メインカテゴリーを選択しなおす
#家族の誕生日
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族の誕生日」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヒメオウギスイセン!
色鮮やかですね!
2025/06/27 23:59
家族の誕生日
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Mission Possible?ダンナ様のお誕生日会を企画せよ☆
お疲れ様ですう~。蒸し暑くなる前に部屋の整理をしなくては!!と焦り始めました。さて今日は来るダンナ様のお誕生日会のお話です。みなさん、ご家族のお誕生日ってどう…
2025/06/02 15:39
50歳の 誕生日と、今年 最後に買ったもの
今日も、よい朝日 こんな 穏やかな 年の暮れは、 あんまりないかも。。 ・ ・ 昨日は 夫の誕生日で、 家族で ケーキを囲んで お祝いしました 甘いものを食べる習慣は なくなったけれど、 こういう 特別な日に 食べると やっぱり美味しい 夜は、夫が仕込んだ おでんを 練りものなしでも、 十分 満足^^ ・ ・ ・ 年の暮れなので、 今年を ちょっとだけ 振り返る この夏、 初めて見に行った 寄席 真正面の 唾が飛んでくるくらい 近くで 見たけれど、 腹を抱えて 涙が出るくらい 笑いました いろんなことを さっぱり 忘れて 大笑いするのって、 やっぱり 気持ちいい〜! ・ ・ 山の暮らしに憧れて…
2024/12/31 12:51
湖と買い物と昨日のこと
少し疲れ気味だった、この頃。11月21日、木曜日、ナオキ、仕事休みの日ですが、遠出はやめて、凛々しいなぁ…むふん。湖畔を、お散歩。盛岡市街から、車で30分...
2024/11/25 22:23
夫の誕生日は祝うのが難しいの巻
もうすぐ夫の誕生日なんですが、 祝うのがとにかく難しい。 欲しいものを聞いても 「特に無い」の一点張り。 私なんて欲しいモノで溢れているのにな~と びっくりします。 そのためだいたいその時欲し
2024/09/16 09:25
誕生日の飾りつけ
テープ風船を作った時の話
2023/12/04 12:45
息子の誕生日
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,加賀棒茶をいただきました。 なんとなく 一緒に暮らしている人がいるので 誕生日プレゼントだなんだは ちょっと控えている。
2023/08/14 16:14
子供がパパにあげたプレゼント
先日は夫の誕生日でした。リクエストのケーキはイチゴのスポンジケーキ。こういうケーキ、ドイツではいただけませんものね。小粒で甘いドイツ産イチゴの季節にはまだ早いので、一粒が大きすぎるスペイン産のものを使いました。子供たちはそれぞれ自分のお小遣いからパパへプレゼントを買いました。チップスにコーラ。ジャンク…パパの好きな物、これしか思いつかなかったんですって(笑)え、私から?特になしです(笑)ケーキ作っ...
2023/03/07 05:02
#11月に思うこと どちらを選ぶべきか?
我が家には11月に誕生日を迎える旦那と息子がいます。 年齢を重ねても楽しく生きる ライフハックを発信している アラカンパート主婦ひろこです。 あっという…
2022/11/11 10:08
35年前次男を出産しました。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,龍井をいただきました。 35年前 陣痛がきて 入院 この頃から陣痛促進剤みたいのを点滴されて 夜中のお産に持ち込まない様にコ
2022/10/05 16:14
家族のお祝いこそ、子どもと料理を
コロナ以降、誕生日や入園のお祝いや何かを頑張ったご褒美として外食ではなく家でパーティーをするようになりました。そんな中で子どもたちが特に喜んだのが料理を自分で作ること。外出制限のなくなった今でもおうちでパーティーをしたいと言うようになりまし
2022/06/16 21:41
3回目ワクチン接種と生チョコケーキで喘息発作
一昨日(19日)に3回目ワクチン接種、受けてきました。 1回目、2回目ともに副反応云々よりも接種会場の飛散し続けているアルコールアレルギーで喘息発作が酷かっ…
2022/04/21 20:10