メインカテゴリーを選択しなおす
2024年総集編 日本各地の中華 旅行先で中華を食べる機会は少ないのですがたまにいい中華に出会うこともあります 京野菜中華 福住 食べログ3.22 五目春巻 …
【年末の大掃除★キッチンの掃除★夕食は〔嘉宴 大森町店〕で中華料理】
★ 12月30日 (月) 🌞 ★ 今日も年末の大掃除~~~ キッチンのレンジフードを全部外して マジックリンで洗って・・・ (↑コレ、結構好きです) レンジ台やシンクも洗って・・・ とりあえずキッチンは
12月29日【日】 この日はお正月料理の食材集めの買い出しついでに中華RiNさんへ 今週の週替わりは油淋鶏まあ、中華料理の定番中の定番ともいえるんですが、Ri…
【兵庫・西宮市(苦楽園)】5500円でフカヒレ付!コスパ最強、実力店で中華ランチコースを堪能 ~『中国料理 滕王閣』さん д゚)~
本日は、兵庫・西宮市(苦楽園)にある『中国料理 滕王閣』で、 5500円コースランチをいただきました♪このお値段でなんとフカヒレ付!コスパ最強、実力店で中華ランチコースを堪能 д゚)
ランチは弘明寺で。今年になってできた中華のお店、弘中。なんと読むのだろう?ひろなか?ひろちゅー?ぐっちゅー?ワンタン、しうまいなどの点心と麺類が中心のようです。ラ~ラ~麺て面白そう。セットメニューがあります。ではAセットをお願いします。おつまみメニューも多いです。ほすどうふ、となまっているところがかわいい。特製ネギ油麺。油とタレで和えた麺です、てっぺんの具はなんだろ?上海特色肉ワンタン。肉がたっぷり詰まったワンタン。味付けは薄めでヘルシーな中華ですが、量が少ない。これだとお腹が膨れないです^^;お上品な胃袋の方にオススメ。ガッツリ派が好む道路向かいのまさき亭には行列ができていました。[上海料理弘中]横浜市南区大岡2-32-311:00-14:00,17:00-21:00月曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き弘中[南区]/特製ネギ油麺+上海特色肉ワンタン
「横浜中華街、超絶大混雑なるも裏技でかわす(笑)」墓参りに来た。何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にあるため、幼い頃から横浜中華街は法事の後の宴会のイメージがあ…
2024年総集編 東小金井中華の旅 祥瑞坊 かなり頻繁に行く店だったのですが 10月26日に閉業となり工事が始まりました そこそこボリューム満点で安くて味…
虎ちゃん飯店 [中区] / 湖南・鶏肉ビーフンセット + 春巻
本日のランチは伊勢佐木長者町。色づいた銀杏の葉も師走になり少なくなりました。やってきたのは、日当たり良好、虎ちゃん飯店。ここ前にも中華屋があって来た覚えが、、帰ってから調べると上海一角でした。ランチメニューは無いようですが、定食セットがあります。湖南ビーフンが看板のようです。湖南ビーフンには牛肉、鶏肉、豚肉とあり、鶏肉にしますか。定食セットにして、追加オプションの春巻2本もお願いします。湖南ビーフン到着。具は甘辛く煮た鶏肉、油で揚げた玉子、レタス。これにつるつるのビーフンがたっぷり。スープはぴり辛、出汁の旨味もよく出ていて美味しいスープですよ。漬物はしなちくときうり。ちょっと遅れて春巻到着。揚げたて熱々、油断すると口の中を火傷しそうな熱さ。なかなか面白いランチでした、ごちそうさま。[虎ちゃん飯店]横浜市中...虎ちゃん飯店[中区]/湖南・鶏肉ビーフンセット+春巻
お昼ご飯は蒔田で。酔園にきてみたら、場所が変わって新しくなってた!ネットで調べてみると、火事があって引っ越したようです。本日のランチは3種類。黒酢豚にしましょう。おかずの他は、ごはん、玉子スープ、搾菜と定番の中華ランチスタイル。野菜がタマネギばっかでモノクロな酢豚だなと思ってたら、底の方からにんじんが2切れ顔をだしました。他にも、グリーンピースが1粒入ってて、いちおう赤と緑の色合いはありました^^;酢豚はちょっと甘めの味付けながら、豚肉がたくさん入って食べ応えあります。ちょっと遅れて杏仁豆腐が到着。やたらに冷たい杏仁豆腐だった。さくっと食べてごちそうさま。店内ほぼ満席で相席がほとんど、繁盛している中華屋さんです。[酔園]横浜市南区若宮町2-1011:00-23:00無休にほんブログ村:横浜食べ歩き酔園[南区]/黒古老肉
リーズナブルな大衆中華に、年季が入り落ち着く街中華、いやいや日本人向けに作る必要ある?なガチ中華と「中華」と言えど様々なカテゴライズがあり、客層も異なる。それだけ日本は「中華」を受け入れている証拠であり今回その中華を初めてランキング形式にしてみました。そ
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■一番館:野菜たっぷり味噌らぁ麺、濃厚肉汁餃子吉祥寺店を利用。野菜たっぷり味噌らぁ麺はオーソドックスな味噌スープに、もやし、ニラ、玉ねぎ、ひき肉などの具材。餃子は後から出てきました。濃厚な肉汁が溢れ出てきます。野菜たっぷり味噌らぁ麺630円、濃厚肉汁餃子5ケ250円、合計880円。■兆楽:五目焼きそばセット道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。五目焼きそばの具材は豚肉、イカ、白菜、にんじん、メンマ、きくらげ、さやえんどうなど彩り豊か。半チャーハンが付いてきます。980円。サービスメニューでない週は1000円超え。■福しん:ニラそば新宿小滝橋店を利用。毎年この時期に発売されるメニュー。780円。昨年より80円値上げ。ピリ辛スープ...中華料理(一番館/兆楽/福しん)(2024年12月)
11月4日 秋吉台に近い美祢でランチにしました你好 食べログ3.31 多種多様のメニューがあります チャンポン 950円 チャンポンも山口…
土曜日の夜7時半頃、三鷹駅の南口から徒歩25分くらいのところにある高社楼(こうしゃろう)という中華料理店に行きました。火曜日は定休日です。バスで行くとすれば、三鷹駅南口から小田急バスの野ヶ谷行に乗って篠原病院入口バス停で降りるのが近いと思い...
れんげ食堂 Toshu 調布ヶ丘店でお得で美味しい餃子定食(6個)
調布駅近くの天神通り商店街に鬼太郎茶屋がオープンしたという情報を知り、調布へ行きました。お昼の時間が近づいてきたので、途中、調布ケ丘のマルエツに併設されているれんげ食堂Toshuに寄ってみました。こちらのマルエツ、駐車場もあり、れんげ食堂に...
話題になっているバーミヤンの半額クーポンで油淋鶏と焼餃子(+ご飯・アジフライセット)
年末限定ですかいらーく系列が半額キャンペーンを実施していることか話題になっていました。すかいらーく系列のガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵ですかいらーくアプリのクーポン券を使うことによって一部のメニューが割引になります。今回は調布市にある...
ホットペッパーから500ポイント来ていて、 自分のポイントもあったので、 ポイントの使える、 名古屋市中川区『中華食堂 わか』へ🚗 お隣に駐車場もあります🅿️
人気ブロガーの香港情報をチェック! ↓↓↓↓#香港情報香港情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ香港情報ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブ…
中華 de 最近のクリスマス会(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 後で、後でと後にすると忘れちゃう事が多いので今宵中に_φ(・_・ 翌朝は早いので18:30スタートで先程、帰宅…
最近夜飯は控えてるのだけど久しぶりの十八番とりあえず生いやもうオーダーしてるんだけどね~先にチャーハンシンプルなのですが絶品そして餃子わしゃここの餃子が大好きニンニクマシマシ餃子なのでリャン!!やっぱうめーよ十八番十八番
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~先週逢ったばかりなのに今度はおばあちゃんから招集が(笑)2024年11月16日(土)仕事終わりの娘と時間を合わせて19時に予約【四川の華】へ顔パスです、おばあちゃんw←ある店員さんにはまた食べ過ぎました今日はおばあちゃんにごちになりましたありがとう!明日も穏やかに過ごせますように家族で
大井町の町中華「丸吉飯店」でチャーハンを喰らう【餃子もすこぶる人気】
丸吉飯店(まるきちはんてん)さんは、1983年創業、大井町にある人気の中華料理店です。近所の人から愛されている町中華となってます。西小山店もあります。餃子が美味しいと評判です。ラーメン、チャーハン、一品料理と定番メニューが揃ってます。ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、チャーハンを食べてきたので、お店紹介してます。
11月30日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.47 豚肉キクラゲ玉子炒め 920円 豚肉もキクラゲも細切りなので食感が軽いのですが炒めの技術が…
11月28日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 レバニラ炒め 950円 ライス+200円 久々のレバニラです 味付けちょっと濃い目 定番メ…
本日のランチは蒔田。蒔田飯店。ランチメニューはこちら。Fの、海老と玉子のチリソース炒め、にしましょう。定食はおかずの他、ごはん、スープ、漬物、デザートの杏仁豆腐はお約束。大ぶりのエビが4尾入ってました、プリプリで美味しいエビですよ。玉子調理は、さすがプロと行った火の通し具合。さくっと食べて、ごちそうさま。[蒔田飯店]横浜市南区宮元町4-80-8010:30-21:00(月曜15:00)無休にほんブログ村:横浜食べ歩き蒔田飯店[南区]/海老と玉子のチリソース炒め
今のところ一番美味いと思う横浜中華街食べ放題の店!エビチリも美味い!
横浜中華街沢山みせがありますよね食べ放題やってる店も沢山値段は大体同じですいろんな店で食べ放題にしましたが今のところコスパも考えてここが一番美味いと思う以前3…
餃子の王将極王という名が付いた値段は高いが美味そうなメニュー写真極王焼そば試してみた…中華料理独特の出汁感がありとても美味い!具も豪華な感じがする…やるじゃな…
11月29日 ディーラーで愛車の点検の間にランチです東久留米 アジア料理屋 菜 食べログ3.38 アジア料理屋ですが中華の店です 麻婆豆腐か日替わり2…
毎度おなじみの「愛蓮」でランチなのだ。 最初にジャスミンティーがポットで出てくる。 この日のオーダーは「日替わりランチ」にしたの。 蒸し鶏の葱醤油ソース。 海老のオレン
帰りがけに香港の米線(ミーシェン=米粉麺)の店「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」に入りました。この店に入るのは初めてで、調べてみたところ丸亀製麺と同じトリドールが運営する店で、今のところ新宿、恵比寿、吉祥寺の3店舗だけとのことです。今回は恵比寿店に入りまし
中華料理(ラーメン王/菜香菜/大阪王将)(2024年12月)
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■ラーメン王:肉味噌炒め定食(850円)井の頭線渋谷駅西口そばのお店。肉味噌炒め定食は自分がラーメン王で最もよく注文するメニュー。豚肉、キャベツ、もやし、ニラ、玉ねぎなどを味噌で炒めています。一味を振りかけました。ご飯にはお新香をのせました。■菜香菜:酸辣麺セット(850円)新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。酸辣麺はピリ辛スープに細麺。溶き玉子、豆腐、ニラ、にんじん、たけのこ、きくらげなどの具。麺類のセットは半チャーハンか麻婆豆腐丼が選べます。麻婆豆腐丼にしました。酸辣麺よりは辛さ控えめ。ザーサイ、杏仁豆腐付き。■大阪王将:天津麺(750円)天津麺単品にしました。醤油スープ。表面全体を覆うふんわり玉子に甘酢あん。見た目が独特で味もよかったですが、...中華料理(ラーメン王/菜香菜/大阪王将)(2024年12月)
子供たちと町中華でお腹いっぱい大満足 in 南カリフォルニア
今日の晩ご飯どうしようか?外に食べに行くか?嫁氏がママ友邸にお出かけしてしまい、家に残されたお父さんと子供たち。晩ごはんどうする?何か作る?それとも外行く?どうしよう。お父さん中華とか食べたいな。良いね!ワタシも中華食べたい!ということで、子供たちとやってきたのは…コスタメサにある中華屋さん、Aokiの中華。 南カリフォルニアの町中華といえば、このお店!日本の中華料理が味わえる貴重なお店でございます。し...
12月は毎週末雪が降り、平日に消えるというサイクルが続いている。でも、ちょい消えして、どか降りが続いているので、積雪が徐々に高くなっている。 屋根のツララを何…
11月18日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 桜海老と玉子の塩味炒め 920円 美味しい中華に免じてワンクリックお願いしま…
この日のランチは蒔田で。やってきたのは味香苑の蒔田店。以前に福潤園があった場所ですね。ランチメニューはこちら。ハチノスがあるじゃないですか、それにしましょう、Aランチくださーい。ごはん、スープ、つけもの、杏仁豆腐と、スタンダードなランチメニュー構成。ごはんとスープの位置が逆なのはこの後に直しました。ハチノスたっぷり。ニンニクの芽の他には、たけのこ、にんじん、たまねぎ。味付けは濃くもなく薄くもなく、いい塩梅。ついてきたコーン玉子スープが熱々で美味しかった。おかわりしたいところを自重してごちそうさま。[味幸苑蒔田店]横浜市南区宮元町3-57-1蒔田駅前ISビル1F11:00-14:30,17:00-23:00不定休にほんブログ村:横浜食べ歩き味幸苑蒔田店[南区]/ハチノスとニンニクの芽炒め
TakatoriCastleRuins,TakatoriTown,NaraPref.さてさて、ワタクシ達は「高取城址」で色づきが遅れていた今年の紅葉を楽しんでいました。ワタクシ達の近くにいたオバチャンが「去年も11月23日に来たんやけど、去年は紅葉が見事やったんやで。今年は色づきが遅いわぁ」と言ってました。今年は全国的に色づきが遅れましたね。その反面、12月になっても紅葉は見頃が続いていました。これから今年のような猛暑、残暑が当たり前になってくると、紅葉は12月の風物詩になってしまうかもしれないですなぁ。ワタクシ達は高取城址を下っていくことにしました。途中に「猿石」という変わった石がありました。高取城建築の際、石垣に転用するため石材などとともに、飛鳥から運ばれてきたと考えられているそうです。この日は紅葉の...楽しい秋の日-奈良県高取町:高取城址
11月11日 武蔵小金井ランチの旅嵐屋 食べログ3.41 中華丼 750円 今回は大盛り+100円 具材はキャベツが中心ですちょっと寂しいかも…
神奈川近代文学館で安部公房展を観終え、晩御飯を食べて帰りますか。と、中華街までぶらぶら歩きます。ばあさんが、「小籠包が食いてえ」というので、外メニューを見ながらどこに入ろうか店を選びます。ここよくない?小籠包があるし、他にもいろいろついてるし。というわけで入ったのが、萬福大飯店。メインストリートからはちょっと外れた場所にあります。四川、広東料理のお店のよう。わしはBセットの牛肉と野菜炒め、ばあさんもBセットでエビチリをチョイス。とりあえず青島ビイル、旨い。点心から出てくるのかなと思ってたら、いきなりメインの料理とライスが出てきた。ここらへんのおおらかさが横浜中華街。ばあさんのチョイスしたエビチリ。これ、しっかり辛いですよ、さすが四川料理を掲げる店。牛肉と野菜炒めも、しっかりとした味付け、プロの技。フカヒレ...萬福大飯店[中区]/牛肉と野菜の炒めセット
こんにちは😃にほんブログ村ランチに台湾料理「昇龍」に行ってきました。昇龍は、富山市上飯野のマックスバリュ上飯野店の駐車場敷地内の場所にあります。赤い看板が出ているのですぐにわかると思います。↓ランチメニュー11:00~14:30までがランチタイムで、ドリンクバー
本日のランチは蒔田で。東口から歩いてすぐの太田楼。ランチはおかずが2品で950円のハイコストパフォーマンス。ではランチをお願いします。ニラ玉炒めは、さすがプロの味付け。たっぷりのきくらげが嬉しい。麻婆豆腐は辛味抑え目ながら花椒が香ります。杏仁豆腐も玉子スープも美味しかった。南区の中華屋ランチはレベルが高いと再確認。[太田楼]横浜市南区共進町3-5511:00-15:00,17:00-21:00火水休にほんブログ村:横浜食べ歩き太田樓[南区]/麻婆豆腐とニラ玉炒め
【虎ノ門】ヒルズで油淋鶏ランチ🐓雅宝 ARBOL seiro
最近よく行く虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階にあるTマーケット。Tマーケットの他の店舗の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/chickenriceclub/ https://shi-sanpo.net/ohs
『 のんびりホリデーSuicaパス 』でお安く横浜へ。 宇都宮は残念ながらフリーパス区間ではないので宇都宮線北限の自治医大駅まで車で移動してから8:45am発の上野・東京ライン熱海行に乗車し移動中。 関内へと到着。 今日は2024シーズン J3・JFL
スーパー酔っ払いいつも絶対に入らない店に入るだってここ旨くないもん(笑)で超人気のルースチャーハンやっぱりチャーハンの不味さ変わらんなぁ~と思ったとか昔から変わらぬダメチャーハン(笑)でもう1軒バーに寄ったのだが・・・終了~兆楽渋谷