メインカテゴリーを選択しなおす
クマ フフ…収益うまい棒〇本分なり。 うまい棒。 我々にとってそれは。 ただのスナック菓子ではない。 特別なもの。 その5文字は収益記事にひっぱりだこ。 う・ま・い・ぼ・う♡ ところで…なぜ収益をうまい棒で表すのでしょうね? 初心者には謎です。何か理由があるのでしょうか。 とブログをはじめたての頃、記事に書いたら読者様が教えてくださった。 大人の事情ですよ~ そう。 Googleアドセンスなど、収益をそのままの金額で公表したら規約違反になる。そのため誰が始めたかブロガーはみんなうまい棒で換算するんですね。 ちなみにアドセンスの画面を公表するのも違反になるので気をつけたいところ。 金額がすぐわか…
ブログに来ていただきありがとうございます。花冷えかな…肌寒くても、日射したっぷり降り注いでいますね。無印の【薬用美白】日焼け止めミルク(SPF31 PA+++)です。美白有効成分トラネキサム酸配合です。【無印良品 公式】薬用美白日焼け止めミルク SPF31・PA+++ 150ml3
この記事を読めば、看護師の働く前のナースグッズがわかります。 実際に使用して良かったステートやナースグッズ紹介するので、わからない人はぜひ参考にしてみてください!
先週の金曜日に撮影した国鉄色の特急やくもと桜の写真をPhotoshopを使って編集してみました。その4日前に撮影した写真よりも見ごろになった写真を撮ることができたナノは嬉しかった。同じ視点で撮るべきか、もう少し距離を置くべきか悩みましたが、どう試行錯誤しても電柱や電線が入ることに過敏になり、このスタイルで電車がやってくるのを待ってみた。連写してみた結果、この2枚が個人的に良いなと思ったので、何とか肉眼で見た色を、特に桜の花の色は思い出しながら作ってみました。特急やくもは早い電車でした。駅の近くだからこの場所ならスピードダウンするものと思ったが、先入観を持って臨んでいけないと痛感しました。シャッター速度を速くすると止まっているように感じるし、遅くすると風が吹いてどこにも焦点が合わなくなる。鉄道風景を撮るにはやはり...桜風と特急やくも
秩父にある三峯神社にやって来ました。昨日は雪が降っていたそうですが、今日は晴れです。西武秩父駅からバスに揺られて到着。山の頂上付近はうっすら雪化粧。春と入って…
2022年3月28日(月)晴れ、少し冷たい風。3月中旬から、特急やくもがクリーム色の国鉄色に復元のうえ、出雲市と岡山を行き来しています。日曜日は斐伊川土手に多くの方がカメラを持って待っておられるのを見ました。復刻色だからと分かっても撮影意欲が湧かなくて、撮ることを断念しました。しかし、夜、SNSの投稿写真を見ると、撮影したくなりました。本日はせっかくなので桜の花が咲いている場所を探して撮影を試みてみました。線路沿いを車で走ってみると、いくつかの桜の木を目にしましたが、まだこれからだなと思ったり、列車と距離が離れている。理想と現実が一致しない。1日2往復、明るい時間に撮影できるチャンスは3回。少し焦りを感じたけど、ここかなと思えた場所を見つけたので、小さな桜の花と車両の先端を組み合わせて撮ることにしました。久しぶ...国鉄色の特急やくもが桜の花の奥に…
前回の投稿の続きのお話です。島根もあちらこちらと桜の満開情報が出て、SNSを通してフォロワー様それぞれの視線での桜景色を楽しませて頂いてます。好きな場所・名所へ行ったり、初めて訪れたケースもあると思います。私の好きな場所の一つが木次線の加茂中駅。カーブラインの中にホームのある駅。この季節になると両サイドに桜の花が咲き、桜の向うからキハ120系気動車がやってきたり、また向うへ進んでいきます。金曜日は木次駅へ行く前に、こちらへ寄って、入場券を買って、ホームに入りました。加茂中でのすれ違い
前回の投稿の続きのお話です。木次線を沿って途中から国道54号線に入って、木次駅へ移動しました。桜の見ごろと日曜日ということもあり、国道も斐伊川土手も多くの人が桜を鑑賞して移動する景色を目にしました。正直な気持ち、私も斐伊川土手を歩いて桜を見て楽しみたかったけど、新型コロナウィルスの感染のことも踏まえ、今年も出来るだけ人を避けて桜を楽しむことにしました。車を停めて、木次公園へ行き、山の頂から桜に彩られた木次の町を鑑賞しました。1年のほんの数日の薄ピンクの川近の駅のある町、その中を1両、2両のディーゼルカーがエンジンを鳴らして駅を出発する。こんな景観って他にあるのかな?次の列車が来るので、頂から降りて、線路沿いにある1本の桜の木を撮りに移動しました。こちらも今年も咲き誇ってました。また、この場所で一つの花を見つけま...小さな花を見つけた
令和4年度が始まりました。新型コロナウイルス感染症は、第7派の兆候が見られるなど依然として国内の経済活動等に影響を及ぼしつづけそうです。そのような中、僕は地獄の年度末を何とか乗り切り、こうしてブログを更新することができるようになりました。とは言え、もう少ししたら1年で最も忙しい「決算期」を迎えるため、つかの間の休息。。。になりますけど(T_T)今回の記事は前年度の振り返り+今年度こそ達成したいことを...
新年度の4月になりました。 桜の花も今週末が見ごろのようですが、近所の桜は葉桜になりつつあります。 早くも桜の季節が過ぎて行っちゃうのねぇ。 4月のわりに日中…
訪問くださり、ありがとうございます心やわらぐほのぼのセラピスト、和結(わむ)です プロフィール 心やわらぐ、ほのぼのセラピスト💛和結(わむ)さんのプロフィ…
韓ドラを見て号泣。39歳なんて、もうとっくの昔だけど。友達3人の会話や表情にじ~んきちゃう場面が多くて。久々に泣かせてもらいました。この韓ドラを見終わってから、友人との約束が一気に増えてしまった。時って大切だなぁって・・・。コロナだ、戦争だって色々あるけれど、会っておかなきゃ・みたいな。言葉にならない心の通い合い。長い年月をかけて育まれていくものってあるよね。ということで、4月に入ったとたんBTSのグラ...
4月になりました。新入社員が希望に満ち溢れて入社してきました♬戻れるものなら、また人生1から失敗しないようにやりなおしたいものですww 桜もだいぶ葉桜になってきましたね。ほんと華やかなのは一瞬で散るのも早く、自分自身と照らし合わせたりして桜を見ております。 なんとか先月も借金を無事に返済をすることができました!!現状、収入よりも借金返済額の方が大きく…。少ない貯金を切り崩して返済にあててます。これがいつまで続けれることができることやら…貯金が尽きたらゲームオーバーなので先行き不安でしかないです。うまくいかなければ、むかしのファミコンみたいに、リセットしてすぐに再び始めれたらどんなに人生楽かと考…
みなさん、こんにちは。のりそらです。私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、
新年度です。新年度は、新しいことの始まりです。ちょうど季節も、段々生命力がわいてくる時期になり、やる気も出てきます。 そこで色々と新しいことに挑戦する人も現れます。新しいことを始めるときは、何となくうまく行きそうな気がして、浮き浮きするものです。
Whole Foodsのランチバッグと美味しいピーナッツバターを♪
ハロ~♪ 4月ですねえ。アメリカ時間まだ今はエイプリルフール♪皆様はどんな可愛い(?)嘘をつきましたか?またはつかれましたか?私は娘以外とは特に喋っていないのですがあ、そうだわ!猫におやつをあげるという嘘をつきました!笑)。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*
どうも、ただの中学生です。今日は4月1日エイプリルフール!そういえばエイプリルフールのこと忘れていた…因みに嘘をついていいのは午前中のみらしいです。そんなことより我ら学生にとって4月とは1年が始まる月!(社会人もか)4月はクラス替えがあり、クラスのメンバーと離れ離れになったり仲の良い友達と一緒のクラスになったり…正直クラス替えは不安ですwだって自分陰キャなんだもーん暖かくなったと思えば寒くなり、寒くなっ...
気持ちを新たにしてくれる4月そして、桜。。。知らぬ間に3月が終わり、知らぬ間に桜も咲いていました。ブログの皆さんの所や、こちらも色んな所で咲き始め、心が浮...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日から4月です。そう思うことすら虚しく感じます。そのくらい…時が経つ事もいろいろ変わっていってしまいそうで悲しい私です。昨日は休みで、天気も穏やかそうだった…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
可愛い新入生「しらないひと・・」こぶちゃんは人見知りを直していけたらもっと人生が楽しくなる、笑セールスマンから工事業者まで大歓迎 ↓挨拶をせずにいられない玄関まで出向きセールスの牛乳まで貰うそんな ぶ~に~は毎日がホントに楽しそうだったよ
わー、ついに今日から4月ですね♪4月といえば新たな一年が始まる月。日本は年度が4月からスタートなので、1月よりも4月の方が何かが始まる感が強い気がします。そんな最近、色々と思うことがあるので、心のままに綴っておきたいと思います。初めての方に自己紹介シンガポールとマレーシアの行き来がフルオープン!昨年の今頃まで私が一時期住んでいたシンガポール。マレーシアとシンガポールは川のような海を挟んで目と鼻の先にあって、シンガポ
フランスでは、エイプリルフールは「4月の魚」...ぽよ、ぽよ、ぽよ
本日は4月1日。 年度も改まり、新鮮な感じです 見た目もフレッシュピチピチになればいいんですが 4月1日と言えばエイプリルフール。 フランスではPoisso…
自分の体を大切に扱いたいと思い始めていました。 もっと元気になるために。 もっと美術館とか映画館とか行きたい。旅行も行きたい。 とあるブログで自分の体の使い…
2022年4月から値上げするものは? トイレットペーパー、ケチャップなど一覧でチェック - 記事詳細|Infoseekニュース
2022年4月から値上げするものは? トイレットペーパー、ケチャップなど一覧でチェック - 記事詳細|Infoseekニュース2022年になってから値上げラッシュが続いています。もうすでに値上げされているものもありますが、
こんにちは。 前回のブログで、近所をポニーテール姿で、ドタバタ走っていることを書いた。 「道路危ないし、ケチってないで、ジム行けば?」。 はい。通っておりました。やめました(←ありがち)。でも、やめた理由は、トレーナーさんに好かれてしまったからです。 うそ~。全世界から聞こえてくる気がする。居づらくなり、退会しました。 お相手は、25歳(若っ)で、今思えば、「鬼滅の刃の天元様」に、そっくりだった(以下、トレーナーさんを天元様とする)。 まだ、鬼滅の刃(遊郭編)放送前だったので、詳しくは知らなかったのですが、TVで見た瞬間、そっくりじゃん!顔も体格も(でもムキムキは苦手)。 「人生最後のチャンス…
土曜日は(いつもどおり?)一日中出掛けていた次男。 少年野球の手伝いや友達と遊んでたり、春うらら・初夏間近のいい季節を満喫したらしいと同時に、真っ赤に日焼けし…
知ると面白い和風月名、今回は「卯月・うづき」4月です。卯月の由来は? 卯月だけにある干支と重なる「卯」の文字は?新学期や新生活などのスタートの月ですね。ところで、日本では4月1日生まれはなぜ早生まれなの?