メインカテゴリーを選択しなおす
#損益率
INポイントが発生します。あなたのブログに「#損益率」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【つみたてNISA】4年4か月間の積立実績!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日もネタが無いので、最近絶好調の米国株や全世界株で運用してるつみたてNISAが、前回の4年目の実績から4か月過ぎてどうなった
2023/06/18 10:36
損益率
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おお~ 損益率110%超え!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅ながら5営業日ぶりに反落した。大引けは前日比16円93銭(0.05%)安の3万3485円49銭だった。日経平均は前日まで連日でバブル経済崩壊後の高値
2023/06/16 09:39
つみたてNISA 4年4か月間の実績!
みなさま こんばんは今日もネタが無いので、最近好調の米国株や全世界株で運用してるつみたてNISAが、前回の4年目の実績から4か月過ぎてどうなったのかを見ていこうと思います。私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄
2023/06/16 09:38
本日のIPO抽選結果(3/15)一難去ってまた一難
今日はなんとかプラ転しました。 本日の損益率0.42% プラス21,050.92円
2023/03/19 23:40
本日のIPO抽選結果(3/16)とスイング結果
クレディスイスのニュースで、 どきどきしながら眠りについた昨夜でしたが、 「中銀から最大7兆円調達」のお知らせで、 一気に相場が落ち着いた気がしました。 保有株をある程度整理したこともあり、 少しは落ち着いた気分ではいられましたが、 ビビリの私は、それでもオロオロしてしまいます。。。
2023/03/19 23:39
昨日のIPO抽選結果(3/17)と日本ナレッジ㈱補欠当選結果
金曜日は日経平均株価27,333.79 +323.18
2023/03/19 23:38
今日は、特定口座のS&P500の損益率がオルカンを抜きました!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅反発し、前日比323円18銭(1.20%)高の2万7333円79銭で終えた。資金繰りが懸念されていた米中堅銀行への支援発表を背景に前日の米株式相場が
2023/03/18 09:30
【つみたてNISA】4年間の積立実績!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み。投資ネタがないので姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。で、4年前からつみたてNISA
2023/03/13 10:02
つみたてNISA 4年間の実績!
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。で、4年前からつみたてNISAを行なっております。4年間の積み立てで、評価損益がどうなったのか? 確認したいと思います。積立額は、上
2023/03/06 10:04
恩株を温める
今日の損益率は 4.37% プラス174,917.98円。
2023/03/04 15:21
好決算はぬか喜びを救う?
プラ転目前だと浮かれていましたが、 自作損益表の誤りが発覚し、 本日の損益率 マイナス2.15% 金額にして、 マイナス86,122.98円(外国株式あり)
2023/02/24 23:42
今年の目標「損益率プラ転」達成!その次は
やっとやっとその時が来ました。 コロナショックからマイナス損益でくすぶり続け、 ほとんど放置していた時期もありました。 でも、本日やっと 損益率2.49% プラス99,420円です
2023/02/24 23:40
利確は正義か
IPOで初の公募割れを経験させてもらい、 回復した後は、デイなどで楽しませてもらっていた 9553 マイクロアド
2023/02/24 23:38
本日のデイ2023.2.21(マイクロアド)
今日はおっかなびっくり 前日に利確した 9553 マイクロアド を、買ってみました。
2023/02/24 23:37
そして買い戻す
今日は、損益率が下がりました。 3.79% プラス151,763円です。
2023/02/24 23:35
2022/12/03 投資信託 / ラップ / ロボット投資 損益の状況
実験的に始めている投資信託やラップ、ロボット投資への投資結果です。 1つの投資信託に集中するのではなく、個々の…
2022/12/03 18:22