メインカテゴリーを選択しなおす
”一見カッコいい” それに慣れてしまっていたのですが、仕事がしにくいかも~とも思っていました。仕事がしにくいのは、オンラインコーナーが本当に狭いから。いや違うな。広さは変わらないけれど、最初はこんなに窮屈じゃなかったはず。ケーブル散乱が嫌いなのでまとめて
セリアに行ってきました。 瞬間接着剤が欲しくて行ったのに、 関係ないものを買って肝心の接着剤を買わずに帰ってきました(笑) 春で頭がぼんやりしているのかな。 何度もリピして
デトックス効果大!?海外で人気のバーチャーミューズリー【世界の朝ごはん】
先日行っていた3日間の塩分ゼロ生活。 ほんと、そんな生活を支えてくれたのはこの、無塩なのに美味しすぎるバーチャ
【ジョーダン1の価値を保つアイテム3選】コンディションキープにおすすめなシューケアグッズをご紹介!
プレミアムスニーカーの筆頭、エアジョーダン1に最適な、価値(美観•コンディション)を保つアイテムを使ってみました。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村関東圏では先日、緊急地震速報が鳴り響き、ここ数か月は千葉沖の地震も頻発しています。いつ私たちも災害に巻き込まれてもおか
こんにちは、あまねこです(=^x^=)2024年3月22日で退職し、いよいよ無職生活のスタートです。無職生活と言っても、別にFIREした訳でもセミリタイアした訳でもありません。転職して約3年間働きつつ、倹約と質素な暮らしを続けて、数年は無収
遊んでいた時の事故と、大人たちのおおらかな対応 【沙河33】
子供たちだけで遊んでいると、いろいろなことが起こります。 それぞれに自分たちだけでまず対応をしなければいけなかった。 そんな経験が、僕たちを成長させていたのだと思います。 驚いたり、恐怖を感じたりするようなこともありました。 そんな出来事に対して、誰がどのように対処するのかを知り、その後の対人関係も変わっていったのでしょう。 僕自身は大概のことにオロオロとしているだけだったような気もします。 【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十五)② ある日、小さな事故が起こった。 いつものように西森君や川田君、その他の数人の友だちと野球をして遊んでいた。 転がったボールを拾おうとホームベース近くに駆け寄った…
そろそろお給料日も近くなってきました。できればあまり買い物をしたくない方も多いのではないでしょうか。 かくゆう私もなんとかして食費を抑えて今月をフィニッシュしたいと考える人の一人です。 必要なものだけ購入しているつもりでも、ひと月もあれば想
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「未来よりまさに今この瞬間を大切に生きていく事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1.瞬間の価値 未来を築くために大切なのは、今この瞬間をどれだけ有意義に過ごすかです。学びと暮らしは切り離せません。今日の経験が未来の土台を築きます。自分を成長させるために、今日できることを最善を尽くして行いましょう。明日への準備を今日から始めましょう。一瞬一瞬が未来への鍵です。瞬間を大切に過ごすことが、自己肯定感を高める…
娘が初めて友人の披露宴に。高校時代に吹奏楽部で過ごした友人です。娘は以前とても瘦せていて、背も低くちょっと心配なくらいでしたが、一昨年夏頃から昨年春先までかなり体調を崩し起きられないことが多い日々でした。ですが、自律神経も乱れていたのでしょう、食欲は正常
ブログに来て頂きありがとうございます。春が近いのかもしれませんね・・・と言ってもまだ2月ですから寒い日もあったり、寒の戻りもあると思います。寒暖の差、お体にはお気をつけください。再びストールやマフラーが役に立つこともありそうです。私は1日でも暖かく感じる
こんにちは、あまねこです(=^x^=)2024年3月22日(金)が最終出勤日で、遂に退職となりました。退職の旨を伝えたのが半年前で、あっという間の半年でした。今の職場に転職して丁度3年働きました。よく頑張った! お疲れ様自分!...
お仕事が休みに入り 大掃除をされている方も多いと思います。・・ただ、不意な腰痛に「お正月、どうしよう」と泣きそうな人はいませんか?わたしも除雪で腰を痛め(ギックリ腰でした) 困っていたところこのツボにお灸をすえたところ 腰痛がみるみる楽になりました。+++まず お灸を初めてする方は 熱さの柔らかいものをお選びください。食事や入浴の30分前後はお灸は避けてください。それでは・・一人でも 簡単にお灸が...
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか買った加湿器の除菌は、アロマタイプのキンモクセイにしていました。突然入れて試してみましたら、家族の反応は、『お、キンモクセイの香り!』···と、キンモクセイを嗅ぎ分けてくれました。秋だったらもっと良かった^^;UY
3月はいつもの仕事のシフトを増やした上に、新しくスナックの仕事なんかも始めちゃったので、休みという休みは週に1
ポテトサラダは大好きだけど、なんだかいつも味がボケて美味しくない。 作って冷ますのが面倒でついついスーパーのお惣菜を買ってきてしまう。 いちいちレシピを見ながら作るのが大変。 そんなことを考えたことはありませんか。 メインメニューにはならな
何もしないでいきなりお金が増える方法なんてこの世の中には存在しないと思うこと🙅🙅♂️🙅♀️
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「何もしないでいきなりお金が増える方法なんてこの世の中には存在しないと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 幻想に惑わされない 「何もしないでいきなりお金が増える方法」は、多くの人が夢見るものです。しかし、現実にはそんな方法は存在しません。お金を増やすには、努力と才能、そして運が必要です。努力は、知識やスキルを身につけたり、ビジネスを立ち上げたりといった行動を指します。才能は、生まれ持った能力…
大好きな旅行誌「じゃらん」のアンケートで高額クオカードが当選しました! ここ数日、かなり簡単な日帰り手術をしたりと落ち込むことが多かったので余計に嬉しいです! じゃらんは季節ごとに必ず読む大好きな旅行誌。お値段お手頃なので、自分が住む地域だ
夫と結婚したばかりのころ すごーーーーーーーーーーーーく嫌だったのが一緒に食料品を買いに行くことだった。本当に嫌で 新婚だったけど極力、離れてカートを押し逃げるように店内を回っていた。その 理由は・・夫の「割引感覚」にあったのだ。50代主婦日記*日々の暮らし手帖◇家計簿*お金事情*◇わたしも 自分の欲しいものが「半額」ステッカーが貼られていたら「おおおおおおおおーーーーーー!!!!」となるし嬉しい。先日...
老体に(?!)鞭打ってちょっと頑張りを見せた私( ´∀` )仕事は頑張ればそれはお給料となって形が見えます。贅沢をしなければ5月くらいまでは生活の足しにできる金額になりました。1回千円のお花。英字新聞に包まれて届けられます。今回届いた花は春。ただいまキッチン
3日間の塩分ゼロ生活。結果は?【減塩30daysチャレンジ】
どんどん、どんどん、高塩分になる私のご飯。 一度、味覚をリセットするべく3日間の塩分ゼロ生活に挑戦してみました
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村本当はあまり多くの人には広めたくはないのだが(笑)、いつもお越しくださる方に先にお伝えしますね。楽天市場にて今夜2024年3
娘ちゃんの受験が終わり、 卒業式があり、 合格発表がありました。 怒涛の1週間でした。 疲れと寒さで風邪を引いてしまいました(笑) 無事、娘ちゃんにも春がやってきました!! サクラサク。
こんにちは、あまねこです(=^x^=)仕事が辛くて辞めたいけど、無職になる事が怖くてできない。そう感じている人も多いと思います。確かに職を失えば、収入も無くなるし、それまで築いてきた地位やキャリアも失います。厚生年金も雇用保険も無くなり、収
暖かくなると頻繁に手に取る青いお皿 食卓が弾む感じがしてテンションも弾む 食材の色が映えるからなのか? 周りを見ても、器好きは青に走る時期がある 「ぁ、青来てるね~」と同胞(勝手に思い込んでる;)の写真に目を細める ロメインレタスのシーザーサラダ ハード系チーズレーズンとナッツのパン レーズンのパンとハードチーズの組み合わせがサイコー 冷たいワインが進みすぎる ほ 「チーズとこれ食べ...
豚肉はビタミンB群が豊富でその中でもビタミンB1が豊富です。鶏肉や牛肉など他の肉類を比べても5倍から10倍のビタミンB1を含んでいます。 ビタミンB1は炭水化物の代謝を促しますし、糖質もほとんどないため、ダイエットにも効果があると言われてま
人生を豊かにするために体力や健康こそが大切な資産だと思うこと😊👍🌈😁💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「ダ人生を豊かにするために体力や健康こそが真の資産だと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 体力と健康を高めるための行動 現代社会において、私たちは時間と情報に溢れ、常に忙しい生活を送っています。しかし、その忙しさの中で、つい軽視されがちなのが体力と健康です。体力や健康は、仕事や勉強などの「学び」、そして日常生活の充実度である「暮らし」を支える土台となるものです。体力や健康が低下すると、集中力…
準備完了。忙しい日々、夜なべ仕事の日々に一時休憩が訪れるでしょう。木曜日は朝8時~夜8時までほぼ連続でクラス。金曜日の午前中のクラスが終了すれば、パタッと私の時間がたくさん訪れます。同じく手を抜かずに準備しても、資料がほぼ無駄になってしまうようなクラスもあ
こんにちは、あまねこです(=^x^=)転職を考える時って、今の仕事よりもやりがいを求めたり、自分のキャリア形成により合う職場を探したりするものだと思います。もしくは年収を上げる為に、より給与水準の高い会社に転職するとか。年収を上げる為やキャ
こんばんは今日はいい天気で暖かい日になりましたね気温も20℃くらいで春陽気でも明日は、気温が急降下の予想寒暖の差には気を付けないとねさて、今日は昼間から、町内の行事に・・・毎年、この時期に、町内の役割を決める「役員改選」が行われます今日はその行事が開催ということ・・・参加してきました。私は、4月から町内の区長代理という役職を仰せつかることに・・二年後には区長という大役になります私は町内の仲間入りしたころは、区長なんて、遠く遠く感じてましたが月日の経過はあっという間ですね・・・・まずは、4月から区長代理役として頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-...役員改選
いつも ご訪問くださりありがとうございます。週末はブログUPもお休みして ゆっくり過ごせました。+++夫の一言でお馬さんを観に行くことに・・わたしは賭け事があまり好きではありません。パチンコも友人に連れられて行ったけれどわたしはやらず・・競馬も職場の先輩や同僚と云ったことはあるけど2~3回程度。100円で単勝ばかり買い確かに200円ほどの元手で数千円勝ちましたがそれっきり・・が、夫がわたしがお馬さんが大...
洗面台の土台を簡単DIY*②リメイクシートでビフォーアフター!!
ピタフィーで洗面所の床を張り替えたところからの続きです。 ↓ ↓ ↓床を張り替えたら、洗面所が明るくなりましたが洗面台の土台の黒い色が床の色と合わない〜矢印の黒いところです。この土台部分を床に合わ
新学期に向けて片付け 4月から長男は大学2年生、次男は高校3年生。 新学期に向けて、息子たちに部屋を片付けさせました。 我が家の収納に大活躍のクラフトボックス。 使わないけど念の為とっておく教科書や参考書はまとめて ボッ...
おはようございます春分の日の今日は朝からとても良い天気に恵まれています春だな〜と叫びたい気分です今日はお弁当記録はNO61豚ロースの生姜焼き弁当おにぎりは🍙2…
:。⦿д⦿。:何故こうなった 仕事用の白シャツが ピンク色に
今日は不思議なお話毎週 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 とお仕事で毎週 木曜日 金曜日 土曜日の 3日が公休日スーパー勤めなので職場の空調はほぼ完璧で夏はこれでもかというぐらい冷やしてあり冬はそれなりに暖かいって事で…仕事用の白いシャツのお洗濯は夏場の場合は1日~2日で洗濯、 冬の場合は4日で洗濯私は浴室でお洗濯をします毎回…手洗いでございます。で・・・いつものように今週の水曜日に仕事用の白いシャツ...
30代で飛び込んだお水の世界。予想の100倍愛に溢れる世界だった!?な話
33歳にして、初めて夜の世界に飛び込んでみたナース・キキ。 お昼間の世界と違うルールがあって、毎勤務、毎勤務、
うんと昔の話。古いアパートの1階ひ引っ越したら、新聞受けから除き被害に合った話。最初から対策しとくか、あの部屋はやめたほうがよかったんじゃない?と今は思っています。
ペリーロードの古い家並み こんにちは、暖淡堂です。 2024年3月14日(木)の午後、伊豆下田に到着。 車を道の駅「開国下田みなと」に駐車して、小一時間周辺を散策しました。 www.kaikokushimodaminato.co.jp 散策したのは、ペリーに縁のある地域。 その中のペリーロードを中心に歩きました。 古い街並みがそのまま残されていて、趣のある場所でしたね。 妻は「小樽の運河もこんな感じで古いため物を残しておいたらよかったのに」と言っていました。 確かに、小樽は古い建物をどんどん壊してしまって、新しい建物に建て替えられているように思います。 それはそれとして。 建物の間に小さな川が…
メイン料理にお肉やお魚を使っているのだけれど、いまいちボリューム不足な時、さつまいもは強力な助っ人です。 子どもも大人もみんな大好き。味自体は素朴なのでアレンジも多様です。 皮を剝かなくても調理できるし、下ごしらえもほとんどいりません。 ボ
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「立場が弱い人にだけ怒るのは本当に見苦しい事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 弱い者いじめ 私たちは、日常生活の中で、立場が弱い人に対して怒りを露わにすることがあります。しかし、その怒りは本当に正当なものでしょうか?立場が弱い人にだけ怒るのは、見苦しい行為であると同時に、自己肯定感の低さを露呈しているとも言えます。立場が弱い人に対して怒りを覚える理由は、様々考えられます。例えば、自分の思い通りに…
ピンチはビックチャンス❗困難を乗り越えて輝く未来を掴もう❗👍💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「ピンチはビックチャンスだと思ってまずは目の前のことをがむしゃらに頑張ってみる事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. ピンチをチャンスに変える力 私たちは日常生活の中で、様々なピンチに遭遇します。仕事でのプレゼン失敗、人間関係のトラブル、突然の病気など、予想外の出来事は不安や恐怖を呼び起こし、心を重くします。しかし、ピンチは単なる試練ではなく、新たな可能性を秘めたチャンスでもあります。ピンチを乗り越…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今月は予定がぎゅうぎゅう))))お馬さんに癒されてもまだまだ癒しが欲しいところ。+++先日帰宅した夫から思わぬものを渡される。valentineのお返しのようです。小さなケンカをしていたので帰宅した夫に「かあちゃん~」と呼ばれたものの「・・何」と野太い声で返事を返すも「コレ~~~」と可愛い紙袋に入ったホワイトデーのお返しを渡された途端「にゃ~⤴⤴⤴」と途端に声色が変...
オンラインの日本語講師の仕事がちょっと忙しかったここ3か月。座りっぱなしは疲れたけれど、ハリがあった日々でした。この仕事、ハードでも時給の良さを選びたいのですが、それは短期が多いです。長期でも1年くらい。ですから、登録先が数社掛け持ちになります。スケジュー
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村少々前のことになりますが、防災訓練を兼ねてビニール袋でごはんを炊いてみました。用意するもの■アイラップ ■お米 1カップ
塩分ゼロ生活最終日!耐えるは強い塩分への欲求【3daysチャレンジ】
そしてようやく最後1日。 https://kikideli.com/myfavourite/no-salt-d