メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、 新年明けましておめでとうございます🎍 昨年は大変お世話になりました。 新年早々、このブログにお立ち寄り くださり、ありがとうございます。 皆様にとって、幸
冬の太陽が心地良い元旦の日家族が全員揃って迎える元旦の日は叶わなかったけど…夫婦2人少し贅沢で少しぎこちないお正月に(笑)このブログも今年で何年目だろう…続いている事が奇跡です(笑)今年もどうぞ宜しくお願い致します
あけましておめでとうございます昨日もほとんど、布団で過ごしましたこんなにひどいPMSは初めてです…なんとか夕方には起きてシャワーを浴びて旦那とスーパーへ冷凍庫…
【今日のふたりごはん】『阪神尼崎駅』商店街で購入したもので簡単夜ごはん♪ ~ヨメ的日本一美味しい(?)クリームパンも д゚)~
本日は、deepな街、『阪神 尼崎駅』商店街での購入品を使った、簡単夜ごはんです♪\(^o^)/また、ヨメ的日本一美味しい(?)クリームパンも д゚){激うま
今年も、今日で終わりですねこのブログを始めて、約5ヶ月が経ちました遥か昔に、1年ほどブログを書いていたもののその後、ブラック会社勤めや東日本大震災、2度に渡る…
ミッキーマウスマーチを恐ろしく音痴にノリノリで歌うがんもちゃん。そろそろ新曲にチャレンジしてもらおうと思い、先週から「しあわせなら手をたたこう」の歌を教えていました。手をポンポンと叩いて拍子をとるところは舌を鳴らして歌ってきかせました。がんもちゃん、すぐに覚えて数日で歌い始めました。ちゃんと舌を鳴らすところはそれっぽい音で真似しています。ノリノリ熱唱中のがんもちゃん。時々片足をあげてリズムをとっているのが面白いです。歌い終わったら、ケージをカンカンカンとくちばしでたたいて拍手の真似。それ以来、先に覚えたミッキーマウスマーチもどきと、しあわせなら手をたたこうもどきの両方を、その時の気分で歌っています。どちらもコント並みに音痴です。それがまた面白く、可愛い。**********************今日のし...ノリノリがんもちゃん
おはようございます昨日も変わらない不調の1日でしたほとんど布団で過ごしていました。とにかく落ち込みと歯痛…(私は月イチで歯医者へ行っているので虫歯はありません…
⋆⋆深く考えさせられた一年も終了。今年もありがとうございました⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 自分が思っている以上に身体は悲鳴をあげ50代後半の私の免疫力はどう…
風邪の無い昨日は冬を忘れるくらいの快晴ならばと思って年末詣りに出掛けました龍??(笑)空を見上げたら雲が一着線冬の空は空気が透けて綺麗…包み込まれてるようで心があったかいマンション増えたな…大晦日の今日はお墓の掃除と買い物それから注文していたお孫くんの椅
ご報告があります。ワタクシ、ついにやる気を出しました!窓を磨いて、床にワックスをかけました。一応、年末らしい事をしてるんですよ。^^ところで先日中古で超広角レンズを買いました。初めての画角なので戸惑います。最初の一枚がコレ。^^(16mm)ワックスをかけている時もモカを思い出します。塗りたての床にモカが足跡を付けて悲鳴を上げたものでした^^こちらは3年前、モカの最後の年末。(涙)(34mm)年末年始とはいえどこへ行...
【兵庫・西宮市(苦楽園)】5500円でフカヒレ付!コスパ最強、実力店で中華ランチコースを堪能 ~『中国料理 滕王閣』さん д゚)~
本日は、兵庫・西宮市(苦楽園)にある『中国料理 滕王閣』で、 5500円コースランチをいただきました♪このお値段でなんとフカヒレ付!コスパ最強、実力店で中華ランチコースを堪能 д゚)
この記事には広告が含まれています。---------------------------------------------------------こんにちは~。26日。クリスマスも過ぎ、年末へと駆け足になる1週間ですが、今日の話題はまだクリスマス。笑タイトルの通り、海外ではクリスマスまでにちょっとずつ食べるお菓
こんにちは~。シャトレーゼのこのチーズタルトが美味しすぎてドハマり中です。今日ももれなく夜更かしし、朝方に就寝しました。これからお仕事です…。精神的に疲れてます(:3_ヽ)_(精神的な疲れは寝てもとれないbyきなこ)ここ最近の悩みは人生このままでいいのか?というこ
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 これまでどんなに感染が拡大しようとも夫婦揃って陽性反応が出る事のな…
年末までには冷蔵庫の中身を整理し最終日に買い出しをと考えてる今日のメニューはお昼は野菜たっぷり焼きうどん夜はお鍋←残りの野菜・お肉全使用これで冷蔵庫もスッキリ気合いを入れて明日お買い物に行きます‼︎大型スーパーは激混みなので近所のスーパーへ徒歩で行くので
こんにちは 年末の忙しい時期にも このブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 今年最後のおウチゴハン記録です。 一気に寒くなって、外に出るのが 億劫になっています
【今日のふたりごはん】大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食!編 д゚)~
本日は、大掃除で疲労困憊な夜は・・・ ~『ガスト』の宅配で爆食してまいりました д゚)
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 今年もあと数日で終了。現在も酷い過眠は治らず、このまま寝正月へと突入するのでは・・・?と気持ちは焦る…
こんにちは。 いつも見に来てくださりありがとうございます。 今年もあと数日で終了。 現在も酷い過眠は治らず、このまま寝正月へと突入するのでは・・・?と気持ちは焦るばかりです^^; 来年こそは不眠過眠とも上手くお付き合いしつつ生活出来たら良い…
おはようございます相変わらず、PMSに苦しんでいます昨日もずっと寝てばかりいました。旦那「俺は朝から洗濯やって、そのあと映画、帰りに灯油を買って、そのあと掃除…
今日から私もだーりんも年末年始の連休に入りました。日頃できない様々なことをこの一週間にまとめてやってしまう予定です。さあ、がんばるぞー今日は冷たい雨や雪の降る一日でした。寒い中でしたがお正月準備の買いだしに出かけてきました。神棚の御榊や仏花、食料いろいろ。帰りに、体をあたためようとハチバンらーめんに寄りました。野菜こく旨らーめん。だーりんは期間限定のちゃんぽんめん。らーめんと餃子でカロリーをとったら体もぽかぽかしてきます。食べるということは生きるということなんだなと改めて感じます。あと数日で震災から一年。お正月は粛々と過ごそうと思っています。年末らーめん
地域の氏神様の年末の掃除そして、年始の準備に朝早くから参加してきました住宅街外れ静かな場所にあり自治会の役員になって初めてそこに神社がある事を知りましたそして、役員になって行事に参加する機会があって初めて御堂にも入る事が出来ましたそんな新米夫婦…地元の方
【今日のふたりごはん】休日のせいろ&パンブランチ ~せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材編 д゚)~
本日は、休日のせいろ&パンブランチです\(^o^)/せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材の紹介も(身をもって経験) д゚)
おはようございます相変わらず、PMSがひどく昨日もほぼ布団の中で過ごしました。旦那だけが動いて、洗濯、洗車、ちょっと遠いけど美味しい豆腐屋さんへ買い物に行った…
そういえば今年の漢字は「金」ということでしたが、我が家の今年の「金」と言えば人間も愛猫も「金=医療費」です。(医療費はこちらのアプリで管理しています)2024年の我家の医療費は555,236円 そして、我家には縁あってウチのコになってくれた猫ちゃんが3匹いますが、今年 愛猫にかかった費用は492,963円。内 今回の病院代は273,680円。やはり今回のように長期で通院が必要となった時ペット保険に入っていないと金銭的負担も大...
うちの夫は仕事ができる!成田空港から近い日帰り温泉「大和の湯」
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
今日の朝ごはんはさつまいものポタージュ。甘くて美味しいんですよ。ちょっとだけにんじんも入れてあります。だーりんは私が作るポタージュの中でも、さつまいもバージョンが好きなようです。夕方、買い物に出たついでに久しぶりにとんかつ屋さんに入りました。自宅で揚げることが多いとんかつ、誰かに揚げてもらうのは久しぶり。なんてったって揚げ物の後片付けをしなくていいのが嬉しいわーだーりんは牛カツを注文。卵をとかした甘めのたれにつけて食べるようです。数切れもらって食べてみましたが、これも美味しかったです。**************************最近、ブログの最後に「今日のしあわせ」を書いています。そんな大きな出来事というわけではなくて、その日ちょっとでも嬉しいなと感じたことなど。ほんと、ささいなことですが、私にと...スリー・グッド・シングス
老舗のファミレスが閉店になると聞いた。結婚前から利用している思い出のお店。最後にもう一度!と思って食べに行った。でも、みんな考えることは同じ。めちゃ混みで、40分待ちでした。昔のアメリカのダイナーみたいな感じ。給仕の女性はひざ丈のフレアスカートにギンガムチェックのフリフリエプロン。もちろん、タブレット注文ではありません。しかし、隣席の赤子は泣き叫び満席ゆえ、お客さんの大声が共鳴してま~うるさい!夫と...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 コロナ感染した夫今週は大事をとりお休みをいただいていましたが体調は…
朝から雨が降ったり雪に変わったり、かと思うとまた雨になったり。うっすらと積もった雪も、雨ですぐ融けて、また積もって…とお天気がくるくる変化していますが、ひんやり寒いのは一日通して変わりません。雲も低く、外は昼間でも暗く、これぞ北陸の冬!という感じです。寒い朝は温かいスープが嬉しい。いつもの豆乳ポタージュ。今日はにんじんと赤パプリカで作りました。とろみのあるスープは冷めにくいので、最後まであったかいまま飲めるのがいいですね。私がポタージュを作っている間に、だーりんがコーヒーをドリップします。私よりもだーりんの方が上手に淹れるので朝のコーヒーはだーりんの役目になっています。お肉屋さんで買ったウインナーソーセージを焼きました。噛みしめるとキュッと肉肉しくて美味しい。ふたりで用意して一緒に食べる朝ごはん。何気ない...冬の朝
【今月の食費】年末年始を言い訳に、予算大幅超過 ~ブログ開始史上最高額の食費編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
おはようございます昨日もPMSの影響でな〜んにも出来ない日でした。食事もせず、旦那が帰宅するまでひたすら寝ていましたとにかくメンタルがやられてる。。もう何にも…
お孫くんが1歩…いや、勢いで2歩前進しました(笑)出来ない事が出来るお孫くんの成長に心が躍ります生かされてると感じてますありがとうゆず庵でランチ。お孫くんが歩いた記念日宴(笑)
ソウルの短い滞在の中で、サクッと行って楽しめる韓国ドラマのロケ地に行ってみました。人気ドラマ梨泰院クラスのロケ地は、行きやすくておすすめです。コンパクトにまとまったロケ地を紹介します。
小布施で食べられなかった、桜井甘精堂さんのモンブランをいただきました。ありがとうございます!濃い栗を味わいながら、終わった旅を思い出しました。
ソウル市内で韓国ドラマロケ地巡り 短時間でサクッと行けるところ
ソウル市内で大好きなロケ地巡りをしてきました。ソウル市内のアクセスの良い場所なので、滞在時間が短くてもサクッと楽しめました。涙の女王、その年、私たちは、ヴィンチェンツォの舞台に行ってみました。
今年最後のネイルチェンジ。今回は冬っぽいネイルをリクエストさせていただきました。シルバーのマグネットネイルに、ブルーのパウダーを重ねて、雪のモチーフなどでキラキラにしてもらいました。角度が変わるとブルー部分が見え隠れします。指先が輝いていると、気持ちもキラキラしてきます。楽しい冬のおしゃれになりました。春からは手話のひとつ上の講座が始まります。先日検定試験の4級合格をいただいたので、来年は3級を目指します。いよいよ学びにも勢いをつけていきたい2025年。ネイルも春以降はしばらくお休みしようと思います。手話通訳者はネイルNGなんですよ。(私はまだ通訳には程遠いですが)そのほかに光るネックレスやイヤリングもNG。服も白っぽくないものを着るなど、いろいろルールがあるようです。今のうちにいろいろ楽しんでおこう。*...冬ネイル雪ネイル
娘宅と息子宅のところへ、孫ちゃんあてのクリスマスプレゼントをそれぞれに送ってあったのが届いていました。息子宅の1歳児には防寒用のアウターを。男の子なので青い色がいいのかと思いきや、アイボリーがいいというリクエストでしたので、欲しいという色のものを送りました。これを着て、お散歩を楽しんでおいで。娘宅の2歳児も男の子なのですが、リクエストが「おままごとのキッチンセット」(◎_◎;)娘曰く、おままごとは知育にとても良い遊びなんだとか…。最近の子供は、遊びもジェンダーレスらしいです。なんだかねえ。(・_・;)昭和を遠く遠く感じます。*************************今日のしあわせ孫ちゃんたちの笑顔の写真や動画を観ることができた久しぶりに青空が広がった(金沢の冬には珍しいことです)ちょこっと臨時収入...クリスマスプレゼント
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り くださり、ありがとうございます。 楽天大感謝祭、終わりましたね。 わが家はスーパーセールで沢山 買ったのでスルーでしたが、 いいお買い物はで
山口旅行のお話はこれで最後です。酒蔵めぐりも旅の目的のひとつ。TVでもよく取り上げられる大嶺酒造さんへ。お正月用に一本買いました^^その他に・とらふぐ雑炊の素 ・ふぐひれ ・きざみめがぶ・宮島SAで生もみじ・赤間神宮で健脚御守り山口銘菓 “ういろう” は旅行中に食べてしまいました^^今回の旅行で私の方向音痴が炸裂しました。高速道路のSAでトイレに入れば広すぎて出口が分からない。車をどこに停めたか忘れる。温泉から出...
おはようございます旦那は今日が今年最後の出勤!良いお弁当を作りたかったけど…PMSがどか〜んときてタメでした。。何故か分からない不安や落ち込み。。急に胸をザワ…
【今日のふたりごはん】高級スーパーお惣菜で暴食! ~ヨメ、ついに病院で胃カメラ編 д゚)~
本日は、高級スーパーお惣菜で暴食!\(^o^)/ ハチャメチャな食事をするヨメ、ついに病院で胃カメラをしてきた話も... д゚)(自業自得)
私は無宗教であり、世の中が決めたイベントとか祝日とかに、あまり積極的には乗っからないタイプの人間だったのですが…そういうの大好き!片っ端から乗っかってこーよ!…
旦那さんが居ない1日は朝からワクワク(笑)いつも通り朝のルーティンを終えたら後は自由〜楽園‼︎‼︎お昼ご飯にちょっとお高いお弁当を買って録画したドラマやお笑いを鑑賞し片手間にこれ、作ってみました↓↓しめ縄実質0円(笑)家に合ったモノで見繕いしました。楽しい
【今日のふたりごはん】2024年クリスマスメニューも絶賛!暴食!! ~手作り感満載ケーキ編 д゚)~
本日は、休日のせいろ&パンブランチです\(^o^)/せいろで絶対に蒸してはいけない、『激マズ』食材の紹介も(身をもって経験) д゚)
昨日 幼馴染から「何日に退院?」とLINEが届いた。Christmas当日 お休みが取れたという。デイルームで面会。痛みを忘れ楽しい時間になりました。感謝だな。。やっぱり。#入院生活+++入院前 いままでなら靴下の重ね履きに腰にカイロを貼り 温かい効果のあるインナーでガッチリと身を固める冬の時期。なのに 入院前靴下も薄手の1枚でもあまり冷えを感じなかったのは今回の手術に伴い減量のためのウーキングで下半身に筋肉が...
今年横浜にも行ったし、キラキラ見て外食もしたし…ってことで、めかしこんでのディナーは無し!本日もクリスマスカラーではあるものの、普通の服で過ごしています今年…
おはようございますもう年末になるのね〜なんだか実感がゼロだけど(掃除もしてないし)旦那も今年の勤務は明日で終わり年末年始は休暇なども使い、11連休でも!そのう…
昨日の続き…誤解が色々あった会えて話せて良かった相手に期待はしない私の感情は私のモノあなたの感情はあなたのモノその境界線に踏み込まない暗黙のルール程よい距離感…今回のことで改めて大事だと思った静かに穏やかに過ごしたい…それだけ答えはとてもシンプル。