メインカテゴリーを選択しなおす
今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)7月6日は旦那さんだけ河口湖まで「富士山・河口湖山開き花火大会」を見に行ってきました。富士山のお山開きを告げる花火大会だそうで20時から20時30分で、約2000発。17時半には場所を決めたようです。ミクが花火が苦手でガタブルになっちゃうので、みんな一緒には行けません。花火の写真ってカメラを手持ちで普通に撮ると、こんな感じになるんですが旦那さん、ちゃ...
【動画】シンガポールナショナルデーリハーサル【S'poreふり返り34】
7月6日(土)のシンガポールに戻ります。ずっと出来てなかった、ナショナルデーリハーサルの動画繋いだのですが、メダマの花火がゼンゼンキレイに映っておらず(ラ...
2024年9月の花火シンフォニア(アズールレーンって何ですか?)
こんにちは。 久しぶりに、八景島シーパラダイスに行ってきました。 「花火シンフォニア」が目的です。 スケジュールを確認しようと、八景島のホームページを見たところ、「アズールレーン」とコラボとの事。 「アズールレーン」って何? と思い、ネットで調べたところ、パチンコの宣伝に始まり、だいぶ成人度の高い映像が・・・。 これは、母の教育に悪い。(←は?) いや、あんたの母親、認知症の疑いでしょ。 今年の夏はやめておこうかな。 でも、やっぱ花火シンフォニアは見たい!から行こう。(←いや、行くなっ) 八景島に着くなり、やはり、魅力的な女性のアニメが沢山。 空いているのと、老人にも優しい施設も、成人度があが…
お散歩用にとFさんが蓋付きポーチを完成されましたジーンズスタイルにも似合う取り合わせです一つずつとても丁寧にできましたね内布もいいでしょうお似合いの布が見つかる時が嬉しいです昨夜は5年ぶりの姫路みなとまつりの開催で花火が上がるので行きたいね〜と少し悩みましたが混雑することが分かっていたのでそれを避けて夕方から3人で姫路セントラルパークに花火を観に出かけました乗り物もいくつか乗った後 おにぎり弁当を食...
ここのところ毎日外出していて~ あっという間にこの体重(´Д`)ハァ… 買い物行って購入したOFF品 ブランチ 花火いって~ サイドのOFF品購入( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 夕飯 で、これ全部1回に食べてしまった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 太るわけだよね(((uдu*)ゥンゥン 今朝...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 9月20日ってことはですよ そろそろ9月も下旬ですが 気候は相変わらず、真夏 のまま 。 だから…
水都くらわんか花火大会を観に行ってきました。いつもは観るだけなのですが、今年は久しぶりに撮影もしてみました。以前、あまりにもうまく撮れなくて、花火は観るだけにしていました。でも、皆さまのブログを拝見していて、撮ってみたいなぁと思いました。いざ撮影してみると、暗い中でのカメラの取り扱いに慣れておらず、四苦八苦。全然思うように撮れなくて…。花火を撮るのは難しいと改めて思いました。美しく花火を撮影されて...
花火(Hanabi)夫婦・親子2人でも 協力型ボードゲーム花火のレビューとルール・攻略解説【2人~5人】
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 日本の夏の風物詩といえば花火! 昔は家族でよく行ったものですが、最近は高校生になった娘から拒否られるしまつです。 これが成長か。悲しいっ!! さてそんな
今年も4日間に分割して開催される長浜・北びわ湖花火大会昨日は長浜大仏の背後に上がる花火を撮りに行って来ました。開催日は9月17日(火)~20日(金) ランキング参加中写真・カメラ
バイオパークから家に帰ってきたんですが、 玄関には我が家で一番人懐っこい「のび太」君がお出迎え。 この子、誰にでも懐きます。 最初に光回線の工事をお願いした時、 工事の人の工具バックの上に寝そべって離れようとせず、 ゴロゴロと寝っ転がって、
今日は夏に買っておいた花火を孫としようと思いつき娘夫婦に連絡したら🎷良いけど〜今中洲ジャズに行ってるから中洲まで迎えに来てくれとのこと。う、、仕事終わって中洲に着くのが20時半、それから帰って花火するのが22時過ぎ💦ちょっと躊躇したけど中洲まで行くことに🚗=3実は中洲ジャズは私も旦那も初めてなんですが着いてビックリ‼️こんなに人が多いの⁉️こんなににぎやかなの⁉️こんなに盛り上がってるの⁉️皆んなこんなにジャズ好きなの⁉️あまりの人の多さにビビりました。いやぁ〜凄い。こんなに熱気ムンムンのイベントだとは知りませんでした。これは楽しい〜👏立ち止まり禁止🈲なのでしばらくウロウロしてたこやき太郎でたこ焼き食べて孫を連れて帰り着いたのが22時半💦遅くなってしまった〜💦すぐに花火🎇しかし、手持ち花火が人生初の孫ちゃ...中洲ジャズってこんなにスゴいんだ🫢
【大分】ソニーセミコンダクタ夏祭りが楽しい♪|ホリ、中島晴香、Niimo、花火
”まだ夏は終わらない!レゾナックドーム大分で開催の「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング夏祭り」が楽しい♪ものまね芸人ホリさん、シンガーソングライター中…
みなさんこんにちは!秋の気配がしたと思ったけど、まだまだ猛暑冷めやらずですね🌞夏と言えば花火。9月15日日曜日は枚方で「くらわんか花火大会」があります。「ひらかたモール」も9/6に開業して、枚方なのに梅田か東京みたいな感じになっちゃって枚方市民としてはビックリ
今年も花火を撮りに行きました。地方の花火大会なので大した規模ではありませんが、それでも毎年10万人の人出だそうです。久しぶりに花火アートに挑戦しました。 ビーチに人がひしめき、対岸から花火が勢いよく上がる。 花火を長秒露光のアップで撮った。火花が炸裂する場所がわからないので、フレーミングは勘に頼るしかない。 今回も露光中ピント外しをしてみた。意外と綺麗に撮れたものも。 同じく露光中のピント外し。タ...
水換えのみ。 -------------- 前回の更新から1カ月半以上と、だいぶ更新をサボってしまった(汗) 覚えてる範囲で時系列順に出来事を書いておく。 8/4 今年もアップライトの調律をしていただいた。 調律したてだと、華やかで良い音♪ 調律師からは「このピアノは素直な音を出...
花びら型のコースターを色違いで編んでみました😄同じ編み方ですが、糸の硬さや柔らかさでかぎ針の号数を変えたので少し大きさが変わってます✨すべてコットン糸を使ってます。コットン糸は指に擦れて痛くなるのですが、ダイソーで見つけた指にはめるリング型の糸通しがめちゃめちゃ役にたちました♪並べてみるとなんだか家紋や花火にも見えたりしてなかなか面白いです(๑°ω°๑)وグッ!花びら型のコースターを編みました🌸
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 昨日の土曜日、自分の住んでいる地域で夏祭りが開催されました。 この祭りの最大のポイントは何と言っても「花火」 打ち上げる数はさほど多くないんですが、海水浴場で行われるので沖に停泊した船から打ち上げるため、とにかく距離が近い! 花火をまさに目の前で見る感覚になります。 最後に打ち上げる大きな花火のときには視界に納まりきらないくらいで大迫力。 ただ、ほぼ真上を見上げることになるので首が痛くなることがありますけど(笑) 天気も良く、夏の締めくくりとして良い夜になりましたよ。 後はこの暑さが和らいでいってくれればいいんですけどね。 さて、そんな祭りで…
2024年9月8日は第38回 2024トライアスロン伊良湖大会チーム凛から、Bタイプにmontéeさんと監督が参戦しました 毎年前夜祭が開催されますここがゴー…
BLO移行のためのテスト記事です。元のBLOGがこちら↓ 紀の川橋本 Summer Ball 2024 katsuのヘタッピ風景予定を変更して、昨日行われ…
ブログ移行準備のための「テスト投稿」です。 元ブログはこちら ↓ 猪名川花火大会 ~千里川 katsuのヘタッピ風景予定を変更して昨日行われた「猪名川花火…
前略:酒田より発信去年は花火大会?を観に行けなかったので今年はと気合入れてたのだが。。地元花火(酒田・遊佐)は水害の影響により中止になった。となれば・・後は隣県の象潟で行われる花火を観るか~と先月の24日。。水害の後片付けを終え向かうのだが・・今回は疲れて運転するのが億劫になり。。電車で行くことに。。。って電車で秋田方面に行くのは・・修学旅行以来か近くの無人駅に到着。。切符売り場も無い。。どーいうシステムなのかわからんまま電車に・・乗車時にバスの如く整理券?を入口で取る。。象潟駅に到着・・運賃支払いどーすんのか?と思ってたら改札前で駅員さんがアナログで精算なり因みに帰りは駅にて事前に切符購入さて・・メインの花火です。。久々の花火・・が・・・今回は花火の間に歌謡ショー(30分)があり。。なんとも・・・結局ま...電車で花火会場へ
先日届いたSDカードの優待施設を見ていて、片品へ行ってきました。ご当地版SDカード-50代、子なし主婦のKakurega夫の検診のあと、大型特殊免許証書き換えで免許センターに行くというのでついていきました。SDカード概要|自動車安全運転センターすぐ終わると思ったら3時間以上かかるとい...gooblog目的地は片品温泉郷にある日帰り可能の旅館。す途中道の駅「尾瀬かたしな」で休憩しようと思ったら、ケータリングカーも出店していて何やらお祭りをやっているようでした。駐車場は誘導の方々たくさんいて、混んではいてもすんなり駐車できました。尾瀬片品まつりを開催されていてしかも第1回!だそうでせっかくなので、お祭りをやっている役場の前まで行き、お神輿や片品太鼓を見学させてもらいました。人口4000人弱の小さな村のお祭り...片品祭り
見にいけなかったー こちら金曜の夜ヒルトンの花火の日ですが・・・見逃しましたと言うか行けませんでした昨日到着した私時差ボケの為今朝3時半から起きていてランチ…
8月24日に「第50回金沢まつり 花火大会」に行ってきました.夕方涼しい中での花火大会素晴らしい花火大会を見ることができました。風が強く花火は流れてしまう...
ランの当初目標の20kmをクリアした。いつもならここから崩れていくのだが、今回はとにかく粘ろうと思って、後半も「エイド以外では歩かない」を維持することにした。 だが、現実は厳しい。左の膝だけではなく右の膝も痛くなっていた。 疲れてきて腰が落ちるようになり、膝に負担がかかっていたみたいだ。出来るだけ腰高で走る様するようにしてみたが、なかなか続…
予定を変更して、昨日行われた「紀の川橋本 Summer Ball 2024」の花火の写真をUPします。正面からの撮影を狙いに行くと恐らく場所取りが大変だろ...
今年も娘たちの似顔絵入りバースデーケーキを両親がオーダーしてくれました♪チマチョゴリの写真を使ったのせいか、ちょっと韓流っぽい?二人とも、お誕生日おめでとう~☆今年も楽しい一年になるといいね♡ケーキを食べたあとは浴衣に着替えてお庭で花火をしました。 日本のショートケーキは美味しいですね(*´Д`)...
こんばんは😃🌃先日、わたしの居住市内の花火大会でした。今年は少し離れた地域に住む実家の両親もこちらに来て花火大会に一緒に行く事になりました。せっかく両親が来る…
「志度花火大会」が台風の影響で延期したものの、9月1日に開催されました~(^^♪2024発の花火が志度の夜空を彩りました。2024年だから2024発なのかどうかわかりませんが、30分間、花火が開きました♪2019年を最後に途切れていましたが、有志が立ち上がり開催してくれたのです。支援の輪がどんどん広がり、各家に届いたチラシには支援の企業や商店、個人の名前がびっしり書いてありました左は8月のはじめ公民館の片隅でみたポス...
こんにちは! 夏も終盤になってきましたね。 みなさま 今年は花火見られましたか? 私は地元の花火を見ることができました。 今日は 花火の本を読んでみました。 美しくて儚い花火 夏の風物詩 花火。 色鮮やかで 迫力がある大きな音 きっと花火玉を作ってセッティングしたり準備は大変だけど 花火は一瞬で花開き 消えていく 素敵ですね。 私は花火が好き (我が家は手持ちの小さな花火も好き) なのですが きれいだなあ〜 これはやなぎみたいに垂れるなあ〜 キラキラしてるなあ〜 と思っているぐらいで そういえば 種類ってどんなものがあるのか まではあまり分かっていません。 そんな時に 図書館へ行くと気になる本…
競馬場の観客席なら音楽と共に大迫力で花火を存分楽しむ事が出来るのですが、桂川の対岸からは1km以上あるし音楽もナレーションも聞こえません。その為に最後の花火が打ち上がっても、それが最後なのかどうかわかりません。フィナーレの花火だから盛大なのが打ち上がるんでしょう?と思うかも知れませんが、有名な花火大会のフィナーレに比べると控えめ。それも上がった後に単発の花火で終了するので、「えっ、終わった?」とな...
今年も無事にお盆が過ぎていきました・・・そして例年通り昨夜は明治橋の花火大会へ。台風で予定変更を余儀無くされた方も多く、また、あちこちの花火大会が中止になっている中でいつも同様に過ごすことができたのは本当に幸せなことです。感謝!! 昨年よりほんの少し
西武園ゆうえんちで「推しの子」花火を体験!昭和レトロな街並みと夜空を彩る圧巻の花火ショーをレポート。感動の瞬間をあなたにも。#推しの子 #西武園ゆうえんち #花火 #体験レポート
こんにちは!次にエスコンフィールドのチケットを先に購入しておくべきかを悩みました。初日の12日から、日本ハムはロッテとの3連戦が始まり、両チームは2位争いの真っ最中でした。選手も頑張るでしょうし、ファンも応援に熱が入るでしょうから、ゲームとしては面白くなるで
ハロハロ〜♪ お久しぶりです! なんと、2024年初のAmebaブログ更新です。 そんなに放置していたとは.....。 突然ですが..... 今年2024…
8/17~18 ゴールデンスター芝刈機は小野市で作っています。
8月17日18日兵庫県芝生のまち小野市は小野まつり おの恋おどり もちろんキンボシ株式会社も協賛させていただきました。小野市民の皆様に「ゴールデ…
奥様の頼みならばと、久しぶりに相模原納涼花火大会に行ってきました今は花火の駐車場は予約制で、コンビニでぴあ購入しましたよなるべく人ごみから離れた場所の駐車場…
娘とドライブデート✌︎('ω')✌︎ 美味しいソフトクリーム🍦 花火を見に行こう🎆
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 娘とお出かけ 道の駅 蓮如の里あわら 田嶋牧場のソフトクリーム 片山津の花火 関連記事 娘とお出かけ 先週のお話ですが、大学生の娘が帰省してたので2人でお出かけしてきました。 息子は友達の家に遊びに行き、妻はコロナに感染して自宅隔離中でした。 暇だからお出かけしたい! と言う事で田嶋牧場のソフトクリームを食べに行く事になりました。 娘は、周りからは「大人っぽくなった、」と言われるそうですが私から見たら小さな頃から全く変わってません(・_・; これがまた可愛いんですけどね(^^; 道の…
8月28日 水曜日 週の中日 台風10号の影響で目の前の小学校の木々がゆさゆさ・・3日前位は東の方にいた台風ですが昨日になり進路が九州の真ん中を横断するコースに・・今朝になってほんの少し西にずれましたが暴風雨をもろに受けるコース・・・やばいよやばいよ今日は商業施設が休業とかで、1階のショッピングプラザもお休みかもと昨夜夕飯を済ませてフルーツが安くなっていないか下りて・・・期待外れ特別な割引もなく、...
● 花火 【童謡】 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌って…
おはようございます!お買い物マラソン開催中 …ということで大分旅の続きです前回の記事はこちら▼『大分旅11・進撃の日田カフェへ/スタンプラリー戦利品紹介』おは…