メインカテゴリーを選択しなおす
私は多分、職人さんっぽいお仕事に憧れがあったのだと思う。 ただそれはそれは厳しいお仕事で、根性なしの私は夢として終わらせてしまった。 だから、夢を追いかける人や実現した人は本当にすごいと思う。 いよいよオリンピック!ここに来るまでの道のりを思うと、もうそれだけで拍手を贈りたい👏 頑張れ、日本!! ランキング参加中主婦
3級の壁に挑戦!ゲームをやらなくなった中高年が将棋ウォーズにハマった話
もうゲームにハマることを諦めた中高年におすすめの将棋ウォーズ!3級の壁が高すぎて昇級できなくても、何度も挑戦したくなる魅力についてお伝えします。
あまりの暑さと寝苦しさから、アブルッツォ旅行出発前から、寝室で蚊帳を使って眠っています。網戸を取りつけるのが難しいつくりの我が家でも、蚊帳があれば、夜窓...
ご訪問ありがとうございます🍧昨夜、夜中の3時頃猛烈な雨警報 その後ものすごい雨音 ☔そして真っ赤な光✴️大きな音の雷がしばらく続き⚡一瞬ドキっとしましたが Σ…
こんにちは! 世間で一番簡単なことは 「悪口」を言うことなんだそうです。 悪口ほど 簡単なものはない らしい。 昨夜はカレー にんじんなし 職場でのこと。 電話で取引先の不平不満を 別の担当者へ言っているひとがいました。 ずっーーと悪口。
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 楽天お買物マラソンが始まりましたね。本日20日はポイント4倍デー。引きこもりで買い物は行かないようにしていますが、ネットでお買い物はしてしまうー。もちろん食材は買いません。でも、7月
ついついテレビを見ながら毒を吐いてしまう。 食レポをしている人も頑張っているのに。 自分だって上手にできないはずなのに。 あー、こういうのやめたい。 と、イッコと反省するのでした。トホホ。 ランキング参加中主婦
ワークマンのウェアはコスパ最強!ラウンドでも使える用品を紹介
皆さんおはこんばんにちはshoulderです。今上昇中のゴルフウェアを紹介していきたいと思います。それはワーク
ご訪問ありがとうございます😊昨夜は気になることがあり寝る前にいつもしないことをして寝そびれてしまいました…😫寝る前は室温だけでなく思考もCOOLダウンポイント…
わからないことだらけの出産だった。 なのに恐ろしいほどの叫び声とおぞましい血痕。 一体これから何が起こるんだろうと恐ろしさと不安でいっぱいだったのを覚えている。 あの時の人は今どうしているだろう。 連絡先聞いておけば良かったな‥。 ランキング参加中主婦
こんにちは! わたしは53歳で もともと髪の毛の水分は少な目。 (肌も乾燥気味・・) まぁ、 パサパサな髪質なんです。 ここ最近、 40年くらい前からの友だちにたくさん会って 気付いたこと。 ・ ・ 髪質って 10代の頃から 変わらないのね
乗ってしまえば、あとは目的地に連れて行ってくれるバスツアー。 以前は、予定を管理されるのが嫌だな、自由度が少ないのが難と、あまり関心がなかったが。 友と気ままに話しつつ、移動でき 途中途中でお酒も飲めて、美味しい食事と景色を楽しめる、 なんて魅力的な!と趣向は変わるもの。 ...
ご訪問ありがとうございます😊今朝は西野 カナさんの「Have a nice day」こちらの歌を聴いて目覚めたアラフィフワーママ虹色です🌈2016年4月~20…
こんにちは🌷先日から書いている夏の帰省問題帰省問題 ① 『夏の帰省の計画に今更?』こんにちは🌷夏の計画はありますか我が家の今年の夏の予定は大きなのが一つ帰省で…
先日、兄と話していたときのことです。なにげなく「プリンスホテルの食い物って納得できないことが多いんだよね~」と言ったところ、兄から「プリンスの飯はまずいよ!ウチの家族は全員プリンス大嫌いだよ」と即答されました。我が一族にそこまで言われてしまうプリンスホテル。実態はどうなのか?自分のこれまでの経験をお話しします。紹介するのは新しい体験順。料理の評価は、もちろん私の勝手な主観です。 1.新宿プリンス ディナーコース(¥14,000)知人のお祝いで使いました。和風フレンチみたいな感じで、味はまずまず。店の雰囲気や夜景も考慮すると、コスパはいいです。 2.品川プリンス ディナービュッフェ(¥7,000…
こんにちは! 今月のクレジットカード払いの金額が確定しました。 カード払いの金額は クレジットカードA 190,901円 クレジットカードB 149,120円 合計 340,021円 半期分の固定資産税も入っていますが いつもの月の倍の金額
予想最高気温、32℃。 昨日も暑かったけど、今日はもっと暑くなるのか? こう暑いと、外歩きエクササイズなんてしてられない。 結果、座り仕事ゆえ、運動量が足り…
ご訪問ありがとうございます😊今日は猛暑に負けない!と昨日から気合いを入れていただけあって朝から絶好調の1日でした 単純です…5:30に目覚めて しばらくボーっ…
おはようございます 今日も蝉の怒涛の目覚ましで目が覚めたおばちゃんです 気が付けば夏🌻が始まりましたね 夏と言えば毎年お顔の毛穴の開きが気になるのですが… 先週あたりから鼻とその周りが目立つように
仕事の単純作業中に思いついた揚げ物。作ってみたら美味しかったけれど、揚げ物をするとクタクタに疲れちゃう50代主婦です。
こんにちは! 先週、今週と 高校時代からの友だちに会いました。 ☝ いつもなら出不精で 職場と家の往復だけなのに 地元の友だちに会って このままじゃマズイ!と危機感を覚えたから。 いまのわたしは 自分だけの狭い世界で物事が完結しちゃってる。
※当記事には広告が含まれています 近ごろ、なんだかちょっぴり、気分が憂鬱です。 特別、嫌なことがあったわけじゃない。 生きていく中では仕方ない、「ちょっと悲しいこと」が続いただけ。 たとえば、家電が故障したりとか、 お気に入りの商品が、販売停止になっていたりとか、 歯茎から血が出たりとか、 派遣先の上司が変わったりとか、 (参考記事:無責任?かもしれないけど、自分を守りたい ) あと、すごく暑いとか(笑)。 どれもこれも、そんなんで落ち込んでいたらキリがないよ、っていう、ささいなことばかり。 だけど、なんだか疲れてねぇ。 自分でも、姿勢がうなだれていて、歩くスピードが遅くなってるのが分かる。 …
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。allinone/CORNERSsandal/AMIAMIbag/ebagosbangl…
こんにちは🌷前回書いた夏の帰省についての義父母からの提案について夫と次男に話しました義父母からの話は車では帰省しないでほしい4人いっぺんに帰省されると大変だか…
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 お仕事をされている方にとって 7/13~15の3連休は貴重な休日だったはず。 充実したお休みを過ごせたでしょうか😊 私はというと、また京都へ行って
独身おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 主宰しているおひとりさま女性のためのオンラインサロンの交流会を7月27日(土)に開催します 山手線圏内で…
独身おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性の悩みの上位にくるのが老後資金問題‼ おひとりさまとなる老後、それはそれは心配ですよね 独身女…
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です カリフォルニアで大人気のバーガーIn N …
こんにちは! 昨日は実家で片付けを手伝いました。 母が亡くなったあと ずいぶん片付けたつもりでしたが まだあったのねー 今回は食器棚の引き出し。1個分だけ。 ・ ・ 出るわ出るわ。 何が出るかというと 粗品。 ウチの母は粗品が大好きでした。
ご訪問ありがとうございます😊今日も暑かったですね🥵話をすると顔から汗が止まらない田舎暮らしワーママ虹色です最近は息子や娘、我が家の子供達は18歳~は成人!と言…
若者が選挙に行かないと嘆かれている中で、実は中高年も選挙に行かない人が増加中!そんな中高年の一人である私が50歳にして初めて投票に行った体験談をお伝えします。
蒸し暑い日のシンプルデニムコーデ/今日20時START!楽天お買い物マラソンクーポン情報①
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日はたくさんのお祝いの温かいコメントありがとうございました。私は今迄ブログでは自分の誕生日をはっきりと公…
足がつる辛さ足がつる。寝ている時に起こりがちですが、あの痛さと苦しみはもう地獄。一番多いのは太もも。そして足の指。眠たいのに、寝たいのに、痛くて眠れない。ううー、と唸りながら、足をさすりながら、いつの間にか眠っている。そして、目覚めたときに、太ももには違
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops/UNIQLOpants/BEAMS BOYsandal/birkenstock…
ご訪問ありがとうございます😊今日はいつもと違う仕事内容がプラスされハードな1日で超疲れた でも、細かい計画を書いてシミュレーションもしていたのでスムーズに終え…
【50代からの終活】『不動産』の一覧表を作って税金を調べてみた〜①資産編その5
今回は終活のうち不動産の整理です。みなさんご自分の所有不動産について把握されていますか?不動産はどんなに小さな土地や古い建物でも必ず税金を払うタイミングがあるのです。何も考えずに税金を支払ってはいけません。税金というのは「知らない人は損をして、知ってる人が得をする」と言われています。まずは所有不動産の整理からはじめましょう。
こんにちは! わたしの父は80歳。 都内のマンションで一人暮らしをしています。 わたしが親と暮らしたのは25歳までの25年間。 もう 離れて暮らして28年。 28年も経てば 好きな食べ物も 生活スタイルも ずいぶん変わるよね・・・と思う。
もう何年も何年も更年期の不調に翻弄されている。 ここ数年は、「あとは年取って死ぬだけか…」というネガティブマインドから、スッキリ抜け出せない感じ。 寒かったり天気の悪い冬の日が続くと、ますますウツになって、ベッドから抜け出せない日もあったりして。 え、でもいつも自転車乗った...