メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!携帯を変えたら写真の雰囲気がちょっと変わってしまって何やら気になって仕方ありませんカメラの設定が難しいですね〜撮影しながらボチボチ修正して…
マルコメ 大満足 具沢山味噌汁の口コミ!カロリーなども紹介します♪
マルコメ 大満足 具沢山味噌汁の口コミ!カロリーなども紹介します♪ 具沢山なフリーズドライのお味噌汁を探していたら、楽天市場でマルコメさんの大満足具沢山味噌汁というのを見つけたので、 ↓ お試しセットを購入してみました。 お試しセットは、大
今回は、千駄木にあるおにぎりカフェ・利さくに行ってきたレポです! 行ってきた、というより常連とは言わないまでもかなりの頻度で行っているお店…。ほんっとーーにおにぎりが美味しいのです!! イートインもテ
おはようございます!待ちに待った週末今日は両親と妹家族とわが家の3家族で久しぶりのランチ会なので朝からウキウキしています楽しんできまーす!さてさて、昨夜のごは…
おはようございます!昨夜のごはんは、一昨日作ったハヤシライスの残りを使って『トマト香るハヤシライスと紫キャベツと蓮根のコールスローサラダ』おはようございます!…
日本での写真を見ていたら京都は志る幸さんに食べに行った時の写真が出てきたので^^お味噌汁がとっても美味しいお店でここのお味噌汁を食べて白味噌で作るお味噌汁...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 基本は自炊をしていますが 1人分のお味噌汁を作るのは なかなか面倒くさいです(^^;) ということで、 試しに買ってみたのがコチラ↓ 料亭の味 フリーズドライ顆粒タイプ 公式サイトの説明です↓ お湯を注ぐだけの簡単お味噌汁。 インスタントのイメージが変わるくらい 本格的な味がして、ほっこり美味しい!(^^)! 3種類それぞれ美味しいですが 特にナスが好きです。 マルコメ お徳用 フリーズドライ 顆粒 料亭の味 アソート 1セット(30食:10食×3パック) 楽天で購入 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中食べ物 それでは、また(…
おはようございます!だんだん日の出が早くなってきて春が近いてきてるななんてちょっとウキウキする朝でもやっぱり寒いですね…昨夜は帰りが遅くなったので焼くだけ簡単…
おはようございます!あれれ、気付けばもう月曜日1日24時間じゃ足りないですね…今週も元気に頑張りましょう!さてさて、昨夜のごはんは秋口に妹から沖縄旅行のお土産…
おはようございます!今日から2月ですね1月は夫も私も誕生月なんですがバタバタしすぎてお祝いデートにも行けず…やっと今週末に食事に行ってきます夫のチョイスでなぜ…
鶏めし 今日の夕飯は、炊き込みご飯の素を使い、 鶏めしを作ってみました。 『丸美屋の釜めしの素』 美味しいんだけど、鶏肉どこにあるかわからんよ 鶏肉加え…
おはようございます!昨夜は体調不良につき、ごはんは簡単にさせてもらいました夫これちゃん、帰り際になんか買って帰ろうか〜?とか聞いてくれたりして優しさにジーン切…
天神新天町にある【味噌汁 おとら】の名物「大きめ野菜の満足豚汁」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
味噌汁の具は?我が家のお味噌汁の出汁は昆布です。以前は鰹出汁だったのですが、最近歳のせいか鰹節だと重い気がして昆布にチェンジ。昆布、良い出汁が出ますね❤️そこまでは良いとして、ズボラな私は出汁をとった昆布を捨てずにお鍋に入れっぱなし。私が味
今日の仕事は外で…だったのですが、打撲で足が上がらず、駅の階段もムリだと思い、オンラインで許してもらいました。ランチは、買い物へ行くのも、ちょっとムリっぽ...
おはようございます!寒い週末は一歩も家から出ることなくのほほんと過ごしてリラックス年末年始、忙しいすぎた反動で週末はゆっくりスローライフあぁ、ぐーたらってなん…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、次女が家に居たので、夕飯の支度をしてくれていました✌️2品だけど、助かります。次女作鶏胸肉の磯辺焼きこちらは私作冷凍室に竹輪が2パック。縦に4等分にカットして結び片栗粉
おはようございます!寒い朝の一杯はお白湯昨年末あたりからハマってましてすでに欠かせない存在に寝起きの体がポカポカ温まって気持ちいいんですよね〜さてさて、昨夜の…
おはようございます!昨日は成人の日でしたね新成人の皆さまおめでとうございます!(1日遅れですが、言いたかった)さてさて、昨日は夫婦2人でひたすらおしゃべりして…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_石川県の死者が128人となりました。殆どが圧死が死因かも知れませんまた、重軽傷者は560人にのぼってます。また、今日から天気が最悪で雪が降り、積もると道の割れや陥没しているのが見え
これまでの暖かさが一転☆福岡にも寒波が訪れ、雪も降りました。翔時さんの住む北国も、かなり雪が積もっているようで・・・。大丈夫かなあ。これからも雪は降り続くようなので、体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいね。私はと言いますと、寒波がやってきた初日にお腹を壊してしまい、おまけに吐いてしまったのです😥(お食事中の方ごめんなさい・・・💦)酷い不調に陥ることはあっても、さすがに吐くことまではなかったのに...
おはようございます!昨夜のごはんは豚の生姜焼き寒さで冷えた体に生姜の香りと甘辛ダレがしみます〜【献立】◆豚の生姜焼き和栗豚という豚肉のもも肉切り落としを使いま…
おはようございます。寒いです、まだ散歩へ行ってないので、風とかはわかりませんが、冷えてます。明日は氷点下になってます。でも、数日前の予報のように−2℃3℃ではなく−1℃になってます、明日になったら0℃になっているかも。20日の朝散歩朝日と朝の雲こども園の駐車場
おはようございます!今日も寒い1日のスタートですお布団からでたくないけど仕事に遅れるわけにはいかない!夫のお弁当作りもあるし…気合いで起きました頭ぴよぴよ状態…
おはようございます!天気予報によると今日の最高気温は昨日からマイナス11度だとかたしかに、昨日、一昨日はポカポカしてた気がするけど突然、コロっと冬に戻されると…
40・50代が避けるべき味噌汁の具材3つ - 記事詳細|Infoseekニュース
40・50代が避けるべき味噌汁の具材3つ - 記事詳細|Infoseekニュース身体に良いと思って食べている味噌汁。もしかしたら具材の選び方で、気づかないうちに美容や健康に悪い味噌汁になっているかもしれません。栄養士
おはようございます!元気満タンのこれちゃん妻、昨夜は張り切って夜ごはん作りましたよー何を作ろうか悩みに悩みましたがやはり夫の好物を作ろう!と決めましてひめ黒豚…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。目の前のことも、ちょっと先のことも・・・・やること気になることは目白押しなのですがひとつひとつ大切にこなしていくこ...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、休みだったのでゆっくり出来た1日でした。今日の日中は温かかったのですが、時折小雨が降り、風が冷たく感じました。明日は、この時期相応の寒さになりそうです。温かい服装でお
おはようございます!先週末もそうでしたがガタンと気温が下がった寒い朝ですね寒暖差がありすぎてこれじゃ風邪ひいちゃう…今日は引きこもりDAYにしようさてさて、昨…
おはようございます!週末旅行に出掛けていたのでおうちごはんは金曜日ぶり!『岐阜県〜愛知県へ食べ過ぎ旅行①白川郷』おはようございます!今朝はいいお天気で絶好の洗…
ご無沙汰しております。 1か月ぶりの更新になります。 いつぞやの夕飯 左上 鶏手羽元を焼き鳥のたれに漬けて、 片栗粉をまぶして、フライパンで焼きまし…
おはようございます今週末は念願の旅行ウキウキワクワク!今日も張り切って仕事ができそうですさて、昨夜はわが家でブームになりつつあるお好み焼き 豚玉&イカ玉を作り…
物が少なくなったら 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 毎朝のお弁当作りでもその前に寒くなった今日この頃は湯沸かしから始まってます温かい…
おはようございます!今朝も寒いですね北風小僧様、今日はお手柔らかにお願いしますさてさて、昨夜のごはんは前回作った時に『シャキシャキ歯応えが美味しいニラともやし…
おはようございます!昨夜のごはんは、わが家で一大ブームになっている鶏むね肉を使った料理にしました!揚げても、不思議と消化がよくて胃もたれしない(これちゃん妻、…
おはようございます!嬉しい嬉しい金曜日今夜は夫が飲み会なので仕事から帰ったらひとりタイム夜ごはんも適当でいいし夫これちゃんありがとう(こんなこと言ってると怒ら…
おはようございます!昨日から降り続く雨のせいか今朝の大阪市は寒いです〜つい昨日まで暑いぐらいだったのに、温度差がありすぎて風邪ひきそうですよね皆さまも今日は温…
家内が鰤のサクを見つけてきました。 白っぽくて、よく脂が乗ってそうな美味しそうな鰤です。 北海道産、噴火湾の鰤と書いてあります。 鰤というと瀬戸内なんかで養殖が盛んですが、北でも獲れるようです。 気のせいかどうも北の鰤は脂の乗りがいい気がします。 「噴火湾」というのは北海道の南のくるっととぐろを巻いているところです。 函館が南にあって対岸は室蘭。 豊かな漁場らしい。 聞けば函館の寿司のネタは実に...
お題「お味噌汁に入れたい具を3種類教えて!」 3つだけだとしたら、「なめこ」、「豆腐」、「ワカメ」入りのお味噌汁かな? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.i…
家の周りの木々が日に日に色づいていて、今年も秋の色の景色に癒やされている毎日です。 窓から見える黄色く色付いた木を見ながら温かいお味噌汁を飲んで、ほっとした気持ちになります。 大根と油揚げのシンプルなお味噌汁はやはり美味しいです。 今回は鰹と昆布の合わせ出汁。 寒い季節へと向かっていると感じると、アメリカに住んでいてもやはり根菜類や芋類が入ったお味噌汁が飲みたくなります。 先週末、さーちゃんと家の周りをお散歩しながら、紅葉が綺麗だねーと写真をたくさん撮ってしまいました。 今の季節は木々が色付いて町並みが本当に綺麗です。 葉っぱの自然の色合いに魅了されます。 あっという間に散ってしまって寒い季節…
気温が下がってくると体が温まる食事が恋しくなります。10月も月末になりましたが今月2回も作ったのが\豚汁/農家さんから旬の大根や里芋が届く日に合わせて豚汁の材料を買ってスタンバイ。朝から台所に立ちたっぷり作ってしまいましたところで。豚汁が好きな方にお伺い
ずっと気になっていた、土井善晴さんのお味噌汁レシピ、ようやく実行。青ねぎ入りの卵焼きを焼いて、インスタントのお味噌汁(ゆうげ)にどぼん。お味噌汁に卵焼き入...
おはようございます!昨夜のごはんは、一手間かけまして(皆さんにとっては普通かも…)ニラともやしの豚肉巻き【献立】◆ニラともやしの豚肉巻きこれ、夫が大喜びして食…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日に主人が作ってくれたお味噌汁。「なめこって秋が旬なの?」と、あるじ自身がつぶやくほど美味しかったです。本当...