メインカテゴリーを選択しなおす
刺繍を始めるために必要なのは、刺繍糸や針、そして刺繍枠ですが、刺繍枠は手に入りにくかったり、予算がかかることもありますよね。刺繍枠の代用にと、セロテープの芯にクリップで布をとめたり、輪ゴムを利用したりとチャレンジしましたがしっくり来ませんでした。今回は、結束バンドを使って刺繍枠の代用になる方法を紹介します。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝、ラジオ体操の帰りに、ご近所の庭の藤棚の藤が咲きかけているのを発見。公園の若葉もあっという間に色濃くなりそうです。我が家のヒューケラも花が咲き始めました。おそらく最短記録ではないでしょうか。春よ、行かないで〜〜。さて、今日は奈良旅記録はお休みして、日常雑記を・・・。亡き父への供花3月末に、父の十七回忌の法要を行いましたが、今日は、父...
2001年から2002まで新聞に掲載されていたこの作品。 中古本でしたが、心惹かれるものがあって購入しました。 東野圭吾 「手紙」 読み進めていて、一度読んだことがあ...
こんんにちは! ブログをはじめた皆さま アクセスありますか? 多分ほとんど無いと思います。 一日のアクセスの平均は1ケタ止まりの人がほとんどだと思います。 ど…
日々毎日、忙しく過ぎ去っていって気づいたらッという間に1か月!3か月!半年!たってた!?ということはありませんか。 私はしょっちゅうそうなってます。汗 でも、50歳を過ぎてからは意識して
高層マンションの ドアを開ける 目の前に掛けてある シャガール部屋に入って ブラインドを開けると窓から 港の夜景が見える 点滅している 留守電を押して歩きなが…
ムスメに誘われて入会したABCクッキングスタジオ。最初の頃は離れて暮らすムスメに時々会う口実程度のつもりでしたが、なんだかんだ2年半も続いています。誘った張本人は時間的・経済的にお稽古事どころではなくなってしまったようで退会。この1年ほどは
ヴィンテージカラーにすっかり魅了されちゃった💖『マジカルチョコレート』ハイドランジア 紫陽花
ハイドランジア『マジカルチョコレート』 もうね〜 幸せホルモンでまくりかも😅 「お花さん💖気持ち華やぐ毎日をありがとう」 実物は、もっともっとシックな色。 一目惚れして連れて帰ってきちゃった😅 咲き始めは緑色で徐々に渋いアンティークカラ ーに。大人な色合いのアジサイ。 秋に向けての花色の変化も楽しみだな😘 ス・テ・キ✨✨✨ 来年もこの色を楽しみたい場合、 必ず青専用肥料を使うことがポイントだよー🤗 【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい) マジカルチョコレート 4号鉢植え【23年入荷株】 にほんブログ村
細々と続けているABCクッキングスタジオの【ブレッドコース】基礎12回 → マスター12回 → (new!)リッシュ6回と進んでおります。先日は念願の【リッチシナモンロール】を受講してきました。ネットのレシピを参考に何度も挑戦しているシナモ
イラストやアイキャッチアイコンでブログを目立たせてアクセスを増やす
こんにちは! ブログをはじめたけど誰も見に来てくれない! 一日のアクセス数が全くない。 アクセスがあっても1ケタ止まり。 大丈夫です! 最初は皆さんどなたも…
※このころから、クラン員のブログアップがはじまりました。 わたしの好きな物と言えば、映画、カメラ、本、コーヒーに紅茶…。そうだ、ゆたさんの進めもあるし、先ず…
【ネタばれ注意です!】 バグダッド・カフェ監督:パーシー・アドロン 出演:マリアンネ・ゼーゲブレヒト バグダッドカフェ FM東京のパーソナリティの坂上…
【刺繍】「あの丸い枠のヤツは何?」美しく仕上げるのに必須な道具です。
「針と糸は見慣れているけど、あの枠は何?」「刺繍してる姿をみたけど、あの丸い枠が気になる。かわいい。」「刺繍を始めたいけれど、あの丸いやつがいるのかな…?」と刺繍に関心をもつと気になるのが、あの丸い枠ですよね。あの「丸いやつ」は「刺繍枠」といいます。それは刺繍するなら欠かせない道具。なぜ刺繍枠が必要?どんな刺繍枠があるのか?初心者にオススメの刺繍枠は?今回は、刺繍枠について上記の疑問にお答え出来る内容を綴っていきます。刺繍が気になっている方や刺繍初心者の方の参考になれば幸いです。あの「丸いやつ」は「刺繍枠」といいます。それは刺繍するなら欠かせない道具。なぜ刺繍枠が必要?どんな刺繍枠があるのか?初心者にオススメの刺繍枠は?今回は、刺繍枠について上記の疑問にお答え出来る内容を綴っていきます。刺繍が気になっている方や刺繍初心者の方の参考になれば幸いです。
ブロトピ:ブログ更新しました! 夢の街へようこそ! 皆さん、こんにちは! 今回はわんこの道楽の趣旨である楽しめる趣味を紹介しようと思います。皆さん、楽器は引けますか? 誰しも他人から「すごいね〜」と言われたいという願望を持っていると思います。表に出さなくても、心の中ではやはり褒められたい、すごいって言われたい、という「承認欲求」を持っています。例えば、オシャレをするのもそうです。「ステキね」と言われたいからオシャレをするでしょう。これも立派な承認欲求といえます。とはいえ、こうした欲求は心の奥底にコッソリと持っているものですよね。「私をもっと褒めて!」とか「俺を認めてよ!」と真剣に訴え始めたら、…
加齢による薄毛は治る。中年でもAGA治療で復活した【実体験】
加齢による薄毛は治らないと勘違いしていませんか? 40代の薄毛の原因の多くはAGAであることが多い。そして、AGAは治療を行うことで改善する確率が高い。治療をしないとハゲは進行してしまいます。
こんにちは、どりーです。 明日は娘ポン子の友達が遊びにくるのです。 嬉しいね~ ダークハル もしかしたら泊まるかもだって! そりゃ大変! ダークハル 夕飯も作らなきゃだし、翌朝のパンも焼かねば! ということで、今回は定番の丸パンを作ります。 独り暮らしのお友達なので、持ち帰ってもらってもよいように、多めに作るので機械でこねます。 材料 強力粉 400g砂糖 20g塩 8gイースト 8gマーガリン(無塩バター) 20g水 260cc※家に常備してある普通の砂糖(三温糖)とマーガリンを使います こねるのはクイジナートのフードプロセッサーです。(相棒) 年代物だけど容量が大きいのでたくさんこねること…
趣味や得意なことがないひとりの男がピアノをはじめます こどもの結婚式で突然父親がピアノの演奏を披露した映像を見て感動しました 私もピアノが弾けたら少しはかっこいいかなぁと思ったのがきっかけです 実力は・・・ 楽譜読めません 右手で単音を叩く
明日はアイルランドのお祭り、セントパトリックスデー。緑のものを身につける日です。 ぼくはこれからキットに半殺しにされます キットも毎年この日には、緑色のバンダナをしてお散歩します。 緑をつけないとツネッてされるんだって ヒソヒソ シアトルアニマルシェルターの保護犬たちにも、こんな...
『湯種〇〇パン』って何? ってずっと思ってた私。先日のパン焼きレッスンは、米粉の湯種で作る食パン。なるほど、言葉の通りお湯を使って種を作っておくってことでした。【湯種製法】についてはこちらが参考になります。cottaさんの解説では「湯
メロンパンって好きですか?私はそんなでもないの。そもそもメロン自体が好きではないのでメロンフレーバーがあるものは好まないです。だからといってフレーバーのないメロンパンも自分から進んで食べるほどではありません。で、どうしようかなあ..とあまり
細々と続けている小学校の図書館ボランティア。年明け最初の活動日は立ち上げからのお仲間Kさんと久しぶりにご対面。お互い午前or午後どちらか半日の参加なのだけど、いつもタイミングが合わないんだよね。最初の頃は「明日行く〜? 午前?午後?」みたい
久々にパン教室に行ってきました。11月に行って以来ですからなんと3ヶ月ぶり。マスターコースは開講メニュー数が少ないこともあって希望していたメニューは全て受講済み。1回分だけ余っていたので、受講済みメニューの中から復習したいものをひとつ選ぶつ
「自分で服のデザインや、型紙は作れないけれど、ミシンが使えるし、服を縫うことは苦にならない!好きなことで収入を得てみたいな。」そんなことをふと考えたことがある方。今回は、個人で服を作って販売するキッカケを与えてくれる商用利用OKの洋裁本をリストアップしました。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日、東京で桜の開花宣言が出たそうです。いよいよ、春本番ですね。3日ほど前に撮った近所の桜の木。ポツリポツリと咲き始めていました。木の芽どきの不調ここのところ初夏のような陽気でしたが、昨日からはまた少し気温が下がり、何となく体調もすっきりとしません。せっかく明るくなってきたというのに、ラジオ体操に行くのが億劫でたまりません。毎朝、休み...
おはようございます先週のポカポカ陽気から一転昨日は朝から極寒この気温差、ホント身体に堪えるからやめてほしい〜春はまだか〜昨日1日早く、実家からのホワイトデー便…
株式会社ハート「盆栽」”DIY CANDY KIT” 大人がハマる!お菓子で作る盆栽 ~作り方編~
こんにちは、こぶ子です。今日は株式会社ハートのDIY CANDY KIT「盆栽」を作ります。このシリーズ、以前に「日本庭園」を作りましたが、もとい造りましたが、とにかく面白いのです。一応対象年齢は8才以上となっていますが、大人が真剣に取り組
ラジコンカーの「カラーリング」。以前はきっとそのまま仕上げて満足することが多かったのですがいつしか他車のデザインをモチーフに「実在しない」マシンを作ることが楽しくなりいつしか「元のモデルが無い」マシンを作るようになりました。ロードバイクやマウンテンバイク
真鯛ルアー釣りオフショア釣果情報|3月中旬週末11日・12日
三月中旬の週末土日(11日・12日)連日出船してきました。 3月に入って絶好調だった真鯛は11日(土)に突然失
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。大阪・京都・宝塚の旅から戻って1週間が経ち、ようやく日常が戻ってきた感じがします。大阪での観劇がきっかけの旅でしたが、4年ぶりに会った宝塚在住の友人との時間がとても楽しくて、自分が主婦であること、シニアであることすら忘れて過ごしました。友人は独身なので、ジミ夫や息子の話はしませんし、もともと趣味の仲間なので、親の介護の話もあまりしませ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、京都ぶらぶら編です。2日目、城南宮の後、地下鉄で四条駅まで行き、錦市場をブラブラ。とにかく外国からのお客様の多いことに驚きました。以前、京都に来たのは10年ほど前でした。あれは確か宝塚歌劇団100周年の時だったかな。(わたしの関西行きは、ほぼ宝塚観劇のためです、笑)あの頃は、今ほど外国人は多くなかったように思います。コロナで激...
コスチュームスタンプ ▼SUZURIさんでデジタルイラスト素材のダウンロード販売をはじめました。一素材500円〜になります。ご覧いただきましてよろしけ…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行から帰ってきたものの、まだなんとなく落ち着きません。今日も、楽しかった思い出や、友人と話したことを思い出す1日でした。旅の目的今回の関西行きは、宝塚歌劇の観劇のためでした。と言っても本拠地宝塚大劇場ではなく、大阪にある梅田芸術劇場と同じ建物にあるシアター・ドラマシティという中規模の劇場での公演です。梅田芸術劇場では何回か観劇したこ...
コスチュームスタンプ ▼SUZURIさんでデジタルイラスト素材のダウンロード販売をはじめました。一素材500円〜になります。ご覧いただきましてよろしけ…
皆様こんにちは。しばらく更新が途絶えていましたが、今日はパリー吉祥天のその後の様子をご紹介します。今日は2023/3/4です。2021/10/9に種を蒔いたので実生を開始してから今日で511日目、約17カ月に突入してきました。 www.odekaketanoshi.com www.odekaketanoshi.com 種を播種してから次の年の春に外の畑に苗を移しそこからは地植えで育てています。この畑は今まで茄子とかキュウリとか普通の野菜を植えていたのでアガベ用に少し改良を加えました。 www.odekaketanoshi.com さてその外で地植え中のパリーですが無事に冬を越せたようでホッとし…
【緊急告知】大人気の大人のモーニングピアノコースお時間限定空き枠「1席」!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「桃の節句」となりました。 「梅を見に行く」とか「桜を見に行く」 とくらいポピ…
今日から3月です。 春はもう目の前! 3月のライトジギング便募集のご案内です。 その日の凪状況によりますが、春
こんにちは。 元銀行員ママのNonです♡ 今、『夢中』になっていることはありますか? 私は妊娠して切迫早産になった頃から、韓国ドラマに夢中です( *´艸`) そして最近始めたママさんブラバンや、ピア
クリスマスはもう遠い昔なのに、 クリスマスツリーが恋しい私。我が家のツリーをとても気に入っているのです。 キットのティーピーの横が定位置 ハイジのモミの木のように、ツリーの下には動物を置いています。真ん中の子鹿はファルコアママからのプレゼント。 メインのオーナメントも動物です。...
こんにちは!あっという間に過ぎてしまう2月何か目標を立ててクリアできるように毎日頑張ろうと思っていたのですが突然のオジーわんのこともあり全く手につかないままでしたしかしながらオジーの体調も先日より快方へ向かいつつあるし心安らかに見守る時間が増えたので、そろ
当初はビザの取得の為に2~3ヵ月の予定で日本に滞在する予定でしたが 待てど暮らせど米大使館から連絡が来ません。 かれこれもう半年以上連絡を待っています。 ビザ取得の依頼をしている弁護士もポンコツで要領を得ません。 ストレスが溜ったら、タトゥーを入れるしかありません。 G.K Ma...
お持ち帰り決定⁉️ラナンキュラス ラックス 『ムーサ』 と ランドセルシリーズ ソルトムーン『あずき』
ウォーキングのついでに園芸店に寄り道した。 ラナンキュラスがずらっと並んでいて帰れなく なってしまった。 どっちがいいかなぁ。 こっち👇がラックス『ムーサ』 こっち👇が『あずき』数量限定の入荷だ。 去年から探し続けていたものだ。感動。 すぐに売り切れるだろうなぁ~。 でも、このムーサの色味に心惹かれてしまった あずきの隣にムーサを並べたのは誰よ〜(笑) そんなに悩んでいないで大人買いすればいいの にな。 そうしたくても・・・財布がないの😭 ポッケにちょうど5,000円だけ。電子マネーと かは使えない。 どっちか1つならギリギリ買えるじゃん🤭 どっちにしよう。ん〰 悩ましいわー。 あずきちゃんは…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は風が強く、とても寒い1日でした。昨夜からまた鼻炎症状がひどく、薬も飲みました。服薬するとどうしても眠くなるので、できれば飲みたくないのですが。さて、そんな寒い中、月1のお楽しみ、宝塚歌劇の観劇に行ってまいりました。最近の宝塚の演目は、マンガや人気小説が原作だったりと、きっとファンの裾野を広げたいんだろうなあと思う作品が多かったの...
なんだか鼻がむずむずして、目がかゆい。 三寒四温。 春の足音が聞こえてきたような、でもまだ少し遠いような。 まだまだ冬も
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年3月初お目見えの「大人のフルート」の生徒さん。 還暦を過ぎ(ご本人の許諾)子育ても終わ…
生徒さんの作品紹介『パスケース』 いつも元気で明るいG様リバティ生地で『パスケース』を作られました こちらも布クロスでも壁紙でもないとっても使いやすい素材銀座…
ハゲを丁寧な言い方はないのか。「ハゲ」という言葉は、はげている人間のメンタルを削り取る言葉です。できるだけ、丁寧な言い方でハゲを言い換えた方が良いような気がしています。なので、全力で調べてみました。