メインカテゴリーを選択しなおす
10月某日、またまた「愛蓮」にランチに出かけた。 「海鮮あんかけ汁そば」をいただきましたのだ。 アップにしてみますのだ。 エビ・イカ・ホタテが、こりゃまたおいしいのだ。
ブランドの作り方 純レバ丼と呼ばれる特別な食べ物 孤独のグルメにも登場する老舗中華店
Saien Kinshicho 錦糸町 菜苑錦糸町駅から徒歩約10分の場所にある中華料理店 名物メニュー「純レバ丼」 人気グルメ漫画「孤独のグルメ」にも…
新宿・渋谷の中華料理店でラーメンのセット3食いただきました。にほんブログ村■龍驤:味噌ラーメン、ザーサイ半炒飯(900円)新宿西口のお店。ランチメニューです。麺中盛大盛無料でしたが、今回訪問時から有料になっていたので、普通盛にしました。普通盛でも量があります。具はチャーシュー1枚、煮玉子半分。もやし、白ネギ、青ネギ、にんじんなど野菜もたくさん。ザーサイ半炒飯の具はザーサイ、玉子。ラーメンと炒飯両方に激辛自家製ラー油と山椒をかけました。激辛自家製ラー油は少量かけただけで、食べた後に汗が噴き出てくるくらい辛いです。■菜香菜:タンタン麺セット(850円)新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。タンタン麺はピリ辛スープに細麺。ひき肉に白黒のゴマ。青梗菜の代わりにレタス、水菜、にんじんなどの野菜。麺類のセット...中華料理(龍驤/菜香菜/ラーメン王)(2025年1月)
「生香園 新館」で”麻婆豆腐ランチ”と”五目入りつゆそば”食べた!/横浜・馬車道
横浜・馬車道の新館「生香園」さんにやってきました! 本日のスープは「のり入り玉子スープ」みたいです(๑'o'๑
バンバンジー+台湾焼きそば+生ビール:来富市場 蒲田本店(東京都大田区蒲田4)
東京都大田区蒲田4丁目10-14のあすとウィズ2階にある「来富市場 蒲田本店」さんです。京急蒲田駅隣の中華屋さんです。 あすとウィズ付近には良く来ますが、こ…
札幌の町中華と言っても滞在した西区が多いけど気にしないでご覧ください 2回行った町中華 ランチは行列必至宮の沢 あんにん 回鍋肉定食 あんかけ焼きそば…
はじめにルー今回紹介するのは愛知県豊橋市の中華料理 聚紅源さん🥟リリー中華を食べたくてでも行ったことなくて😋アオ気になっていたお店ですね・・・GoogleMapグーグルストリートビュールー黄色い看板とスタジオアリスが目印になるかな⁉リリー駐...
2024年11月上旬の2人会 この日は横浜中華街の初めて行くお店。私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門から中華街大通に入ります…
仕事終わりは中華街で新年会🍻&夕飯ミッションは金曜日のカレー🍛〜今日のアンタはよく頑張った🫠〜
さて。。。1月16日 出勤の朝🌅気温は-2℃❄️🙆🏻♀️同期のTEちゃんに色々話を聞いてもらって昨夜は少し夜更かし🌃してしまったけれど🥱今日もまた明日まで頑張ってきます🚃💭一夜明けて。。。1月17日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり☀️今朝は午前3
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
富山市の中華料理「大餃子」は外観はちょっと怪しげ入りにくい雰囲気だが、肉汁じゅわ〜の絶品餃子のお店だった!
こんにちは😊にほんブログ村富山市問屋町にある中華料理店「大餃子」でランチを食べてきました。大餃子は、アピタ富山東店の近くでホームセンターのDCMなどの近くです。倉庫のような建物の一角にあり、外観は少し怪しげ(?)で初めてだと入りにくいかもしれません。お店の前
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして仕事で日本橋に来ていますランチはCOREDO日本橋4階の中華盤…
【松屋】水煮牛肉 ~四川風牛肉唐辛子煮込み~ 1,130円(クーポン利用)【2025年1月訪問】
SNSで話題になっている『水煮牛肉 ~四川風牛肉唐辛子煮込み~』をテイクアウトしてきましたので、レビューしていきます。通常価格は1,180円ですが、松屋公式アプリ上で50円引きクーポン(利用期限:2025年1月21日(火) 15:00まで)が発行されており、こちらを利用して1,130円で購入しました。
12月9日 本郷ランチの旅欣来 食べログ3.02 点数は低いのですが近隣のリーマンで混んでいます 画像お借りしました 四川料理の店ですが先日国分寺で鶏…
この日のランチは藤山屋。ほぼ一年ぶりの藤山屋。この一年、材料高騰、光熱費高騰、米価も上昇、そのあおりでほとんどのラーメン屋は軒並み値上げ値上げの繰り返しでしたが、藤山屋は一年前と変わらずラーメン400円!今日はランチでいってみましょう。日替わりしないのに日替わりランチは650円。4番の焼肉+半ラーメンをお願いします。焼肉は、豚肉とたまねぎを甘辛いタレで炒めたものが、皿いっぱいに乗ってます。丼ごはんが進みます。現在バカ高いキャベツもたっぷり。ラーメンは醤油スープに麺半玉、スープ代わりにちょうど良し。ごはんは山盛り、杏仁豆腐はないけど豆腐がついている。お腹いっぱいになってごちそうさま。これで650円ですよ、昭和価格ですよ、藤山屋グレイト![ラーメン藤山屋]横浜市港南区上永谷4-19-711:00-AM4:00...藤山屋[港南区]/焼肉+半ラーメン
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628バスケットボールキング島田慎二・Bリーグチェアマン「Bリーグ全体の誇り」BCLアジアで決勝進出の宇都宮ブレックスにエールhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bdf0f413c0d791f5e57a602ab1178ce4f15f40e5バスケットボールキングBリーグ・1部東地区宇都宮ブレックスBCLアジアで初優勝比江島選手がタイム発動30得点“世界大会”の出場権を獲得https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9cd977d2c1a1aa6c993e12b9a36f630fb...レモン牛乳(栃木乳業・栃木県栃木市)
昼ごはんは弘明寺で。行列のできる町中華、まさき亭。行列に並ぶのは、地元のおじいちゃんやおばあちゃんと、年齢層が高いのが特徴。ティピカルな中華メニューが並びます。定食、丼もあって迷うとこ。一品料理で一杯やりたい。前回はこちらAセットでした。今日はこれにします。横浜のやきそば、チャーメン!お腹ぺこぺこだったので、大盛りいってみますか。ランチタイムはミニライスがサービスなので、ではそちらも。山盛りチャーメンが到着!いやこりゃ、けっこうなボリュームですよ。麺量300gありそう。チャーメンといえば三幸苑が有名ですが、こちらのチャーメンはあまり油を使わずさっぱりタイプ。しかし、たっぷりの野菜は火が通っているのにシャキシャキです。ニンニクフレイヴァー弱めながら、チャーメン独自の平打麺もおいしい。ランチサービスのミニライ...まさき亭[南区]/チャーメン+ミニライス
中華料理北京亭太田市矢場町店内の様子肉野菜炒め定食七味を少々・・・ミニサラダ小皿の漬物肉野菜炒めズーム拡大地元産米でしょうか・・・美味しいご飯だ肉野菜炒めをご飯にのせて食べる御馳走様でした😋
この日は、ひらしん平塚文化芸術ホールで湘南ベルマーレの新対戦発表会があるため、お昼前に平塚市内へ到着。開場時間まで時間があったので、町中華でも食らってみよ...
啜れ【月間統計記録】2024.12『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス記録
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター北210の『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2024年12月分の月間統計記…
登龍(北品川)青椒飯(大盛)880円北品川のデカ盛り中華料理店『登龍』。土曜日の11時25分に少し早く開店して、開店待ちは10人ほど。テーブル24席の店内は、庶民的な雰囲気。ベテランのママさんが、1人でフロアを担当します。メニューは、麺類、ご飯物、定食
仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜青椒肉絲丼🍚からの『⛺️ふたりソロキャンプ⛺️』😉〜
さて。。。仕事終わりの夕暮れは🌄昼食を食べた経堂から。。。エモい小田急線と横浜線を乗り継いで。。。夕陽に照らされた雲と一緒に空に浮かんでいる。。。白い月を見上げつつ。。。八王子へ帰ってきまして🤔5日ぶりに乗り込んだジム2尉(ジムニーJB64W)を走らせれば⛰️
豆知識|中華料理(中国料理) 酔蟹、火鍋、北京ダック、日本独特の中華料理
中国をはじめとする中華圏で食べられてきた料理、または、その食材や調理法、調味料を使用して作られた料理の総称。世界三大料理の一つ。上海料理、広東料理、北京料理、四川料理。酔蟹は、上海蟹を花椒、生姜などといっしょに紹興酒の甕に漬け込んだもの。火鍋は、火にかけて煮込みながら食べる鍋料理。宮保鶏丁は、賽の目切りにした鶏肉を油で炒めて火を通し、唐辛子、豆板醤、米酢、砂糖を加え、ピーナッツや白ネギと共に炒めた料理。日本独特の中華料理を出す店は、餃子の王将、味仙。
溜池山王「歓迎 溜池山王店」北京汁そば&餃子4個セット + 麺大盛り + 水餃子4個
出迎えてくれるカロリー 北京汁そば&餃子4個セット(1000円) 麺大盛り(250円) 水餃子4個(350円) 【店舗情報】2024年1月25日オープン。羽根つき餃子発祥と呼ばれる蒲田の餃子御三家の一角「歓迎」。溜池山王にその支店が誕生。ちなみに蒲田の餃子御三家は 「你好(にいはお
11月26日 花小金井ランチの旅同心居 食べログ3.47 町中華ではなく高級な中華という感じの店内さほど高い訳でもありませんので常時満員です 今回は13時…
松屋から「水煮牛肉 四川風牛肉唐辛子煮込み」が登場し、早速食べてみました。「水煮」と聞くとどうしても缶詰などでよく見るサバとか野菜の水煮を連想してしまうのですが、「松屋史上最も辛い」というキャッチフレーズだし、出てきた料理も輪切りの唐辛子が沢山入っていて見
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 3日目 夕食編
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 夫の携帯の充電切れで一旦ホテルに戻った我々。充電後、再び町の中心地へ出ようかと夫が提案してきましたが、ちょっと疲れていたのと、翌日はUAEへ移動のため、ホテル付近で食べようと言うことになりました。夫が色々と探してくれて、宿泊していたホテルのお隣のラディソン・ブルーにあるシーフードが食べれるAl Boom Steak & Seafood Restaurantへ行こうと言う...
餃子の王将イーアス高尾店〜まぁいつもの感じで“平日休み”です😁〜
さて。。。平日休みの朝は☁️7:50に起床🥱年明け最初の可燃ゴミ🪵収集日ということで👀なんとか寝坊することなく起きられて良かったです😁気温は0℃❄️9:00久し振りの真の平日ということで🤔🏧ATM等の用事を済ませ。。。一応、ローソンなどにも寄ってみましたが💭
1月5日【日】 冬休みの9連休も最終日明日からの社会復帰(仕事始め)に備えて 近場でランチかいっそのこと引きこもりのつもりが気付けば いつの間にか 隣町まで遠…
世界三大料理の理由は、宮廷料理、他国の料理への影響、主要文化圏の代表であるため。トルコ料理は、なぜ三大料理に入っているか。世界五大料理は諸説ある。日本料理、フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、中国料理。インド料理が入る。韓国料理が入る。ペルー料理が入る。
12月4日 国分寺で町中華の新規開拓新中華 食べログ3.25 近くにはメランツァーネもありますが意を決して階段を上がります 開店時間11時半に行ったので一…
12月末の事でした「うちは毎年、仕事が忙しいので豊楽園のおせちを頼んである」と言った知り合いの人がいてそれを聞きつけた夫が「ちょっと話を聞いてこようかぁ」...
昨秋に開店するや、早くも行列店になった店がある。 その噂も、 「レバーがやたらと分厚くてデカい」 「純レバがある」 なに!純レバがあると... 純レバと…
日高屋@稲荷町(天津飯)「甘酢あん」が想像以上に酸っぱかった!好みが分かれるかも
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天津飯が食べたくなり、日高屋@稲荷町にやってきました。今日もソロランチです。14時に到着。ソロなのでカウンター席に着席!注文はこちらのタブレットでするみたい。ちなみに稲荷町店は水を飲みたい場合はセルフサービス。タブレット注文を導入してる店はセルフサービスが多いのかな??この時期は「チゲ味噌ラーメン」が発売されているみたい!寒い時期にピッタリですねヾ[・ω・`●]し...
梅蘭 MARK IS みなとみらい店〜餡かけのようで餡かけでない梅蘭やきそば😉〜
さて。。。1月4日 出勤の朝🌅気温は+1℃❄️なんか実気温よりも寒く感じるなぁ🤔一夜明けて。。。1月5日 10:10🕰️昨日の朝からの仕事が終わり🌅🥱昨日から新年の営業が始まっているいつもの珈琲にクラゲが浮かぶ🪼カフェ・ベローチェで。。。昨日から今日も頑張
私は町中華が好きです。奥さんは、マーボーが好きです。そんな私たち夫婦がこれまでに行った町中華の中から、私の好きな町中華をランキング形式で5店舗紹介したいと思います。完全に私の好みで決めております。よろしくお願いいたします。『岩手県』町中華ラ...
グランドホテル神奈中秦野(4)東光苑:町中華で飲ろうぜ的な〔,神奈川県秦野市〕
丹沢山地の塔ノ岳、鍋割山、丹沢大山などの登山前泊に便利、神奈川県秦野市、秦野駅前にあるホテル「グランドホテル神奈中秦野」のレポートの続きです。ラストは夕食!このホテルの宿泊に夕食付きのプランは無いですが、フロントと同じ2階、すぐ前に「中華料理 東光苑
【東京・豊洲】珉珉 豊洲店 おつまみ餃子ドリンクセット 1,550円【2024年10月訪問】
本日も用事で豊洲を訪れています。先日、『餃子の福包 豊洲店』でビールと餃子を頂いたのですが、なんだか本日もビールと餃子の気分です。せっかくなのでお店は変えてみようということで、『珉珉 豊洲店』を訪れます。ららぽーと2(スーパーやウェルシアがあるビル)の晴海通りを挟んで反対にある豊洲フロントの1Fに店舗があります。
明けまして2日目、おめでとうございます。昨日の続き、普通なら書かない切り口からの長崎旅行記。 (3)様々な人間模様 この旅行、クラブツーリズムのツアーで行った…
箱根駅伝の初日 この辺りに住んでいる人たちにとっては箱根駅伝は一年のスタートみたいなものなので、ブログを書き終えるや否や私たちも応援に出かけた 選手たちが走ってくる国道134号はすでに人、人、人でぎっしり、それでも何とか伸び上がって選手たちを見る事ができた ここ茅ヶ崎の時点ではまだ中央大学の選手が一位、それがまさかこの後青山にひっくり返されるとは思いもしなかった さて、そんな昨日の晩ごはん この日は家族全員総勢10名が集まって新年会。数年前まではまだ自分で料理しようなどと考えたものだが孫たちも大きくなった今となってはとても無理 てな事で近所の中華料理店を予約して出かけたところ、二度も確認の電話…
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功さんとコンビニのセブンイレブンがコラボレーション。 『芸能人格付けチェック 2025 お正月スペシャル』に登場した浜田雅功さんの料理を再現したというコラボ商品「海老チリ&チャーハン […]
2025年の占いとカキチャーハンと映画鑑賞「どうすればよかったか?」
2025年明けましておめでとうございます!今年はどんな1年になるかしら・・と思いながらまだ2024年を引きずって・・香港旅行から帰って2日めのことです。疲れも感じずに旅行ハイで動き回りましたー2025年の占いをして、念願のカキチャーハンを食べて、ミニシアターで観たかった映画を観て・・
東小金井 宝華 食べログ3.49 小金井市を代表する町中華です玉ちゃんの番組にも登場済 レバニラ炒め 肉野菜炒め 肉ニラ炒め ニラ玉 このあた…