メインカテゴリーを選択しなおす
#飛騨路
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飛騨路」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
■道の駅 宙ドーム・神岡【国道471号】
今日は岐阜県の 道の駅 宙ドーム ・ 神岡 の紹介です。 場所は岐阜県神岡町にて、国道471号(※石川県羽咋市~岐阜県高山市に至る一般国道)沿いにあって、富山県との県境にもほど近い場
2025/06/01 10:43
飛騨路
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
■道の駅 飛騨古川いぶし【岐阜県道90号】※閉店
今日は岐阜県の 道の駅 飛騨古川いぶしの紹介です。 場所は飛騨市古川町にて、そこを抜ける岐阜県道90号(※飛騨市古川町~高山市清見町へ至る)沿いに位置しております。 ただそこは観光でも知られ
2025/05/03 10:47
■道の駅 アルプ飛騨古川【国道41号】
今日は 道の駅 アルプ飛騨古川 の紹介です。 場所は飛騨路を突き抜ける国道41号沿いの古川町にあります。 ここはあの観光でもよく知られる高山の古い町並みから十キロほど北上したところで、
2024/12/28 09:11
■道の駅 なぎさ【国道41号】
今日は飛騨路の 道の駅 なぎさ を少しばかり紹介です。 すでに過去においてもこの国道41号沿いのドライブインや他の道の駅をいろいろ紹介してきましたが、今回ももれなく同国道沿いにあって、それはか
2024/05/28 09:13
■炭火焼肉 たつみや【個人店】
今回は飛騨路の 焼肉 たつみや さんの紹介です。 ここは昔より自分の好きなドライブコースのひとつとして、国道41号を高山方面へ走る飛騨路の途中にある飲食店です。 場所は岐阜県の七宗町で、昔ながらの
2024/02/11 09:17
■道の駅 ロック・ガーデンひちそう【国道41号】
今日は 道の駅 ロック・ガーデンひちそう です。 この道の駅がある場所は、すでにこれまで幾度も紹介してきている飛騨路の国道41号沿いにあって、そのすぐ横を流れる飛騨川には両岸が切りだった岩肌の
2023/11/21 09:38
■飛騨ミーティング【飛騨路】
今日は思い出の 飛騨ミーティング を紹介します。 思い出と言っている通りこれはかれこれ今年でちょうど10年も前にあったSNSで知り合った車種も人間模様も様々な車の集まりでした。 場所は僕の大好き
2023/10/29 09:45
■道の駅 美濃白川【国道41号】
今日は飛騨路の 道の駅 美濃白川 の紹介です。 ここは以前より度々紹介している国道41号沿いの白川町にあります。 また僕が一番好きな道の駅でもあり過去一番多く利用していると思います。 それ
2023/10/23 09:16
■下呂温泉【小川屋】
今日は何回目だろうか 下呂温泉 の紹介であります。 もう言わずと知れた温泉であり過去においても一番利用している温泉でもあります。 すでにここでも何件かのお宿を紹介しておりますが、今回はその中
2023/10/15 09:09
■食事処 牛一【個人店】
今日は飛騨路にある 食事処 牛 一 さんの紹介です。 場所は下呂市にてその温泉街から国道41号を北へ12キロほど行ったところに位置しております。 ココでは美味しい飛騨牛が食べられるということから過去
2023/08/26 09:11
■ドライブイン峠屋【国道41号】
今回は飛騨路の ドライブイン峠屋 さんの紹介です。 場所は高山市の山間を貫く国道41号沿いにあって、以前にはTV番組でも紹介されました。 お世辞にもキレイなお店ではないのですが、そこを通るトラ
2023/05/07 08:40
■一番好きな道路【国道41号線】
今日は自身の 一番好きな道路 と題して~ それは国道41号線で、以前から何度もこのブログで紹介している名古屋から飛騨路を介し富山へ抜ける一般国道であります。 道中には僕の一番好きな下呂温泉やド
2023/05/02 08:18
■さが味【岐阜県】(※閉店)
今回は飛騨路にある 和食 さが味 さんを紹介します。 場所はここでも頻繁に紹介している僕のドライブコースの一つでもある国道41号線沿いの白川町にあります。 もう店の立地がすごく良くて目前には
2023/03/21 07:34
飛騨路旅③高山本線ぶらり途中下車の旅(下呂観光ホテル 格安カプセルホテル宿泊)
最初の途中下車駅<飛騨古川>の記事はコチラ 次の途中下車の駅<高山>の記事はコチラ ◆PM5:45 各駅停車で…
2022/08/29 02:24
飛騨路旅②高山本線ぶらり途中下車の旅(レトロな町 飛騨高山を自転車で散策)
前の駅<飛騨古川>の記事はコチラ ◆AM12:30 高山到着 飛騨古川から各駅停車に揺られて17分、飛騨の小京…
2022/08/23 22:25
■ドライブイン飛山【国道41号】
今日は飛騨路にあるドライブイン 飛 山 の紹介であります。 場所は岐阜県下呂市の国道41号沿いにあり、僕が過去において一番好きであったドライブインでした。 過去形になっている理由は閉店したわ
2022/08/20 22:56
■ドライブイン七宗御殿【国道41号】
今日は ドライブイン七宗御殿 の紹介です。 場所は僕がドライブでよく利用する国道41号沿いの岐阜県七宗町にあります。 このドライブインのすぐ隣には道の駅 ロックガーデンしちそうもあったりとこ
2022/08/13 08:24
■ドライブステーション板蔵【国道158号】
今回は高山のドライブステーション板蔵 の紹介です。 ここは大型のドライブインで、高山から松本に抜ける国道158号沿いにあります。 駐車スペースなんかも広くて常に観光バスなんかの団体客も利用され
2022/08/06 09:24
■飛騨の小京都『高山の街』を散策(岐阜県高山市)
目次 1 日本最大の市 飛騨の小京都「高山市」 2 古い町並みが保存されている市街 3 昭和にタイムスリップ 4 さるぼぼと美味い地酒も 5 「飛騨牛のにぎり」と「高山ラーメン」 1 日本最大の市 飛騨の小京都「高山市」 (写真:高山の街には美しい古い町並
2022/08/03 10:49
飛騨路旅①戻り梅雨の高山本線ぶらり途中下車の旅(富山ー飛騨古川)
再びコロナの拡大により、旅計画も翻弄させられる今日この頃ですが、今回は令和4年7月17日の夜から出発した飛騨路…
2022/08/02 23:33
■そば処 七福庵【個人店】
今日の飲食店は そば処 七福庵 さんの紹介です。 場所は岐阜県の川辺町を走る国道41号線の沿線にありその先にある下呂温泉や飛騨高山などへドライブをする際には絶好の飲食店であります。
2022/05/31 07:53
■めん処 飛騨 川久庵【個人店】
今日は めん処 飛騨 川久庵 さんを紹介します。 このお店はその名称にもあるように飛騨の下呂市であって、国道41号線沿いに位置しております。 僕が最初に利用したのがすでに30年以上も前にさか
2022/03/11 00:24
■飛騨けいちゃん【B級グルメ】
今回は【B級グルメ】の飛騨 けいちゃんを紹介します。 今回の「鶏ちゃん」はもう大昔から知られたこの地方の郷土料理であり他のB級グルメとは違い歴史も古くこれで町おこしを考えたわけではなくそれ
2022/03/04 00:20