メインカテゴリーを選択しなおす
朝は私も相方氏もパン食。 ホームベーカリーで焼いた全粒粉パンが最近は定番です。 ごはん ・スクランブルエッグトースト ・玉ねぎのバルサミコソーストースト 卵大好きなので、卵系は必須。でも、も
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
お家ラーメンにハマって毎食食べてたら明らかに太り始めたえーこですラーメンは太るでも美味しい美味しい幸せをとるか体調と体型をとるか悩みどころです(笑)本日は毎食ラーメン食べてた時のBlogを書きたいと思いますある日突然食べたくなったらこれを参考に作ろうと思い
夫が帰ってくると言うので、タケノコ寿司作りました夫、京都から中山道通って、東京まで行ってましたなんと、チャリです500キロほど自転車こいでたらしい帰りは新幹線…
【皮膚科・美容院に行ってきました★空&ティアラママさんとお食事会(飲み会)】
★ 4月30日(水) 🌞 ★ 今日は午前中から自転車で”ビュ~~~ン!” 皮膚科に行って いつもの保湿剤を処方してもらって・・・ 一度帰ってきて、予約していた美容院に行って カットしてスッキリ~~~♪
【今日のふたりごはん】出不精が高じ、家ラーメン(純すみ系)を作った休日 ~出不精極め編 д゚)~
本日は、出不精が高じ、家ラーメン(純すみ系)を作った休日 ~出不精極め編 д゚)~
でっかいタケノコを買って、アクを抜いてから3回目の料理。前回は煮物。天ぷらは初日に楽しんだが、穂先の柔らかい所はまだ。ピンク岩塩をすりおろして用意する。これが本当に美味しくて。 そして、根元の方はまだ残っている…。 タケノコの天ぷらと冷しゃぶの夕食 もくじ 夕食 タケノコの天ぷら 豚ロースの冷しゃぶ 昼食 低糖質ざるそば ひとこと NEXZ「O-RLY?」とソウル スプリング フェスタ 夕食 タケノコの天ぷら 〇タケノコ(あく抜き済み)・サツマイモ・のり・てんぷら粉・サラダ油・ピンク岩塩 タケノコとサツマイモを薄く切る。海苔は一口大に切る。水溶き片栗粉にくぐらせてサラダ油で揚げる。岩塩をつけて…
今年は、タイミングよくキンリョウヘンが4月下旬に開花しました。 キンリョウヘンは、ニホンミツバチを誘き寄せる蘭です。 3か所の空巣箱の側に、鉢植えのキンリョウヘンを置きました。 キンリョウヘンには、ネットを被せています。 ネットを被せるのは、蜂球によっ
静かなお昼に、フィリピンデリランチ。アドボって、美味しいですよね!
ちょっと買い物に行ってくるね。お昼どうする?まだ味覚・嗅覚は完全にもどってきていないようですが、復活して忙しく走り回っている嫁氏。朝から買い物に行くというので、ランチはフィリピンスーパーのデリで、アドボなどをテイクアウトしてきてもらいました。在宅勤務のお父さんと嫁氏の2人だけの静かなおうちランチタイム。チキンとポークのアドボ。アドボ、旨い!手前がチキンのアドボで、奥にあるカレーのような一品が、ポー...
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。平日休みの夜は🌃今日は初めて出番が来たジム2尉(ジムニーJB64W)で今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスで。。。本来はどんぶりご飯用の🍚元祖ニュータンタンメン本舗スタミナ玉子飯な
なんかバタバタしていたらあっという間に4月末…???前回のブログ更新が四月初旬なんだけど(笑)時の速さについていけてません…もう本当、一日が早い…【5月13日のメニュー】・白米・大根とこんにゃくのピリ辛煮・絹さやのサラダ・もやしのお味噌汁絹...
~ちょぼママより~今日も暖かい✨☀️✨ってか、午後からは暑くなるらしい🎵先日の晩ごはん🍚たい焼きと炊きたて🍚...
4月28日(月)晩ごはん妻、晩ごはん時、私の目の前にコレ置いて行っちゃった…まさが、コレが今日の晩ごはんか💦そんなワケないですよね...
モラタメさんで当選した 「マギー シェフマジック」 こちらはこれだけで味が決まる 「洋風万能調味料」なんです。 【商品の特徴】・レストランの洋食に欠かせない”…
こんにちはGWが始まりましたね。ですが、飛び石連休。7月に旅行をひかえているので、GWは小規模で遊びます。GW初日は多摩六都科学館へ行ってきました。その様子はこちらからご覧いただけます。夫婦で多摩六都科学館へデート☆さて、みなさん。今日はお昼に何を食べまし
TH69です。 マッシュポテトとミートソースでポテトグラタンを作りました。 ワインはチリのメルローです。 レシピはこちらです。これもインスタで見つけたレシピです。 じゃがいもはひたひたの水で茹でている間にミートソースを作ります。 挽肉は塊のまま焼き目を付け、出た脂を残して取り出します。で、写真を撮ったのはここまでで、結局今回も写真を撮る暇がほとんどありませんでした。 耐熱皿にミートソースを敷き、その上をマッシュポテトで覆います。さらにピザ用チーズを乗せ、オーブントースター230度で10分焼くと美味しそうな焼き目が付きました。 マッシュポテトとミートソースってメッチャ合いますね! 焦げたチーズも…
今日のご飯は、ミートソースパスタ。 昨夜の夕ご飯が、ひき肉を使ったオムレツだったのですが、ひき肉が多すぎたので残しておいて、ミートソースにしました。 生トマトも加えて、量は少なめに。 生トマトを加えると、あっさりした後味になるし、酸っぱさがちょうどいいです✊ 盛り付けを菜箸...
今日の昼食は、購入したアップルパイ。 以前は、冷凍のパイシートに煮たリンゴを包んでアップルパイを作ったこともあったのですが、オーブンレンジの天板が気づいた時には行方不明に・・ おそらく捨てたんでしょうが、覚えていなくて。 何か色々面倒になって、捨てちゃたんだろうなあ。 断捨...
4月29日(火)☆晩ごはん☆ ・ハンバーグ(ぐるめ定期便) ・ポテトサラダ ごちそうさまでした! ランキングに参加しています ありがとうございます♪
今日で4月も終わり!目標にしていた引っ越しの片づけは・・終わりませんでした 苦笑でもまぁ・・段ボールはなくなったし生活に困る状態ではないのででもあると思っていた調味料とかが「ない!」って慌てて買いに行くことが多々 苦笑あとは徐々に収納を見直せ
溜まり画像「おうちごはん」スーパーで半額になってる塩水うにをみつけました粒も小さく若干、塩水が濁ってる感じがするので、「パスタなら良いんじゃない?」と言い...
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます┏○ペコリ 『暑すぎるけど、外に出なければならないから』こんにちは、…
こんにちはGW、いかがお過ごしですか?「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズのお夕飯版。そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?では、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・サムギョプサル風の豚肉・キムチ・ほうれん草とねぎの
おはようございます。パパさんの休肝日は炭水化物デー。あれこれ作らず空いた時間に簡単に食べてまた仕事に戻るパターンが定置しています。昨日はリクエストのタコライス…
GW前 今年も届きました京都の白子筍 午前中到着し、我が家最大の大鍋にお湯を沸しつつ開梱 すぐさま茹でる 大鍋は筍たっぷり米ぬかたっぷりで茹で それと別に中鍋に少ない量の筍と少しの米糠、こちらは本日分 大量のお水で少しの筍だけ茹でれば即日食べられます 大鍋の筍は柔らかく煮えたら火を止めそのまま翌日まで放置してアクを抜きます 今年の筍は例年以上に柔らかくてビックリ 雨量や日照量、気温で出来上がりは全然違う...
【今週の食費】給料日後の買い出しで相変わらずの爆買い! ~理性はイズコ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
「明日、帰る」 と、家族から連絡があって、慌てて材料を用意したお昼ご飯。誕生日が近いこともあって、ちらしずしにしました。 大好きなみつばのおひたしも添えて…
ああ、昨日は大変だった。推しのNEXZカムバックの翌日。すっかり夜更かしして、朝もゆっくり起きる。家族がお休みでよかった。さて、パーティーメニューの翌日は、余った食材をまず昼食で片付ける。夕食は何といっても巨大なタケノコで1品作る。本日はタケノコの煮物です。 パーティ―メニューの翌日の昼食 もくじ 昼食 ブランパンのカナッペ 夕食 鶏とタケノコの煮物 豚肉の重ね焼き ひとこと NEXZ カムバックのミニアルバム「O-RLY?」 昼食 ブランパンのカナッペ 〇ブランパン(ローソン)・クリームチーズ・ランプフィッシュキャビア・マスカルポーネチーズ・ラカント・キウイ ブランパンを1cmの厚みに輪切り…
タクシーに乗ることは滅多にありません。 前回タクシーに乗ったのは、1年前の福岡に旅行した時です。 JR東郷駅から宗像神社までの往復です。 その前は、一昨年の右手首骨折の抜釘手術で入院する日です。 入院日が祝祭日で、病院の送迎バスがなかったので、タクシー
来ていただきありがとうございます昨日のおうちごはんはサバ味噌が久しぶりに食べたくなり作りました〜 あとは、冷奴とニラ玉とナスとキュウリの塩昆布和え…
ナポリタン牛丼🍚&ガーリックペッパー豚丼🍚〜仕事終わりは“肉の日”昼夜ミッション🛺💭〜
さて。。。4月28日 出勤の朝🌅気温は+14℃🍀色々とリスタートを考えなければならない時期🤔あれ?GWってもう始まってた?🤔一夜明けて。。。人によっては4連休🍀最終日といったところの4月29日 10:10🕰️仮眠2時間半ほどの🥱昨日の朝からの仕事が終わり🌤
昨日と一昨日の晩ごはん 今日は42回目の結婚記念日 結婚以来 毎年、必ずお祝いをしていましたが 11年前からは この日が私のコーラスステージとなり 1日ずれてのお祝いをするようになりました。
晩ご飯 お久しぶりです。 毎日朝から晩まで家の片付けで忙しく 更新も訪問もなかなかできませんでした。 このままでは 仮住まいに引っ越す5/15までに終わるんだろうかと 気持ちばか
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、即席棒状めんのパイオニア商品の「マルタイラーメン」でした。10年以上前に高槻の某BARでいただいてから、すっか…
先日のオフ会でロクさんが赤とんぼさんにあげるつもりのタラの芽 食べたことないって言ったら じゃあ mihoooが持って帰りー といただきました。 ありがとうございます♪ 赤とんぼさんなんかほんまにごめん。ありがとう😆 旬の山菜 タラの芽さん(下ごしらえ済み)最高ですか!!...
今夜は…ハンバーグにしました!ヤッホーーヽ(´▽`)/#PRま…焼いただけですが!!仙台の名店『レストランHACHI』のハンバーグ。SNSで話題になってい...
TH69です。 夕食のメインは先日お向かいに頂いて私がさばいたヒラメの煮付けでした。 煮汁が多過ぎたのか火が強すぎたのか煮崩れちゃいました。味はよかったです。 メチャ高級になってしまった駿河湾産の桜えび チョーコーかけ醤油をたっぷり掛けて桜えび丼にして食べました。これメチャ旨やで! 豆腐と白菜の卵とじ 黒いんげん豆の甘煮、レンコンの甘酢漬け、自家製毛豆の納豆 レタスともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、カラーオレンジ さつまいものガレット 合わせたワインは南アフリカの白「KWV Concordia White」です。トロピカルな風味と爽やかな酸味が感じられるマシなテーブルワイン。 生…
【シニアの暮らし】途中ピンチもあり😫旬を楽しむ♪たけのこ料理第1弾は「たけのこご飯」。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日買ったたけのこ水煮🖱我が家、たけのこは今年お初です今日はまずは、たけのこご飯毎年、こちらのレシピにお世話になりますレシピでは白だしが大4ですが大3で作りました昨年に大2で
先日 スマホの乗り換えをしました auから Ymobile 二台で4,000円までの価格になって 家計にも優しい そのうえ、新しいスマホに交換してもらえて なんだか、お得感 いっぱい
【5884】クラダシ クラダシは会員登録しておくと、定期的にPremium会員(月額550円)初月無料クーポンが配布されます。 Premium会員になると何度でも送料が無料になるのでとってもお得!(クール便はかかります)プレミアム会員になっ
とある週末の夜ご飯に主人が用意してくれたのは、いくつもの居酒屋メニューでした。まずはビールで乾杯です。この日のメインは「手羽先の甘辛煮」でした。真空パックで売…
おはようございます。土曜日からゴールデンウィークが始まり旅行を楽しむ方も多く居ますが職場ではワーケーション利用の方々も居て時代の流れを感じる今日この頃です。我…
【みどりこさんと〈蒲田駅〉で待ち合わせ★お家で飲み会★『ピザ』『から揚げ』『グリーンカレー』他色々】
★ 4月28日(月) ⛅/☔ ★ 今日は午後からみどりこさんと 〈蒲田駅〉で待ち合わせ~~~ 用事を済ませて・・・ その後、お家で飲み会なのでふたりで バスで帰ろうと思ったけど時間が合わず (1時間に1
クロスステッチを小休止したので、一日家事に明け暮れました。 バラの伸びる力に負けて、オベリスクが歪んでしましまして、それの再誘引。 なんだか疲れました さて、…