メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 ね?ほぼ山の中よにほんブログ村 まさしくぴったりな気分の今日は投稿ネタで。 今の…
「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験~北海道美幌町【ふるさと納税】
北海道美幌町のふるさと納税の返礼品『「北海道美幌町」の移住体験住宅で美幌(びほろ)暮らしを体験』を紹介します。寄付金は、60,000円です。「北海道美幌町」で田舎暮らしを体験してみませんか?美幌町は北海道の道東の玄関口、女満別空港から車で15分に位置する人口約19,000人の町です。
快晴です。風も気持ちいいです。 昨日思いたって、あずきを煮ました。とても上手に炊けたので、きんつばを作ることにしました。無性にあずきが食べたくなったのです。 ところが、米粉もない、薄力粉は20gしかない、見回すと片栗粉がありました。この時点で、何故か大失敗をする予感が。どうシュミレーションをしても失敗する恐怖。 それでも、あんこにゼラチンを少しまぜて、餡を完成させて、冷やしました。四角く切り出したときに、餡が柔らかめだなと感じたけど、そこまですでに2時間経過。焦りながら、皮の生地を作り、四角いあんこにつけて、焼くだけ。 えー! 四角の面を焼きひっくり返すと、柔らかいあんこがべちゃっと崩れました…
夫がこの世を旅立ってもうすぐ5年が経ちます夜中に目が覚めたときに暗闇の中で夫のことを思い出すとくるしくて張り裂けてしまいそうになる……もう一度うまく寝付くことができないと起きてしまうからすっかりショー
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 早いもので10月ももう半ば。気の早い葉たちは、ひらりひらりと散り始めています。 今年の夏は暑かったし忙しかったしで、…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 申し分なく爽やかに晴れた週末(明日は雨予報です)。 浅間山を望む、大きなクルミの木の下で… みんなで楽しく作業して…
今日も気温は22度の過ごしやすい適温です。軽い風邪を引いていたので、昨夜は6時に就寝、なんと12時間も寝てしまいました。 快挙です。いつも5時間くらいしか寝てないので、まとめて寝てしまった感じ。体は軽いし、睡眠は大切ですね。万年寝不足は、早くボケるのだとか、最近騒がれてますよね。 私は4人兄弟の1番下で、女の子1人で、上には3人の兄がいます。この兄貴たちは、今思えば、ちょっと普通じゃない。裁縫も編み物もお手のもの。料理もそれぞれなんの苦もなくやってのける。私の出番はなく、兄貴の編んだマフラーをして、兄貴の作っ革のショルダーバッグを下げ、髪は毎朝誰かに三つ編みにしてもらう。 家庭科や図工の宿題な…
ここではないどこか症候群のメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 アメリカ永住権の抽選に申し込んだ結果 ここ5、6年くらいアメリカ永住権(グリーンカード)の抽選に申し込んでいます。 ことごとくハズレているんですが、
近くのコンビニに車が 突っ込んだ!と数人から LINEが来た・・>< 怪我人は?営業に大丈夫なの?等々のやり取りしても話が 全然見えて来ない>< いいや~…
買い物していた時携帯が鳴り・・ 急だけどランチ頼むわ・・と 生命保険のレディ達 えぇー!と思いながら今買い物したヤツを 大いに使えるし大丈夫ですと返事…
おはようございます。今朝8℃日中20℃位の予報です。 今日も秋晴れ! 気持ちの良い時間です。 ※ 今日は早めに買い物に行く支度して・・ 知り合い…
「ゆるせない自分をゆるす」というのはとても難しい文字通り「人間失格」の生き方をしてきたわたしはたくさんの過ちを犯してきた思い出すといたたまれなくなり自分を責め続けたいくら懺悔したところで人を傷つけた罪
晴れ続き つばきの種食べ物ではなくて期待外れの顔 むむが行方不明になった時に探しに来てくれた友人あの暑い中を手料理まで鍋ごと運んでくれたりしてお礼をと思ってい…
何年越しの悩みだったかなー!&パール&ロンドンブルートパーズピアス
バリ島タバナンからエネルギーたっぷりの朝日を浴びながらの散歩 気持ちが良いです👍ワンコ達も元気よく走っています🐶 ぷくぷくさん!猫とにらめっこ!いつも負け…
福祉・介護職に興味のある方を対象としたオンライン企業説明会が開催される。五島市に移住をお考えの方はもちろん、いま現在五島市にお住いの方の参加も。「どんな職場環境だろう?」「福利厚生や手当は?」など、気
おはようございます。年金生活に入ってます。一年目はかなりきついですね。去年の年収で、税金や保険料を納めなくてはならないから、果たして乗り切れるだろうか。 企業年金は12月までありません。なんとか食いつながなければ、預金は引っ越しやら何やらで使い果たしました。ヤバいよヤバいよ。しかし、島の生活は、なんとかなりそうです。 山に入れば、甘い栗はあるし、目の前の海では、選り好みしなければ、小魚が釣れます。裏の畑では菜葉があと少しで収穫できます。 ただの食品があるのが都会とは違います。 柿の木はあるのかなあ、みかんは見つけたけど? 夫は自然薯の蔓を探して、何本か見つけたみたい。紫ウニを見つけて、身入りが…
早めのお風呂入ったのに・・・・ つい・・・編み物に夢中になっていたら こんな時間>< ビール 呑み 呑み 至福の時間 二重に編んでいるのでメッチ…
恒例・・・今の時期になると秋鮭のお値段が気になる・・ そうなのよ!! イズシの事に繋がる・・ 北海道の郷土料理イズシは 「鮭」が外せない 私は 毎…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 移住生活も年を重ね、地元でのお付き合いが広がると、“おすそ分け”といった、気の置けないいただき物をすることが多くなり…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 紅葉は、木々の枝先をほんのり染め始めたばかり。 まだまだこれから… 一足先に進みゆく… 里の秋 御代田のかりん通りで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は久々に何の予定もない「1人の休日」。 シフト制の仕事は、予定のある日に休みを入れるから、「本当に今日は何にも…
おはようございます。昨日は風が吹き荒れて、ゴーゴーと騒がしかったのですが、今朝は爽やかな秋晴れです。 なかなか快適な陽気ってないようです。離島は風が吹けば直撃ですから、馴れない私は怖い! 湾の中に白波がたちます。深い入江なので、荒れる海は滅多にないのですが、ここのところ、北風で、湾の中も大荒れです。あっ! でもさざなみ程度です。 奈留島にも、握りが食べられるお店が出来たとか、まだ行ってないけど、嬉しいなあ。 今は、地域活性化のために作られた『もやい場』にしか行ったことがないのです。 手作りのケーキがおいしい店もあるそうで、そろそろ島のお店探訪に出かけたいと思います。 奈留島のいいところ、紹介し…
今日はマダム達の おしゃべり会 cafe内も少しだけ 秋仕様したんだよ~!♡ 今日は ニョッキの他に手羽先のから揚げの付け合わせと昨日の頂いた 玉ねぎ…
おはようございます!今朝7℃日中18℃位の予報です 今日も秋晴れ!!洗濯物が 風の 靡いている~ ♡CMみたいに とっても 爽やかな気分 ※ 昨日…
夕方友人が 玉ねぎを持って来てくれた・・ 札幌に行って やっと手に入ったのよ~!と・・ 幻の玉ねぎ「札幌黄」 濃度が13℃以上と果物並みの甘さ …
ライブ仲間から~ 生まれ故郷に行って来たとお土産を頂いた ♡ 江差町 函館に方面と言えば 分かりやすいかな・・ 以下 画像お借り (__) 江差町…
おはようございます! 今朝9℃日中18℃位の予報です 昨夜から雨ですこれから 一雨毎に 寒くなって行きますね>< ※今日は 7回目の コロナワクチンの接…
夜中のトイレに 出発 匂いチェックが長いので置いてきたら慌てて走ってきた 秋晴れの浜 波っけあり 何度呼んでもカメラ目線になってくれない… 先日、友人と道の駅…
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! さて、私が通う大学ではとうとう後期の授業が始まってしまったわけですが、もう少し夏休みが欲しかったと思うと同時にやっと青森に帰ってきたという感じでもあります。 そこで今回はひたすら私が
栃木県最大の移住イベント「オールとちぎ移住&しごとフェア2023」10月22日有楽町で開催
栃木県最大の移住イベント「オールとちぎ移住&しごとフェア2023」が10月22日に有楽町で開催されます。栃木県内の全25市町+企業+関係団体が大集結!森三中の大島美幸さん(とちぎ未来大使)をスペシャル
こうもこんな生活(’おうち生活)ていると 時々 曜日も 祭日も 忘れてしまう>< 毎日 カレンダー見ていてもどってこと無く 見過ごしている 私 (~_~;…
紫蘇ジュース 美味しく出来ました。今回は 500mi×4本でした。今年も 沢山作れて有難う!それに 沢山 農家さんからも 頂き 重宝しました。 冷凍ストッ…
おはようございます!今朝7℃日中18℃位の予報です 寒いです><朝・・ストーブ点火してまた 布団に入った (~_~;) 今から こんなに寒がりが出て冬になった…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 10月1日、旧国鉄・信越本線の駅としての開業から100年を迎えた「信濃追分駅」(現在はしなの鉄道)。昨日(10月7日…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。。 「信濃追分駅 百歳おめでとう!」のイベントで… お楽しみは… “限定”駅弁販売! 追分宿で江戸時代から店を構える「…
お疲れ様でした。 と 自分に いい聞かせて・・自分を 労わって・・ 今日も いつもの時間の 晩酌 🍻 ご苦労様 ♡ いざ。。upしようと・・…
昨日の BBQの後片付けし終わって焼き床は いつもの BBQハウスに しまって最近 BBQハウス・・ 物置化になってしまった。。来る人数が多いためBBQ ハ…
おはようございます。今朝7℃日中19℃位の予報です 今日も秋日和です 昨日の BBQ会 楽しかったです。 ♡ 余った物は 持ち帰りしてもらって野生動…
アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、9.0℃ 最高気温、17.6℃ ひゃぁ・・・ついに、最低気温が一桁に…
五島列島奈留島は、かつて五島の中でも有数の水揚げ高を誇る漁業の町でした。東京で暮らしている時にも、ブリを一本送ってくれたり、ミズイカを100サイズの箱いっぱい送ってくれたり、近所中でいただいたものです。 いつの頃からか、そんな故郷便が届かなくなりました。でもまさか、あの豊かな海に魚がいなくなるとは、不思議でなりません。 夫は昨夜、鯵釣りに出かけて、小鯵を6匹釣って来ました。久々のヒットです。今日のイカ釣りの生き餌にするつもりなので、私の口には入りません。 その後、小鯵の群れは、外海に移動したようです。海の水が透明度が高いので、魚がいれば、よく見えるのです。 この湾には餌となる海藻が生えていない…
前にもブログに書いたのだがこちらの人は子供からお年寄りまでよく挨拶をする移住したての頃知らない人に挨拶されると人違いしてるなと思うくらいで例えばこんな道で向こ…
1世帯に500万円!?都城市の移住呼び込みに思うこと:その3「まるでMNP?」
「これじゃあまるで」「その手もあったのか」のような、今回も都城市の高額移住支援金の話題です。その3になります。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 本日の最低気温、5時29分の3.7℃。一桁の気温?なんて言っている間に、氷点下間近とは!流石に今年初めて、午前中石油…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 アウトレットに行った時、目についたもの… 軽井沢駅の南に接している道路沿いに落ちている… ピンク限定“チュッパチャプ…
私!これにハマってます。ピリッときて美味しいです&オーストラリアオパールトリプレットクプクプピア
Dh Foods ライムリーフ ペッパーソルト 50g(ベトナム調味塩)とってもピリッとして美味しいです パスタや野菜炒めや焼き肉にもオススメ 私は🍙おに…
一時は どうなるのだろう。。と思っていた 強風 夕方から何とか落ち着いて来ました 良かった ♡ 枯葉の処理大変>< よくまぁ~あっちこっちと枯葉が…
昼頃から 強風。。 木々が 揺れて山が 動いている感じ>< ウサギ飛ぶ海だし>< 木々が揺れて 葉が 宙を舞っているし>< そんな 葉達…
おはようございます。今朝11℃日中19℃位の予報です 寒いです ストーブ 点火 外はウサギ飛ぶ海時化ている 今日一日は こんな天気と思いますが…