メインカテゴリーを選択しなおす
あまりに私が忙しそうにしていることを見かねて次女が家事の分担表を手作りしてくれました。頼もしいやら、情けないやら、申し訳ないやら、複雑な気持ちになりました。
目指せ1コインで1日3食!2024年11月1日(金)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
食器40点が一度に洗える大容量タイプの食器洗い乾燥機「ADW-L4」
アクア株式会社は、最大40点の食器を高圧水流の「クワトロシャワー除菌洗浄」で洗浄と除菌が同時にできる、大容量の卓上型食器洗い乾燥機「ADW-L4」を発売した。「ADW-L4」は従来の洗浄機能「クワトロ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 11月 霜月 そして今日はさそり座の新月新月の時刻:午後9時48分 11月の始ま…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月31日(木)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
箒で集めて掃除機で吸うもあるし音が出ないから時間を選ばず使えるし替えシート要らないからなんちゃってエコ気分にもなる 室内用として迎え入れたこちらの箒今までの箒…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月30日(水)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月29日(火)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
昨夜の夕食。ニシン入りうどん、柚子白菜。食欲がなかったので、うどんを半玉。出汁は昆布とかつお節でしっかりとりました。日替わり体調で、今日はまあまあ調子良くなりましたが、予定をキャンセルして、おとなしく家にいることにしました。調子が悪くなると、改めて、家の雑事の多さを実感します。あれをこっちへ、それはそっちへまとめ、これは捨てて、と、家事って、あれこれと小さなことの積み重ねなんですね。昨日はさらに、...
あなたはこれ、出来ていますか?出来ていないと・・・ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月28日(月)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
私の家事(特に掃除)に対する4つの心構え〜できるだけ楽をしたい
視力が多少良くなってからというもの、家中の汚れが気になって仕方がないshirousagiです。 出来るだけ清潔で綺麗な家に住みたい。でも掃除にたくさんの時間を費やしたくない。そもそも私は掃除は好きではない。 一時は家事代行をお願いしようかと
先月から旦那に週1で朝食を提供|2024年10月現在の朝食昼食夕食の話
今回は、1年半ぶりに我が家の食事の話。 会社を辞めてからずっと「平日のごはん作りは週1回の夕食だけ」だった私が、「先月から旦那に週1で朝食を提供」するようになりました。 そのきっかけと、具体的な朝食内容について記載します。 1年半経過して、
今朝は、夫と息子がそれぞれ出かけた後、キッチンへ立ち、料理をしました。 右側の保存容器・・・人参とツナの炒め煮 ルクルーゼ・・・手羽元、人参、ジャガイモ、糸こんにゃくの煮物 左の鍋・・・スープ 冬は、煮込み料理が楽ですね。 毎朝、お弁当二人分、私の昼も用意すると、副菜も作っても作ってもなくなっていきます^^; 母の病院へ行くと、ぐったりして、夜ごはんを作るのがとても億劫になります。 お弁当を買ったり、総菜を買ったり、外食したり・・・ 手を抜くことも少しはしましたが、食べることは結局続くので、夜ごはんのついでに翌日のお弁当のおかずづくりもせず、外食に逃げると、また朝が大変なんです^^; と、少し…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月27日(日)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
ようこそ~きゅるですプロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 横浜DeNAベイスターズ 7年振り日本シリーズ進出おめでとう…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月26日(土)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月25日(金)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
朝から選挙に行ってきました。夫と一緒に…。夫は今日のお出かけは、これで終わりと言っていました。同じ日曜日でも、妻は買物へ行き夕食の材料を買い、料理をして後片付けをして、洗濯もして…とやることが多いです。改めて思うのですが、時々、夫が自分の収入で家を支えているから自分がエライみたいな態度をしますが、生活全般のことをしているのは妻です。私の収入が少ないからって、とやかく言わないで欲しいです。それと同時に...
スパーキークリエイト株式会社は、新型衣類乾燥機「デジタルカワクーナ」を発売した。洗濯スペースが狭くて一気に乾かすことができない、部屋干しで乾かすと雑菌や匂いが気になる、従来の乾燥機では本体価格も電気代
冬に使う防寒グッズは、冬が来る前に買っておかないと寒い思いしたり靴が滑ったりと大変なのです。初雪も降ったし、いつどっさり積雪増えてもおかしくないので必要な物をさっさと買いに行きました。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月24日(木)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
子どもが生まれるのと前後して 産休・育休でまとまった時間が 得られたこともありそれまでの暮らしを だいぶ見直してきました。 そのうちのひとつが、炊飯。 それまでは 何の疑問もなく炊飯器で 炊飯していましたが土鍋でごはんを炊いてみたら 思ったよりずっと簡単で炊き立てはもちろん 冷めてもおいしくて。 炊き立ては炊飯器でも 十分おいしいのですが炊飯器で長く 保温されたごはんって なんだか苦手なんです。 土鍋で炊いたご飯は 時間が経ってもしっとりしていて とってもおいしい。 我が家は、紆余曲折を経て 分づき米を頂いていますが炊飯時間は10分+蒸らし15分程度。 炊飯器の早炊きには かなわないかもですが…
後手後手にまわる毎日。 どんなに家の中が荒れてしまっても、 誰も助けてくれないし頼りになる家族もいないしはなから期待もしていない。 そんな時、どうやって…
目指せ1コインで1日3食!2024年10月19日(土)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月20日(日)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月21日(月)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月23日(水)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
いくら待っても雨は止まず・・前日に干して粗熱を取る為広げて置いた羽毛布団を収納ケースに入れ片づける。*タンパク質は お肉・魚・豆・玉子など違う食材から摂るといいって聞いて実行。*順番が前後しましたが こちらが朝食。果物は常温がいいらしい。カラダからナトリウムを排出してくれるとも聞いて・・浮腫み防止。#ダイエット中の食事+++雨が降ったので割り切って近頃サボりがちな家事をすることに。お風呂掃除も然り。...
きのうは父の施設に洗濯物を交換に行き帰りに いつも行かないスーパーへ行きましたぁ。いつも行くスーパーなら何が何処にあるのか すぐに分かりますがお魚などは いつも品揃えが同じなので時には 違うスーパーでお買い物をしたいのです。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++我が家の金曜日は夫が宅のみをする日。仕事終わりの夫に電話して「すき焼きとホヤのお刺身とどっちがいい?」とリサーチ。...
おはようございます 週末、夕飯を食べ終えた後余ったおかずがテーブルの上に置いたまま先に食器を運んでいたら ママ、これラップしようか?? とまいが声を掛け…
美味しい 楽しみなCM 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 愉しいこともある、厳しい冬前の準備もある 気ぜわしくなりますよぅ~~おなじみヴィばルディーですまだまだ暑くて 秋がどこに来てるのかっていう日があるぐらいだったけれどカレンダーは 既に🎄、クリスマスや🎍お正月の準備。私も、ちょっとお疲れで 家事も山積。ばたばた 普段の家事の他に 片付けごとも で...
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは!本日2回目の更新です!…
結婚して以来冬支度は女の私の仕事でしたが今年からは夫が手伝ってくれるようになりました。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++もう 随分前から夫にお願いしていた「冬支度」。家の基礎周りの通気口を塞いだり・・*飛び出した紐は 発泡スチロールを取りやすいようにの工夫だと思います。居間の換気扇を外側と内側から塞ぎ冷気が入らないようにすることやトイレの換気口も不織布とシャワーキャップ...
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
見慣れた地元の街でも、普段あまり行かないような場所に出かけてみると新発見に出会ったりします。観光客向けのスポットとか、いつでもいけるっていう意識があるからこそ行かない所は案外面白いなあ。
我が家だけでしょうか、シンクのきキワがくろーくなってしまっているのは。。w 我が家のシンクはいつの間にか黒ずんでしまっちゃっていました。毎日お皿洗い後にはシンクをぐるっとスポンジで掃除していたんですが、キワの部分には水が残っていたせいなのか、見事な黒ずみが完成していました。 黒ずみに気付いてから、セラミックのタワシや歯ブラシで何度も落とそうと試みても全然落ちなくて、これは何か強力な専用洗剤を使わないとダメなんだと諦めていました。 数か月間無駄な苦労を繰り返していたのですが、先日!ついに黒ずみを撃退することに成功しました!!!それが嬉しくて、いそいそとブログを書いておりますw 以下汚い写真が出る…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は帰宅すると洪水で2階窓際周辺がずぶ濡れ窓全開にしてましまので…💦ショック 床拭き頑張りました✨️今週は5連勤で明日は貴重な1…
Amazon*そんなことあるの!?で買い替えたモノ&プライム感謝祭♪
先日片づける際に、包丁を落としてしまい、見たら真っ二つに割れてしまいました。もう1本包丁あるのに、よりにもよって、何で気に入ってる方…ステンレスの真ん中からパッキリ…そんなことある?なので買いました。ZWILLING(ツヴィリング)の三徳包丁!今
目指せ1コインで1日3食!2024年10月15日(火)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月16日(水)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月17日(木)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
目指せ1コインで1日3食!2024年10月18日(金)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
母が入院して2か月。 かかりつけの大学病院、循環器内科。 検査で主治医と話す。 転院先の病院を探す。 面会に行く。 転院する。 入院手続き。 主治医からの説明。 リハビリの方からの説明。 介護保険の説明。 どれだけ、病院へ行くことか>< 時間、体力、精神力、奪われます。 この夏は特に暑かった。 退院のめどが立たないまま、足の筋力が落ちて、胸の骨を骨折した母。 筋力が落ちる原因を探すため、MRIをすることに。 現在の病院では、できないため、検査の為別の病院へ行くことに。 これも付き添い。 先の予定が立てづらい。 私は、夫の会社の手伝いをしていて、ネットのおかげで、家で今まで仕事をしてきました。 …
こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は数年前に休職した事がきっかけで"ラクに生きたい"と強く決心し、お金と暮らしを整える為に行動しています。 その結果、約3年で資産900万円まで貯める事ができ、現在は仕事を一時的に辞めて、質素な暮らしをしています。 ラクに生きる為の暮らし作りをする中で、自分自身が身に付けて良かったと感じるのが生活自給スキルでした。 暮らしをラクにする生活自給スキル 生活自給スキルと言っても、生活の全てを自給自足にするという、極端な話ではありません。 生活自給スキルとは、”お金に頼り過ぎずに暮らしの中で自分で工夫して出来る事を増やす”という事です。 お金に頼る事は悪い事で…
※ 当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは、あまねこです(=^x^=) 私は現在一人暮らしの為、自分の事は全て自分で行なっています。 ですが、私は生来の面倒くさがりの為、世間一般的な家事だったり、SNSでよく見かけるテキパキとした暮らし方は出来ません。 では、そんな私が日々の家事をどうしているかと、とにかくシンプルにする事。 これに尽きます。 やらなくていい家事ならそもそもやらない。 嫌いな事を無理やり好きにならなくてもいい。 便利家電に頼らなくて済むくらい家事を減らしたい。 そんな風に、いかに家事の負担を減らせるかと考えた結果、シンプルな家事に落ち着きました。 衣服は畳まない&…
こんにちは♪ まだ真っ暗な5時頃、深呼吸タイムで外に出ると腕が冷たくなりました。涼しくなって来てて嬉しい。 朝晩はかなり過ごしやすくなってきましたけど昼間は…
あなたの心を保つために最も重要なこと いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…