メインカテゴリーを選択しなおす
夫の仕事は、スーツを着ない職種なので、スーツを着るのは、冠婚葬祭ぐらいの頻度。 それが、去年から、数回ですが、スーツを着る機会がありました。 シャツは、着たら毎回洗濯し、アイロンがけ。 子どもが小学生の時、エプロンやランチョンマット、巾着袋などアイロンがけしていましたが、シャツは、時間もかかるし、手間もかかります。 あるときから、洗濯が終わり濡れたままの状態でアイロンがけすることにしました。 アイロンに水を入れて、スチームを出すという機能に惹かれて、結婚した時に買いましたが、中の水蒸気がなかなか乾かない。 使う頻度が少ないので、しっかり乾かしたい。 スチームも当たっているところはいいですが、当…
自分で発見したわけでは無いのですが、Xで見つけたボタン付けの裏技を忘れないようにメモとして残しつつ御紹介したいです。実用的なボタン縫い最後だけ玉止めしないのは見たことあるけど最初の玉止めも無しって初めてみた。試したいけど、今取れてるボタン無い。付ける時に
料理が好きな人、得意な人が羨ましく思います。わたしはできれば誰かに作ってもらいたい笑。そういう人間でも外食より家うちご飯の方が美味しいとつくづく思います。高級なお店は別でしょうが、ふつうに外食に行くお店の味より家で作る味の方がいいなと感じる...
頼れる掃除機Shark EVOPOWER SYSTEM、今年も助けてくれてありがとうございました。来年もよろしくね。
今年も1年がんばってくれてありがとう、Sharkちゃん。 今回はsharkのコードレス掃除機のお話です。 ※記事内にプロモーションを含みます。 とっても使いやすくて日々助かっているコードレス掃除機 【Shark 公式】 Shark シャーク
回収 昨日は、ついに共通テスト1日目。 次男は理系なので、朝はゆっくり。 朝食とおにぎりの準備は、いつも通りの時間に起きて間に合いました。 模試の日はおにぎり希望の次男。 サッカーしていた時のように中身は、から揚げにウインナーに鮭のワンパタ
Yシャツや制服のシャツブラウス自宅で洗濯していますが、ある程度襟汚れを落としてから洗濯機に入れないと仕上がりがきれいじゃありません。娘のシャツブラウスはそうでもないのですが、夫のYシャツはしっかりと汚れています。娘は夕方まで着ているのに対し...
今年も半月が過ぎて お正月にした大掃除に出た 沢山のゴミが ついに全部我が家から旅立ちました すっきり!! 掃除そのものも大変ですし ものを手放す決断も大変なのを 実感しまくりましたが 分
【体験談】お風呂の蓋、折りたたみタイプから板タイプへ!おすすめはこれ!
はじめに:お風呂の蓋、悩んでいませんか? お風呂の蓋選びで悩んでいませんか? お風呂の蓋って意外と奥が深いアイテムなんですよね。 最初は「折りたたみタイプ」を使っていましたが、掃除が大変でぬめりとの戦いに…。 引っ越しを機に思い切って「2枚
AI vs おばさんの知恵?1週間の節約メニューを巡って、とある日のChatGPTとのやりとり
ChatGPTとおばさんの知恵を融合し、「無理なく」「美味しく食べられる」1週間の節約メニューを考案したい!お正月の残り物をうまく活用し、より少ない買い足しで済む「献立と買い物リスト」をAIと協業して作ろうとしたのだが•••
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
【※この記事には、不快に感じるかもしれない写真があるので閲覧注意】 洗濯槽クリーナーは、100円均一のものから1000円近くするものまで、その価格幅は広い。 最近ではダイソーのものを使用することが多かったが、ナフコのレジ近くに並べてあったプライベートブランドの洗濯槽クリーナーを使用してみることにした。 価格は200円ほどであった。 水道の水が氷水のように冷たい冬に、粉末タイプは大丈夫だろうか。ダイソーのものは液体なので、粉末で汚れが取りきれるか少し心配だ。 ぬるま湯(40℃程度)を入れると効果的とあるので、ボウルから水道のお湯を移そうと試みる。 しかし、大変すぎて早々に諦めた。 希望としては、…
ブログの話を妻に少しした。肝硬変になって良かった。がアメトピに掲載されたので、その内容の話。↓『肝硬変になって良かった。』肝硬変になって良かったと最近、思える…
以前も皆様のおかげでありましたが、2回目のバブルです。🫧🫧🫧🫧🫧また弾けます。↓『バブル』肝硬変になって、自分への戒めと思い、ブログを書いてみた。今までのこと…
【2024 年間ベストヒット商品!】 ランクインした人気の洗濯グッズ
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日も、あーちゃんは風邪でダウンして寝込んでいますこの3連休は、まこが家事をしているのです…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
午後からは二階の掃除機かけとトイレの拭き掃除をします。 それから洗濯物を洗濯機にかけて、乾燥機の中のものをたたみしまいます。 それから、なんとかおやつのクッキー作りをし、なかなか生地が固まらず 卵を足したりしながらオーブンが温まるのを待っています。 幸せ技術研究所では 『ありのままの自分を受け入れて、症状を治すことを止める症状を治そうとすることを放棄した、治さない人生が始まる』 と言われています。 にほんブログ村
今日は子どもたちのお弁当を作り、もう一度寝たところ随分と寝過ごしてしまい、子どもを学校まで送っていきました。 その後もう一度寝てしまい、お昼。パソコンでのメールに対応しながら今お茶を飲んでいます。今から午後の家事をがんばるぞー!
最近耳にすることはなくなりましたが新婚時代は「ままごと」みたいよねという表現が当時ありました 「ままごと」だなんて新米主婦を微笑ましく表現しているというより茶…
いただき物が増える年末年始日持ちするものもあるので期限に合わせてなくなれば良し おせちの片づけこちらは日持ちしないのでひたすら食べきる何を言われてもどんな顔を…
今日はやる気が出ない、と思っていながらもまずは朝食の片付け。 それから一階の掃除機かけと床拭き。トイレの掃除。洗濯。 ベッドメーキングをしました。 やり始めればそれなりに進み、1時間もするとこれだけできました これから雪で行けなかった食材の買い出しに行きます。 無為療法でも 『健康な生活を可能にするには強迫観念のエネルギーを弱める事が大事で、それには動く事なのです。』 と動くことが大切だと言われています。
午後からはアップルパイを焼き、片付けをします。 それから、しばらく雪のためためたゴミを捨てに行きます。 引っ越しの準備をと思い、まだ触っていなかった棚を見てみます。 夫の持ち物が多いのでうまく片付かず、二箱ぐらいざっと見たところでギブアップします。 無為療法のホームページでは 『しかしどれ程私が原則を主張しても、療法の停止が実行できない、 雑用が出来ないと言う人が多く、私としても妥協せざるを得なかった。』 と言われています。療法の停止も重要かもしれません。
今日は子どもの関係の送迎で疲れたのか、夕食を作りながら暗い妄想に侵され、しかしなんとか夕食を作り終えました。 今度は片付けです。あと一息だ~。 にほんブログ村
肝硬変になって良かったと最近、思えることがある。まず、息子との時間。次に家事に使える時間。他にもあるかも知れないが、最後に酒代。時間とお金。大切です。今のとこ…
あなたの心を常に前に向けるためのたった一つの事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
“安心してお飲みください!” という水道局の言葉を信じ浄水器 は使っていませんでした。ところがですね今話題になっているPFASのニュースを見ていたら我が市がリストに上がっているではありませんか…😯どうやら、某浄水場で一時期検出されていたみたいです。前言撤回して、PFOS・PFOA対応のカートリッジを買いました(笑)蛇口一体型です。これで安心、ってわけではないけどね…長生きしたいわけじゃないのに危険と言われるとビビッて...
2025年のお正月は 大掃除に明け暮れました 昨年 腰を痛め 続いて 膝を痛め リハビリを続けている身では 「それやると寝込む!」ってな作業が それはもう い~~~っっっぱい あるわけで 複数の人手
アパートから中古の平屋に引っ越して家事も色々と変わりました。やっていることは一緒なんですが、家の造りが全然違うので格段に楽になったこともあります。それは洗濯物干しです。アパートの時はベランダがあったので、洗濯物はベランダスリッパを履いて、高いところにある
心を保つために必要なたった一つの事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
あなたの夢や目標を叶えるために必要な事とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
20%しか働けない(?)心臓での暮らしぶりを記録しておこう、と
12月31日、今年は雪も雨風も無く穏やかな大晦日に。朝の冷え込みも、そんなに厳しくなかったせいか?台所でも動きやすかったです。昨日の食べきれなかった食材を加熱し直したり、野菜を味付けの無い{茹で・蒸し・焼き}で用意しておこうと(皆が食べる普通の味付けのオカズに、減塩が必要なワタシでも食べれるように無塩の食材を足してバランスを取るのだ)家にある野菜を、食べやすい大きさに切って茹でたり蒸し焼きしたり…↓大根の葉っぱと茎の根本に近い部分(売り場の大根のアタマに付いている所)は、みじん切りにして鰹節と混ぜて醤油を少し、で御飯のお供に🍚引き出しに入れてある保存食の消費期限を確かめ、ギリギリのレトルトを発見!…塩味が濃いので、茹でただけの野菜で{かさ増し}して食す😅「スープカレーは、御飯の上にかけないで、ひと口ずつ御...20%しか働けない(?)心臓での暮らしぶりを記録しておこう、と
ご報告があります。ワタクシ、ついにやる気を出しました!窓を磨いて、床にワックスをかけました。一応、年末らしい事をしてるんですよ。^^ところで先日中古で超広角レンズを買いました。初めての画角なので戸惑います。最初の一枚がコレ。^^(16mm)ワックスをかけている時もモカを思い出します。塗りたての床にモカが足跡を付けて悲鳴を上げたものでした^^こちらは3年前、モカの最後の年末。(涙)(34mm)年末年始とはいえどこへ行...
年末の休みに入った日に妻がインフルエンザAでダウン。 そして、本日2024年12月30日。 息子がインフルエンザAでダウンしました。 妻がインフルになってから…
年末の休み初日から妻がインフルエンザAに感染し、体の痛み、発熱と戦っていましたが熱が下がってきたようです。 いや〜よかった。 20年来のインフルエンザは相当き…
今年も残りわずかとなりました。 昨日が仕事納めで、納会に参加して帰宅の途へ。 大掃除したり、正月飾りをしないとなぁ〜と考えながら9連休という年末年始に胸弾ま…
ワイドハイターPRO 抗菌リキッドの口コミならぬ区長コミ━━━━
ワイドハイターPRO 抗菌リキッドは━━━お洗濯のプロとして━━━従来品と比べて抗菌*成分を約4倍にアップし━━━ニオイ菌に徹底アプローチ━━━
使い切ったもの 目薬 リップクリーム 修正テープ →全て必需品のためリピート買い。 修正テープは幅4.2mmから5mmにマイナーチェンジ。 トンボ鉛筆 修正テープ 5mm MONO モノCC (ミニサイズ・高密着テープ) 使い切りタイプ 6m 3個 KCB-326 (CTCC5×3) amzn.to 487円 (2024年12月27日 16:26時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 捨てたもの 春頃に使っていたスリッパ 冬物を出した時に発掘。なぜこれを翌年履
こんにちは!ちいです。 古くて汚れていた洗面所をDIYでリフォームした様子をご紹介します。 前回は、洗面台の撤去と壁紙の貼り替えを行いました! その記事はこちらからどうぞ☆ ⇒築20年の洗面所をDIYリフォーム!洗面台全・・・
目指せ1コインで1日3食!2024年12月24日(火)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守しつつ節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。週にならして1日ふたりで1,000円以内が理想ですが果たして。画像と数字のエビデンス付き。
ナノックスワン プロは、お洗濯のプロとして━━高い洗浄・消臭力と衣類本来の色を保つ機能を両立するうえ━━問題ない━━すすぎ1回で済む━━!
こんにちは!ちいです。 最近、一度着た服の一時置き用に、ベッド下にかごを置いています。 そのかごが、まさかの展開に…。 突然の「クンッ♪」音! 今朝、ベッド下から「クンッ♪」という音が聞こえたので、のぞいてみると… そこ・・・
今朝のあさイチのテーマは「今年捨てたいもの」でした。私はたくさん捨てましたよ。主人の定年にともなってビジネススーツ、ネクタイ、靴など。亡くなった母の洋服もバッサリ捨てた!これは、姉の結婚の時に私が作った布花のブーケです。正絹を使っていて結構お金かかってるし^^;それなりに思いを込めて作ったものだからなかなか処分できなかったのですがとうとう捨てました!ワタクシ、モノには執着がございませんの。床や窓を磨くの...
ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用の口コミならぬ区長コミ━━━━
食器洗いのPROとして━━━━ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用は従来品より泡持ちは確かに良いが━━━━1プッシュで30枚洗うのは無理━━━━
【賛否両論⁉︎ もしも『調理定年』があるとしたら、あなたは何歳?】
『調理』することにも寿命があるそうな😳 先週面会に行った母の施設にて 先日の『異色のメンバーでの忘年会』
洗濯機を買いました 今までの使用経験を元に 乾燥機能はいらない! もしかしたら この次に買う時には欲しくなるかもしれないけれど とりあえず今回はいらない! 電気代も高いし… と なりました あ
改良新発売されたハミング消臭実感Wパワーは、汗臭・脂臭に対しての消臭力がハミング史上第一位ィィィ!できんことはないイイィ━━━━━━ッ!!
食べたいスイーツを我慢して「買ったつもり貯金」という節約術をよく聞きます。これ、現物が無いもんだからあんまり満足度上がらないんですよね。物に対する我慢だと続かないので図書館で本を借りて読み「本を買ったつもり貯金」というのをしたことあります。これは現物は手
こんにちは、ちいです! 毎日の家事に欠かせない布巾ですが、「吸水力抜群」や「すぐ乾く」といった謳い文句につられて、つい買ってしまうことありませんか? 私もこれまでにいろいろ試してきました。 実際に使ってみると、「これ、な・・・