…と、余計に思っちゃうんじゃないかなぁ。 勘弁して欲しい。この記事を書いたのは2年近く前です。 お偉いさんのお宅では乳幼児を育てながらママが自分に使える時間が…
自分で自分を認められたら最高よね? 色トリドリの自分を楽しんで行こう!
HSP『Highly Sensitive Prson』の中では珍しく、やさぐれているので広域でHSPさんをカバー出来るのではとブログにて発信中。 ※グレた事もなく、反抗期もなく、ただ単に心がやさぐれております※
…と、余計に思っちゃうんじゃないかなぁ。 勘弁して欲しい。この記事を書いたのは2年近く前です。 お偉いさんのお宅では乳幼児を育てながらママが自分に使える時間が…
暗闇の中で光と向き合う久々の美術館。 箱根の岡田美術館。行って良かった…。 外からも見える巨大な風神雷神図からもう圧巻なのだけど携帯やカメラなど電子機器は禁止…
見えなくなって来るよねー! もーほんとに!何を見るにもピントが合わないわ、にじむわで、メガネも作ってあったのに全然度数が合ってないみたい? あるある…
どうしても、金髪! これから息子の学校なのだが⁉︎ たまーにいるよね、派手なママね? 大丈夫、大丈夫…💧 いるいる〜!! えっ、いない??? では…
チキンですがなにか?ついね、なんかね、あるよね〜 あるある〜!! えっ、ない??? 2023.01.2522:22
ホトケ編とは… 去年亡くなってしまったんだけど本当に可愛い子だったの。 ホトケの男子ニャンコのことを。 ******* この子は『もんちゃん』と呼ばれています…
この子は『てんちゃん』と呼ばれています。 お転婆の度が過ぎる!何歳になったら落ち着くんだよ…と、ぼやきたくなる程の活発女子。 すっ飛んで歩いてはガシャーンと花…
この子は『びいたろー』と呼ばれています。 もうほんとに文句が多い! むにゃむにゃ、にゃーにゃーと1日中しゃべっています。 そして時折り『ふんぎゃーっ!』と叫ん…
ちょいとお知らせ 今後は、『私ってこんなヒトですよ』っていう極めて個人的なブログとなります! HSPとか、そうじゃないとかじゃなくてさおばちゃんになるまで結構…
なんとなーく明けました明日は七草粥ですね、こんにちは! 年末30日から風邪っぽい症状で熱はなく、熱がないのにこんなに起きられないってことある?ってくらい起きら…
どれも自分昨日は寝てばかりいた。息子の風邪をもらったのかなんなのか朝から頭痛と喉の痛み。とにかく寝た寝た、あんなに眠り続けたのは久しぶり。 喉は痛いが熱はなく…
ラッキー!?息子が鼻水と微熱。めちゃ元気ではあるので、『こ、こ、これは、サボる理由にピッタリではないのか!?』と思った私は、案外チキンだなと痛感した本日です。…
サンタクロースの役どころ我が家は昨日サンタさんが来て、昨日がクリスマスの祝いだった。 24日の朝にプレゼントがもう置いてあったので勢いで昨日全部済ませたの(済…
去年行ったホテル従業員の方々がテキパキとしていつつも穏やかで、何気なく声をかけてくれたりしてとてもいい感じだったので今年もそこへ。 まだスキー場はオープン前な…
これでいいのだ!昨日、HSPなのかスピ系なのか分からないけど、私はこんな感じなんだけど?という話しを書いたのだけど、今日聴いたstand.fmにて、さらに納得…
味わい直す日々今年は色々な感情を味わい直して来たなと思う。 味わい『尽くす』ではなく、味わい『直す』。 過去に起きたことと似たような事がいくつも起きた。 その…
ワタクシはここ最近、【出来ないこと】と向き合っている。 『これいいな、やってみたい!』と思うことは、案外出来るもんだと思っていたけど、ここまで出来ないものにか…
息子の希望で『すずめの戸締り』を観に。 観終わって気になったので調べたら公式Twitterには画像(↓)の記事が固定してあった。 これを知らずに観ると3.1…
最近の病院事情この前、病院へ行った。 紹介状を持って県立病院へ行ったんだけど、予想に反してものっすごくキレイで通路も広々としていて、受付の方々も皆さんテキパ…
我が家のハチワレ長毛のもんちゃん♂が亡くなって1週間。もう1週間。まだ1週間。 長女からお花が届いた。 『もんちゃん ありがとう悲しいけど みんな元気出すから…
*2022.11.08 10:10我が家のニャンコもんちゃんが亡くなりました。 病気などの内容が辛いと感じる方は違うタイトルの時にいらしてくださいね…
我が家の猫たちの話しが続くかと思います。 猫好きで病気などの内容が辛いと感じる方は違うタイトルの時にまたいらしてくださいね 保護猫を家ネコに! …
またしても模様替え!息子が私の作業スペースを気に入り、なんならテレビも持ち込みたいと言い出したので部屋を代わることにした。9月から始まった我が家の模様替え及び…
困惑ワタクシがHSPかどうかは別として、(元々が「え、みんな、なんで気づかないの?おかしくない?」とか「私が神経質?気づかないアンタらが鈍感すぎだろ?」と思っ…
【投稿ネタ】 18年後の未来、なにしてるってか…長いな、18年後まで。 まだ生きてるのかなー70代後半か。 超高齢出産で生んだ息子も無事に大人になっていて、私…
カンを信じる!本日、友達から退院の知らせ。 乳がんの手術だったので色々思うところもあるだろうなと思いつつ、「思ったより早く退院出来てひと安心だね」と返したら、…
自分のこだわりは大切に!コロナからは復活したものの、眠くて眠くて寝てばかりだった。やりたいことも変わったし、断捨離しよう!と張り切って片付けた。片付けていると…
誰も気にしちゃいないと思うけれども、軟骨にピアスをあけて24日目。 10日ほどでほぼほぼ乾いている感じだったので、たまに外しては消毒する程度。 今日はピンを外…
冷蔵庫の上から、お湯が沸けばニャー!モノを落とせばニャー!と監視していたのに、最後は眠りこける自宅警備員…。にょろりと落ちて来そうで怖い…。見てる見てる…。お…
ザバーンからの…シャバシャバシャバススーン(波が引いてるところ…)キラキラキラからの〜、乾燥。同じようで同じではない心地よい繰り返し。ザバーンの大波の画像が無…
すっかりなんでも言えちゃうオバちゃんになった為、自分がHSPなのか、だたのカンのいい変わり者なのか、さっぱり分からなくなって来た今日この頃です。 なのでちょっ…
本日は私にしては珍しく!積極的に行動した。 外出も2度したし、それぞれ楽しんで時間をかけて選んで買い物をした。 いやはや今日はなんてスムーズにそして丁寧に過ご…
【夏のおもひで】今日という今日は焼肉だ!と近所の焼肉屋へ行く途中、空がきれいで電線を避...
この投稿をInstagramで見る ノラ(@noratohanauta)がシェアした投稿
久々にブラジャーを買ったよ!今までと同じサイズのモノを。 ところがどっこい、ハミ肉の量がハンパない! 今まで長きを共にして来たブラは、伸びに伸びてフィットして…
ひっくり返そうってワケじゃない『やさぐれHSP』を名乗って来たアタクシ。【HSP気質を楽しむ日々】を綴ってきましたが、いろいろな方の相談を聴いているうちに、結…
7月28日(木)次女が「左足がピリピリと痛むので病院に行ったが原因分からず、整形外科の方へ行きたい」とのことで次女の家に生後4ヶ月のチビ子のお世話をしに出掛け…
電池のせい?朝からすんごい疲れた…。 エアコンのリモコンが急に動かなくなり電池交換かと開けてみたら液漏れした電池がガッツリ固まってた。むしろよく昨日まで動いて…
まとめて読みやすくしてみました! 何かと言いたいこと多過ぎなワタクシなので長編となっておりますが、見出しをさらっとご覧頂き、ご自分に必要なものだけでお読み頂け…
妻の気持ちが分からないそうでしょうねと思います。バカにしてる訳ではなくて、相手の立場になって考えてみるにしても未知の部分が多過ぎなのだと思います。 何をしてく…
不登校・行きしぶりの子の保護者さま!おしゃべり会があるって!
行きしぶり、不登校を気軽に語りたいそろそろ夏休み。 『夏休みも何も、ウチの子は修業式まで行けるのか…』または、『そもそも学校行ってませんけど?』な、皆さまへ。…
まずはお詫びから!いつもブログを書き終えるとざっと読んで、ちまちまと直すんです。いろんな気持ち、状況の中で読む方々を傷つけはしないだろうか、追い込みはしないだ…
昭和の父親像はお手本じゃないいろんな方から相談を受けますが、やはり産まない選択を含め、不妊治療、妊娠、出産、育児に関して男性に協力や理解を求めるのは難しいんだ…
想像力求む!つい先日、ちょっと痛みが長引いていた左膝の治療に行ったのですが、そこの先生が面白い方で毎回世間に対して諸々思うことなどを聴かせてくれるのですが、「…
恩に着せてどうするの?ツイッターでもブログでも、「産後うつ」や「育児ノイローゼ」というハッシュタグをつけてつぶやいているママさんが多く、またその内容が『結構深…
ふと思い出したこと公園で子供を遊ばせながら、なんとなくママたちもおしゃべりしていた。出産時の話しになり、やれ破水して焦ったとか、旦那がうろたえて邪魔だ…
友達がガチャで出たフィギュアを観葉植物の根元に置いていたりして可愛いなと思い、ガチャを巡ってみた。 ライダー世代なので食いつくも、企画の段階でこれらの怪人を選…
「ちゃんと」って何?責任感あり過ぎ、アリスギさんの育児は厳しい。 赤ちゃんや子供に厳しいのではなく、自分に厳しい! …にも関わらず、周りが更に『これぞ正しい育…
産後1年までの女性の死因1位が自殺という現実 以前見たニュースにて。(なぜ以前かというと最近の数字が出ているものを見つけられなかったので。すみません!)産後1…
無言の正義感私ったら、危機管理能力高過ぎじゃない?マジ、タカスギ君じゃない?と思うことの多い皆さま、ご無沙汰しました。 危機管理能力の高さから、つい気づいてし…
誤解されたくない!『誤解』と聞いてどんな気分になりますか?私は「ぐはぁっ!」となります。 あーほんと、誤解はされたくないわー!と息苦しくなります。 かつては夫…
ショックを受けやすいとは?「そんなこというー?」という言葉を投げかけられると、即、言い返すことは不可能。それやる?という態度をとられた時もまた同じ。私の心の反…
特性を活かすってどんな?前回も書いたけど、敏感さや共感力により、家庭でも外でも心を乱されて来た人にとっては、「HSPなのは分かった!でも感じ方は変わらないので…
知ってもラクにならないって?諸々相談を受ける中で疑問だったことは、HSPという概念を知ったところでラクになれないという人の多さ。 「あーそうか自分はHSPだっ…
だいぶ気分は良くなってもアガってはいない時元気がないとか、どうもやる気が出ないとか、自発的に動けない時、自分以外の人たちは皆、立派で自分が重苦しい闇のカタマリ…
あるあるか清算か 先日の記事にご質問を頂きましたので少々説明をば。 *不意にいろいろ思い出される時って確かにあるけど、清算のサインなの? <私自身は、不意に思…
清算しよう、そうしようこのところ、せっせと部屋の模様替えをしつつ、ずっと続いていた過去の出来事からの揺り戻しと向き合っていた。何だかね、ふっと過去のことを思い…
ここんとこ、何をしてたのかご無沙汰しました!私の中では節分が新年、春分が『さてと今年は何をしようかな…』と決めて行くという時間の流れなので大体毎年この時期に…
つらつらっと、当時の私がどんな状況にあり、どんな風に思っていたかを書くので長いですが、ご興味のある方はどうぞ。 『結論早くして!』の方は後半の【根拠のない自信…
今年に入ってからまた風向きが変わった様子。 1月からモノゴトが動き出し、私もなんだか動けるようになった。 末っ子が10歳となり、だいぶ深い会話が出来ること。そ…
息子が苦々しい顔をして、「あー、明日は図工かー」と言う。 おいおいおい、図工なんて最高じゃないか!自由で好き勝手に空想したり絵を描いたりしていいなんて、休み時…
とても有名な方なので皆さんご存知かと思うのですが私は初めてやってみましたよ!ゲッターズ飯田さんの占いサイト。 無料だし、登録せずに出来るので良かったら。 私は…
今日は節分ですね!年間行事で節分が1番好きです。 毎年必ず豆まきをするのですが、その大切な節分の今朝、夫にバッサリ切り込んだワタクシ。 いやーもうなんなんでし…
まったく…愚痴らなきゃやってらんねぇ!と、やさぐれること山の如し…。 以前、私には2人の孫がいると書いた。…が、3人目の孫が生まれる予定。 しかも今回は散々手…
個展を観てきた。 長年、会ったこともないのになんだかずっと一緒だった人たち。ブログで繋がった友達がいて、いつか会えるといいねぇとは思ってた。どうした訳だかみん…
もうひとつの方のブログに載せたのだけど、根拠のない自信の『自信』という言葉に軽く傷つくというか、『なんか…自信あるんだなぁ…』みたいな?そう感じるヒトもいる模…
根拠のない自信についてさらっと書いてみようと思ったのですが、もう少し丁寧な聞き取りが必要ではと思っています。 根拠のない自信どころか『自信』なんてものがなく、…
『空に聴いてみた』何があった時だったのか忘れたけれど、何かの答えが欲しくて空を眺めながら質問した。この雲を見たとき、「写真撮らないと!」って思ったらなにを質…
取り急ぎー!新学期だからこっち↓を更新したのでよかったら。『関東の雪と新学期』喜んでいる場合ではないと分かっちゃいるけど、『わぁ、雪!』と毎回思う。安全な場所…
明けましたね!今年もよろしくお願いします。…って、『何をお願いしちゃってんの?』と毎年、内心思っているアタクシです。 今年も読んで頂けたら嬉しいです。 このと…
2022年はもうちょっと頑張るよー! ゆるゆると楽しく、よろしかったら皆さまご一緒に 佳いお年を ーーーーーーーー *新たなブログ↓『ちょこっと自己紹介…
とりあえず、ゴム手袋をして仁王立ちする。 ざっと見渡して『いうほど汚れてないよね?』と自分に問い、『うんうん、きれいな方だよ!』と答えて、コーヒーでも入れて座…
もう毎日書けないなら連載やめろ感、自分で自分に感じてます🤣すんません! 繊細さん、子どもバージョンと言った方がわかりやすいでしょうか、HSCについては触れて…
うっかりダラダラ書くところだった…。まとめるつもりが連載か?みたいな。 <今後について> かつて続けて来たブログ同様、私の見たこと、思うことをまた楽しんで書い…
そろそろ、『HSPだから』『HSCだったから』というよりも、『いろんな人がいるよね、私もその中のひとりですよ』というスタンスに戻そうかと思っていた。 私は結構…
最近めっきりテレビを観なくなったのですが、あちこちからのアニメ情報が多々ありまして、アマゾンプライムとYouTubeばかり観ております。 『鬼滅の刃(←煉獄さ…
SNSよりYouTubeか断捨離かの昨今。興味深いことを聞いた。赤ちゃんの時って全部(←この世以外のモノも!)見えていて、全部聴こえてるそうで、それを邪魔する…
ここのところ甘口な事ばかり書いているが(←ただ今あれこれ整理中なのです)久々にちょっと黙っていられないので。 何度も言ってるけれど、私は離婚経験者ではあるけれ…
近所の奥さんにバッタリ。 今まではお互いマスクで遠巻きに「どうもー」とか、「早くマスク生活が終わるといいねー」とか、立ち止まって話すのではなくて、ちょろっとコ…
質問です。 『ものっすごく美味しい料理を、ものっすごく嫌いな人と食べる』か、 『ものっすごくマズい料理をものっすごく好きな人と食べるか』…の二択を迫られたらど…
例えば、「私、猫を飼っているのだけど…」と誰かが言ったとして、間髪入れずに「あーアタシ、猫、きら〜い!」って言う人、居ますよね? 私はすごくビックリするんです…
あちこちでブログをやっていたのでまとめておこうかと、他で書いていた内容をこっちへ持ってきたりしています。もしも更新されると通知を受け取る設定の方がいらしたら、…
新学期、それぞれの地域で始まりました。保護者の皆様、お疲れ様です! 毎日毎日、ろくに外出もしないのに朝、昼、晩とお腹は空く模様。ろくに外出もしないのに、洗濯物…
夏休みが終わる、新学期が来る。この時期に増える自殺をどう防いだらいいのか。 子供たちに問いたい。 親に心配かけない様に、周りに悟られない様に、まさに命懸けで平…
先日、たくさんの著名人のお話しを聴く機会がありまして(zoomで見放題、聴き放題)、モノの見方、視点て大切だなぁと思いました。 子育て本を数多く出版されている…
3枚の絵を観て思ったこと。 *モナ・リザ* レオナルド・ダ・ヴィンチ 左目のくぼみにある、おできなのかイボなのか、女性の絵を描くときにわざわざ描かない気がす…
< こぼす勇気!>前回は社会人のストレスを少しでも減らそうって事で、割に合わない仕事を頼まれる時は『越後屋方式』でやってみてはと提案したのですが、無理なものは…
< ストレスを減らす工夫>今日は働く皆様へ。 いつもお仕事ご苦労様です。真面目で、誠実な人ほど、報われないことが多くないですか? せっかく提案したのに通らない…
いやいやいや…もー、不思議でしょうがないです。なんでみんな自分を置き去りにするんだろう。 それぞれがその人らしい部分を持っているのに、持ってるのが当たり前すぎ…
縦一列に5人並びました。横にも5人?8人?キリがいいので10人にしましょうか。全部で50人のカタマリ。 縦1列がひとつの班。10班までありますね。 各班に紙袋…
<ややこしい!>私には中1と小5の孫がいる。 …と言うと皆さん無言になり、アタマの中で、(え、ノラさんの息子さんは小4て言ってなかった?)と、自らに問い、(あ…
小4の息子。毎週プールに通っているのだが今日は行きたくなさそう。 これ見よがしにため息をつき、おでこに手を当ててみたり、首をぐるぐる回したり、『俺はちょっと疲…
七夕の願い事、叶った事ありますか?私はことごとく裏切られ、ある時、気づいたんです。織姫と彦星の逆鱗に触れているからではないかと。年に1回しか逢えないのに便乗し…
<クレーム対応力が問われる>先日、とあるショップで『商品』と『付属品』を買ったのだが、『付属品』の機能が説明と全く違う。メーカーに問い合わせたところ、同じ事象…
今日はヒトの感情を見せて貰った。 悔しがっている人の言葉や疲れ切った人の言葉などを。 そして、こういう風に伝えて貰えることの嬉しさを感じた。 本音が言えるとい…
自分の過ちを認めるのは恥ずかしくも堪え難い。 でも誰かに伝えてみれば案外同じ経験をした人もいて少し安心し、少し冷静に振り返れるかもしれません。 自分の思い込み…
HSP理論の創始者・アーロン博士直接監修の映画が3本リリース!自宅から視聴が可能に!<色とりどりのHSP>先日ご紹介したHSP映画リリースのお知らせ。①『セン…
HSP理論の創始者・アーロン博士直接監修の映画が3本リリース!自宅から視聴が可能に!<理解が最大の力となる>もう理解理解って何回書いてるんだって言う話しなので…
*今まで長々書いてきて、果たして心が疲れている人が長文なんか読めるだろうかと、思った時、『私なら読まんな…』と思ったので日常の中のひとかけらをポツポツと書くシ…
<温度差>HSPを説明する時にDOES(ダズ)ってのがあります。4つの特性の頭文字を取っているのですが私は日本語で。*深く処理する*過剰に刺激を受けやすい*感…
<大人は大人になっただけ>世の中がコロナで止まっているように見えているけれど、日々は確実に流れている。そして水面下では光と闇のせめぎ合い。 そろそろまとめに入…
「ブログリーダー」を活用して、ノラさんをフォローしませんか?
…と、余計に思っちゃうんじゃないかなぁ。 勘弁して欲しい。この記事を書いたのは2年近く前です。 お偉いさんのお宅では乳幼児を育てながらママが自分に使える時間が…
暗闇の中で光と向き合う久々の美術館。 箱根の岡田美術館。行って良かった…。 外からも見える巨大な風神雷神図からもう圧巻なのだけど携帯やカメラなど電子機器は禁止…
見えなくなって来るよねー! もーほんとに!何を見るにもピントが合わないわ、にじむわで、メガネも作ってあったのに全然度数が合ってないみたい? あるある…
どうしても、金髪! これから息子の学校なのだが⁉︎ たまーにいるよね、派手なママね? 大丈夫、大丈夫…💧 いるいる〜!! えっ、いない??? では…
チキンですがなにか?ついね、なんかね、あるよね〜 あるある〜!! えっ、ない??? 2023.01.2522:22
ホトケ編とは… 去年亡くなってしまったんだけど本当に可愛い子だったの。 ホトケの男子ニャンコのことを。 ******* この子は『もんちゃん』と呼ばれています…
この子は『てんちゃん』と呼ばれています。 お転婆の度が過ぎる!何歳になったら落ち着くんだよ…と、ぼやきたくなる程の活発女子。 すっ飛んで歩いてはガシャーンと花…
この子は『びいたろー』と呼ばれています。 もうほんとに文句が多い! むにゃむにゃ、にゃーにゃーと1日中しゃべっています。 そして時折り『ふんぎゃーっ!』と叫ん…
ちょいとお知らせ 今後は、『私ってこんなヒトですよ』っていう極めて個人的なブログとなります! HSPとか、そうじゃないとかじゃなくてさおばちゃんになるまで結構…
なんとなーく明けました明日は七草粥ですね、こんにちは! 年末30日から風邪っぽい症状で熱はなく、熱がないのにこんなに起きられないってことある?ってくらい起きら…
どれも自分昨日は寝てばかりいた。息子の風邪をもらったのかなんなのか朝から頭痛と喉の痛み。とにかく寝た寝た、あんなに眠り続けたのは久しぶり。 喉は痛いが熱はなく…
ラッキー!?息子が鼻水と微熱。めちゃ元気ではあるので、『こ、こ、これは、サボる理由にピッタリではないのか!?』と思った私は、案外チキンだなと痛感した本日です。…
サンタクロースの役どころ我が家は昨日サンタさんが来て、昨日がクリスマスの祝いだった。 24日の朝にプレゼントがもう置いてあったので勢いで昨日全部済ませたの(済…
去年行ったホテル従業員の方々がテキパキとしていつつも穏やかで、何気なく声をかけてくれたりしてとてもいい感じだったので今年もそこへ。 まだスキー場はオープン前な…
これでいいのだ!昨日、HSPなのかスピ系なのか分からないけど、私はこんな感じなんだけど?という話しを書いたのだけど、今日聴いたstand.fmにて、さらに納得…
味わい直す日々今年は色々な感情を味わい直して来たなと思う。 味わい『尽くす』ではなく、味わい『直す』。 過去に起きたことと似たような事がいくつも起きた。 その…
ワタクシはここ最近、【出来ないこと】と向き合っている。 『これいいな、やってみたい!』と思うことは、案外出来るもんだと思っていたけど、ここまで出来ないものにか…
息子の希望で『すずめの戸締り』を観に。 観終わって気になったので調べたら公式Twitterには画像(↓)の記事が固定してあった。 これを知らずに観ると3.1…
最近の病院事情この前、病院へ行った。 紹介状を持って県立病院へ行ったんだけど、予想に反してものっすごくキレイで通路も広々としていて、受付の方々も皆さんテキパ…
我が家のハチワレ長毛のもんちゃん♂が亡くなって1週間。もう1週間。まだ1週間。 長女からお花が届いた。 『もんちゃん ありがとう悲しいけど みんな元気出すから…
まったく…愚痴らなきゃやってらんねぇ!と、やさぐれること山の如し…。 以前、私には2人の孫がいると書いた。…が、3人目の孫が生まれる予定。 しかも今回は散々手…
個展を観てきた。 長年、会ったこともないのになんだかずっと一緒だった人たち。ブログで繋がった友達がいて、いつか会えるといいねぇとは思ってた。どうした訳だかみん…
もうひとつの方のブログに載せたのだけど、根拠のない自信の『自信』という言葉に軽く傷つくというか、『なんか…自信あるんだなぁ…』みたいな?そう感じるヒトもいる模…
根拠のない自信についてさらっと書いてみようと思ったのですが、もう少し丁寧な聞き取りが必要ではと思っています。 根拠のない自信どころか『自信』なんてものがなく、…
『空に聴いてみた』何があった時だったのか忘れたけれど、何かの答えが欲しくて空を眺めながら質問した。この雲を見たとき、「写真撮らないと!」って思ったらなにを質…
取り急ぎー!新学期だからこっち↓を更新したのでよかったら。『関東の雪と新学期』喜んでいる場合ではないと分かっちゃいるけど、『わぁ、雪!』と毎回思う。安全な場所…
明けましたね!今年もよろしくお願いします。…って、『何をお願いしちゃってんの?』と毎年、内心思っているアタクシです。 今年も読んで頂けたら嬉しいです。 このと…
2022年はもうちょっと頑張るよー! ゆるゆると楽しく、よろしかったら皆さまご一緒に 佳いお年を ーーーーーーーー *新たなブログ↓『ちょこっと自己紹介…
とりあえず、ゴム手袋をして仁王立ちする。 ざっと見渡して『いうほど汚れてないよね?』と自分に問い、『うんうん、きれいな方だよ!』と答えて、コーヒーでも入れて座…
もう毎日書けないなら連載やめろ感、自分で自分に感じてます🤣すんません! 繊細さん、子どもバージョンと言った方がわかりやすいでしょうか、HSCについては触れて…
うっかりダラダラ書くところだった…。まとめるつもりが連載か?みたいな。 <今後について> かつて続けて来たブログ同様、私の見たこと、思うことをまた楽しんで書い…
そろそろ、『HSPだから』『HSCだったから』というよりも、『いろんな人がいるよね、私もその中のひとりですよ』というスタンスに戻そうかと思っていた。 私は結構…
最近めっきりテレビを観なくなったのですが、あちこちからのアニメ情報が多々ありまして、アマゾンプライムとYouTubeばかり観ております。 『鬼滅の刃(←煉獄さ…
SNSよりYouTubeか断捨離かの昨今。興味深いことを聞いた。赤ちゃんの時って全部(←この世以外のモノも!)見えていて、全部聴こえてるそうで、それを邪魔する…
ここのところ甘口な事ばかり書いているが(←ただ今あれこれ整理中なのです)久々にちょっと黙っていられないので。 何度も言ってるけれど、私は離婚経験者ではあるけれ…
近所の奥さんにバッタリ。 今まではお互いマスクで遠巻きに「どうもー」とか、「早くマスク生活が終わるといいねー」とか、立ち止まって話すのではなくて、ちょろっとコ…
質問です。 『ものっすごく美味しい料理を、ものっすごく嫌いな人と食べる』か、 『ものっすごくマズい料理をものっすごく好きな人と食べるか』…の二択を迫られたらど…
例えば、「私、猫を飼っているのだけど…」と誰かが言ったとして、間髪入れずに「あーアタシ、猫、きら〜い!」って言う人、居ますよね? 私はすごくビックリするんです…
あちこちでブログをやっていたのでまとめておこうかと、他で書いていた内容をこっちへ持ってきたりしています。もしも更新されると通知を受け取る設定の方がいらしたら、…
新学期、それぞれの地域で始まりました。保護者の皆様、お疲れ様です! 毎日毎日、ろくに外出もしないのに朝、昼、晩とお腹は空く模様。ろくに外出もしないのに、洗濯物…