メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村そろそろクリスマスのサンタキャップをモンキーミニにかぶせようと思ったのにクリスマスグッズ収納の箱にサンタキャップがありません(T_T)決めている置き場所以外にちょこっと置いてしまう悪い癖があるわたし。せっかく買ったのに~~。もう少し捜索してみます。カイボイスンのモンキーミニ一年を通して飾ってます。毎日のようにみていても飽きない...
手づくりマーケット終了みんなで持ち寄ったハンドメイドアクセや手作り雑貨これで3回目でも知らない人もいたから次回は折り込みチラシ以外の広報考えなあかんね私と友達は主にレジンで作ったマスクチャームやピアス、イヤリング、ビーズのマスクストラップやキーホルダーなどなど11時開店やねんけど9時台から覗きに来るお客さんもいて次回から開店時間は準備出来次第ってことにしようかなと午前中はたくさんお客さん来てくれた一番注目やったんは、前回同様カバンキルトで作ったカバンは一番人気やったなぁ~午前中で主なカバンはほとんど売れちゃったよ大正区のおばさま方は1点もののカバンがお好きという事が判明次回もカバンの作家さんに作品提供お願いしときましたワークショップは白樺の皮にドライフラワーなどを貼り付けて飾りマグネットにするのには、子供...手づくりマーケット終了
昨日は今日の手作りマーケットの準備今回作ったマスクチャームマスクストラップ結局あんまり作れんかったんでこれだけキーホルダーは簡単なんで結構作った手づくりちゃうけど長い間クローゼットに眠ってた「お座りアニマル」も出品誰かに買われて、第二の人生を歩んでおくれ(泣)他にも友達の知り合いの方がバッグを作ってくれたこの方のバッグは百貨店に出品するほどの腕前らしいでもって、この方主催のバザーでは飛ぶように売れるらしいなんか私たちのために出品してくれるなんて、申し訳ないっす場所を提供してくれた方のお知り合いも手作り雑貨多数出品傘カバーは友達の出品みんな売れたら嬉しいな結局品物の点数は去年の倍近くになったかも~準備は予想より早く終わったんでさとでランチとデザートさと、経営者変わったんか?ってくらい料理もデザートも美味しか...売れるのか売れないのか
手付かずやったマスクストラップやっと夕べ着手徹夜で一挙10本作ったでももうあと10本ほどは作らんとなぁ~しつこく告知しとこっとところで今日はゴスペルもどきの集いで何故か併せてフラダンスも1曲踊ることになってるけど時間なくてまだ曲決めてません今度は1人だから何でもええんやけどちょっと練習しないとね~あ~でも頭がもやっとする~いつものこれ飲んだけどまだもやっとするこうなったらメガシャキか眠眠打破を買うかな~おまけスーパーでこのポップ見てなんと10個で198円やってぇ~と友達に連絡したけどよくよく見たら3個で198円かいっ「3」の数字が見にくいで~1人ワゴンの前で興奮してたのが恥ずかしいにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村徹夜明けにもはやこれは効かない
さて… 24 25 26 27 28 29 30大切な人が亡くなって1週間 仏教で言うところの ”初七日”らしいけど患者くんは仏教ではございませんので特に何もしませんが毎日のように語りかけてますので大丈夫。で・・・1週間も経ったんだなあぁと また うるうる (。 ノ ω ◕ฺ。 ;) 京都府 長岡天満宮うるうる…ってのは まだ 頻繁にあるけどたぶん当分はこんな感じが数ヶ月は続くんじゃないかな。なんだかヤバイから助け...
まぁね~もうね~60ですわ20歳代の頃なんて、60歳ぐらいでは孫が4人ぐらいいて、縁側で日向ぼっこしながら孫とお菓子でも食べてるのを想像してたけどこんなにはじけるとは思いもせんかった顔や身体の老いはどんどん進んでるのになんか精神年齢はどんどんさかのぼってる感じがするこの10年ですハンドメイド始めたり、ゴスペルもどきで歌ってみたりフラダンスやってみたりクロスバイク乗り出したり仮装でテンション上げたりしちゃってま、でもいいよね許してもらおう(誰にや)あと10年20年経ったら元気でいられる自信もないしいいよね、これくらい韓国の群衆雪崩事故でお亡くなりになった方々に追悼の意を表します改めて群集心理は恐ろしいし制御が難しいと感じました今後このような痛ましい事故が二度と起きないよう切に願いますにほんブログ村にほんブロ...これぐらい許してもらおうハロウィン
今日は寒かった。 #60代からの暮らし方 月曜日火曜日と、ベジタリアンになってます。いや、そんなに難しい事ではありません。玄米を食べて、お味噌汁を飲む。娘が作ってくれた晩御飯は昨日今日と、お野菜と芋だけ頂いて、お肉と魚は明日食べます。今は、冷蔵庫に入っています。肉、魚を食べないことで、肝臓を休めるそうです。そして代謝をアップさせる。そしてお腹の空かないダイエットです。しばらく続けられたらいいなぁ...
長い間介護をしてきた私の大切な人が逝ってしまわれたので何もする気が起きなさすぎて、ご飯を作る気力も沸かなくて うどんを食べたり マクドナルドとか、コンビニ食で済ませてしまってたりするしなんか また、更年期うつっぽいのが出ちゃうかもと心配したけど5日ほど好きなだけ泣いたら ちょっと楽になったので今日は歯列矯正の…ゴム交換に行ってきました。こういう場合は…ひとりで部屋に籠もってないでどっかに行ったり・・...
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨シーズンにメルカリで購入したカシミアのセーター。 あったかくてとても重宝していたのだけど、なんと脇の部分にほころびがで…
3日のゴスペルの練習も気になるけどそれより5日の手作りマーケット、準備することがいろいろでもう睡眠時間乱れまくり昨日は10時ぐらいから深夜1時ごろまでウトウトしたけどそのあと妙に目が冴えて結局朝に至っております夕べ、いやもう0時回ったから今日は値札つけまだ作品仕上がってないけど、ちょっとでも形にしとかんとね~袋や値札はこの間、シモジマで調達こんなショップに関する資材専門店があるとは知らなんだわ一緒にやってる友達にハンコ借りて値札作りお座りアニマル値札つけ終了キーホルダー、ブローチもほぼ終了マスクチャームも終了ホンマはもっと作りたかったけど、時間ないやろなぁ~値札つけて袋におさめると、ちょっとは形になったかな~マスクストラップは已然として手付かず状態出来るんかなぁ~ポップも作らなあかんしね~まだまだやること...睡眠時間乱れまくり
子供から「お母さんってスゴイ!」と笑いながら言われました。 庭に生えているものでおかずを作り、楽しそうにしているからだそうです。^^; 庭の薬草のかき揚げは美味しいのです。 今週は玉ねぎを買った事で、
週末はお父さんを訪ねて実家へ🚗平日は宅配のお弁当があるけど、週末はいつも私が作って持っていくなので朝から5品作ったカボチャの煮つけきゅうりとカニカマの酢味噌和えタラの野菜あんかけじゃがいもとウインナーのハニーマスタード炒めヤンニョムなすお父さん、辛いの好きやから1品はかならず中華系の辛いやつ今回はヤンニョムなすにしたんすあと1品はずぼらさせてもらってこの魔法の粉みたいなもんでつくねバーグ作らせてもらうわま、普段そんな手の込んだおかず作らんけどたまには全くの手抜きをしたいぞ今回使わんかったけどこれもスーパーで目に留まって一応買ってみたにんにくしょうが塩麹来週は唐揚げ作ってみるかな~意識してないねんけどこの頃作る料理に、にんにくが入ることが多い今日はフラダンスの舞台そのあとゴスペルの発表会手づくりマーケット旦...ニンニクで乗り切るで〜
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝、母は「今朝は天気がよくないわ。今日は洗濯をするから、これから洗濯もんをまとめておくわ」と言っていました。母は規則
先週 山口県へ日帰り出張に出た夫・・・果物好きの夫は 果物をおみやげに買って帰ります。夏場は 大きなスイカやブドウ夏を過ぎると ブドウや柿 栗も(栗ご飯にしましたが)先週買ってきたのは 干し柿用の柿と福岡産の柿を1箱と栗・・・日曜日に干し柿を作ろうと思っていたのですが寝違えて首から肩にかけて痛かったので 昨日月曜日に作りました。2個はやわらかくなっていたので そのまま食そうと思い食卓の机に(笑)12個は...
昨日 柿や栗を買ってきたのは山口県へ日帰り出張した時・・・と言うのを記したのですが 大ウソ でした。山口で果物などを買って帰っているのは事実ですが柿や栗を買ったのは 広島県内の道の駅 「よがんす 白竜」でした。たぶん・・・ おそらく・・・ 夫が帰宅した時に玄関でなんかブツブツ言っていたのですが「買ってきたよ 柿と栗 ○○で」と言った記憶はあるのですがその○○を いつもの山口のお店かなと勘違いしていたら...
月曜日にインフルエンザの予防接種をして翌日も左腕が腫れて熱を持った感じは相変わらずいつものように副反応も風邪を引いた感じこういう体調が良くない時に限って あばらも痛くなる・・・(玄関の上り口で踏み外して派手に転んだ時に痛めたところ)体調が悪くなると 痛かった場所が一気に痛くなる感じ気持ちは元気でも体力のなさがどんどん出て来てます。副反応が収まれば きっと元気が戻って来るでしょうね。昨日・今日と仕事...
コーヒーが好きで、毎日数杯飲んでいます。 ▶フレーバーコーヒー飲み比べ・ブルックスのキャラメルとヘーゼルナッツクリーム ここ数年寝つきも睡眠の質も悪くなってきていて、軽い睡眠導入剤を頓服として処方してもらっています。カフェインの摂り方も気をつけなければ。そこで夕方からは、ノンカフェインの飲み物を選ぶようになりました。コーヒーもカフェインレスのものを購入。カフェインレスだけれど味も香りも良く、気に入...
友達はめっちゃ高価なミシンを持ってるソフト入れて80万ぐらいだったか(前回記事⇒★)しかぁしまだ使いこなせていないのが現状このミシンをもっと知るべく、この間の手作りフェアに出展してて知ったショップにここ神戸までトートバッグを一緒に作りに来た次第教えてくれるのはミシンのフジモト友達が持ってるのと同じこのミシン~80万なぁ・・・ホンマは怖くてよう触らんねんけどなぁキットになってて手順とか書いてあるけど当然説明してもらわんと、文章だけでは理解できん私たちまずはこのミシンの売りである刺繍から布を枠にはめたらあとは超楽ちんディスプレイの番号の糸を変えるだけで刺繍する順番から位置決めまで全部ミシンがやってくれはりますわかかる時間までご丁寧に表示してくれてるし私らは見てるだけ二人で図柄を変えてみた顔が完成したら次に手足...宝の持ち腐れにならぬよう
ごきげんよう、まんきんたんです。 今朝の外気温は10.2℃。 夜中は9.5℃まで下がったようです。 そして、まだ暖房は何もつけていない部屋の中は20.6…
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母に毎朝電話をかけて話をしています。今朝、母は「今日はいいお天気やわ~。ディサービスに行って来るね。」と言って電話を切りました。ディサービスのある日は、お
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村わたしの洋服の基準は「カジュアル・ナチュラル・無難」それが一番、落ち着くし出番が多いし、長いこと着られますから。ところが6月12日、はるっぽが逝ってしまってぽっかり空いた心の穴を埋めるためか冒険をしてしまいました。グレーの花柄、ポリエステルのワンピース。似合わないかなぁとおずおず試着しましたが鏡に映った自分をみてあ、このワンピ...
消費期限2日も過ぎた明太子ほんとは週末のお父さんのおかず作りに使う予定やったんやけど使い損ねてズルズル期限が過ぎた一応卵やしなぁ~でも捨てるの勿体ないしで恐る恐る明太子パスタにして使ってみた食べたけど、うん、大丈夫みたい私の胃は丈夫だわさでもひとつこのベーコンこれはさすがに1週間過ぎた消費期限ではなく賞味期限やけどなぁでもなぁ~1週間はさすがにあかんか勿体ないおばちゃんは悩みます今は忙しくてお腹壊してる暇もないんでこれは泣く泣く捨てた開封してないからいけたかも?いや、やっぱりあかんか~消費期限1日過ぎた豚肉もイワシもやっとラップして冷凍庫へ(期限過ぎる前に処理しなさい)今週はちょっと買いすぎたかみんな冷凍庫はぎっちぎちで満杯やと聞くえ~我が家はスカスカやでどうも私はものを冷凍するという賢さがないようで冷凍...私の胃はどこまで大丈夫なのか
この間は2日間続けて空が真っ青やったわ〜違う日に何気にふと見上げて写したのに構図も空もおんなじ写真ところで大阪はホント川が多いいや、よその県は知らんけど笑(出たっ!大阪人の口癖〜)大川と寝屋川が合流して、でもまたすぐに淀屋橋辺りで堂島川と土佐堀川に分かれフェスティバルホールや日本銀行、大阪市役所などがある中洲の中之島を作るでまた合流して安治川となり、大阪湾へ〜1本の川に名前がいろいろ川沿いは長い遊歩道になってるんでこの間フェスに「薔薇とサムライ」見に行った時、あんまり空が気持ちよさげだったんでぶらぶら淀屋橋から歩いてみたまず地下鉄上がって目につくのは日本銀行ちょうど私がフェスティバルホールに向かう頃はお昼休みやったからあちこちの川沿いベンチで、おひとり様女子やサラリーマンのおじさんたちがお弁当食べたり、タ...秋晴れにちょい散歩
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村本好きな父母がよく通っていた図書館。本日も母ネタです。いつも帰省するたび、冷蔵庫にモノが多いのが気になっていましたが今までほとんど、キッチンでの家事は母任せだったので冷蔵庫の中身はあえて見ないようにしておりました。でも今回の帰省では母の手首骨折のためご飯作りは毎日毎回、私が担当。冷蔵庫を開ける回数も多く、なにやら古そうな食品...
今日のお休み日は ちょっと寝不足だったけど、いいお天気だったので、そうのせいなのか早起きしちゃって、朝からシャワーを浴びて、いろんな物を洗濯して 干しきれないかもと思うぐらい、いっぱい洗って干してスッキリ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )11月の梅小路公園んで まあ・・・先週の金曜日と同じ感じで 週末でお休みに入るから相談室とか福祉の人が対応できなくなるのでという感じでお休みの間に”もしも”の時が来たら…っていう葬儀...
11月5日の手作りマーケットに向けて作品作りちょっとだけ進んだで~マスクチャームはあと土台をつけるだけキーホルダーも10数個作ったブローチも出来たし100円~300円ぐらいで販売しますので是非お越しを~それに比べて問題はこれやねんなぁマスクストラップ、前回はオールビーズで作ったけど今回はずぼらして首元部分はかしめたリボンにして耳下7センチぐらいをビーズにしようかなとでもなぁ~これがなかなか進まんねんビーズの組み合わせを考えるのに時間がかかるなので、なかなかここから先に進めません来週からハロウィンウィーク🎃ダイソーで買ったキーホルダー分解してマスクチャーム作ってみたオレンジのマスクも持ってるしでこれつけてスタジオ入るかなチャームより首のしわがぁ~っ目立つわぁ31日ハロウィン、各地コスプレで凄いんやろなぁ~ハ...ハンドメイドとハロウィン
元主人が入院して4日目いつ様態が悪化しても、おかしくはないという事で複雑な時間が流れる訳ですが。肝硬変により硬くなった肝臓は基本的に元の状態には戻らないそうだけど訪問看護師さんとかヘルパーさんのご協力のもとかろうじて肝硬変の末期状態から脱し、何とか普通の生活に近い暮らしが出来るようになったりしたので…病気は治ったと思い込んだんだと思いますが通院も服薬もやめてお酒を再び飲み始めれば殆ど駄目だった肝臓...
夫のお土産。会社の社長さんから、頂いたんですって。 #60代からの暮らし方 嬉しい、お土産。みかんも、シャインマスカットも、高いから自分では買わないので嬉しい。とても人にやさしい、お値段だけど買えないわ。娘が喜ぶから、一緒に食べます。楽しみが増えるのは嬉しい。 #おうちごはん 10月22日の晩御飯鶏のから揚げすじ肉とえのきのポン酢掛けすじ肉も、知り合いの方に頂きました。いろんな方に、色んな物を...
雨の翌日の京都 15℃~19℃と …更年期ホットフラッシュがなかなか落ち着かない今の私には涼しくなったのが心地よくてホッとします。低血圧の冷え性なので寒いのは苦手なはずだけど頻発する更年期ホットフラッシュで滝汗状態になると涼しいのが気持ちよくて最高なのです。理解して頂ける人も多いハズ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ウフフついさっきメインブログをアップしました。▼★私は まだ 元主人の事を、愛おしい人…と 思ってますよ。 http...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村実家帰省、駅からみえるお城が新しくなっていました。今回の帰省は今までの帰省と違い、友人にも会うことなく家事をこなしながらみっちり父母と向き合ったことで今まで見えてなかった両親のことがなんとなくですが見えてきた気がします。父は私の知ってる父のままかわりはなかったと思います。でも母は、母との電話でもなんとなく感じていた母らしくな...
友達に誘われて昨日見てきたフェスティバルホールでの「薔薇とサムライ2」古田新太さん率いる劇団☆新感線天海祐希さんや生瀬勝久さんが出演舞台なんていつから見てないかなぁ~昔は三谷幸喜さんの舞台が好きでよく通ったりたまに劇団四季を見たりしてたけどいつからかめっきり舞台から遠ざかってただからひっさしぶり~だ劇団☆新感線の舞台も初めてだしでこの日は朝からわくわく感満載S席なんやけど、2階なんよなぁ~顔の表情がわからなくて、みんな笑ってるけど笑えなかった場面あったなぁそれでも舞台はめちゃ迫力あって面白かった天海祐希さん、お美しいっ55歳にしてもなおあの若さと美貌そしてあの力強い演技にほれぼれやわ~さすが宝塚出身しかもあんな長セリフなぁ~ゴスペルで6年以上歌ってるのに一向に歌詞覚えられんおばちゃんは、ただただ感心するば...久しぶりの舞台は刺激的
私の仕事先の社長(店長)の年齢は94歳です。 #60代からの暮らし方 今の会社(お店)を起業された時が82歳。凄い想いで起業されたのだと思います。実は今日、勤め先の団子屋さんがテレビで紹介されて、店長さんのインタビューに感動してしまいました。そんな気分で今、書いてます。色々と、有るけど明日も頑張ろう。 #おうちごはん 10月20日木曜日の晩御飯(娘作)梅ダレ付しそ天豆腐とオクラの梅もずく鶏肉ももず...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村実家帰省から、もどってきました。今回の帰省は、母が5日に右手首を骨折、不自由な生活を送っているので家事を手伝うことと、そして母の右目の検査に同行することが目的でした。今日は、失明もあると言われてた右目のことを書きたいと思います。最初に異常を感じたのは今年の初めごろらしいのですがここ三ヶ月ほど、右目だけで見ると黒い影がうつると...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,温かいほうじ茶をいただきました。 年に何度か利用していた お料理屋さん とても素敵な作りです。 お料理も気に入っていまし
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ラプサンスーチョンをいただきました。 朝の目覚めに! ブログ村を見てみると2年前は 60代日記が10人くらいしかいませんでし
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村中華風肉じゃが青梗菜の白湯スープるっち(夫)が作ったある日の夕食です。家族、お料理担当はどなたでしょうか?我が家はほぼ私が作っていますが、来年、定年を迎える、るっち。再雇用で働いても数年後は完全フリー。私も年齢を重ね、できないことも徐々に増えてくる事を考え家事分担が少しでもすすめばいいなぁと思う日々です。るっちが、作ってくれ...
仲本工事さんが交通事故でお亡くなりになりました小学生の頃、毎週土曜日が楽しみだった「8時だヨ!全員集合」8時になるとテレビの前に座ってかぶりつきで見てたよなぁ~その当時、娯楽番組ってこれぐらいしかなかったような~毎週テレビの前で笑ってた記憶があるわ~あとはアニメ「みなしごハッチ」で毎週泣いてた記憶も懐かしいなぁ~そんな子供時代に強烈な印象を残した人たちが亡くなるのは寂しいことです志村けんさんといい、仲本工事さんといいもっと長生きできたのにご冥福をお祈りいたしますところで最近、ゴスペル仲間からローストビーフ頂いたいやぁ~色々人からいただきものあってもこれが最強?じゃなかろうか自分で作れるって羨ましいわ~1人分にしては多いぐらいやったけど完食させてもらったあいかわらず、お皿に移さずの容器のまんまの晩御飯洗いも...寂しい気持ちとローストビーフ
#60代からの暮らし方 いつ購入したか忘れたくらい、長い間使っていたプリンター。なんかエラーが出て。修理も出来ないので買い替えしかない。なので今、プリンターについて勉強中。安くて、機能のいいのが欲しい。そして一番の厄介ごとがプリンターのインクが高い事。これ、何処のメーカーのプリンターでもレビューに書かれてあって、インク少し安くならなかなと、思います。 #おうちごはん 10月19日水曜日の晩御飯...
今はじっと耐え(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )もやもやは他の事で何とか解消したい
もう10月の中旬と言うのに朝から滝汗が頻繁に出ていてめっちゃ暑いと感じるホットフラッシュが頻発中更年期障害対策の漢方薬とかエクエルを飲み始めてから少し落ち着いたはずだし涼しくなったらマシになるかもと言われてたけど9月にチャリ転倒事故で腰をぐねってから1ヶ月と5日ぐらいかな痛みは…ココ最近かなり落ち着いいては来て寝起きすぐに立ち上がれないとかは無いけど鎮痛剤を控えてるのでやっぱ辛いとにかく相当酷く腰...
最近変な夢を見たソファの上に綺麗な繭のようなものがたくさんあって見てたらなんかもぞもぞしてて生まれそうで、更に見てたらなんとムカデがっしかも次から次に孵化して大量の黒いムカデが出てきたで捕まえようとしたら、ソファの隙間に逃げ込むというなんちゅう夢や起きてすぐ夢占いをググる白いムカデなら金運UP、今すぐ宝くじ買いましょうやけど黒いムカデはトラブル発生の予兆らしいふぇん私の場合、ストレスは即食欲に向かうおひとり様カフェでケークサレ、それだけでいいもんをお持ち帰りでさらにキャラメルナッツタルトミスドは3個も買い込んだ🍩🍩🍩今月から来月にかけていろいろやらなあかん事あるだけにトラブルってなんやろ~なぁんでぇすぅかぁぁぁぁぁ~っにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村悪い予兆の夢
先日書いたブログで2022/ 09/ 03 Sat い ま が い ち ば ん し あ わ せって書いてしめくくったけど昨日の…朝 仕事に行く前に・・・改めて自分の書いたブログを読み直して自分が書いた事なのに ( 0 д 0 ) 今がいちばん幸せ って思える生き方って、なんか良いなあって思えて (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ウフフフこれって実は私だけの話じゃなくてシニア日本女性はどれくらい幸せ?シニア女性の幸福に関する調査では7割以上のシニアの人が...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 結婚記念日の けのじも パパさんいわなかった 忘れてんのかなぁーーー まぁ いいさ。 ルビー
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 素質論ってご存知ですか? 説明しにくいので 調べたら ホームページより ”素質(人が生ま
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は ティーパーティ をいただきました。 ボストン茶会事件の当時のブレンドのお茶です。 ラプサンスーチョンに味が似ています。 本日隣市