&A。Yahooニュース(毎日新聞):「“川ナメんな感”バシバシ」 水難事故防止へ岐阜県の熱い回答が話題以下抜粋---------------------------------------------- <Q 付き合っている彼女と河川敷でキャンプをする予定です。川では少しは水遊びをするかもしれませんが、泳ぐつもりなどありません。それでも、ライフジャケットは必要ですか?>--- 日本有数の清流として知られる長...
今回は中津川の らぁめん庚申 を紹介します。 場所は以前に紹介した中津川にあるドライブイン福岡城内にあって、それは偶然ドライブ中に見つけたところでありました。 その時にランチとして利用したのです
日時2023年8月12日 13時55分頃 場所は岐阜県高山市高根町中之宿付近で国道361号線の道の駅飛騨たかね工房から約300メートル東で目撃状況はバイクでツーリング中に成獣1頭が20メートルほど前を横断した。道路沿い山側の茂みから国道を横断してダム湖側の茂みへ入っていった。体長は1~1.2メートル位昼間の出没であり付近に道の駅もあるので心配です。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
8月10日(木)飛騨の大鍾乳洞に行ってきました。長男は合宿明けで疲弊しているし、それぞれに予定がある!「スケジュールの調整が難しいし、子どもたちも自分たちの時間が欲しいはず!」何度もそう言いましたが、夫がどうしても全員で行くと言い張るので・・・。宿泊では行きたくないと言い張って、宿泊は回避。何とか日帰りにすることができましたが、なかなかハードな日帰りドライブでした。岐阜はとても空気が澄んでいて色が美...
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。世の中は3連休でしょうか。また、昨日からお休みの会社も多いでしょうね…
贅沢ステイしたった!絶品・飛騨牛懐石と天然温泉!! ひだホテルプラザ @岐阜県・高山
岐阜旅行の拠点として、「ひだホテルプラザ」に宿泊しました!食事、雰囲気、温泉、スタッフ、何から何まで最高のホテ
岐阜県の希少淡水魚(アクア・トト ぎふ)2023年8月5日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、岐阜県各務原市にあるアクア・トト ぎふの水族館から…
【ニトリ 各務原店】2023年8月10日オープン!各務原最大級の大型店が誕生しました【各務原市】
三ツ池町から移転し、2023年8月10日に『ニトリ 各務原』が各務原町にオープンしました。国内794店目となり、各務原最大級の大型店が誕生し注目されています。場所は国道21号線沿いのスポーツジムの「アクトス 各務原店」の西側に営業されていた
日本三大盆踊りの一つの郡上おどり には毎年行ってました 私服で行ってたんですが 浴衣で踊ってる人が多いので…浴衣専門店見に行きましたが一式揃えると高いで…
お肉屋さんのハンバーグが気になったので買いました じゅーオリジナル写真飛騨牛入り 安福ハンバーグを解凍しようと冷凍庫〰️冷蔵庫に移したら、 ふと入っていた紙…
ひるがの高原SA上りフードコート 郷土料理けいちゃん唐揚げ定食
夏休みの平日 小学生のこども2人との富山発・名古屋&ジブリパーク車旅。 お昼ごはんがなかなか決まらず、結局いつもの 「ひるがの高原サービスエリア」でお昼を済ませることにしました。 ひるがの高原サービ
日時:令和5年7月28日 13時30分ごろ 住所:岐阜県本巣市根尾大河原 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 根尾西谷川の河川敷で、揖斐川町の男性が昼食をとっていたところ、突然熊に襲われた。男性は左腕を噛まれるなどのケガをしたが、命に別状はないという。熊は体長180センチほどの成獣で、男性を襲った後、山の中に走って逃げて行ったという。今年度、県内でのクマによる人的被害は4件目(4人けが)。動画ニュース:Yo...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。私は、岐阜県大垣市に住んでいますが、私の自宅から近い大垣市北公園は、 野球場周辺に木槿(ムクゲ)の木が、…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は私の住む町、岐阜県大垣市野口町1654番地1にある杭瀬川スポーツ公園で、 池のスイレン…
JUGEMテーマ:風景印 岐阜輪之内局の風景印です。 輪中(わじゅう)の渡し船と高屋敷が描かれています。 令和4年3月3日にI.Tさんより頂き、9月18日から公開していましたが令和5年5月16日にI.Tさんから
日時:令和5年7月25日 09時50分ごろ 住所:岐阜県高山市朝日町西洞 状況:熊による人身事故が発生 山中で有害鳥獣(イノシシ)の捕獲用わなを見に行った高齢の男性がツキノワグマに襲われた。男性は両腕や鼻、太ももにけがをして市内の病院に運ばれたが、軽傷のもよう。現場は濃飛バス「中口商店前バス停」から西に約400m。(座標:36°00'58.0
【ラーメン翼】ギュッと詰まった鶏の旨味!濃厚な鶏白湯ラーメンが人気のお店【各務原市】
学生や家族連れにも人気の『ラーメン翼』は、鶏の旨味を存分に味わえる濃厚な鶏白湯ラーメンが美味しいお店です。ランチタイムにも気軽に利用ができて、餃子やつけ麺などのメニューも用意されていて、岐阜県各務原市にお店を構えています。名鉄各務原線の二十
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。私は岐阜県大垣市に住んでいます。4月に飛来したツバメ達は、巣を造って、5月末~6月初は子育てをする季節で…