メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは先日、はま寿司で福箱が今日から売り出されるって事を知ったので、開店前に並ぶ覚悟で10時に家を出ました。グーグルマップで開店時間が11時と言うことを確認したのでね。福箱とは、こんなものです。3,000円で買えば、3,000...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『住宅ローンが残り「2000万円」あります。現在は変動金利ですが「0.15%」上がると通知がきました。今からでも「固定金利」に借り換えすべきでしょう...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『住宅ローンが残り「2000万円」あります。現在は変動...
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
安楽亭のアイス石焼ブリュレ熱々の器に入ってきたアイスを乗せていただきます彦麻呂風に温かいのと冷たいアイスのハーモニーや〜美味しくいただきました【ふるさと納税】…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、久しぶりに近所の居酒屋「花のれん」に行くことにしました。ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目です。いつもは、ゴルフの後だ...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の居酒屋「花のれん」に行くことにしました。ボトル残ってるか?確認行脚3カ所目です。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴル...
先週に続き今週もハーゲンダッツの話。今週食べたのはファミマ限定『トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~』でございます。こちらの商品、9月ころからファミマ限定・数量限定で発売されていたようなのですが、なぜか我が家の近所のファミマに最近登場。うちの近くのファミマだけ時空から取り残されていたのかもしれません 笑おかげでおいしそうな商品に出会えたので別にいいのですが。中身はこんな感じ。ザクザクのクッ...
おいしい歌のひみつこんにちはみんな!今日は、とっても楽しいお話をするよ。ねね、みんなは1975年って、生まれていたかな?泳げ! たいやきくんのお話「泳げ! た…
ハーゲンダッツのキャラメルノワゼットとリッチフロマージュ~華やぐ苺~を食べた話
12月も終わりに近づき、冬本番。寒い季節になると期間限定のおいしいアイスが発売される気がするのですが実際夏は暑いから勝手に売れる。冬は寒いから期間限定商品でテコ入れする。みたいな感じなのか夏は暑いからさっぱり系の期間限定商品→かめすけの好みではないから気にならない冬は甘いスイーツ系の期間限定商品→好みの商品が多いからつい買ってしまうみたいな感じで好みの問題なのか。真相が気になるところですが今回購入した...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比437円63銭(1.12%)高の3万9568円06銭だった。12月期決算企業の期末配当や優待の権利付き最終売買日を迎え、権利取りを狙...
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。とりあえず、空き地側の剪定を終えたヒイラギモクセイ。今日は、家側の剪定を行います。剪定ばさみを取りに庭を歩いて物置まで行くと、コイツがお出迎え。ジョウビタキくんが、エサをくれと催促しておりました。...
今はない、ちいさなお豆腐屋さんのこと結婚して初めて住んだアパートの近所にちいさな、おいしいお豆腐屋さん「さいかち豆腐」がありました。 お豆腐はもちろんがんも…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に反発し、終値は前日比93円58銭(0.24%)高の3万9130円43銭だった。午後に固有の材料が出た自動車株の一角に買いが入ったほか、12月期決算...
みなさま こんばんは先週、我が家の北側の空き地の雑草が、やっと刈り取られました。こんな感じ今回は、塀間際までちゃんと刈ってくれたようです。でも~ ヒイラギモクセイの生け垣に隣の土地から生えてきた蔓性の雑草を取り除こうと空き地に入ってみると。...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、終値は前日比124円49銭(0.32%)安の3万9036円85銭だった。年末の損益通算を目的とした個人投資家からとみられる持ち高調整の売りが主力...
みなさま こんばんはここのところ毎日寒く、乾燥した朝を迎えておりますが。。。リビングから庭を見てみると~ん? 最近ちっとも雨など降ってないのに、バナナの茎から水滴がポタポタ垂れてるじゃないですか!なんだ~?って事で、見に行ってみると~あら~...
ケンタッキーに必要なのはたった2種類のスパイス 先に材料から貼っておきます。 ※動画は2枚目です。 鶏もも肉 3枚 塩 (鶏肉総量1.5%) 味の素 (塩と同量) 黒胡椒 小さじ2 白胡椒 小さじ1 バッター液 強力粉 20g 炭酸水 100cc 衣 強力粉 揚げ方 ・13...
お手頃価格で楽しむローカルステーキ!Bò NéとBánh Mì Chảoの魅力
ベトナムのヘルシーなイメージを覆す、ガッツリ系ローカルフード!Bò NéとBánh Mì Chảoの魅力を紹介します。
【菜食の日ルーティン】ベトナムでお腹いっぱい食べたら…事件発生!?虫との遭遇に驚き
彼女とホーチミンの菜食レストランを2軒巡る雨の日。白米を2杯おかわりして、お腹いっぱいになったあとは、小さなハプニングも…?
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は7営業日ぶりに反発し、終値は前週末に比べ459円44銭(1.19%)高の3万9161円34銭だった。米利下げペース鈍化への過度な懸念が後退し、前週末20...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の焼肉屋「万福」に行くことにしました。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴルフは春先以来行ってないし庭仕事もしてないので...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日の続きです。池ブラして、ロックハウスイケベ池袋で欲しかったのが、ギターのピック。最近またギターを始めたので。。。私の好きな...
みなさま こんばんは昨日の続きです。池ブラして、ロックハウスイケベ池袋で欲しかったのが、ギターのピック。私の好きなマイケルシェンカーがInto the Arenaを弾くときに、ナイロン製のピックを使うって事が分かったんで、イケベで探しました...
JAに並んでいたこちら。?!白菜?でもこれじゃ紫菜。こういうのを見るとどんな味なのか興味津々。紫奏子(むらさきそうし)という名前の白菜です。白菜は、外側の...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、中華そば「喜富」で...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、中華そば「喜富」でつけそばを食べたいんだってさ~。今回は、JR大塚駅北口を出て、徒歩1分くらいかな?場所はコチラ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6日続落し、終値は前日比111円68銭(0.29%)安の3万8701円90銭だった。前日の米ハイテク株安に加え、日本時間20日の米株価指数先物の下落を受...
みなさま こんばんは先日19日に、Google AdSense チームからこんなメールが届きました。ええっ!seesaa.netは、以前書いていたブログで、2021年に現在のブログに移行後は、何も手を付けておりません。で、今月の18日までは...
テリーヌといえば。クリスマス、お正月が近付くと売り場に並ぶ何やら色んな味がしそうなカラフルな塊、というイメージ。バニラもっとおいしそうに言って!ももんが伊達巻丸かじり、のほうが胸焦がすんだもん調べてみると、フランス語で「容器」を意味するのだ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5日続落し、終値は前日比268円13銭(0.69%)安の3万8813円58銭だった。前日の米株式市場で主要3指数が下落した流れを引き継ぎ、東京市場でもリ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『エアコンとファンヒーターと電気カーペットで、コスパがよいのはどれ?1日「12時間」使用した場合、1ヶ月で電気代がどれくらいかかるかを比較』⇒元ネタ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続落し、終値は前日比282円97銭(0.72%)安の3万9081円71銭だった。日米の金融政策を決める会合を前にソフトバンクグループ(SBG)などの...
みなさま こんばんは今日は、妻の愛車フィットの左側タイロッドエンドブーツの交換をしにイエローハットまで行ってきました。作業自体は、やはり20分ほどだったのですが作業に入るまでの待ち時間が長かった。まぁ 歯医者の予約と同じようなもんですな。交...
ローカルで発見!Binh Thanh区のベトナム料理屋Phan Rangへ
Binh Thanh区にあるローカルベトナム料理店Phan Rangで中部料理を満喫!彼女オススメのレストランで味わったBanhやBun、リーズナブルな価格に大満足。ブラックフライデーの続きでローカルショッピングも楽しみました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続落した。大引けは前日比92円81銭(0.24%)安の3万9364円68銭とこの日の安値で終えた。前日の米ハイテク株高や外国為替市場での円安・ドル高...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の居酒屋「いそ凛」に行くことにしました。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴルフは春先以来行ってないし庭仕事もしてないの...
最近、簡単な浅漬けにハマってます^^お漬物って、買うと意外と高いのよね。じゃ、やっぱり簡単なのをちょっとずつ作ろうかなぁ、なんてまずは白菜の浅漬け。塩もみして、5分くらい置いてから水気を軽く切って白だし、ラッキョウ酢、がごめ昆布、塩加減して冷蔵庫で半日で美味しく食べられます。がごめ昆布から、ねばねばのフコイダンが染み出してとるん、とした感じになるんです。フコイダンって体に良いのよね~♡軽く検索してみると「抗凝血作用、細胞接着阻害作用、抗炎症作用、ウイルス感染からの細胞保護、抗腫瘍作用を持ち合わせる。」と出てました。ガン抑制効果もあるんですって。「心筋梗塞のリスク低下や虚血性心疾患の軽減につながる」とも出ています。ちなみに白菜は、夫が趣味の畑でこんな感じで栽培しています。助かります♡ブロッコリーも順次大きく...美味しい!かんたん!浅漬け*
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前週末比12円95銭(0.03%)安の3万9457円49銭だった。消費関連株や陸運株などに売りが出て、相場を押し下げた。午後にかけては日米...
みなさま こんばんは昨日は、12月の満月「コールドムーン」でした。たまには、月の写真でも撮ってみようと、コンデジのキャノンパワーショットSX720HSを引っ張り出してきました。最大ズーム時の長さ外に出てみると、雲一つなく月や星がキレイに光っ...
土曜日は久しぶりに都心へ田園調布駅前のクリスマスツリーなんか今年は派手に感じるなー六本木駅構内から、いつもと違うっ人が多いっ何があるのっあー…これかぁ…六ヒル…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も日課のお散歩に出かけました。昨日のリベンジって事で、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TA...
みなさま こんばんは今日は、暇だったので「下山メシ」第2話を、TVerで見てみました。今回は、世界一登山者数が多いことで知られる東京の山、高尾山登山でした。このドラマ、あまり登山シーンは見どころが無く。。。1話も2話も、大概頂上辺りでひとハ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。この前の金曜日、日課のお散歩に出かけました。で、先輩へのお歳暮を贈ろうと、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FA...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。昨日のリベンジって事で、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」に向かいました。今日はやってた~って事で、いつものヤツお歳暮で~ とお願いしました。前...
JAでみつけた赤い大根、レディーサラダを使ったかぼす大根です。ゆず大根を作ろうと思ったら あ ゆずはなかった・・・ということでちょうどいただいた「かぼす」...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比378円70銭(0.95%)安の3万9470円44銭だった。このところ一本調子の上昇を続けていたなか、前日の米株安をき...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。今日は、先輩へのお歳暮を贈ろうと、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」に向かいました。⇒過去記事(お中元)ココのベーコンは、結構スモーキーで旨いん...
アンジェリーナのモンブランを久しぶりに購入〜アンジェリーナのモンブランはなぜか、どうしても食べたくなる時があって買いに行ってしまう。久しぶりに行ったら、値上がりしていた購入するのに並んでしまったし、私の順番になったし、買っちゃったんだけどスタバのフラペチ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続伸し、終値は前日比476円91銭(1.21%)高の3万9849円14銭だった。午前に取引時間中として10月15日以来およそ2カ月ぶりに心理的節目の...