メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。五島列島奈留島では、いきなりの轟音で目が覚めました。夫がなんだ、なんだと走って窓を全開。『カミナリだよ!』雷に起こされて、家に北のミサイルが落ちたと妄想したそうで、顔面蒼白。まったく、あんたは自分の生家だろうに。しかし、いきなり走り出すとは、お元気そうで何よりです。朝からひと笑い。 今朝は、鯵の味醂干しと、小松と豆腐の味噌汁。さっそく台所にチェックに入る夫。『圧力鍋には触らないで!』セーフです。いきなり開けますからね。今日は朝からお彼岸用のあずきを煮ています。うーいい匂い。 圧が下がるまでに朝食を食べて、と、なんでも時間を計算しながら、予定通りにことを運びたい私。夫は時間を…
おはようございます。今朝19℃日中26℃位の予報です今日も秋晴れ!過ごしやすい空気です! ※ 今日は午後から仲間内のコンサートです。フォーク系の まっ…
【第3回】移住支援を有効活用!理想の移住先の決め方|【あなたのライフスタイルは?】
この記事で解決できるお悩み 移住先をどうやって決めよう どこの移住先が一番人気があるの? 移住後の仕事をどうしようか不安 このようなお悩みが解決できます! いざ「移住をする」と決めたはいいけれど、移住先をどうやって決めようか悩みますよね。で
【第2回】移住をする際は家族と相談しよう!【家族が反対する時の対処法】
この記事で解決できるお悩み 移住をすると決めたら、誰に相談すべきか 移住に反対された時にどのような対処をすればいいのか 相談する人がいない時、どこに相談するべきなのか 相談するときに何を聞けばいいのか 移住を決めたらまず家族に相談し、移住す
【第1回】なぜ移住の失敗は起こるのか?移住に一番大事なもの、それは明確な意志!
この記事でわかること なぜ移住が失敗するのか知りたい 移住をするのに一番大切なものは? 移住で失敗しないための対策 この記事では移住の失敗が起こる原因と、その対策について解説していきます。 自分で移住すると決めたのにそんなことってあるの…?
【移住のおすすめ】夢を叶える為の8ステップ 〜新しいライフスタイルへの第一歩〜
🔹移住したいと思っているのだけど…🔹なにから始めていいのかわからない🔹移住する時に、やるべきことを順序立てて教えてほしい! 都心部で仕事をしていると、「いつか移住をして、自然豊かな場所でのんび
大した事を過ごした訳では ないのですが 今日一日 振り返って・・ 私なりの 日常の時間が持てたかな・・と感じてます♡ 前回upした ように…
liveの パンフレット配りして 頑張ってねーと有りがたく 声を掛けて頂き 気持ち良くスムーズに終わり その帰り2件のスーパーに寄り マックスバリ…
おはようございます今朝17℃日中26℃位の予報です 少し肌寒いかな・・という感じの朝でしたレギンスに 靴下 秋の装い ※ 今日は ライブのパン…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 2か月ぶりに御代田のMMoPへ。 季節は変わったのか、変わらないのか? たくさんの実が入口に散りばめられて… 見上…
今日は朝からスマホが繋がらず…インターネットも電話も何も使えなくてパニック実家の近くにauショップがあるか分からずどうしていいものやら…午前中スマホと格闘して…
なんて言うのは贅沢の極み。半生が忙し過ぎて、あっと言う前に経過しちゃった。人生の無駄遣い、まわり道。 五島列島奈留島に来て、引越しの荷物整理もほぼ完了。暇な時間がぽっかりできて、ボーっと1時間も海を見ている時があります。 ふっと、我に返り、何かしなければと、動き出します。この暇な時間って、40年間なかったかも知れません。 マメゾウに来てくれるお客様も慌しい、何かに急かされています。でも、お茶を飲んで、好きなて作業をしているうちに、さっきとは打って変わって、自分の貴重な時間に集中しています。 こんな時間を珠玉の時間って言うのかもね。 できるだけ、美味しいお茶と、お菓子でもてなしたいと思っています…
今回も ライブしますよ~~!と 他のSNSLINEメール等に発信!! 何と!! 今回は 食べ物の問い合わせ>< 本場 大阪人の お好み焼き…
旦那さんから~ 仕事で使う機材 届けて欲しいとの連絡来て 軽トラックで行かないとならず軽には カーナビも付いておらずまして山の中だから~住所自体分からず …
おはようございます。今朝18℃日中26℃位の予報です昨夜の大雨から一転 今日は秋晴れの予報です。 女心と秋の空と よく言ったもんです。 本当に コロコロと変…
朝陽を浴びて 留守番頼んで用事で行った大瀬崎展望所は霞み気味 それでも灯台に行っている人は見えた 高浜でも残念なお天気 昨日は蒸し蒸しの中散歩でユリの所へ相変…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、Google先生が「ヤマブシタケ」と教えてくれた↓こちらの物体。 9月9日(土) その特徴を調べたところ…・…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は久々に長距離散歩へ。この夏はとっても暑かったから、遠くまで散歩にいく気力もわかずにいましたが、「6月に田植えし…
わが家のシンボルツリーに為べく鋭意育成中のオリーブカヨンヌさん♪5月に初開花を迎え、おひとりさまなのでどうせ実は生らないよね…と諦めていたんですけど、たった一粒だけど落ちずに頑張っております。自家結実性は無いそうなので花粉を運んでくれた奇特な虫さんに感謝ですが、さて〜この実どうしませう???折角なので種を取って植えてみたい気もするけど、やっぱ1粒じゃねぇ…。話は変わって迎えてからはじめて弱剪定してみた...
今回もタコスの キッチンカーが来てます! 今回はタコス・ 餃子・ワッフル 等3台を引き連れて来ました 早速餃子と ワッフル等 持って来てくれた…
ホントかな・・こんなんでハチの巣が作られないとは・・(~_~;)
おはようございます。今朝20℃日中25℃位の予報です どんよりして 今にも雨が降って来そうな感じの空模様>< ※ 昨日のお客様のお土産・・ エゴマは有難…
そろそろ出窓を秋の彩りに♪ってことで、恒例のハロウィンアレンジにしてみました。今年も恒例の使い回しでちゃちゃっと完了ですが、クリスマスアレンジまでの間面子を少し変えながら過ごそうと思います。...
昨夜の奈留島は雷雲が立ち込め、眠れないほどの轟音と稲光で、海が明るく光っていました。小島の落雷はまさに縦横無尽、でも眠気に負けて、外には出ませんでした。次は今日かもしれない。落雷を写したいなあ。 そんな訳で、5日ほどは雨の予報です。昨日はマメゾウショップも定期日だったので、岬の突端まで行ってきました。地名が楽古尻(ラッコシリ)バス停に書かれた名前が可愛いくて、思わず笑みが、しかも、バス停のベンチにはチャトラが寝そべっておくつろぎのご様子でした。 岬の突端を目指したのは、魚の様子を見に出かけたのです。相ノ浦湾の中は、何年かかけて、護岸工事をした影響と、潮の流れが変わってしまい、魚が獲れなくなりま…
どのSNSみてもジャニーズの事が出ている 動くのが遅かったねマスコミも取り上げるのが遅かったね辛かったね 必死だね・・生きていくのは 誰もが・・ …
いつもの出張カイロプラクティックの施術が終わりスッキリとなった体! 黙って ゆっくりしていれば いいものを。。 動きたくなり cafeの テーブル…
おはようございます。今朝21℃日中28℃位の予報です 9月中に入ろうとしているのに日中の時間が。。 まだまだ蒸し暑い感じです。 昨日の 家の廻り ガーデン…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 1週間くらい前から、近所のお宅の屋根で時折聞こえる「パタン、パタン」という音。今年もまたこの季節がやって来た。 仲…
まだ☔️は降って来ない。おはようございます。今朝は4時から夫が起きて歩き回っている。仕方がないので、私も起きてコーヒーを淹れて、厚切りトーストの朝食を用意して上げた。ソーセージ付き、極上のホテルの朝食のように、ジャムも2種類ね。 なんだってこんなに朝というか夜中からハイテンションなのだ? 「見て、見て、凄く明るい星がある」 「それは金星だよ、明けの明星」 「みなさいよ、宇宙ステーションかも知れないでしょ」 まさしく金星でした。奈留島の明けの明星、息を呑むような美しさでした。この老人は、まだ感性が若々しく、大したものだと感心します。 私は見ないうちから「何度も見たからいいよ」と、見逃すところでし…
今年のオクラさんは育ちが悪かったのですが8月後半になって徐々に大きくなり始めて収穫量も増えてきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
何だかんだと あっと言う間に 時間は過ぎて行きますね! もう~晩酌の時間!! 早いねー!このビールの旨さがたまらん!>< ※今日のアテ びんちょう鮪…
やっと 「セットリスト」まで 進んで来た うちlive・・ セットリスト・・ セトリ・・live等を行う際の 演奏曲の一覧を順番にまとめたもの の事 それ…
おはようございます。今朝23℃日中27℃位の予報です 朝からムシムシな感じ! 旦那さん・・ サンルームの定位置の席に座っていて・・ 朝か…
朝のトイレが済むと何日か置きにねねはここへやってきて基地作り一心不乱 掘っていると出てくる木の根っこを咥えて食い千切ることもするようになったそんなのいつの間に…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 我が家のツリバナ(吊花)。 春には誰にも気付かれないほど小さな花をひっそりと咲かせ… 秋には真っ赤な実が華やかに弾…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢町植物園で、朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者・牧野富太郎についての講演を聞いた後、園内を散策…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 相変わらず夏なのか秋なの分からない気候ですが… 今日風越公園に行ってみると… 街路樹がほんのりと色づき始めていました…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 アイスクリームを食べました。 ツルヤの冷凍食品コーナーに行くと、アイスクリームコーナーの面積と品数に、いつも圧倒…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 NHK朝ドラ『らんまん』がいよいよ最終章。 男性が主役のせいか、モデルが一般には馴染みない人物だからか、始まるまであ…
そろそろプチ移住…田舎へ帰る為準備をしていますがなかなかはかどりませんそれに作業所の仕事も発注がたくさん来ていて期限までに追い付けないもんだから出勤日以外も出…
おはようございます。今朝も海の見回りに行って来ました。お魚食べたい一心です。昨日はカツオの茹でたのを、1匹頂きまして、甘だれとネギと生姜で丼にしました。うめかった。 台風で魚がいなくなった相ノ浦湾に、たくさんのさかなが悠々と泳ぎ回っていました。 んーアジはいませんね。クロダイと、メジナは手が届きそうなところをひらひらと、そして、私のアオリイカはまだ5㎝、本当に大きくなるのか、信じられませんが、50匹位の群れを作っていました。 大人のイカは一緒にいないのね、皆んなチビ助です。引率者はクラゲでした。茶色クラゲを先頭に美味しそうなアオリイカの群れが。早く大きく育ってね。 海に魚が泳いでいない、不自然…
随分と過ごしやすくなりましたが 明日もムシムシの空気のようです 9月に入ってこんな気温もあるのね・・(北海道・・・暑いぞーー!) 今日はLINE℡…
少し胸の閊えが 取れた分張り切って 主婦作業も スムーズに 進めれる キッチン磨きお風呂掃除トイレ掃除 そして 玄関床の磨きと・・ 何とまぁ~ シャキシ…
おはようございます。今朝21℃日中28℃位の予報です。心地良い 風が入って来ます。 ※じっと我慢の子のままでいるもんです(;^ω^) うちライブも …