メインカテゴリーを選択しなおす
#おうちごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おうちごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(^人^) 『夫婦で違う義実家への対応について』 こんにちは、さく…
2025/04/17 17:21
おうちごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お弁当の隙間、埋めます~レンコンの甘酢漬け~
こんにちは今日は予想最高気温26℃。土曜は28℃とのこと。今、4月中旬・・・ど~なってんの~???と思って、昨日引越しの片付けを急ピッチで進めました。今日作業したくなくて(笑)さてさて、今日はレンコンのレシピをご紹介です。煮て漬けておくだけ。ピーラーを使
2025/04/17 17:15
いただきまーす!!今日の主婦飯☆
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・茄子と牛肉の煮物・チキンのバジル焼き・人参とはるかのマリネ・ビーツのサラダ・椎茸と豆腐のお
2025/04/17 17:14
今日のご飯&霰が降った~
昨日は夕方から急に天気が悪くなって、霰が少しだけですが降ってました。 寒いはずだ・・昨夜は本当に寒くて、本を持っている手が冷たくてしょうがなかった。 今朝も起きたら9度だったので、少しだけ暖房をつけました。 もう4月も半ばだというのに寒い・・でも明日は暑いくらいらしいので体...
2025/04/17 17:12
恋愛ホルモンの期間と家族になること
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『また失敗!お金に関する失敗続きでヘコむ』こんにちは…
2025/04/17 16:50
授業参観でやってしまったこと
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです鶏もも肉の塩焼きさつま芋のレモン煮新ごぼうと人参のきんぴらもずくと豆腐の和え物春野菜たっぷりスープいちご🍓最近お野菜の値段が落ち着いてきてうれしい
2025/04/17 15:18
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
意外と合う…。というか美味しい!この日、我が家の食卓に上がったのは、ネジネジのパスタ。これは、ロティーニとかいう種類のパスタでしょうか?ま、ネジネジパスタでいいでしょう。普段はトマトベースのパスタソースなんかで食べることが多いのですが、この日は嫁氏が明太子パスタの素と和えて見るという実験をしたところですね…美味かったのですよ!これ。ネジネジの形状から、ソースがよく絡むんだろうなぁというのは想像できた...
2025/04/17 14:46
普通の晩ごはん
中華風晩ごはん おかずは豚肉とチンゲン菜の中華風炒めと、赤ピーマンの中華風漬け、冷奴です。 炒め物も漬けも、ゴ
2025/04/17 13:23
桃やの揚げ葱がザクッと香ばしい食べるねぎ油
この前買ってきた桃やの「揚げ葱がザクッと香ばしい食べるねぎ油」が今我が家のお気に入り。名前で全部説明していますが、ねぎが香ばしい旨味のある油。納豆にかけても冷奴にかけても、サラダにかけても餃子に醤油や塩といっしょに入れてタレとしても美味しい。食べるラー油
2025/04/17 10:55
やみつき鶏むね肉揚げ焼き
高校生の孫長男クンのお弁当を仕事に行く前に、娘が作ってるので「作り置きおかず」を少し手伝ってあげてます。YouTubeで「簡単な料理」を探していたらいま、...
2025/04/17 09:14
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
★ 4月16日(水) 🌞 ★ 今日は昨日・一昨日作った『飴ちゃんポーチ』の 「タグ」を作って付けました 『飴ちゃんポーチ』の作り方は一昨日のブログを見てね (↓の画像から昨日のブログに飛べます)
2025/04/17 09:05
エディブルフラワーとは?エディブルフラワーのおすすめも
エディブルフラワーは、食用として栽培された食べられる花です。エディブルフラワーは、様々な料理の彩や飾りとして使うことができます。今回は、エディブルフラワーの使い方や選び方、エディブルフラワーのおすすめなどについてご紹介します。エディブルフラ...
2025/04/17 07:38
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
わが家の定番しょうが焼き。メニューに困ったらすぐに出してしまうが、家族には好評。白飯にめっぽう合うんだろうね。低糖質にするためにラカントを使って、私はもっぱら大量の千切りキャベツで食べる。ちょいとマヨネーズをかけると、美味しくて満足です。 しょうが焼きと豆腐炒めの夕食 もくじ 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り ハムと豆腐の炒めもの 昼食 低糖質麺の横浜家系ラーメン ひとこと NEXZ カムバックのドキドキが続く 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り 〇豚小間肉・玉ねぎ・キャベツ・キュウリ・ニンジン・マヨネーズ 〇ショウガ・ニンニク・ごま油・醤油・酒・鶏がらスープの素・ラカント すりおろした…
2025/04/17 07:32
【今日のふたりごはん】『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
本日は、『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
2025/04/17 07:23
宝の持ち腐れ
仕事から帰ったら食洗機でお弁当を洗って快適な生活を送っています。買ってよかったと心から思っています。なのに、せっかくの食洗機なのに、もっと使いたいのに、夕ごはんは食洗機要らずのプラスチックトレイまみれです。宝の持ち腐れとは、このことなり。ランキングに参加
2025/04/17 06:52
備えあれば憂いなし
やっぱりクタクタで帰宅しました。自炊ができそうなんて、甘い、甘い!備えておいた自分を褒めてあげたい。今夜は大盛りカルボナーラです。疲れ過ぎて、こってりしたものを欲します。今取り組んでいる仕事の内容が少しずつわかってきて、初めて楽しいと思うことができました
2025/04/17 06:50
今週の買い出し
4月の仕事のシフト表をもらったら、月曜日が固定休のようなので買い出しは月曜日にしようということで、10日ぶりの母との買い出しに行ってきました。母はわたしの新しい職場がどうなのかとても気になっている様子であれこれ聞いてきます。覚えることがたくさんあって簡単
都会にもあったんだな。
彼とふたりでおでかけ。 パン屋に行って イートインをするはずだったが スペースがなくお持ち帰りに。 街中を歩いて 食べれる場所を探し回り 見つけたぼくたちのオアシス。 芝生があり椅子があり 周りは人もそこまで多くなくて ゆっくりとできる場所。 人混みの中 出かけるのはしんどいけど こうやってのんびりできるなら お出かけも楽しいものになるね✨ おわり それではまた次回も よろしくお願いします☆
2025/04/17 06:31
自宅介護と特養入所…金銭的には
親父が他界してから、お袋の世話も12年目に入りました。 いろいろ大変なことも多いのですが、最近はお金のことが心配になってきました。 お袋の預貯金も、あと数年で底をついてしまいます。 親父が亡くなった時、親父は葬式代を残してくれていました。 しかし、私は実
2025/04/17 06:24
ドン引きした事
おはようございます (酒田市17℃ ) 昨日は、先日亡くなった漁師の奥さんが、会社に遊びに来てくれて、 美味しいどら焼きを頂きました!あり…
2025/04/17 05:45
コート断念、最近のご飯
いい感じにするためお直しに再挑戦していたスプリングコート。 待ち針で形を変え、着ては鏡の前に立って見ていた。 こうしてみたらよくなるかな?ああしたらよくなるかな? だめだ。 全然好みにならない。 なにしてもしっくりこない。 いっそのこと短くしてみたらどうかとも考えたけど、やっぱり身幅が広すぎる。 形が体型が合わない…。 生地として何かに使えないかとも考えたけど、やっぱり生地の質が好きじゃない。ぺらぺら過ぎる。 考えて、考えたけど、私にはどうすることもできない。 さようなら。踏ん切りがついたよ。捨てます。 今までありがとう。 どこかで誰かの資源になっておくれ。 最近のご飯です。 食べるのめんどく…
2025/04/17 02:30
*セイロでしゅうまいが美味しいお昼ごはん*
今日は朝からセイロでしゅうまいを2ラウンド! お弁当用とお昼ご飯用。 こちらはお昼用♪ 昨年、専用のお鍋とセットで購入したせいろ。 ずっと大活躍中です✨✨ かごや 杉 中華
2025/04/17 02:14
宮城製粉株式会社さんの「チキンの照りっと煮」
2025/04/16 20:31
メガタンメン‼
4月13日(日)予報通りの雨でした☔小雨の散歩も悪くないですネ。いつもの通りすがりの小さな公園に明らかなわんこ連れの落とし物。パトロール隊としては見逃せま...
2025/04/16 20:09
オムライス&ハンバーグ、そして春散歩♪
4月14日(月)の晩ごはん~ちょぼママより~おはようございます☀️今日は、良いお天気🌞だけど…凄い風だね😅吹き飛ばされそう...
2025/04/16 20:08
久々に友人宅でお茶
お休み貰った日 昨日の高血圧不調の件で今日は休みをいただけて 朝からゆっくり過ごしていました。 お医者様が言う通りカロナールで頭痛が収まったら血圧も下がってきました 人の身体って不思議ですね。 肩こりはまだ良くなっていないけどストレッチしたり湿布しながら 改善に努めます。 同じ...
2025/04/16 19:24
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
こんにちはこんばんはこの日も日本酒飲み!仕込んだたけのこも食べるぞ~!
2025/04/16 19:17
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のご馳走と美味しい時間大盛況♫料理教室より。今日も賑やかに、レッスンして参りました。鯵の3枚おろし、ホタルイカの下処理を含む実習となりました。メニューは、春野菜と鯵の彩りパスタ新玉ね
2025/04/16 17:01
電子レンジ調理でラク家事!
以下は外部広告ですこんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます (。・ω・。) 『私がオススメする脱毛器はコレ!…
2025/04/16 16:57
総勢9人分の朝ごはんはどうする?
以下は外部広告ですこんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(ノ≧∇≦)ノ 『吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問…
2025/04/16 16:55
また失敗!お金に関する失敗続きでヘコむ
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『そのときが来たら、耐えられるかどうか?』こんにちは、…
2025/04/16 16:38
牛肉レンコン椎茸炒めとチリのメルロー
TH69です。 夕食のメインは定番料理の牛肉レンコン椎茸炒めでした。 ワインはチリのメルローです。 植物性の油をできるだけ減らすため、油は引かずに牛肉の脂だけで炒めてみました。 以外に違和感なしに出来上がり、味も脂っぽくない分素材の味がよくして美味しかったです。 ケールのスパイス焼き。これも油なしで焼きました。 自家製のお味噌で作った豆腐とわかめと絹さやの味噌汁 黒豆の甘煮、自家製毛豆の納豆 レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、八朔 合わせたワインはチリのメルロー「Santa Rita 3 Medallas Merlot 2022」です。今日は温度がよかったのか、特に…
2025/04/16 16:36
うちの晩ごはん☆我が家の麻婆茄子は負けない?!
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・麻婆茄子 麻婆のレシピはこちらです☆・人参とはるかのマリネ・椎茸と豆腐のお味噌汁・おまけに
2025/04/16 16:13
女子会の日のダンナ様用ランチは必ず「作る」!!
こんにちは 20℃超えの日が多くなってきました。暖かいのは歓迎ですが、暑いのは・・・ムーリー(笑)みなさんはいかがですか?さて今日は「ダンナ様用に用意してきたランチ」のお話しです。メニューはこちら。・タッキーがリクエストしたカニカマ玉・チキンのバジル焼き
2025/04/16 16:10
女子会の日のダンナ様ランチは・・・☆
こんにちは20℃超えの日が多くなってきました。暖かいのは歓迎ですが、暑いのは・・・ムーリー(笑)みなさんはいかがですか?さて今日は「ダンナ様用に用意してきたラ…
2025/04/16 16:08
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します…
2025/04/16 16:06
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
この料理は寒い冬をイメージして作りました。 冬と言えば、雪。 一面に白い雪が降り積もったような景色をイメージしたパスタ料理です。
2025/04/16 14:14
好きだった人と遊びに行く。
今はもう 気持ちもなんもなく ただぼくはあの日覚悟をした。 「一生友達でいる」と。 ☆☆☆ 告白してフラれたであったり 付き合っていて別れただと その後は なんとなくわだかまり? みたいなものが残る。 (残りやすい?) でも 片思いをして好きだっただけだと まだわだかまりも 残りにくいのかなと思った。 相手は知らない かつてのぼくの気持ち。 そして一生知ることのない その気持ち。 告白することもなく 消えた気持ちがあるから 今友達として過ごせているのかも。 ☆☆☆ 昨夜の彼ごはん🌟 家に帰ったら 誰か居ることを 今日も幸せだと思いました。 本日も 読んでくれてありがとうです! また次回も よろ…
2025/04/16 13:24
母の手料理と、体調の波
コールセンターでの勤務を終え遅めのお昼ごはんを準備していたときのこと納豆とごはんを用意していたら母が「イワシのぬた作っておいたよ」と声をかけてくれました「イワシのぬた」私は大のお刺身好きわが家ではめったに食卓に並ばないご馳走です母の気遣いが嬉しくてさっそくイワシのぬたからお箸が進みますところが、1時間ほど経った頃でしょうかなんだか胃が熱いような…お腹に違和感そのまま無理して犬の散歩に出たのがいけなか...
2025/04/16 12:35
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
こんにちは桜の花びらはすっかり散って葉桜にあ、そういえばこの春 いかなごのくぎ煮食べてないな今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日のお昼ごはん何食べよー息子「ちゃんぽん食べたーい!」よし、冷凍ちゃんぽんの出番だ【衝
2025/04/16 11:41
「楽園で暮らしていた頃の話」
生まれ育った鹿児島では 春になると大袋に入った剥きそら豆が市場に並び 生産者のおばちゃんから直接、しかも破格で買えたし 朝、ドアを開ければ玄関先に掘りたての筍がいくつも置かれ 誰が置いて帰ったかは食べ終わった頃に他の電話でついでに知らされる そしてまた数日後、違う誰かが置いて行く そら豆も筍も食べ放題 なんなら 「夕飯また筍~?」と迷惑顔 あの場所は楽園だったのか、、 今や、 そら豆も筍も大金を払...
2025/04/16 11:30
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
おはようございます。先日、北海道オキシリ食品さんより高級納豆を2種類も頂戴しまして贅沢に食べ比べの朝ごはん定食しました。希少大豆を使って丁寧に作り上げたまぼろ…
2025/04/16 11:24
鬼まんじゅうは愛知県の名産!?
好きなグルメ漫画「ごほうびごはん」で知ったんだけど鬼まんじゅうって愛知県の名産品なんですね!?ずっと自分の地元である長野の名産品だと思っていたので吃驚しました。なんか小さい頃に母がおやつに作ってくれたし、地元の小さな和菓子屋さんでも自家製の鬼まんじゅうが
2025/04/16 11:07
歯が痛くて、、、、おかゆ弁当
3月末から1週間夫は、歯が痛くて普通食は取れない状態でした。「歯医者さんに行けば?」と言うと歯茎が悪くて、「今、グラグラしてる歯も抜かれるから行くのはイヤ...
2025/04/16 10:54
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
先日、どうしてもイカのパスタが食べたくって、ザル1盛りで買ってきたヤリイカ。 まだ十分すぎるほどあったので、冷
2025/04/16 08:59
ひとりごはんは、たけのこで。
家族はたけのこが嫌いです。わたしは、大好きです。 たけのことふきの炊き合わせとか、大好きでしたが、ずっとずっと作ってませんでした。 今年こそ作ろうじゃないの …
2025/04/16 08:16
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
本日は、『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
2025/04/16 07:58
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ブリ大根は甘みが美味しい。ユーリンチー(油淋鶏)も甘酢のタレが美味しい。どっちも作ろうとしたが、甘味のある料理が重なるのは、ちょっと違うと思うんです。譲れるとしたら、ユーリンチーの甘味。代わりにネギ塩だれで食べることに。 鶏唐揚げとブリ大根の夕食 もくじ 夕食 ネギ塩だれの鶏唐揚げ ブリ大根 昼食 低糖質ジャージャー麺 ひとこと NEXZ ミニアルバム「O-RLY?」のImageとVideo 夕食 ネギ塩だれの鶏唐揚げ 〇鶏もも肉・塩・コショウ・片栗粉・サラダ油 〇ネギ・塩・コショウ・ごま油・レモン 鶏もも肉に塩、コショウをふり、片栗粉をまぶす。サラダ油をひいたフライパンで揚げ焼きする。ごま油…
2025/04/16 07:39
焼き餃子の「儀式」
にほんブログ村 決して高級な中華料理屋さんの話ではなく 日本全国津々浦々、どの町にもある、いわゆる「町中華」のお店でのお話です。 さて、その町中華の中でも、「焼き餃子」という品目は非常にオーソドックスかつ、特別な意味合いを持つものでございます🥟 その日、夕方になりました、またはしっぽりと夜もふけました… ある人は勤め先からの帰り道に、ある人はその日の業務が終わり、ひとっ風呂浴びてフラリと町へ繰り出し… 町中華の暖簾をくぐる…と仮定します。 🌆 🌃 店内に籠る熱した油やネギなどの香味野菜の香り… 小さなテレビから流れるニュースキャスターの声… 本棚に陳列する年季の入った復刻版コミック本の数々… …
2025/04/16 06:52
手作り薪割り機
おはようございます (酒田市11℃ )昨日はめっちゃ寒かった今日も寒いみたい 昨日の晩ごはん 茹で豚肉茹でゴーヤ旦那はポン酢で、私は麺…
2025/04/16 05:44
次のページへ
ブログ村 301件~350件