メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日の出前、朝焼けが鮮やかでした。(自宅よりスマホで撮影)午前6時過ぎ。南西の空に大きな虹!夜に出かける用事があって、晩ご飯はチャチャッと作れて食べやすい、炒め物と炊き込みご飯に。えびとトマトの卵炒め、トマトの甘酸っぱさと卵の食感が絶妙なスピード調理。塩鮭とコーンの炊き込みご飯は、塩味でシンプルに炊きます。コーンの甘みがほのかにうつり、なんとも言えない素朴な味わいです。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月11日のメニュー・えびとトマトの卵炒め・塩鮭とコーンの炊き込みご飯・長いものもずく酢あえ・コロコロかぼちゃのスープ塩鮭とコーンの炊き込みご飯1炊飯器に洗った米、水、酒・塩(各少量)を入れて混ぜ、いつもの...えびとトマトの卵炒め&塩鮭とコーンの炊き込みご飯
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」午前中に霧雨のような雨がほんの1、2分降ったのですが、すぐにやみました。庭へ出たら、梅雨時よりもひどい、ものすごいい蒸し暑さでしたが、大輪のマツバボタンは、たくさん咲いていました。昨夕、くまがと飛び石のまわりの芝生をカットしてくれたのはいいのですが、やっぱりゆがんでいる。こうやって、びしっと合わせていた「南の庭」の飛び石も、いつのまにかぐしゃぐしゃになったのでした。くまに文句を言ったら、まだこれからきれいにするんだと。はい、はい、そうですか。...カッシア咲く★歯の治療★虹よりもっと雨を!
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 昨日で夏休みが終わり今日から学校がスタート 週末は終わっていなかった宿…
今日の帰り道、カンカン照りなのに結構しっかり雨が降っているという不思議な天気でした。 これはもしかして…!? と予感がして太陽と反対方向の空を見上げましたら、…
▲台風7号が関東に接近していた時の画像 3枚とも高速道路上から撮影 昨日の朝6時半、職場の仲間からの電話があり、「暴風雨で電車が運転見合わせ、大雨警戒レベル3で避難指示(避難指示区域)が出ているので休みます」と連絡あり。確かにレモン地域も大雨というか土砂降り、とにかく酷い雨...
バルバドス島二日目の朝。波の音が心地よいです♫昨日スーパーで買った食材で作った朝ごはん。フライパンがくっつくタイプで見た目が悪いのはご愛敬。この日は一日のんびりゆったりする予定でした。このホテルの前のビーチにはパラソルとチェアが常設されておらず、前日に申し込まないといけないとのこと。(有料)それをしていなかったので、この日はビーチで泳いでは、プールに戻り、ここにあるパラソルとチェアでまったり、の繰...
令和6年9月4日(水)晴れていいお天気午前中は久しぶりの美容室へ膝の痛み体調不良など重なって2か月余り髪も伸びきってました。今日ようやく予約が取れてお迎えに来…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 自分再生ステップ1講座のグループラインに、とても綺麗な虹の写真がアップされました。 本当…
●ショート動画●台風10号はまだ遠くにあるさくら地方。ですが、台風の端っこの雨雲が上空にウロウロしており、断続的に雨が降り続いています。ちょうど雨雲が途切れたタイミングで散歩へ出かけたら、なんと虹を見ることができました。最初は2重の虹。そのあと、大きなアーチを描いた虹を見ることができました。はっきりくっきりと見れたので、さくらの休憩を兼ねてしばし見入ってしまいました。「きっとあしたはいい天気〜」になる...
2日前の 8/28 18:45頃 夫を駅まで迎えに行き、駐車場に車を入れて待っていると、 隣に車を停めたご婦人が何やら話しかけてくる。指をさされた方を見てみると、 東の空に巨大な虹が すごい!! 大きい!! くっきり!! しかも、ダブルレインボー!! 歩いてこちらに向かってくる夫を早く早くと急かせて、 虹の全体が見えそうなところ?に急いで移動。 ダッシュ。途中、親に電話し、 友人やグループラインでメッセージ。 「今すぐ東の空を見て~」 その間、5分くらい。 ダブルレインボーの外側の薄い虹(副虹)はほとんど見えなくなってきてます。 友人たちも写真を送ってくれました。 マンションの11階から 圧巻…
2~3日前、仕事で駅に向かう途中6時過ぎに虹が出ていました 久しぶりに見る虹に、「今日は良い事がありそう」と思いつつ電車に乗りました 夕食に「なすとベーコンのトマトパスタ」を作って食べました
台風10号🌀雨は降り出しましたがまだ風はそんなに吹いていません。29日は早仕舞いすると思いますが、再接近するであろう30日は臨時休業することに決めました。大きい観葉植物を店内に避難させたので店内はジャングル状態です🥲金のなる木も店内へ〜と、ふと見ると葉っぱが黒い🤯葉焼け⁉️😳寒さにやられてグニャっと枯れたことは何度もあるけど暑さにやられたのは初めて💦今年がいかに暑かったかってことですよね💦せっかく膨らんでいたミモザの花芽も枯れてどんどん落ちていってるので悲しい😭焼けたところはもう戻らないので全部切り落としました✂️夕方大きな虹🌈が出ててビックリ‼️凄く大きくてキレイなのにiPad画像じゃ全然その美しさが伝わらないのが残念です😔端っこくっきり😍🌈金のなる木が葉焼け😳⚠️💈台風10号接近で臨時休業
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時40分過ぎ、息子からLINE。「東の空に虹!」あわてて窓を開けると、降っていた雨はやみ、眼の前には虹!(自宅よりスマホで撮影)ちょうど1年前の同じ日にマーシャと一緒に虹を見たことを思い出し、涙があふれました。同じ時間の西の空は燃えるような茜色に。台風はどこにも災害を残さないで早く過ぎ去って行きますように。晩ご飯は、豚のしょうが焼き^^こってり&ガッツリの代表選手、しょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけたら、いくらでも食べられちゃう♪明太マヨにんじん、なすとオクラのめんつゆあえを添えてごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月28日のメニュー・おろしたっぷり豚しょうが焼き・明太マヨにんじん・なすと...虹と夕焼けと、おろしたっぷり豚しょうが焼き
台風がまたまた遅れていますね。 多くの人が予定が立たず、困っていることでしょうね。 今回の台風は伊勢湾台風クラスというので要注意です。 朝、虹を見ました 台風10号が最も私の所に接近するのは3日後という予報に変わりました。 今朝、朝焼けが綺
おはよう丹沢★虹がかかった空♪ **しかし今日も山行きはあきらめた (´・ω・`)
おはようございます。今朝目が覚めたのは、5時。窓の方を見ると、カーテン越しに、外がオレンジ色で気持ち悪い、心がザワザワするような、空模様でした。こういう空...
夕立&虹夏休み最後の週ですね。スキマ時間も無駄なく読書に充てる中2生に感心。中2クラスは、付加疑問文と否定疑問文の学習中。◾️今日のクイズ◾️なかなかの正解率✨夏休み課題のポスターは昨日仕上げたという小6生。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング夏休み最後の週です
自分だけ大切にしようとするから憎しみや悲しみが湧く◇◇◇8月17日の土曜日の記憶TDMで朝のおさんぽへ。369号線が曽爾村で通行止めだったのが解除されたということなのでそれを走るネタにして確かめに走ります。5時に出発大峠を越えて大宇陀経由で西へ。何処が通行止めだったのか分からないぐらい普通に走れました。御杖から368号線で北上心なしか雨粒というか霧雨です。雨雲レーダーには何も写ってない。ひなち湖からショートカット...
今朝起きたら旦那から、昨日ブログに書いた、保険の契約者と引き落とし口座の変更手続きの申し込み資料請求をしてくれた、と聞き… 早朝にもかかわらず、足取り軽やかに♪近所のコンビニへ。一歩前進ーー! 角を曲がった時に目の前に見えたのは、本物の(笑)虹! この前上げた写真に、虹ふうのものが映り込んでいたけれども… 実は昨日上げたザクロの前に撮った写真にも、虹みたいなのが映ってた。 右下と左上にもあって、レンズに油汚れでも付いているんだろう…くらいにしか思って無かったのだけれど、WEBで調べたら、虹の映り込みにはスピリチュアルな意味があるとのこと…。虹は幸運の象徴、近々、幸運が訪れると…。古い写真を遡る…
作品紹介・あらすじ30年ぶりにアメリカから帰国し、武蔵野の一角・うらはぐさ地区の伯父の家にひとり住むことになった大学教員の沙希。そこで出会ったのは、伯父の友人で庭仕事に詳しい秋葉原さんをはじめとする、一風変わった多様な人々だった。コロナ下で紡がれる人と人とのゆるやかなつながり、町なかの四季やおいしいごはんを瑞々しく描く物語。読書備忘録沙希をはじめ、登場人物がみんな魅力的特に秋葉原さん!働いたことがなくて年寄りになったけれど、もう働いている人は少ないから、なんだらかんだら・・・と、言い訳めいたことを言いつつも、えー結婚してたの?とびっくり!またお相手の刺し子姫こと真弓さんが素敵だわ。真弓さんのような返しが出来たらなぁ~・・・おかしな敬語でしゃべる学生にも、特に訂正するわけじゃなく気にしつつも、ま、いっか?と...本・中島京子「うらはぐさ風土記」
#3772こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、明け方起きて窓の外を見ると立派な虹が見えました。こんなに大きな半円の虹を眺めるのは、久しぶりです。 虹のある空と反対の空を見ると、
おそらく、もう生涯見ることが出来ない1枚かも(^○^)。 貴重な奇跡の写真を見ることが出来て嬉しい~。 奇跡の一枚 影富士を包む虹がセットになるなんて…。 長年富士山に携わってると色々な絶景(大気
夏は爪も髪も伸びるの早いですが我が子達も同じくですね~ 伊予柑ソフトを食べた後は本屋さんへファビが凛々しい横顔で見ています とーたんが買いに行ったのでマ…
兵庫図書館へ本の返却と、借りに行ってきました。10時の開館ですから、それまでの時間をプチお写ん歩に。歩いて行けば30分足らずで行かれますが、方向違いの地下鉄「大倉山」駅へ行き、湊川神社に寄り道。JR神戸駅から一駅戻って「兵庫駅」へ。兵庫駅前の高層住宅の二階
オーストラリアメルボルン郊外に暮らしていますアプリコットのblogに訪問ありがとうございます。ランキング応援クリックよろしくお願いします🙇♀️雨が降った後突…
電線が張り巡らされていて絵的にはイマイチですが、5日前の16時すぎに見た虹です。体感温度38℃位でしたが、風が吹いていて気持ち良かったです。近所のスーパーに行った帰りで、消え入りそうな虹でしたが間に合って撮ることが出来ました。^^ 空に「虹」や「ヤコブの梯子」を見る度に、神様からの語りかけを感じます。虹を見ると、創世記9章8-17辺りの情景が浮んできます。ノアの洪水の後に神様が「これがわたしと地にあるすべて肉なるものとの間に、わたしが立てた契約のしるしである。」と。 2月に癌切除の手術をしてから約半年経ったということで、先々週採血とCT検査を受けました。先週その結果を主治医から聞きました。どち…
台風7号、予報より東に進んだので、湘南地方の雨や風はそれほど強くなりませんでした。レモンや柚子には恵の雨。でも、「夕方は降られちゃうだろうな…」と思い、カッパを着せて、テンション低めの貫太を、散歩に連れ出しました。でも、おかげさまで、出る前に降っていた雨は
こんにちわんこ。きのふ、ママリンたちは末っ子ちゃんたちの新しいお家に行ってきたんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。末っ子とBN君は将来のことを考えてずっと新しい家を探していたのですがこのほどやっと気に入った家が見つかりきのふが鍵の受け渡しの日でした。鍵をもらったからママたちもう来てもいいよ。あ、来る時に箒と塵取りと庭仕事用のシャベルとか持ってきてー。ハイハイ。...
宮古島の虹バスツアーの長野でも虹を見られて良いことがあるかな お盆休みで何処も混んでいます こんな時は用事がない我が家は大掃除&断捨離以前は毎朝コーヒーを飲ん…
夏といってもめちゃくちゃ暑いというわけでもない今日、原村のはなももカフェで夏ライブがありました。ランチを食べたあと、外でサニーさんのサックスと、リリーさんのギター弾き語りのステージ。涼しげな森。大きな木の木陰。緑の山。入道雲。爽やかな風・・・
今日は、風もない原村で、久し振りに暑いと思った。こんな日は、必ず夕立が来るだろう〜って思ったら〜ほらっ!やっぱ雷ゴロゴロの土砂降りの夕立が来た。原村の最高気温…
・カッチェス レインボーグミ ・メーカー:フロンティア物産 ・レインボーカラーのドイツ製グミ 明治 キシリッシュグミ 48g×10袋 明治 Amazon ・甘酸っぱい味で、ヴィーガンの方にも対応したグミとのこと(*´ω`*) 春日井製菓 つぶグミ ヨーグルト 75g×10個 春日井製菓 Amazon 硬さ 4 甘さ 3 すっぱさ 3 ジューシーさ 4 総合 2 カッチェス グミ (レインボー, 3個) AVITAZ Amazon カベンディッシュ ミックスグラスジャー 966g カベンディッシュ&ハーベイ Amazon
ザ〜っと来たと思ったらサッと上がったそしたらホラ製材工場の向こう大きな虹の橋がかかりました虹のたもとには宝物があるんだよね・・・まだ見つけには行けそうにないや・・・Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
19日の狩野川は撃沈だったので、リベンジを兼ねて西伊豆仁科川へ行ってきました。川全体に新垢が付き、狩野川の石とは雲泥の差です。午前6時仁科川へ向かう途中、伊豆中央道で虹がバッチリ現れていました。リベンジ釣行に幸先良い前触れでしょか・・・・上流部で午前8時スタート。このポイントは鮎が少なく難しい所ですが、暫くして18cmの天然物が掛かってくれました。その後もポツリ状態ですが、飽きない程度に追ってきました。正午に竿仕舞い。朝方のレインボーのお陰でリベンジ出来たようです。本日の釣果:4時間14~20cm10匹(写真は嫁さん含む)明日22日から今年初の遠征に出掛けてきます。その間HP、ブログ、FBお休みします。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついで...鮎、リベンジを兼ねて
会津旅行記が終わって区切りが良いので、6月に見た変わった虹の写真を…2重の虹は時々見掛けますが、この日は虹の柱が4本?並んで立っていました。2,024年6月18日 18:50 埼玉県南東部にて...
たとえば「子供」という字を「子ども」と書いたり、「障害者」という字を「障がい者」と書いたり、「人材」という字を「人財」と書いたり。 言い方であれば、「お客さん…
今朝、通勤途中に虹が出ました。 虹はよく見ます。 運転仕事なので、いつも写真撮れずにガッカリ。 今朝は車を停めて撮れた。 大きな虹だったけど、途切れていて残念。 よく見ると、うっすら二重の虹。 朝から虹が見れて、何かいい事あるかなぁ? いえいえ、いい事はなくていい。 何事も...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村金曜日に見たダブルレインボー。内側の虹の紫色の内側に、更に色がありました。2024.07.05Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
虹を見てふと思い出しました。これは普通の虹です。輪っかの様に見えますね!でかいっ!でもこれはどうでしょう?ちょっと不思議な虹ですよね!?これは環水平アークと言…
⋆⋆【新居に越して一年】人生は選択の連続!色々あったけど夫の本音に心折れた6月⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 久しぶりにアメトピ掲載されました感謝 去年の引越しから一年…