メインカテゴリーを選択しなおす
コミュ障が故に友達が少ない私は… グループラインをしたことが幼稚園入るまでなかったーー🤣 そして、幼稚園にて役員さんからラインのIDとやらを聞かれて初のグループラインが始まりました😅 そして
コロナもあり、小学校1年生の時に懇談会はありませんでした😅 そして2年生…懇談会あるーーーー💦 1年で3回もあるーーーー💦 怖いのは…懇談会は必ず参観日の後にあるんです😓 参観日来たんだから、懇談
どうも、ナナカです。HSPのブログを書こう!と決めた私ですが、ネット上だとしても、ナナカ私、HSPです。と名乗ることに少し抵抗がありました。ネット上でさえそんな感じなので実生活では、ナナカHSP?繊細さん?何ですかそれ??というスタンスで過
強度HSPの私がHSP仲間にブログ運営をおすすめする3つの理由
こんにちは、みおです。今回は、HSPのブログ運営についてお話をします。 日常のささいな出来事を共有したいモヤモヤした気持ちを整理したい同じ考えの人とつながりたい HSPには、こんな想いを抱える方も多いのではないでしょうか? そこで私がおすす
私の小学生の頃の担任の先生の話です。私の子どもの頃の話で重くて長いので、苦手な人はごめんなさい。でも、今だから思うこと、それを通して伝えたいことがあるのであえ…
私の小学生の頃の担任の先生の話です。私の子どもの頃の話で重くて長いので、苦手な人はごめんなさい。でも、今だから思うこと、それを通して伝えたいことがあるのであえ…
私の小学生の頃の担任の先生の話です。私の子どもの頃の話で重くて長いので、苦手な人はごめんなさい。でも、今だから思うこと、それを通して伝えたいことがあるのであえ…
春から夏にかけて太陽が元気になります。暑さや太陽光が苦手な私にとって大変な季節になりました💦人混み、大声や騒音、そして太陽光…。ADHDに加えてHSP気質も持っている私にとって3大苦手なものです。対策としては、人混みを避けて早朝や夜遅くに買
飲み会又は色んな場面でで感じる疎外感。どうしたら疎外感を感じてもなんとか生きていけるか?を考えてみました。
息子はこの春から高校生になり、新しい学校、新しい友達の中で新学期を迎えている。HSP気質の私に似てしまって、新しい環境はなれるのに時間がかかるし、緊張や不安は…
シンプルに生活をすると心もラクになると実感していますHSP母さんあおこんです私自身5年かけモノを少しずつ減らしたら毎日の暮らしが回りあおこんモヤモヤ・イライラの心も徐々に晴れてきた!HSPには情報を深く処理する更に刺激を受けやすい特徴も。そ
車の運転はできればしたくないHSP母さんあおこんです車って便利。田舎住みには無くてはならないもの私は免許を取った後にHSPだと自覚それでもまだ運転をやめることはできないからどうして嫌だと思うのか?考えて苦手意識を減らす方法を見つけましたあお
HSP母さんあおこんカフェインに弱い私最近食生活の見直しを少しずつ始めました【食生活改善】普段の食事を少しだけ見直してみませんか?飲み物も気になり「睡眠の質を上げたい」と減酒も始めてあおこん夜、お酒の代わりに何か飲みたいなあ~代わりにハーブ
【HSC】運動苦手…ブレボー練習でわかった、親が 寄り添う 3つのコツ
HSP母さんあおこんですHSC息子小学4年生HSC➡ハイリー・センシティブ・チャイルド 感覚や人の気持ちに敏感で傷つきやすい子供遅ればせながら念願のブレボーデビューを果たしました▼ブレボーとは、今人気の乗り物(function(b,c.
【障がい者扶養共済制度・2022年】しょうがい共済のメリット・デメリットを知ろう
障がい者扶養共済制度を(しょうがい共済)知っていますか?障がいのある子供を育ててる親が、一番考える事自分達がいなくなった後のあおこん子供の将来が心配…障がいと言ってもひとくくりにはできませんその子によって抱えている問題は様々障害者扶養共済制
なぜHSPは「雑談が苦手」で「本音が言えない」のか?経験を踏まえた上で考えてみた
こんにちは、みおです。今回は、雑談が苦手で本音が言えないHSPについてお話します。 HSP気質を持つ人の中には、 雑談が苦手自分の気持ちを伝えられない本音が言えない と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか? では一体、なぜHSPは雑談が
ナナカはじめまして、こんにちは!ナナカです!普段はアパレル業界で企画の仕事をしています。年明けに32歳になりました。一昨年の秋に学生時代から付き合った彼と結婚したので、一応新婚になるのかな??長い付き合いなので、ドキドキよりもほのぼのな感じ
HSPな私は一つのことを一人でじっくり考えるのが好き。このぐるぐる思考はあーでもないこーでもないって試行錯誤するのにはとても役立つ。 対人だと、迷惑に思われる…
おはようございます。ひかげです。国民年金保険料支払いのお便りが届きました。自分たちが年金をもらえるはずの年齢になったときにはもう年金はもらえないとか老後は最低…
清算しよう、そうしようこのところ、せっせと部屋の模様替えをしつつ、ずっと続いていた過去の出来事からの揺り戻しと向き合っていた。何だかね、ふっと過去のことを思い…
あるあるか清算か 先日の記事にご質問を頂きましたので少々説明をば。 *不意にいろいろ思い出される時って確かにあるけど、清算のサインなの? <私自身は、不意に思…
だいぶ気分は良くなってもアガってはいない時元気がないとか、どうもやる気が出ないとか、自発的に動けない時、自分以外の人たちは皆、立派で自分が重苦しい闇のカタマリ…
他人の感情に引きずられるあなたへ NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
HSPをカミングアウトされた時の対応方法って?HSP側の考えをまとめてみた
こんにちは、みおです。今回は、HSPをカミングアウトされた場合の対処法についてお話します。 田村淳さんをはじめ、ベッキーさんや松本人志さんなどの著名人がHSPを公表していることもあり、HSPの認知度は高まりつつあります。しかし、「自分はHS
✨このページを見ているあなたへ✨ 🐰Croud🐰 皆、集う どこ行くバスの停留所 知らない人は苦手だけど 今だけは頑張ってみよう 今度こそ頑張ってみよう…
昨年の夏からブログを始めてあっという間に新年度になりました。見ていただいたみなさんにいつも感謝しています。励みになります。ありがとうございます 約20年前に4…
人間関係リセット症候群 私は登録アドレス全て消ししてしまいます
人間関係リセット症候群についての記事です。私は直ぐに人間関係をリセットしてしまいます、、、アドレス全消しです。
【対処法】HSPさんが人間関係を築く4つの方法【人と関わりたくない】
『HSPで仕事や学校で人と話すと疲れる、人と関わりたくない。でも人付き合いを良くしたい!』HSPあるあるを強みに変えて、好かれる人になりましょう♪
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…
本記事では、HSPの筆者が約6年接客業にたずさわった経験をもとに、HSPは接客業に向いているのかという疑問にお答えします。
HSP② ささいな一言を言われた、言ったで一日中落ち込んでしまう 対策⑧選
人から言われた些細な一言、自分が言った一言が気になってしまい、一日中落ち込んでしまう事ありませんか?今回はその対策blogです。
3月は高校受験発表後、目まぐるしかった 延期に延期を重ねた修学旅行いけました(先生方のご配慮ご尽力のおかげです) 母も最期のPTA委員会(くじ引きで…
こんにちは、こんばんは、くまきちです。 今までの生き辛さはただのメンタルの弱さだと思ってました。 「当たり前」「普通」「考えすぎ」と苦しかった事がHSPというものを知り、避けられるところは避けることで、少し楽になれました。 そもそも普通って何?笑 固定概念に囚われていたのは、kumakichi自身。 1.自称HSP 近頃よく耳にするようになったHSPですが、「私ってHSPだから」と発言する方をよく目にします。 kumakichi自身もサイトで自己診断をしただけの、自称HSPです。 自称でもなんでもいい!!とkumakichiは思っています。 だって、そう発言する人は何かしら生き辛さを感じている…
友達「そういえばさ、もうすぐだよね。」 私「え、何が?」 友達「は!?真面目に言ってる?」 私「え…、ごめん。何か約束してたっけ?」 「もうすぐ結婚記念日で…
おはようございます。ひかげです。 足のむくみがひどくてだる重な日々を過ごしています。 むくみの原因は血行が悪いとか運動不足とか水不足とか…いろいろあるようです…
『どんなに嫌でも朝はやってくる』最近毎日のようにお昼寝をしています。夜の寝付きが悪く例え眠りについたのが4時でも朝は夫が起きる6時30分に一緒にリビングに行…
『「HSPだから」って言えばことがうまく進むと思ったら大間違いだからね』
おはようございます。ひかげです。 私はHSPという個性に悩み、色々ともがいた結果今現在個人事業主としてお仕事をしています。 仕事仲間としてお世話になっている…
今、卒業のシーズンだ。息子ももうすぐ中学を卒業で、子どもたちの卒業を迎えるたびに、子どもの成長とか自分の時のことなんかを思い出したりしてしんみりする。 特に、…
HSP① あわわわわ もしかして私ってHSP!? 繊細過ぎる・人間関係にお悩みのあなたへ
繊細すぎて生きにくいと感じる事ありませんか?もしかするとそれはHSPかもしれません。今日はそんなHSPに関するblogです。
おはようございます。ひかげです。 最近夫がよくため息をついています。 何となく理由は分かるのですが、もしそれが原因だとしたら私にできることはないので見守るしか…
おはようございます。ひかげです。 私は想像力が豊かな方です。これもHSPの特長の1つでもありますね。これが悪さをして被害妄想や勝手な思い込みをしたり、モヤモヤ…
『ひかげさん、確定申告終わりました?』 は?待って今日何日?…え、あと1週間ちょっとしかないじゃん おはようございます。ひかげです。 完全に確定申告の…
おはようございます。ひかげです。 こちら、ちょこちょこオススメさせていただいていますがHSPの個性が原因で生きづらい人には本当に読んでいただきたいです。 …
HSP (Highly Sensitive Person) アメリカの心理学者「エイレン・アーロン博士」がHSPと名付けました。生まれつき 「非常に感受性が強く・敏感な気質を持った人」最近では、繊細さん・敏感さんとも呼ばれています。アー
HSC(Highly Sensitive Child)HSCもHSPと同様にアメリカの心理学者「エイレン・アーロン博士」が名付けました。アーロン氏はHSCのことを「感覚や人の気持ちに敏感で傷つきやすい子ども」と定義しています。日本では、非常
自分にやさしく、自分をゆるす。 あなたが生きづらさを改善し【自信と安心感】で生きられるようサポートする幸せな自己実現の専門家 江杉侑記です 《プロフィール…
黒い羊は、集団の中で上手く溶け込むことが出来ない人と言われるらしい。 心理学で、黒い羊効果というのは集団の中で馴染めずにいる人を排除しようとする心の動きらしい。 そう…私は近所付き合いに馴染め