メインカテゴリーを選択しなおす
時々コメントでもご指摘されるのですが、貫太、亡きミッチー姉さんに、マジ似てきた(笑)。さて、これはどっち?答えは、貫太でした〜。更に年齢を重ねると、多分タロ兵衛にも似てくる…喜んでいいのか、び、微妙(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキング
母屋のエンゼルトランペットが花盛りです。どれだけ咲いているかというと、こ〜んな!花は大きいのですが、繊細な甘い香りがします♡さて、今日は“犬の日”ということで、我が家の歴代犬たちの写真を、来た順にアップします。レディーミッチー可愛かったなぁ♡我が家に来て
貫太の寝顔が、ミッチー姉さんに似てきた… 2016年のミッチー(ミッチー14歳)と思った、お昼前。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキング ありがとうございます
台風7号、予報より東に進んだので、湘南地方の雨や風はそれほど強くなりませんでした。レモンや柚子には恵の雨。でも、「夕方は降られちゃうだろうな…」と思い、カッパを着せて、テンション低めの貫太を、散歩に連れ出しました。でも、おかげさまで、出る前に降っていた雨は
普段、余り宗教とか、習わしとか、風習とか、気にかけていないけど、大好きだった相手を亡くしてからは、お盆とか、「亡くなった者が戻って来ている」って言われると、「この世の終わり…」みたいに感じていた悲しみが、温かいベールに包まれて、じんわり和らぐ気がする。ミ
見出しの写真は、ミッチーが2歳くらいの時、茅ヶ崎の海に散歩に行った時のものです。本日6月1日、愛犬ミッチーが永眠して丸6年となりました。人間で言うと七回忌ってことかな。お友達から、ビタミンカラーの素敵なお花が届きました。お空のミッチー、緑内障が治って、目も
秋晴れの青い空とルリマツリ。ダブルで好きな瑠璃色でした〜今朝、まる子のブラッシングをしていたら、貫太が寄って来て、おもむろに…へそ天♡お腹を出すのが気持ちいい季節かも。ミッチー姉さんもへそ天が好きだったけど、(1歳半の頃のミッチー)14歳になった頃からできな
貫太がよく通る散歩道に、白いおしろい花が咲いています。おしろい花には赤、ピンク、黄色、斑入りと様々な色があるけど、ここは白一択。潔い感じがして、私はここのおしろい花が好き♡白と言えば…推定14歳の貫太くん、随分白くなりました。年相応の白さかな…と思うけど、2
今日から6月。紫陽花が咲き始めましたね。大好きな花の一つです。庭のピンクの紫陽花とかすみ草を切って、花瓶に生けました。6月1日は、実はミッチー(我が家が初めて迎えた柴犬)の命日。紫陽花は、6月生まれのミッチーのイメージに合う花。5年前…16歳まであと5日
今日は、大好きだったたろー母さんの葬儀に行っています。たろー母さんとお付き合いするきっかけを作ってくれたのは、ミッチー。たろー母さんは、人に媚びることなく、我が道を行くミッチーを、「孤高の柴」と呼んで、可愛がってくださいました。これは、2016年、東日本大震
“あの桜”って言うのは、この桜。どの桜かと言うと、今月のチャリティーカレンダーで、あんの後ろに写っているこの桜。桜を見ると、鼻の奥がツーンとする。この河津桜の前で写真を撮った3日後に、あんが急性肝炎を発症し、染井吉野が散った頃、あんも空に旅立ってしまった
「女神の教室」 第1話 ネタバレ 感想~職権を発動すれば良い
リーガル青春白書~あらすじはコチラ→☆実務演習の模擬裁判。いきなり被告人は無罪を主張。さまざまな資料から証拠はないと否定していく柊木雫(北川景子)率いる落ちこぼれ生徒の弁護団・桐矢純平(前田旺志郎)・水沢拓磨(前田拳太郎)藍井仁(山田裕貴)
「霊媒探偵・城塚翡翠」 第4話 ネタバレ 感想~来週、最終回?いきなり怪しい瀬戸康史
VS. Eliminator PartⅠ相沢沙呼/medium 霊媒探偵城塚翡翠あらすじはコチラ→☆被害者たちの部屋で降霊をする翡翠(清原果耶)しかし何も感じない。ここは殺人現場ではなかったのか。同じカラーのアイシャドウを見つけた翡翠。香月
「霊媒探偵・城塚翡翠」 第3話 ネタバレ 感想~サイコパス女子高生
セーラー服で潜入捜査!? 涙の女子高生絞殺事件相沢沙呼/medium 霊媒探偵城塚翡翠あらすじはコチラ→☆「先輩、どうしてこんなことを」翡翠(清原果耶)は突然“降霊”し、呟いた。最初の被害者は菜月(當真あみ)と同じ写真部の二年生・武中遥香二
思ったほどではなかったけど、今日は雨模様の湘南地方でした。さて、さて、動物を飼うとなると、日々のケアは欠かせません。ブラッシング、シャンプー、そして、爪切り。私は犬の爪切りが苦手で…飼い主失格と言われても仕方がないのですが、ミッチーが爪切りが大嫌いで、と