メインカテゴリーを選択しなおす
泣いていいんだよそんなひとことに僕は救われたんだよホントにありがとうって菅田将暉か^^;北の空にキレイな虹虹の向こう側・・・同年生が虹の橋を渡ってしまった58歳・・・まだまだ若いよねもっともっとやりたい事もあっただろうに・・・合掌 ブログランキングにほんブログ村...
毎日のように虹が見れたら、うれしいと思いませんか?それが実現できるのが、11月のハワイでした! 日本だと、虹ってなかなか見れない印象ですが、11月のハワイだと、毎日虹が出ていたように思います。 1日に何度か虹を見ることもあったし、虹が二重に見える「ダブルレインボー」も何度か見ました。 ちなみに、ハワイの車のナンバープレートには、虹のマークが描かれています。ハワイに到着した日に、不思議なナンバープレートだと思ったのですが、その日のうちに何度か虹を見たので、すぐに謎が解けたのでした。 でも、いろいろ書くより、見てもらったほうがいいですね! ここまで読んでくださり、ありがとうございました。いいな、と…
今日の1曲🎶🌲Here, There and Everywhere🎙🇳🇴シセル・シルシェブー (Sissel Kyrkjebø)
作詞:Paul McCartney 作曲:Paul McCartney ビートルズの全楽曲211曲(Now&T…
しぐれの季節です「弁当忘れても、傘忘れるな」毎日 どこかで 虹が見られます クリスマスコンサートの フルートとの合同練習に行ってきました 会場もまったく 行ったことないところ下見も必要よね~と 登録有形文化財 最近 ちょこちょこ TVで放送される ” 丸八百貨店 ” タイムスリップしたような雰囲気昭和レトロな木造洋館百貨店ってネーミングが すごくない ランチやとち餅・ケーキセットなどな...
陸前高田の夜(こちら☆)が明け、車は、さらに南下、唐桑半島へ。途中、しょかを歩かせてあげようと、なんの気なしに、立ち寄った海辺、ふと見ると、かわいい猫がい...
先日ランチを食べた後、ユニクロ感謝祭に行こうと歩いていると、小雨が降ったりやんだり。 虹が出ました。 進行方向に出ていたので、ずっと見上げながら歩いてご機嫌さん
こんなに色の濃い鮮明な虹は、本当に久しぶりに見た。おまけに、ダブルレインボーだったりする。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てメイソンリーヒーターの外側のレンガの厚みは85ミリあって、取付けた温度計の感温部の長さは50ミリなんだが・・・この話の続きは、温度計は表面温度じゃない※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeWe薪割会メンバーこっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温3℃内気温21℃薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料中古薪ストーブオークション薪ストーブとアウトドアのありがた屋/送料0円ショップ閑居人のブログおヒマなら見てよね!ダブルレインボー
風来坊の桧原湖ワカサギ釣り!ごめんなさぁい半分のお顔、でも虹♪
風来坊の桧原湖ワカサギ釣りご利用頂き、ありがとうございます。段々と、早起きには慣れてきたものの超...
今日土曜のブリュッセルは朝から曇り⇨雨⇨晴れのループ状態。 そんな今日は11時過ぎに雨上がりに虹が出現 昼頃には我が家周辺はだいぶ青空が広がって気持ち良か…
旅3日目の今日はね、、、小雨が降ったりやんだりのお天気でしたがいいこともあったよー! お初訪問の『三瓶山』でご飯してたら虹が出たー♪そして島根の山ではもう紅葉…
久しぶりの更新 昨日、メッチャ寒くて、朝イチで歯医者に行ったら 目の前にきれいな虹が出てた。 よーく見ると二重になってた。 写真じゃ伝わりにくいけど あっという間に消えて 冷たい雨が降り始めた(>_<) インフルエンザから復活して、 仕事も合唱練習も母の介護も 以前より大変...
おはようございます昨日のことなのですが何回も見ることあるんだ〜と思いましたアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎ…
#4066 むら雲の絶え間の空に虹立ちて時雨過ぎぬるをちの山の端
令和5年11月24日(金) 【旧 一〇月一二日 先負】・小雪 虹蔵不見(にじかくれてみえず)むら雲の絶え間の空に虹立ちて時雨過ぎぬるをちの山の端 ~藤原定家(1162-1241)『玉葉和歌集』 巻6-0847 冬歌雲の間の空に虹が立って時雨は過ぎてゆく、遠くの山の端のほうへと。Photo
令和5年11月24日(金)今日の沖永良部風が強いです。雲が広がっています。畑の水やり花園の水やりお洗濯毎朝のルーティン終わりました。夫の帰りを待ってのモーニン…
みなさん、こんにちは。 ここ数日、暖かい日が続いて、助かります。 「月光に ぶつかつて行く 山路かな 」 渡辺水巴 私が「俳句」が好きなのは「ノンフィクション」つ
カーテンを開けて ベランダに出たら 目の真ん前に 虹🌈 半円じゃないし 小さかったけど 色が鮮やかで 綺麗 こんな日は 何かいいことがありそう なので 皆様にも お裾分け 今日が 皆様にとって 素敵な1日と なりますように♡
今日は暖かく、孫Nは・・・ 「もう~今日の帰りは暑くて大変だったよ~(^^;」ってベンチコートをランドセルの中に入れて帰ってきましたが、あんなに嵩張るコート、よく入ったなぁ~と思います( *´艸`)学校に、旭川出身の声楽家 豊島雄一さんがいらした日。。。Nよりも私の方が・・・ ”いいなぁ~聞きたいなぁ~”と楽しみにしてました。Nが帰って来てから、どうだった~?と色々質問しました。話してる声と歌ってる声が違うん...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
昨夜から降り始めた雨は☔️朝になっても雨で、って言う事は、あったかい原村って事かあ?午後まで降り続いた雨で、さすがにお山の上では雪だったようで、雲の合間から見…
昨日、SWISS の直行便で、日本へ到着しました。チューリッヒ空港を飛びたった直後に、機内の窓から虹が見えました。 空の上から虹を見下ろすなんて、初めての経験です。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターApfel(@swiss_no
昨日の強風と雨が嘘のように 今朝は快晴☀️ と思いきや、曇りだしてまた雨が。 今朝は、 久しぶりに明るくなるまで眠ってた! なんの夢見たかなぁ。 忘れてしまってる… 今日は、 愛犬がうちにお泊まり。 でも明日の朝、早くに出るの〜ごめんね。 いよいよ明日、聖子ちゃんのファンミの日✨ 当日行って次の日に帰れるように、夜の部にしたの。 前はね〜、飛行機乗って行くんだから、 最低2泊はしないともったいないって思ってたけど、 今は、親のこともあるしね。 近くの神社と喫茶店に行けたら満足✨ いつも、ホテルと駅の近くの神社を探すから、 行ったことのないところに行けるのがまた楽しいかも〜! 今回は、次の日が仕…
昨日の続きです和田山町の「喰太郎」で美味しいカニをいっぱい食べた後播但線竹田駅界隈を散策しました竹田駅西側の寺町通りをプラプラと歩きました竹田駅裏まできたらちょうど「はまかぜ」が通過しましたさぁ~て少し歩いたので「パンケーキ&コーヒーぽわん」で休憩ですコーヒーだけ飲むつもりがパンケーキが美味しそうだったので一枚だけ注文(2枚or3枚でもOK!)これがまた美味しかった~!2枚食べられたかも・・(笑)帰る途中にある「播磨屋本店」にもよりました帰る途中南方向の空が真っ暗になってました私たちが家に着くころ道路は濡れてましが雨は止んでて虹が見えました家に帰っても正吉君はグッスリ!飼い主が部屋に入っても気づきませんわおまけの話2年前にはカニを食べた後「竹田城」に登ったなぁ~(2021年12月2日しょうちゃん日記)...播但線の竹田駅界隈を散策しました
今朝も仲良くベッドなヴェルヴィオ😪昨夜からの暴風雨予報は思ったほどではなかったけど・・・夜中はそれなりに暴風雨だったけどお散歩の時間にはあがって😅気温も高めの朝散歩ちょっと朝焼けも見えて案外いい天気かな🙄でも怪しい雨雲も健在なのであまりのんびりはお散歩しなかったよ案の定お散歩終わったら雨降ってきた雨に濡れずに無事にお散歩したヴェルヴィオは朝ごはん食べたらヴェルぱぱはお仕事へ行きました仕事中は雨が降っ...
今日も雨昨日も雨ここ1週間は雨た男は傘を差し雨の道を歩く傘を差して歩くときは目線が下を向き空想の世界に入ってしまう男は今日も夢の続きを空想していた夢は自分が3…
今朝は生ぬるい春のような風と雨です時より強めの風が吹き「 わっ 」鼻を膨らませ驚いてます いちいち面白い。そして なんと(薄いけど)虹が出現!空へと続く綺麗な虹の橋悲しい道にも見えてしまうけれど渡った先でみんなが楽しそう
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。雨と風がとても強い日がやってきましたね。きっとそのあとの空気はとても澄み渡るはず。光の通りが素晴らしくなる予感が素...
♥157.カミュくんからのプレゼント:猫とワンだfullライフ
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんにちは、ご訪問ありがとうございます今日で10月も終わり早いもので今年もあと2ヶ月か~日曜日は主人…
昨日の明け方だったか、突然雷が鳴った。晴天が続いてまた今日も晴天かと思っていたのに。どうせなら月イチの区の掃除の日に雨降りやいいのにさ!今日はまた遠出しないといけない日なのに、こんな日に雨降るなんてね!でも、出かける時間には雨止んでまた高くて青い空がせいせいと広がっていた。その少し前には虹が見えたので「3年ぶりだな〜」とあの頃を思い出した。…皆がつらい時期だった。そして私も。そういえば、2020年〜21年にやたらと「にじ」って曲をTVのCMやドラマの中で出演者が歌ってるのが聞こえて来たけど。「黒ネコのタンゴ」「およげたいやきくん」「だんご3兄弟」「ポニョの主題歌」みたいな非歌謡曲系のヒット曲かと思ってたら、1987年に作られた童謡だった。二十歳の頃じゃん!当時巷で流行っていた記憶は無い。あの「Getwil...3年ぶりに虹を見て、あの曲を思い出した
季節外れの夕立ち?が結構な勢いで降りました。 虹を見るとなぜか良いことが起きる気がします😆 単純な人間で良かった! 明日はレインボーなルアー投げると釣れるかも と!思ったらだいぶ傷んでるし(/ω\) 明日、雨がもし上がってい
今日の土曜日は、 雨がポツリと降っています、茨城県南部。 猫柄 布しおり sheepsleep お気に入りの場所 雨が降ってきたよ ハチワレ猫 白猫 手作り 日本製 栞 ブックマーカー 和風 文房具 ステーショナリー ギフト 猫雑貨 猫グッズ ネコグッズ ネコ 雑貨 ねこ柄 キャット 外を見たら、青い空に薄く暗い雲があって窓に水滴が付いています。 あれ?、と思って窓を開けてみると、雨が降っていますね、ポツリポツリと。 あっ、虹も出ていますね。 そんな朝を迎えています。 これからは、晴れてきそうな感じですが、どうかな。 うん、凄かっ..
日本シリーズ・阪神×オリックス 昨夜は阪神が勝ちました波に乗ると得点を重ねて、強いなーと思いました 今朝6時20分頃の西の空ブログを書きながら窓の外を見たら…
先週に日曜日 道内気温が急に下がったその日 前から計画していた「近場の鉄道旅」に出発。 今年4歳になる長女家の孫・雪ちゃんが生まれた4か月後 北海道はコロナの緊急事態宣言を出し ほぼ外出ができない状況になりました。 生後3か月が過ぎて雪ちゃんの首が据わり 防寒スノースーツも用意した頃です。 コロナ制限もあったのですが 元々車の運転が大好きな雪ちゃんパパなので 普段は買い物も外出も車。 4歳になって聞き分けが良くなった雪ちゃんに「公共マナーや北海道の秋を教える列車旅をしたい!!」と雪ちゃんママ(私の長女)が じいじである夫に相談すると筋金入りの鉄オタ・じぃじは張り切って計画を練りました。
昨日、母の病院から電話があり、 コロナの治療が終わり、一般病棟に移って、 今日からリハビリが始まったようです! まずは一安心(^^) ゆっくりと、少しずつでも、元に戻りますように。 昨日、お願いしてたら、空に虹が出ました🌈 そして、 今夜ももお月様が綺麗🌕 明日は十三夜ですね!
昨日はお昼過ぎまで雨が降り寒い一日で、午後から天気が回復しました。夕暮れ前に雨上がり「青空」と「虹」撮れました(笑)【撮影場所 自宅: 2023年10月21日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
富山は金曜から土曜にかけて、強風に加え土砂降りと大荒れでした。昨日は半日仕事だったんですけど、気圧が下がったせいで軽い頭痛・・・仕事が終わったら濃いコーヒーを淹れ、甘いケーキを食べるんだ!と決意(大袈裟)季節限定・和栗のモンブラン「某シャ〇レーゼ」に寄り道.。どれにしようか迷った挙句「季節限定」に惹かれ選んだのがモンブランです。しかしケーキも高くなりましたね。庶民の味方「某シャ〇レーゼ」も一昔前には1個100円のケーキがあったのにね。時代の流れ、物価高騰、仕方あるまい。美味しけりゃりゃヨシです。1個550円の「季節限定・和栗のモンブラン」はまいうーでした。ペロンしたかったりんごちゃんにはケーキのセロファンを綺麗に舐めてもらったけど(本当はダメダメよ)アズゴンはNGです。生クリームのニオイに釣られ飛んで来ま...和栗のモンブラン🌰
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日はお食事会で、普段よりたくさん食べました。 が、「もうちょっと食べられるかも」という感じだったと 自分では思ったんですが 夜中に腹痛で目が覚めましたよ。 量は多すぎると…
数日前のこと。職場を午前中に抜け出し、まずは腹ごしらえにラーメン木曜日さんへ。いつも通り呪文を唱えます。「煮干し醤油太麺手もみ味濃いめ大盛りロースメンマ玉子」これをちゃんと聞き取ってすぐに料金計算するおばちゃん凄すぎ。いつも長くてすんません。で、ちゃっかりタイガーで来ていたのでどこかに走りに行こうと思い付いた先が、札幌の奥座敷・定山渓の奥にある豊平峡ダムでした。道民には言わずと知れた紅葉の名所です...
今日は10月になってから撮ったお写真あれこれ👍まずはこちら、10/3 am5:40の朝の空✨あさんぽの途中で朝日が昇り始めた時で綺麗だったので撮ってみた👍同じ日の朝は余裕があって、10月だしーハロウィン🎃準備でもしましょとこれは、その日の夕方撮ったもの👍ちなみに壁にはハロウィンタペストリーを👍写真撮ってないけど😅で、雰囲気だけでも楽しみたいから、灯りは夜付けっぱで過ごしております✨こちらは10/6の朝ベランダに出たら、あ虹🌈...
10月のSketch @ 2023 〓 トビ / カラス / スズメさん篇
今年は例年にない猛暑日が 長くつづきましたね そんな酷暑の真っ只中での転居となり 移り住んでしばらくは 野鳥さんたちを注視して …