メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。途中、JAの直売所に立ち寄ってみると~(。´・ω・)ん?見たことのない作物が売られてました。それが、コイツ。なに~? 葉にんにくって!ニンニクの芽でもないし行者ニンニクでもない。リサーチ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比4円65銭(0.01%)高の3万9372円23銭だった。日銀の追加利上げ観測がくすぶるなか、銀行や保険、重工などに買いが入り、相...
みなさま こんばんは今日は、お買い物の用事があり、日高市の方まで行ってきました。何の買い物かと言うと~お正月用の日本酒の買い出し。今回、欲しかったのは、埼玉は蓮田のお酒「神亀酒造」の「ひこ孫」神亀は、以前購入してたので、今回は「ひこ孫」を探...
学生時代に購買の売店で並んで買った「焼きそばパン」安くておいしいかった。 時には昼前の時間に買ったり🤣(いわゆる早弁) 今、コープさっぽろで1本110円くらいです。 たまに買うとおしいよね。 ※2、3枚目シュークリームとエクレアの写真はおまけです。 🔽おまけに「たっぷり...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比207円08銭(0.53%)高の3万9367円58銭だった。中国景気の先行き不安がやや和らいだことに伴い、外国為替市場では低リスク通...
みなさま こんばんは先月からテレ東で、「下山メシ」ってグルメドラマ?が始まりましたね。テレ東は、「孤独のグルメ」「晩酌の流儀」「タクシー飯店」「絶メシロード」などなど、グルメドラマが多い。どのドラマも、思わずその店に行ってみたくなるものばか...
学生時代に駅でおそばを食べたことがいい思い出です。 今回は、JR新札幌駅の「両国」という、 おいしい「そばとうどん」やさんです。 立ち食いではありません。 「JR新札幌駅の改札口を出てまっすぐ進みます。 自動ドアがあるので自動ドアを出たら右側を見てください。」 ※2枚目の写...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前週末比69円33銭(0.18%)高の3万9160円50銭だった。前週末の米ハイテク株高を手がかりにした買いが入り、日経平均は主力株を中心...
みなさま こんばんは今朝は寒かったですね~我が家の小鳥の水浴び場の水が凍ってました。今期初凍りです。で、今日は結構やることが多かった。まずは、妻の愛車フィットのタイロッドエンドブーツの交換作業の見積もりをしにイエローハットに向かいました。こ...
この半年くらいかな。 市場や町の屋台で見かけだした新顔のスナックがこの特大ソーセージのカリカリ揚げです。 15センチほどもあるソーセージに深い切り…
きなこ好きによる「きなこ飴」のお話です。きなこといえばきなこ棒。幼少期から変わらぬ熱量できなこ棒を愛し続ける私ですが先日、きなこ棒のレシピを見つけてしまい。ももんがなぜ今まで自作を考えなかったのか・・・きなことはちみつ(もしくは黒蜜など)で...
初めて作った黄色い柚子の黄柚子胡椒です。JAで黄色い柚子と青唐辛子の両方をみつけたので作ってみることにしたのです。青い柚子の柚子胡椒も作ったことはなかった...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、11月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、10月はこんな感じでしたっけ。⇒10...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『年収500万円の彼氏に「結婚して専業主婦になってほしい」とプロポーズされた! 貯金50万円なので不安だけど「NISAをやればなんとかなる」とのこと...
お金を貯めても 元気じゃないと楽しく使えない ということで健康には重きを 置いているのですがこの時期はやっぱり 風邪が流行ります。 体調を崩す人が増えて 病院も忙しくなる時期。 風邪のひき始めって のどが痛くなることが多いと 思うのですがそんな時、夫はすかさず 葛根湯を飲んでいます。 熱が上がりきる前に飲むことで 早めに対処できるお薬です。 私は、のどが痛いと思ったら マヌカハニーをなめています。 マヌカハニーには 病原菌やウイルスの増殖を抑える メチルグリオキサールという成分が 入っていて食べたあとも体内で 引き続き効果が得られます。 しかも甘くておいしい。 風邪予防でおいしいなんて 最高じ…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。もう12月も7日も過ぎちゃってます。 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『観葉植物が部屋の室内の気温を下げると聞きましたが電気代はどれくらい節約できますか? またおすすめの観葉植物を教えてください。』⇒元ネタ記事この時期...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比304円43銭(0.77%)安の3万9091円17銭だった。下げ幅は一時400円を超えた。5日の米株式相場の下落で投資...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エコキュートの寿命と交換時期を解説!メンテナンスや選び方のポイントとは』⇒元ネタ記事そうそう、我が家もエコキュートを導入してるし、導入後10年ちょ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続伸し、終値は前日比119円21銭(0.30%)高の3万9395円60銭だった。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要3指数が過去最高値を更...
みなさま こんばんはこの前やった、アイスクリームバナナの葉っぱの刈り取り。やってる最中、「キッ キッ」と小鳥の鳴き声。この鳴き声は、聞き覚えがあります。去年、私が庭仕事をしてるとすぐ近くまで来てくれた、ジョウビタキの鳴き声。3月に北の方へ帰...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比27円53銭(0.07%)高の3万9276円39銭だった。日銀が12月の金融政策決定会合で政策を据え置く可能性について一部通信社...
みなさま こんばんは前回、10月に近所の回らない回転すし屋「活鮮」に行ったとき、帰りのレジで金券をいただきました。その額、500円貧乏性の私は、コレは使わないとダメでしょう~って事で、先日行ってきました。場所はコチラ。行ったのは平日だったの...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比735円84銭(1.91%)高の3万9248円86銭だった。3万9000円台を回復するのは11月12日以来、3週間ぶり。米連邦準備理...
みなさま こんばんは最近の夜間の寒さにより、我が家のアイスクリームバナナの葉が何枚か萎れてきてました。このままじゃ、お隣さんに迷惑が掛かってしまうので、今日は全部の葉を刈り取ることにしました。今年は、結構大きく育ちましたが、去年のように実が...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、前週末比304円99銭(0.80%)高の3万8513円02銭だった。午前は一進一退の展開で方向感を欠いたが、午後に年金積立金管理運用独立行政法人...
みなさま こんばんは今日は、11月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、10月はこんな感じでしたっけ。⇒10月末総資産預金・現金:約311万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、久しぶりに家庭菜園の仕事をしました。まずやったのは、レモンの収穫。ただねぇ レモンって年に3回開花するんだけど、最初に開...
みなさま こんばんはもう12月ですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS Slim...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに家庭菜園の仕事をしました。まずやったのは、レモンの収穫。ただねぇ レモンって年に3回開花するんだけど、最初に開花して結実したものと、2回目に咲いた花が結実したものでは、熟し方が全然違うんです。(まぁ 当...
九州のたくあん漬が北海道まで届いてスパーで売れているんですね! ある意味すごい! 九州のたくあんはとっておいしいですよ。 札幌民の口にもよく合います。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、終値は前日比141円03銭(0.37%)安の3万8208円03銭だった。前日に上昇が目立っていた東エレクなど値がさハイテク株の一角に戻り待ちの売...
みなさま こんばんはこの前、久しぶりにスーツを着て用事を済ませたのですが、帰りの車の中でブレーキを踏むときチョット靴に違和感が。。。帰宅後、靴を調べたら~なんと!このありさまだよ~かかとが、カパカパに剝がれちゃってました!しかも、左右両方と...
アメリカは今日、サンクスギビングデー。 朝イチ散歩はグリーンレイク。 今日は車で行きました 深い霧が出て、 水面が見えません。 なぜか霧にはしゃぐキット。 わーいわーい ひとりでピョンピョンしています。 寒い中、来た甲斐がありました。 突然の猛スピード。 視界が真っ白だけれど、カ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比214円09銭(0.56%)高の3万8349円06銭だった。朝方は前日の米株安を受け下げて始まったが、売り一巡後は米政府の...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比307円03銭(0.80%)安の3万8134円97銭だった。トランプ次期米大統領による輸入関税引き上げへの警戒感や外国為替市場で円相...
みなさま こんばんは今日は暖かかったですね!こんな日は、家仕事。我が家は、10年前に住友林業で家を建てましたが、外壁は30年持つと言われているLS30仕様のジェイストンコートで、今のところひび割れ等はありません。だがしかし。。。建物の北側は...
彼女とドミノ・ピザでピザパーティー!ベトナムのピザって日本と違うの?
ベトナムのタオディエンで彼女とドミノ・ピザを楽しんだ体験をシェア!日本とのピザの違いや、驚きの2.5リットルのスプライト、ユニークなベトナム流の食べ方も紹介。お得なピザセットで満足の一日でした。
彼女と一緒に菜食の日の食事を楽しみました!とうもろこし入りの揚げ春巻きがとても美味しく、ベトナムの菜食文化に触れた一日。制限があっても楽しい食事の時間を体験した瞬間をお届けします。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前日比338円14銭(0.87%)安の3万8442円00銭だった。トランプ次期米大統領は日本時間26日朝、中国やカナダ、メキ...
みなさま こんばんは昨日の続きです。巣鴨でおばぁちゃんの原宿である地蔵通商店街をブラブラした後は、いつものように池袋に引っ込みました。池袋でも特にあてもなく、いつものように西武デパートをひやかし、ヤマダ電機で最新家電の調査&休憩。ここで、失...
このところ、簡単に作れて美味しかったのがワンパン料理のグラタンでした♡フライパンにお湯を沸かせてそこにマカロニを投入~*まぁまぁ良い具合に茹でたら余計なお湯をザックリ捨てて(残っていて良い)塩コショウなどや玉ねぎ、鶏ガラスープの素など加えて牛乳を入れてさっと煮てそこに溶き卵とチーズシュレッドを被せて蓋をして蒸し煮です。すっごく簡単で、フライパン一つで完結するしこのままテーブルに出せるしこれはリピ決定でした(*´艸`*)それと鶏むね肉で作る油淋鶏下味は焼き肉のたれで仕上げのタレも、焼き肉のたれ+酢+砂糖、でいける。これもフライパン一つで完結するというスグレモノらしいですが私は下味漬けなどはボウルでやりました。片栗粉の衣が剥がれないようにフライパンに押し付けながら油も多めで焼くのがいいそうです。これはハマりま...美味しかった簡単料理*
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前週末に比べ496円29銭(1.30%)高の3万8780円14銭だった。堅調な米景気を背景に投資家心理が強気に傾いたうえ、配当の再投資
みなさま こんばんは この前の土曜日は、月に一度の息子と会う日。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 巣鴨ですと。 何があるのか聞いたら、「まるえ」で中華そばを食べたいんだってさ~。 今回は、JR巣鴨駅を出て、徒歩2、3分くらいかな
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用事が出来てしまったので、早めに帰らなくてはならなくなってしまいました。 まぁ とりあえずモーニング
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 先日の小田原旅行の続きです。 箱根の関所見学を終え、甘ったれ餅を買い食いした後大涌谷へ出発しました。 道中の紅葉は。。。
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 箱根の関所見学を終え、甘ったれ餅を買い食いした後大涌谷へ出発しました。 道中の紅葉は。。。 こんな感じ~ イマイチですな。 箱根の山って、紅葉ではなく黄葉の方が多いみたい。 この後も快調に飛ばしていく