メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、前日比272円47銭(0.85%)安の3万1641円27銭で終えた。足元の急ピッチな上昇を受け、前日に続き短期的な過熱感を懸念した売りに押された
みなさま こんばんは新潟旅行から帰宅後、すぐに行ったのが釣りたてカサゴを唐揚げ用に捌く事。キャッチアンドイートです。クーラーから出したら、左から2番目のカサゴは、まだ生きてました!まずは、うろこ取り。専用のうろこ取りがないので、出刃包丁で丁
材料ぜんぶ煮込んで3分で終わる簡単レシピです。材料費1食215円。栄養バランスがありながらカロリー控えめ219kcal。健康にもぴったり。豚バラ肉を加えれば白いごはんのお供にもなります。 あさりに含まれる栄養成分のタウリンは肝機能を強めてくれるのでお酒で肝臓酷使ぎみの方にもおすすめです。
吉野家の株主優待券を利用して新商品の「焦がしねぎ焼き鳥丼」をいただいてきました。「親子丼」を販売する予定が卵の供給不足により見送られ、代わりに販売されたメニュー。公式サイトより抜粋----------「焦がしねぎ焼き鳥丼」は、ねぎ油とにんにく醤油で鶏肉と長ねぎを香ばしくふっくら焼き上げる風味豊かでしっかりとした味わいの丼です。注文ごとに焼き上げますので、着丼の前からねぎとにんにく醤油の香ばしさは店内に漂い五感を刺激して食欲をそそります。ひとくち口に含むと、ねぎとにんにく醤油の風味が一気に口の中に広がり、濃厚な味わいから鶏肉もご飯もどんどん進みます。----------新商品「焦がしねぎ焼き鳥丼」を全国の吉野家店舗で4月17日より販売開始 吉野家公式ホームページ並盛+キムチセットにしました。鶏肉、ねぎそれぞ...【株主優待】吉野家:焦がしねぎ焼き鳥丼(2023年5月)
おはようございます今日は最高30℃予報の大阪市!もう真夏日やん暑いの苦手なんです〜今夜は夫も私も飲み会なので夜ごはん作らなくていいのがせめてもの救い今日も1日…
朝からどんより重たい雲が、予報はずっと雨。雨曇が近づくとの通知が頻繁入るけど降りません。しかし時折陽がさす。でも洗濯できないし自転車で買い物も躊躇われる。...
一人暮らしの時も、数人で酒盛りをしたい時も 料理が得意でない人も 全て網羅して味方になってくれるのが キムチ、豆腐 そしてそれを使った「チゲ(韓国鍋)」ですね 🥢(´・∀・`)⭐️
昨日、コロナワクチンの6回目接種してきました 毎回、事前に薬を飲んで37℃くらいの発熱接種するのも悩むのだけどお仕事柄、仕方ないです 接種した左腕が重いですい…
楽天お買い物マラソン🏃推しはいつも男めしによくでてくる にほんブログ村 サトウのごはん🍚 サトウのごはん 新潟県産コシヒカ…
(伝説のオンニ達) 酸っぱくならないキムチは 何だか 気持ち悪いです。
クリゴ(그리고) 、 「(伝説のオンニ達) 酸っぱくならないキムチは 何だか 気持ち悪いです。」の稿。。 京都の 知人・友人の Kさん(某著名人の秘書、某団体の偉いさん)宅での 伝説のオンニ達との 宅飲み会の 続きです。。。。^^ で、Kさんの オモニ(母)が 手作りで 振舞って下さった とても 美味しい 韓国料理群。。。。^^ の最後に 既稿の通り 手作りビビンバを 出して下さったのですが、 一緒に 出して下さったのが またまた 手作りの キムチ。。。^^ 写真取るの 忘れたのですが、 しっかり 醗酵してて・酸っぱくて とっても 美味だったんです。。。 ほっぺが 落ちそうになるくらい。。。^…
キムチでビールを飲むのは、僕個人の飲酒生活の中ではほぼ基本と化しています 適当にスーパーでキムチを買って、缶の発泡酒だったりビールだったり ウーロンハイを合わせる時もあるかな 風味も刺激的だから、格好
今日は帰りに人身事故で、乗っていた電車(京王ライナー)が、多摩センターまでしか行かず。一瞬、懐かしの多摩センター駅近くの飲み屋で飲むか!?とか考えていたの...
朝鮮の伝統的食材、キムチ 大好物でして ここはひとつ、キムチについて語りたいと思い、記事を書きました 題名の通り、もともとは赤くはなかったみたいですね🥢
やっぱ🥩プルコギビーフは、シンプルに🥬サンチュで巻いて美味しいな。😋
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。コストコの「プルコギビーフ」🥩そのまま、焼いて食べて美味しいけど、肉じゃがにしたりハンバーグにしたりと、いろいろなバリエーションとして使えるお肉ですね。お弁当のおかずが足りない時、味付けだから焼くだけですぐに仕上がるので助かります。わたしは、やっぱりシンプルにフライパンで、どどっ と焼いて🥬 サンチュで巻いて食べるのが好きです。🤩サンチュの上にお肉をのっけて、キムチ・コチュジャン・マヨネーズをトッピングします。コチュマヨ がお気に入り。普段はあまり🥗サラダ系は好みではないオットですが、こうやって食べるのは好きですよ 初めて買ったプルコギビーフですが、思ったよりも美味しかったです。 コマ切れっぽいのかな? と思っていたのですが、意外に大きめにカットされてい...やっぱ🥩プルコギビーフは、シンプルに🥬サンチュで巻いて美味しいな。😋
『撮り溜めの飯ネタ』『冷凍たこ焼き』『焼き蕎麦』『キムチ』『キムチ入り超簡単サラダ』『アスパラとチーズ炒め』『午前小雪→午後晴れ間でも+2℃』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年4月17日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→小雪→小晴 今日のバンフ気温予報<最高+2℃ 最低−9℃>朝から±0℃(たったの0度)で そのまま気温は上がらないらしい最低気温はマイナス9℃予報ということは 今日も寒いということです カナダ西部地区は 全般にまだ低い気温ということです最近の「撮り溜め飯ネタ」ですたこ焼きを自宅で作りのは面倒だし たこ焼き器もないし・・と思っていたらなんと「...
こんにちはふぁそらです♪ キューちゃんでお馴染みの東海漬物様のアンバサダー活動です。 今月で最後になりました。そしてたくさんのキムチを頂きました。 キムチは大好きなので嬉しいですね💕︎ 今回はうどんと合わせてみました。 豆乳と大豆のお肉を使用してヘルシーに。 材料(1人前) 作り方 材料(1人前) ゆでうどん 1玉 ☆豆乳 400ml ☆味噌 大さじ1 ☆顆粒中華だし 小さじ1 ☆大豆のお肉ブロック 40g ☆キムチ 100g 温泉卵 1個 ねぎ 適量 作り方 1 ☆の材料を鍋で煮立てます。(盛り付け用にキムチを少し残しておくと綺麗に盛り付けが出来ます ) 2 うどんを入れ2.3分煮ます。 3…
キムチ牛丼(並)、半熟玉子注文牛丼、キムチ、半熟玉子で必勝パターンやね 値段 待ってる間パシャり。みそ汁セットより"とん汁"気になる 牛丼に"とん汁"って何か豪華やな メニュー到着。牛丼から香るすき焼きみたいな甘い匂いが良い オールイン 脂身多い牛肉。甘い脂身好きやから嬉しい キムチは甘辛くて好きな味。大きめ玉ねぎも甘くて良い 半熟玉子と合わさった部分めちゃウマ❗️ 玉子が牛肉、キムチ、玉ねぎの旨味をパワーアップさせる 必勝パターンの主力は半熟玉子やと思う
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市内で見つけた自動販売機のキムチをご紹介させていただきます。なんと、自販機にキムチの文字が!!キムチやカクテキなどが販売されていましたよ。
松屋に"キムチカレー"ってメニューはないキムチ無料券貰ったから自分で作った ビーフカレー(並・680円)、キムチ(無料)注文 メニュー到着 キムチと合わせてめちゃウマ❗️ 松屋のカレーは辛めやけど甘さもある。後味が少し辛いカレー。めっちゃ辛くならないのがポイント キムチは結構辛いキムチ。カレーより辛い キムチカレーに温泉たまごを入れるのが好き松屋かどっか、メニュー化してくれへんかな❓ あと、松屋のみそ汁が美味しくなってた ワカメとアゲさんは前のままやけど、みそ汁が魚介系の甘いのになってた 前…辛めのみそ汁今…魚介の甘いみそ汁 後ろの壁を見ると私の読みは合ってた 欲を言えば、今の具材を豆腐、ネギ…
【今日の夕食は『キムチ鍋』★〆は『キムチ玉子雑炊』&『キムチチーズ雑炊』】
★ 4月9日(日) ⛅ ★ 明日からキャロママが家に帰って来るので キャロトモは実家にお泊り~~~ 今日はお泊りの準備をしました 「着替え」や「食材」や「おやつ」等々・・・ 結構、荷物が増えちゃった
今回は外食にむけて、家で食べるヘルシーガッツリメニューを紹介!!矛盾してる!wヘルシーなんだけど、ガッツリと食べた気分になるおうちごはんを紹介!!…
「無添加のキムチが食べたい」「せっかく発酵食品でもあるキムチを食べているのに添加物が気になる」発酵食品でもあるキムチは、美容や健康にも優れた食材でダイエット中でも嬉しい食材の一つです。しかし、その発酵食品でもあるキムチのほとんどの原材料を見
こんばんは、のぞみん。です。 久しぶりにキムチチャーハンを作って食べました。 温玉乗せ! ちなみに、私は紅茶花伝(ロイヤルミルクティー)を飲みながら食べるのが好きです。 今度、自分の
以前、ブロ友のこぴちょあさん(id:copichoa)に教えて頂いたピビンパ。 こちらのお話になります♪ boccadileone.hatenablog.com 夫がキムチが大好きなので我が家ではいつも2種類のキムチを常備しています。 そんな時、こぴちょあさんに「牛角キムチがオススメ」とまたまた教えて頂いたので、早速買ってきました! 牛角キムチ(濃い味) この日買い物に出掛けたのはロピアだったので、こちらの牛角キムチ(濃い味300g)と普通の牛角キムチ(やたらと大きかった。1kgかな?)がお店にはあって、今回は牛角キムチ(濃い味)のほうを買ってみました。 日本のために韓国で作られたそうです 正…
韓旅からの帰国イベント! 6月4日(日)に新大久保のテーハンミングのイベントに登壇します!
今回もお知らせです! 当初4月に開催予定だった新大久保のテーハンミングでのイベント『TASTE OF KOREA 海街チャチャチャ編』を、6月4日(日)にお届けすることになりました! &
こんにちは!純光社のDecoです。 今日もお立ち寄りありがとうございます!純光社の若手カリスマチームバナーですクリックで応援してくださいネ人気ブログランキン…
暑かったり寒かったりのせいか体調優れず。昨晩から食欲もあまりない。←珍しい。どうした、ワタシ!?なので昼ご飯は冷凍チンかレトルトかですまそうと思いましたが、そんな時に限ってたいした買い置きがない。(ーー゛)元気なら迷わず外食!なんですが、外に食べにいく気にも
ぽち♪ニューショップクーポンdeトッポギ・キムチ各種・参鶏湯★こだわりキムチの横山商店
⇒毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 ※要エントリー ⇒新規店オープン記念 600円OFFクーポン (3000円以上で利用可能⤴) ⇒新規店オープン記念 1,000円OFFクーポン (5000円以上で利用可
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。自販機の種類が一気に増えた今日この頃。対面を必要とせず、商品のやり取りができる自販機の増加は、コロナ禍が後押ししたと言っても良いでしょう。外出自粛と時短営業で経営が苦しくなったお店の販路拡大に役立ちました。当ブログでも、色々な自販機を取り上げて参りました。※参考までに。札幌・街の一コマ:思わずテンションが上がってしまった自販機-コツコツ歩き隊!小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられ...札幌・街の一コマ:自販機でキムチと冷凍パンを買う
スギ薬局で116円 中はこんな感じ カップ麺のキムチラーメンの匂いがした食べるとやはりそんな味。ラー油チキンだが、キムチしょう油っぽい味。ラーメンっぽい味食べてるとラー油の辛さが強くなった。中盤からはラー油の辛さだけでチキンやしょう油の味は消える サラダ味の勝ち
自分用に作るごはんって、どうしてこうも手を抜くことばかり考えてしまうんでしょう。最近の平日のお昼ごはんは、スンドゥブチゲもどきにハマっています。お肉もアサ...
餅は餅屋とは「物事はそれぞれの分野の専門家に任せるのが良い」という事らしい。 雑貨や洋服、食器も置いているオシャレなお店がよくあります。いわゆるセレクトショッ…
どうも。国会や地方議会の議員は老人ばかりという批判があります。しかし、民意を年齢別人口比に応じて反映させれば、高齢社会の日本は老人の議員が多くなって当然ですよ…
3月11日放送サタプラの試してランキング!買って失敗しないおすすめベスト5です。 人気13種類を10時間かけて大調査! 値段は2023年番組調べです(税込) チェックポイント 1、香り 2、コストパフォーマンス 3、そのままの味 4、ごはんとの相性 5、加熱した時の味 ☆味に偏りが出ないようおつけもの慶/渥美和幸さんにも協力してもらいます。 香り1位 モランボン 韓キムチ 454円 コストパフォーマンス1位 備後漬物 吉野家白菜キムチ200g 181円 そのままの味1位 モランボン 韓キムチ 454円 ごはんとの相性1位 ライフ ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ321円 …
2020年 (76-2) コリアタウンのお店たち/トッポギ買い食いMar6
*** 門&石像 *** 大阪(生野)コリアタウンには門が2つあります⇒御幸通中央門と百済門(くだらもん/タウン東寄り)。じつはタウン東端(@平野川御幸橋)に…
日本★大阪|鶴橋コリアンタウン❷【鶴橋商店街】散策②(2023.03.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 なんか日中はポカポカ陽気ですっかり春ですね〜♪今日は雨の予報だったので、1日くらい洗濯休もうかなぁと思っ…
毎日のブログに書かなかった「こぼれ話」 パク・ソジュンのキムチ
今日はいい天気。 こんな日に、工事をしないなんてないよ、ね。 と思ったら、朝からピンポーンと職人さん。 工事、始まりました。 また、おじさんの口添えがあったみたい。 我が家の工事は、もう1軒の工事の付録じゃないと文句を言ったから、 こちらを先に済まそうと、方針を変えた? ま...
おつかれさまです。 キムチはこれしか勝たんのですが、 そこらへんで買えないので、普段は成城石井でこの『本格手造りキムチ』を購入していました。 ある日、このキムチが店頭から消えて、仕方なく『本格手作り熟成キムチ』を食べていたのですが、やはりモノタリナイ… 再び成城石井に行ってみると、あらま! 新しくなってる! 少し高くなっているけど、500gに増えてる! この縦に詰められている白菜を見ると安心する。 この詰め方だと、白菜の鮮度が抜群に良くなるそうです。 だから、超シャキシャキ! そして、今泉食品のキムチは、白菜が大きい! ご飯を大きめな葉で巻いて食べるのが最高! おいしすぎる! 手間のかかった二…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み。投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、2月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、1月はこんな感じでしたっけ。⇒
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。で、4年前からつみたてNISAを行なっております。4年間の積み立てで、評価損益がどうなったのか? 確認したいと思います。積立額は、上
日曜日、昼ごはんに料理したくないからインドカレーを買いに行こうか、コロンビア料理を買いに行こうか考えていたら、友達からメッセージが入った。「料理するの面倒だか…
乳酸菌というと今話題の商品がありますよね。 ヤクルトから発売されてるヤクルト1000 地元横浜で先日行われた小学生向けのイベントで地元のヤクルト販売会社が配布予定だったヤクルト1000ですが、混乱を防ぐために別商品に変更になるくらいの人気です。 ヤクルトは世界的な乳酸菌関連...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反発し、大引けは前日比428円60銭(1.56%)高の2万7927円47銭だった。2022年12月15日以来、約2カ月半ぶりの高値水準となる。前日
【今日の夕食は『キムチ鍋』★〆は『雑炊』2種類★『キムチ玉子雑炊』『キムチチーズ雑炊』】
★ 3月2日(木) ⛅ ★ 今日は日中、パソコンのデーターの整理 目が疲れちゃうので途中休憩しながら・・・ って言うか、休憩の方が長いんだけどね ( *´艸`)フフフ 夕食は冷蔵庫の整理がてら『キムチ鍋』
4月2日(日)新大久保の韓国料理店「テーハンミング」のイベントに出演します! TASTE OF 韓国ドラマ-海街チャチャチャ編-
またまたお知らせです! この度、4月2日(日)の16時〜19時に新大久保の韓国料理店『テーハンミング』で開催されるイベントに登壇することになりました! イベントタイトルは『