メインカテゴリーを選択しなおす
#岐阜県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#岐阜県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【かわしまcafeおあしす】溢れるタマゴの量がすごい!コーヒー2杯目もお得なカフェ店【各務原市】
タマゴの量が溢れるぐらいのトーストが食べられる『かわしまcafeおあしす』は、岐阜県各務原市川島にお店を構えています。モーニングはリーズナブルな値段で楽しめて、メニューの種類も豊富に揃っています。2020年4月1日にオーナーが変わり、内装と
2023/07/22 23:01
岐阜県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
この連休は…
本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)mいつだっただろう…夏の京都で朝活しない?と声を掛けて貰ってから楽しみにしてたこの連休♪雨降らないはず!と思ってたのは晴れ男と晴れ女の夫婦が会う日は晴れて冬でもめちゃくちゃ暑い位になるから…笑でも夏だから逆に暑さは抑えて欲しかったけど、異常な暑さ予報に衝撃過ぎて笑いました(;・∀・)車載冷蔵庫を冷凍庫になるよう温度を下げ保冷剤満タン、車中泊用にアイスノンと扇風機も!助かっ...
2023/07/21 18:30
【岐阜】おしゃれなインテリアショップ・家具屋11選
岐阜でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 北欧家具などの高級ブランドを扱うショップからリーズナブルな価格帯のアイテムを揃えるところまで様々。 インテリアショップ巡りの参考にしていた
2023/07/21 06:30
【GIFUTO】私と母の関係性 本当の意味での親からの自立
昨日は月1の岐阜講座の日。東海道新幹線乗車後新横浜を出て、しばらくすると一瞬のこと。緑の奥に富士山を望む夏の大好きな光景に出逢える。 昨日はドキドキしなが…
2023/07/20 10:14
【クマによる人身被害】中津川市【犬の散歩】
日時:令和5年7月9日 07時30分ごろ 住所:岐阜県中津川市加子母 状況:熊による人身事故が発生 大洞林道入り口付近で、犬の散歩をしていた高齢の男性がツキノワグマに襲われ、右肩をひっかかれたほか、逃げる際に転倒して右肩の骨にひびが入るけがを負った。ツキノワグマは体長約100センチで、男性をひっかいた後、山の中に逃げて行ったという。襲われ直前には犬(ゴールデンレトリバー)がしきりに吠えていたという。現場は「...
2023/07/19 21:36
【生姜の仕合わせ 糸 岐阜六条店】生姜を味わうならここ!生姜を使った料理が大好評の人気店【岐阜市】
定番から、そんなところまで!と驚くような生姜を使った様々な料理が味わえるお店『生姜の仕合わせ 糸 岐阜六条店』は、岐阜市六条南にお店を構えています。生姜は温暖な地域で栽培される野菜で、全国の出荷量の約4割を占めている高知県産の生姜を使用して
2023/07/17 23:27
バラの町-安八郡神戸町バラ公園(2023年5月12日撮影)-その4
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
2023/07/16 18:15
夏の夜の三国山はエエぞ
ウチの近所の三国山には、山頂に展望台があります。ここからの展望が、素晴らしいん...
2023/07/14 21:34
【ふるさと納税】岐阜県下呂市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額50,000円
岐阜県下呂市のふるさと納税の返礼品『岐阜県下呂市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額50,000円』を紹介します。寄付金は、50,000円です。5万円のご寄附に対し、1万5千円の「岐阜県下呂市対象宿泊施設で使える楽天トラベルクーポン」を返礼します。
2023/07/10 21:39
【岐阜土産】「郡上奥美濃カレー」を作ってみた!
突然ですが、皆さんは「郡上奥美濃」をなんと読むかご存じでしょうか…? えー今回は、岐阜県郡上(奥美濃)のご当地グルメ「郡上奥美濃カレー」をご紹介!! 実際に購入した私なっちが、セット内容から気になるお味、作り方など写真と口コミを交えて徹底解説!! さらに「郡上奥美濃」の読み方もお伝えします!!(笑)ぜひご覧ください!!
2023/07/09 21:01
【ふるさと納税】板取川洞戸観光ヤナお食事券 ~岐阜県関市 アユ料理
岐阜県関市のふるさと納税の返礼品『板取川洞戸観光ヤナお食事券』清流板取川河畔でいただく絶品鮎料理!中部地方を代表する岐阜県の一級河川 長良川、その支流の中でも清流として特に名高い板取川のほとり、自然あふれる洞戸の里で極上の鮎料理を心ゆくまでご賞味ください。
2023/07/09 20:20
続-曽根城公園-花菖蒲(2023年6月10日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、私の住む岐阜県大垣市にある曽根城公園の花菖蒲をブログにしましたが、 まだアップしていない画…
2023/07/09 18:11
■古井寿飯店(※閉店)
今日は美濃加茂にある 古井寿飯店 の紹介です。 ここは以前より下呂や高山方面へ行く際に通り道であるため横目で見ながら気になっていた中華屋さんでした。 ただ残念なことにここ最近知ったのですが現在は
2023/07/08 08:08
【cona cafe(コナカフェ )】テレビで紹介された人気カフェ店が閉店します!閉店日は2023年8月6日です【各務原市】
「PS純金」や「キャッチ」など多くのテレビ番組で紹介された人気カフェ店『cona cafe(コナカフェ )』が閉店します。閉店日は、2023年8月6日(日)が最後の営業ととなり、現時点ではメニューや営業時間の変更はないです。『cona ca
2023/07/07 19:02
【ふるさと納税】世界遺産 白川郷 民宿志みづ 1泊2食付き~岐阜県白川村
岐阜県白川村のふるさと納税の返礼品『世界遺産 白川郷 民宿志みづ 1泊2食付きペアチケット』です。志みづの合掌造りは、当主の祖先が220年ほど前に建てたものです。 全館、木のぬくもりが感じられ、居心地がとても良いお部屋です。
2023/07/06 08:28
【GIFUTO】私と母の関係性~人間関係の断捨離®~(2)ランチ会と映画「怪物」
岐阜でスタートした「人間関係」に焦点を絞った【断捨離®ブラッシュアップ講座】 続編*ランチ会と映画「怪物」をお届けします。 独りでは難しいモノの片付…
2023/07/05 12:29
【誠龍 本店】駐車場の白線が薄いお店はオモウマい!安くて美味しい中華料理【各務原市】
中京テレビ「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介された人気の『誠龍(セイリュウ)本店』は、岐阜県各務原市にお店を構えています。今回は、オモウマ法則である「駐車場の白線が薄いお店はオモウマい店」として番組で紹介されていて、注目の高い
2023/07/04 19:49
バラの町-安八郡神戸町バラ公園(2023年5月12日撮影)-その3
2023/07/02 19:04
見ると涼しい気分になるニュース 養老の滝【雑記】
7月1日、岐阜県養老町にある養老の滝で滝開き式が行われました。ニュース動画を見ていると涼しさを感じますよ!!!
2023/07/02 14:13
売り切れ次第終了!!寒ざらし蕎麦を食べに、道の駅 桜の郷 荘川の「お食事処 おうか」に行ってきました。
今回は道の駅 桜の郷荘川にある「お食事処おうか」で6月1日から販売開始される「寒ざらし蕎麦」を食べに行ってきました。なんでも毎日限定との事で数に限りがあるようです。皆さんお早めに!
2023/07/02 08:48
道の駅 白川郷で快適な車中泊をするなら、第2駐車場をお勧めしたい。
道の駅 白川郷のサイト
2023/07/02 08:47
【GIFUTO】私と母の関係性 ~人間関係の断捨離®~
本日13時から放送(関東)「徹子の部屋」皆さん、いかがでしたか? ご自宅断捨離サポートが終わり帰ってクッキー君の散歩してご飯の用意して・・・お愉しみは夜に落…
2023/06/30 19:10
【ふるさと納税】定期便 菌床椎茸栽培キット 1個 年4回お届け~岐阜県高山市
岐阜県高山市のふるさと納税の返礼品『定期便 菌床椎茸栽培キット 1個 年4回お届け』を紹介します。寄付金は、20,000円です。飛騨の森林から広葉樹をチップにして、袋詰め殺菌。そこに椎茸菌を入れ150日培養した物です。
2023/06/29 21:46
【スガキヤ 名鉄岐阜駅前店】
おはようございます頑張ったかいもあって体重は前日比―0.3kg🎉(誤差とも言う😁)このペースで1ヶ月頑張ったら9kg痩せるのでは🤣🤣🤣ブログ村に参加してます。…
2023/06/29 08:43
【岐阜城 Part2 天守閣】
前回、岐阜城でご飯食べた続きです(↓前回ブログ) 『【岐阜城 Part1】』犬山城に行った続きですm( _ _ )m(↓前回ブログ)犬山城を後に名鉄新鵜沼→J…
2023/06/27 08:29
360度の景色を堪能 ~関ケ原と琵琶湖~
滋賀県堅田にある浮御堂です。この写真のアングルはお決まりですね。最も感嘆...
2023/06/27 06:11
歩いてこそわかる ~ブラタモリ「関ケ原の戦い」を讃える~
2週間前に関ケ原に行ったばかりでした。しかも、共に歴史を学んだ同級生4人で巡っ...
2023/06/27 06:09
ブナの林立に興奮 ~湧谷山~
●ブナ、ブナ、ブナ…予想以上の見事なブナ林でした。まず「ブナ平」とでも...
2023/06/27 06:08
Raindropsに見とれて、電車を逃した日
今日は土曜日最繁忙の土曜日ということで、英語ネタでさらりと。最近このパターンが多くなってきたなぁ(^^; 晴れの日に勝るものはないけれど、雨の日にも楽しみが…
2023/06/25 23:08
伊奈波神社(2023年4月24日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県岐阜市伊奈波通り1の1にある伊奈波神社(いなばじんじゃ) です。 創建は、 約19…
2023/06/25 18:18
【岐阜城 Part1】
犬山城に行った続きですm( _ _ )m(↓前回ブログ)犬山城を後に名鉄新鵜沼→JR鵜沼→JR岐阜→バスと乗り継ぎやって来ちゃいました👍この日は32℃アッツイ…
2023/06/25 08:39
地元の新鮮な野菜・お肉の販売!BBQ広場も登場!~きなぁた瑞浪~
こんにちは、てくとらです。岐阜県にある「きなぁた瑞浪」をご存じですか?「きなぁた瑞浪」では、地元の新鮮で安い野菜やお肉、加工物などが買えます。更に、2023年6月にオープンしたBBQ広場では、手ぶらでBBQを楽しむことができるのです。事前予
2023/06/23 20:35
白川町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.6.19]
日時:令和5年5月21日 20時00分ごろ 住所:岐阜県白川町三川 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:岐阜県道70号白川福岡線「大洞橋バス停」の北側 ------------------------ 日時:令和5年5月24日 09時00分ごろ 住所:白川町河岐 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:岐阜県道68号恵那白川線沿い ※河岐トンネルから東に約200mの東屋付近 ------------------------ 日時:令和5年...
2023/06/22 22:09
君と夏フェス【OUR FAVORITEG THINGS reprise行ってきた】
やっぱり本来のブログらしいブログを書きたくなったので書いていこうと思いまーす。この記事はSHISHAMOの「君と夏フェス」を聴きながら読んでほしいです。岐阜のローカルフェス「OUR FAVORITE THINGS」(以下OFTと略す)を知っ
2023/06/21 17:29
養老(岐阜県)
JUGEMテーマ:風景印 養老局の風景印です。 養老の滝と高田祭の曳山が描かれています。令和4年11月18日付でI.Tさんに頂きました。 いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2023/06/20 14:50
関市 クマ出没目撃情報 [2023.6.19]
日時:令和5年5月11日 07時00分ごろ 住所:岐阜県関市上之保 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:上之保郵便局付近 ------------------------ 日時:令和5年5月11日 07時00分ごろ 住所:関市上之保 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:小那比川の河川敷(湧き水こうじ水付近) ------------------------ 日時:令和5年5月11日 08時00分ごろ 住所:関市上之保...
2023/06/19 23:12
曽根城公園-花菖蒲(2023年6月10日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市にある曽根城公園の花菖蒲です。 ここは、西美濃三人衆の一人、稲…
2023/06/18 17:46
木曽三川公園 輪中地帯の智慧を学ぶ
「輪中」って学生の頃なんとなく学んだけれどどんなだったっけ...復元された「輪中の農家」を訪れて、洪水に悩まされていた江戸や明治の人たちの知恵や工夫に目から鱗が落ちました。木曽三川公園センターで、昔の生活、治水を学び直しながら、水害をうけてもなお知恵と工夫、試行錯誤で生活をしてきた輪中地域の人たちの強さも学びました。失敗してしまった...スランプだ...いいことがない...と思っていると負のスパイラルに...そんな時こそ知恵と工夫を☆彡
2023/06/17 22:44
郡上市 クマ出没目撃情報 [2023.6.17]
日時:令和5年4月18日 11時00分ごろ 住所:岐阜県郡上市大和町栗巣 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:市道 ※郡上市総合射撃場の北側 ------------------------ 日時:令和5年5月18日 02時10分ごろ 住所:郡上市八幡町市島 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:幼獣現場:市道 ※吉田川に架かる市島大橋から東に約250m ※周辺に口明方小学校、郡上八幡リバー・ウッドオートキャンプ場な...
2023/06/17 22:06
【cafe Shiranui(かふぇ しらぬい)】注目!カフェとキャンプが楽しめる古民家cafe【関市】
カフェとキャンプが楽しめるお店『Cafe Shiranui(かふぇ しらぬい)』は、岐阜県関市にあります。2022年10月22日にベイカリーカフェとしてリニューアルオープンし、自然に囲まれて、美味しい料理とゆったりした時間が過ごせておすすめ
2023/06/16 06:54
白川村 クマ目撃出没情報 [2023.6.12]
日時:令和5年4月18日 07時00分ごろ 住所:岐阜県白川村平瀬 状況:親子のクマ3頭の目撃情報 現場:旧国道156号「平瀬隧道」の南側の抗口付近 ※道の駅飛騨白山から世界遺産白川郷合掌造り方面に約1.5km ------------------------ 日時:令和5年5月31日 14時00分ごろ 住所:白川村荻町 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道156号 ※世界遺産白川郷合掌造り(村営せせらぎ公園駐車場)から御母衣ダ...
2023/06/13 22:44
【ふるさと納税】 麺屋 もり田 つけ麺 4食セット~岐阜県可児市
岐阜県可児市のふるさと納税の返礼品『麺屋 もり田 つけ麺 4食セット』ミシュランガイドにも掲載された、麺屋もり田の本格つけ麺!店舗で仕込んだスープと、麺、具材をそのまま冷凍し、ご自宅で調理頂くことで、麺屋もり田の店の味をそのままご自宅で味わっていただけます!
2023/06/13 15:13
包丁を買いに関へヽ(`Д´)ノそこで職人のお爺ちゃんの接客態度に激怒した私
今日は雨の中 お出かけ 名古屋空港へも連れって行ってくれる とよやまタウンバス 豊山町内を巡回し、黒川、愛知県庁名古屋栄まで走ります~ ぷっぷ~ …
2023/06/13 01:27
【決勝】大垣競輪の予想
2023/06/12 12:18
初めて岐阜献血ルーム アクティブGへ。しかし、ヘモグロビン濃度不足。
先月、初めて行きました岐阜献血ルーム アクティブG。ヘモグロビン濃度不足で献血はできませんでしたがルーム関連の写真は撮りまくってきました(笑)(1)岐阜献血ルーム アクティブG(2)岐阜献血ルーム アクティブG(3)岐阜献血ルーム アクティブG
2023/06/11 11:20
【ベーカリーレストランサンマルク 岐阜美術館前店】焼き立てパンが食べ放題!おしゃれな人気店【岐阜市】
岐阜市宇佐にある、ベーカリーレストラン『サンマルク 岐阜美術館前店』は、20種類以上の焼き立てのパンが食べ放題で人気です。コース料理やお酒なども楽しめて、お子様に合わせたメニューも豊富に揃っています。季節に合わせた食材を使用したメニューが頂
2023/06/11 09:03
【異次元の働き方改革】岐阜県の「 坂口捺染(なせん)」を率いる金髪イケメン坂口輝光(てるみつ)が売り上げを20倍にできた理由【動画あり】
出退勤時間なし、残業なし、定年退職なし、超高齢者採用など、異次元の働き方改革を進める岐阜県の企業が話題です。こういう企業、地元に欲しくないですか? 働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社 (毎日新聞出版) 作者:小室 淑恵 毎日新聞出版 Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◎坂口捺染は「ぎふし共育・女性活躍企業」に認定されている ・動画で坂口捺染を知る ◎インスタグラムには楽しそうな社員の姿が ◎坂口輝光の経歴 ◎働き方改革の必要性 ◎ニュース記事 newsdig.tbs.co.jp ◎ニュースのポイント 岐阜県岐阜市にあるTシャツなどのプリント加工会社「坂口捺染…
2023/06/10 15:15
6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!岐阜の名所!まとめ
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
2023/06/09 10:08
飛騨市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.6.7]
日時:令和4年5月18日 07時40分ごろ 住所:岐阜県飛騨市神岡町釜崎〜小萱 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:飛騨神岡高校青雲寮付近 ※外出される場合は、鈴やラジオ等の音が鳴るものを携帯し、細心の注意を払ってください。熊を目撃した場合、不用意に近付くことなく、110番通報をお願いします(飛騨警察署) ------------------------ 日時:令和4年5月24日 08時00分ごろ 住所:飛騨市神岡町...
2023/06/08 23:11
北陸旅1日目٩(๑> ₃ <)۶名古屋の銘菓なごやんの仲間なごにゃん新発売~
今日地元のスーパーに行ったら 見慣れない商品が ・・・ なごにゃん 6月1日発売 なごやんが肉球をイメージした焼き菓子に! ちなみに子供の頃から …
2023/06/08 00:39
次のページへ
ブログ村 701件~750件