メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング ガーデニング記事が 続いている...
家内が秋鮭を買ってきました。 百グラムで290円。考えてみればお高いものです。 美味しい鰤ならその半額で買える。 「高いと思ったけど秋鮭が半額になるのも滅多にないから。」 なるほど。そこは家内の決断です。 そういう判断があるのがいい。納得できる。 なんとなく「グラコロバーガー」なんて買われたら困る。 「バンズもグラタンも、コロッケも全部炭水化物じゃね?」 なんて言いたくなる。 北海道産、天然の秋鮭...
美味しいランチを食べた後は 再び 呉の中心エリアへ戻りつつ 途中にあるお店へ寄り道 三宅水産 HPは こちら 3月に訪問したら 定休日で何も…
【スタバ新作】Booooo フラペチーノ☆真っ黒だけどメチャ旨!こっちも美味なタリーズの
こんにちは。ダンナさんが帰って来たぁ~!そうだよ、なんてったって今日は王子の初#小学校運動会ですよ!まぁ~感染対策で午前中で終わるんだけどさ(まだ感染症な...
10月8日は「寒露」&サビアンは天秤座15度*自然のリズムに波長を合わせて運気をアップ
東洋の暦で10月8日は「月替わり」 季節を意識することで 自分の「外側」に流れる 自然界の「リズム」に波長を合わせることができます 10月の「開運こよみと風物…
美術館で 明和電機を満喫した後は ランチを食べに 車で40分程移動 インスタで見かけて 行ってみたかったカフェへ CORAL CAFE 310…
昨日の続きになりますが、デパートまで行ったらやっぱり外せないのはデパ地下…特に三越は店舗数も多いので、見るだけでも楽しい^ ^そんな時に発見したのがこれ↓実は発見した時、一人で狂喜乱舞しちゃいました。桐の箱を開けると…可愛いらしいものが出現…何だかわかります
いつも私が行くデパートと言えば…伊勢丹でしょ?と思われる方も多いかもしれませんが、今回は日本橋三越へ行ってきましたよ〜!母が『三越でお子さまランチならぬ大人さまランチ』をやっているんだって!行きたい!との要望があったので出かけた次第なんです。何やら私と母
先週 土曜日のランチは 久しぶりに ココイチへ 私のオーダーは オムカレー ほうれん草 ¥903 カレーは甘口をチョイス ライスの量は 基本…
先月 広島市内のあちこちで 北海道フェアが開催されていた時に 新聞の折り込み広告を見て 気になるものを見つけ お買い物に行ってきた プロ食材のお店 …
【DEAN&DELUCA】めっきり使わなくなったアレを無理やり活用! 我が家のおもてなしと置き弁ヾ(*´∀`*)ノ
週末に姪っ子ちゃん夫婦が来てくれました!この日の子たちです↓今回は、なんと・・・旦那くんを主人が釣りデビューさせるという話になりまして。(断れなかったんやない??と心配。。)それなら前泊してもらって若夫婦と一緒に飲みましょ~と♪初日のメインはすき焼きにした
昨夜は、長男が友人とディナーに行くというので・・・ ダンナと私はサーディン(イワシ)にすることにしました。 以前、魚市場から注文して購入して冷凍していたものですが・・・ 解凍しても新鮮な感じ。 これで、いわしフライ定食みたいにしようと思い準備開始。 ご飯、味噌汁、サラダと・・・ ...
先週土曜日は 久しぶりに映画を見に出かけた 見たかった映画を上映しているのが 広島県では1軒のみ くるまで30分程の場所にある THE OU…
広島の老舗の海苔屋さん 黒田海苔店が 2年前に のり弁専門店をオープンした のり弁専門店 くろべん HPは こちら ずっと気になってはいたもの…
ずっと気になっていた アイスがある 売っているのを見かけたことがなく お取り寄せをするか ふるさと納税の返礼品で 入手するしかないと思っていたら 先…
先日のスーパーSALEで購入していたツヴィリングのグラス毎日快適に使っていますが朝から危なく落としそうになってヒヤッとしたわたしです・・・やだやだ #災難…
2週間分のコストコ購入品は 9/22 おこげのスープ 通常価格 ¥1788 この日はセールで ¥400引き ピリ辛担々麺風味 中華し…
昨日の午前中から開始した、階段下の収納スペースの整理整頓。 ↓↓↓ ぼんやりな名月と整理整頓 今朝まで持ち越して、なんとか終わりました〜。(笑) ちゃんとどこに何があるかも把握出来て・・・ 久し振りにサッパリとして気持ちよくなりました。 さて、豆腐などの食品でいつも利用しているC...
雨上がりの朝明け方にまとまった雨が降ったようで、水たまりができていた晴れて良かったね今日は丘の上のレストランでお食事をしたのだったニノがいた頃はみんな(2人と1ブヒ)で家族になった記念日と言ってたのだけど、昨年の今日は「ただの結婚記念日になっちゃったな」と書いたことを思い出すそれが1年前のことになったのか・・・と思ううちのフランス人に「いつも食べないのだから、今日はお肉を食べたら?」と言われたのと...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村ふるさと納税の改悪(^-^;)が10月1日に迫っています。我が家もあと少しだけふるさと納税をしようと思っています。納税するなら、楽天のふるさと納税
1年ほど前に お店の存在を知り いつか絶対に行ってみたいと思っていた 休日は混雑しているから 行くなら平日 できれば朝に行ってみたかった 今週の…
⋆⋆【歳をとり丸くなってきた夫】贅沢記念日ランチとCMにやられた夕飯⋆⋆
平日休みが続いている夫とまたまたお出掛けしてきました 空はすっかり秋 ドライブも楽しみながら予約していたお店へ今年の結婚記念日は引越しで忙しくきちん…
【チョコバナナロールパン】セリアの粒ジャムで♪たかが落書き…されど落書き(涙)
こんにちは。いよいよ#9月も終わってしまう💦そして昨日も学校から電話(笑)私が王子の連絡帳に#落書きしてしまったお友達の名前のママさんへ謝...
先週日曜日は 夫婦そろって 朝からゴロゴロ 録画しておいた番組を見たり お昼寝したり 雑誌を読んだり のんびりまったりと過ごし 夕方から 車で10…
スーパーで、いくらの生筋子を見つけました近年鮭が不漁なので、珍しくておぉ~!となり、オトンちゃんといくらの醤油漬けを作ることにしましたふたりとも同郷で沿岸地域で育ったのに、私は初めての体験オトンちゃんは小さい頃から作っていたとのこと!先生よろしくお願いしまーす!40度くらいのぬるま湯に塩を入れ、その中で生筋子をほぐしていきます皮からたまごがポロポロとはがれていきます強めにはがしても潰れないのが不思議...
無印でお買い物後は 同じアルパーク内にある サイゼリアでランチ この日 本当はランチ目的で 西区までおでかけしたのに 行きたかったお店はお休み …
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 先日の 週末の美味しい記録*気...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村先日の楽天スーパーセールで思い切って大量買いしたパスタソースやオリーブオイルが届きました。発送が立て込んだようでなかなか届かなかったのでヒ
昨日は、夕方からダンナとお出かけしてきました〜。 最寄駅で降りようと思ってたのですが・・・ 少し時間があったので、1駅手前で降りて散歩しながら行きました。 そしたら、こんなものを見かけました。 電柱に設置された植物とボックス。 ボックスは一見鳥の巣箱かな、という感じですが・・・ ...
週に何度かお買い物へ行く 近所のデパ地下 広島の銘菓コーナーがあり 時折 目新しい物がないかチェック 先日まで売っていた カープ最中がなくなり…
秋は、学校の行事でお弁当を作る日も増えてきますね。 そして、我が家の生活スタイルも少し変化して これからは自分のお弁当を作る日も増える予定。 保冷バッグはCanDoで300円のもの。 可愛くないですか
今年も少しだけど紫蘇の実で塩漬けを作りました。今年は少しだけ実が小さいように感じました。茹でるとまた少なくなっちゃうんですね〜笑雑穀米に紫蘇の実を混ぜてお...
河岡食品で 和菓子を購入後は 再び車で移動して もうひとつの行ってみたかったお店へ 何度かお店の前を通りかかったことはあるけれど 店内へ入るのは初…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村「風邪を引いたら、向こう十軒の味噌を借りてこい」これは、昔の人の言い伝えです。味噌はそれぞれの家庭で毎年手作りしていましたから、それぞれ異
⋆⋆【楽天】声を大にして伝えたい!幸せってこーいうコト♡⋆⋆
今日から9月のお買い物マラソン始まりますね 前回のスーパーSALEでは欲望のままにお買い物をしてしまったので今回は落ち着いたお買い物を目指します 今日…
先月、ちっと季節外れな自家製味噌の仕込みをしたのですが・・・ ↓↓↓ 夏の自家製味噌仕込み ちょっと量がイマイチでした。 それで、再び先週から玄米を発芽させてから麹を仕込んで・・・ フワフワの発芽玄米麹を作りました。 可愛い〜。(笑) 塩は愛用しているピンクのヒマラヤ岩塩。 乾燥...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村海洋環境の変化、海流の変遷による漁獲高の激減、マイクロプラスチック問題ほか一層深刻にひどくなりつつある海洋汚染を鑑みて魚貝類の備蓄はある程
週末は毎年恒例、連れの仕事仲間とのハイキングだったので私は一人^^のんびり過ごしました^^夜は美味しいマグロが手に入ったので漬け丼を作りました!!アルコー...
三連休のうち 初日と最終日は 夫が休日出勤だったので 1日お休みだった日曜日に 以前から気になっていた 安佐南区にあるお店2軒に お買い物へ出かけた …
【バゲット】南瓜のスープを綺麗に食べましょ♪今年の敬老の日のプレゼントは。。。
こんにちは。ネットニュースでは【#VIVANT】の文字が最終回を迎えても賑わってるけど…最後の最後に私も乗っかりました(笑)#スペシャルを録画していたので...