メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。先日、市場に行った時に鯛を買いました。鯛めしにしたら美味しくてハマってしまいまたまた作ってみました。鯛めし若竹汁筍の煮物サラダ自家製ヨーグ…
令和7年4月20日(日)夕べから降り出した雨今朝も降り続けています。朝の散歩も畑仕事も今日はお休みゆっくりとモーニングをいただける朝です。夫の帰りも少し早かっ…
昨日から今朝にかけて、冷蔵庫充実作戦、がんばりました。副菜や野菜カット程度ですが、料理したくない日もメインさえ調達すればOK。副菜を豆皿に並べて、メインは...
しんどかったけどなんとか作った📍シャウエッセン 黄金の3分間ボイル📍味付け玉子📍キムチ・もやし📍さば味噌煮×2P 冷凍用📍小松菜もやしナムル📍麻婆豆腐(ひき肉・ネギ・豆腐)📍人参・豆マリネ📍ミニトマト切った📍なめ茸📍味噌玉 4P×8 冷凍📍鶏ハム → 仕込み中がんばらないと...
本日のランチ 中華風のキュウリの浅漬けがヒットだったので、参考にしたレシピを載せておく。 cookpad.com 作ってから冷蔵庫で3日間も保存出来るのはありがたい。というか、3日後が食べ頃らしい。 もしかすると、6月に海外出張が入るかもしれない。体調面に不安があるけど、食生活に気を付け、適度な運動と十分な睡眠を取りながら体調を整えれば… まぁ、どうにかなるかな。 お仕事は… 70%を全力で頑張るくらいの気持ちでいいや。
「今日は何作ろう…」って悩むことありませんか?そんな日を少しでもラクにするために、わが家では“常備菜ルーティン”をゆるく続けています。 うちは夫婦ふたり暮らしなんで、そこまで量はいらないんですけど、それでも何にもないと困るし。なので、よく作る定番の3品を、週のはじめにまとめて作っておくようにしてます。 ■ 定番その1:きんぴらごぼう+ピーマン基本のごぼうとにんじんに、最近はピーマンも入れるのが気に入ってます。色がちょっと入るだけで見た目もきれいだし、ピーマンの苦みがいいアクセントになるんですよ。ごま油で炒めて、しょうゆ・みりん・酒・砂糖でテキトーに味つけして、最後に白ごまをパラッと。■ 定番そ…
せっせ、せっせ。📍アスパラ蒸📍きゅうり辛ナムル📍ごうぼう・きゅうりゴマダレ和え📍ミニトマト切った📍豆腐inオムレツ📍回鍋肉(豚肉、キャベツ、ピーマン)📍セロリ人参ピクルス📍みょうがピクルス📍青梗菜おかか炒め食べきれないものは小分け冷凍しとこ。毎日昼も夜も同じのばかり食べて。あぁ、あぁ。...
おはようございます。親戚に不幸があり娘と息子が帰省しました。遠縁ですが、私達家族を気に掛けて下さりとても濃いお付き合いをさせて頂いる方。子供達の事も可愛がって…
先日の記事(3/21)で退職後の夕食問題について書かせていただきましたが、お昼に何を食べるかがなかなか定まりませんでした。 働いていたときの休日の昼食はほぼ外食で、たまに家にいるときカップラーメンを食べていました。 退職後は、外食を控
おはようございます。昨日は娘の結婚の記事にたくさんのLINE、メッセージ、いいね更にアメトピにまで掲載して頂いて本当に有難うございました。実は我が家は繁忙期の…
おはようございます昨日は姉も一緒に親戚のお墓へ行ってきました墓参りなんて面倒だーでもお花を飾ってあげたい。って思うし、寂しい墓は可哀想だって思うから行って良か…
今種の常備菜です。📍もやしナムル📍エリンギバター醤油炒め📍キムチ・小松菜和え📍酢豚(豚肉、玉ねぎ、ピーマン、人参)📍豆腐inオムレツ📍オクラ蒸📍ミニトマト切った📍鶏ハム → 仕込み中今週こそはランチに外食するぞの思いをこめて。酢豚が食べたくて久しぶりに作ってみました。食べきれなかったら冷凍保存大作戦...
今週の常備菜ですっ。左上から📍もやしナムル📍シャウエッセン 黄金の3分間ボイル📍ほうれん草おかか醤油和え📍ミニトマト切った📍鶏ハム → 仕込み中📍豆腐inオムレツ📍かぼちゃサラダ📍きゅうり漬 → 仕込み中📍きゅうり辛ナムル📍カレー(玉ねぎ、豆、じゃがいも、ひき肉)→冷凍用...
徒然日記20250311/【買いもの】WECKガラスキャニスター/世界で愛されるガラス容器
YouTubeでもときどき見かけるWECKのキャニスターを拙宅でも使い始めました。 https://youtube.com/shorts/JjEePxsA-_k?si=myXnB__UqZl4F93E 僕の個人的な導入理由は 見た目がカッコ良…
おはようございます。セロリをたくさん戴いて大量消費の晩ごはんです。パパさんセロリが大好きなのでビールが進んじゃいました。セロリの青椒肉絲セロリたっぷりサラダき…
ちょいちょいつまめる副菜系を作り置き。かぶと金柑のなますと、かぶの葉とじゃこのふりかけ。ここ最近自炊スイッチがOFFのままで、食材を買っても使い切れないこ...
寒すぎませんか❓レビン・ポンでございますでもちゃっかりお腹は減りますので、たくさん作ってしばらくのんびりしようって魂胆です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎寒い雲野菜の千…
沖縄にコストコが出来て、もうすぐ半年になります。オープン当日は6時間待ちの大渋滞が発生したコストコ。沖縄初上陸のコストコなので、最初は大混雑だろうけれど、...
おはようございます。今日はちょっと早く家を出る日。作り置きを乗せて火を使わず時短簡単な朝ごはんです。今日はパパさんの方が出るのが遅いので残った家事はお任せして…
おはようございますとても寒い朝ですここ最近は湯たんぽも必須になってきた昨日はPMSのせいか、イライラモード昔のモヤッとしていた時の気持ちが勝手にふつふつと再登…
おはようございます。毎週木曜日は私が最後になる日。そんな日は作り置きを冷蔵庫に入れて食べる時に各自でお願いしています。昨日もいつもと変わらないそんな木曜日の晩…
おはようございます。サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きでサイゼに行くと一択です。昨日は無性に食べたくなり晩ごはんは、なんちゃってサイゼに決定!パパさんが休肝日で…
おはようございます本日は山梨へ出張の旦那旦那弁当はなしです旦那「山梨だし、お土産とかいらないでしょ?」私「ほうとう、信玄餅…うーん、いらないかな。。」きっと私…
おはようございます昨日は乳がんの術後の定期検診でしたあー、疲れた病院って、なんであんな疲れるんだろうな〜帰宅後、少し寝てしまったわざわざ仕事を休んで付き合って…
レンコンのシャキシャキ食感を楽しめる、優しい甘さの逸品です。甘めの味付けなので、お弁当に入れても食べ応え抜群で喜ばれること間違いなし!常備菜としても万能です。調理時間も5分程度なので、時間がない時の強い味方レシピです。
おはようございます。私以外ごはん派の我が家。昨年、とても美味しい新米を戴いてからお米にハマった時期があり私もお米を食べる日が増えています。ワンプレート朝ごはん…
おはようございます。タイトルの通り作るべき日を間違えた晩ごはんでした。パパさんが休肝日にするって事を忘れて晩酌のアテにピッタリな牛すじ煮とか麻婆豆腐などを作っ…
ホットクックが得意な食材の一つ、鶏肉を使用した煮物です。里芋もホクホクに煮え、鶏肉との相性も抜群な一品で、お箸が進みます!お弁当にもオススメ!
おはようございます。昨日は冷蔵庫整理を兼ねて常備菜を作りました。いつも空き時間に少しだけ作りますが久しぶりに8品出来上がり!そして常備菜からの今朝の娘弁当です…
おはようございます。年末に偶然ボラの卵に出会い初めてカラスミに挑戦してみました。下処理の血抜きが面倒で途中でもう二度と買わないと誓ったにも関わらず出来上がりを…
今日のお昼は夫と久しぶりの外食昨日まで立て込んでいた仕事が終わり久しぶりにお昼は外食しました。 11時40分に家を出て午後2時半に帰ってきました。 スープ…
おはようございます昨日は打ち合わせ普段は主婦ですがたまに友達の仕事をバイトしてる普段、ゴロゴロしてるせいか外へ出るだけで疲れるでも刺激になるから良いかな?と思…
おはようございます。忙しくなりそうな予感がしていたので朝のうちに作り置きをして各自にお任せの晩ごはんでした。好きな量を好きな様に好きなだけ。もちろん洗い物も各…
いざという時の常備菜も、玉ねぎ麹も全部食べ尽くしたので、今日は、一からスタート(;´д`)正月が近くなってくると、スーパーの売り場は、蒲鉾や、数の子、高級品で埋め尽くされるので、その前に、いつものもどりちりめんを買いに行き、多めに買っておき
ハヤトウリの季節。火を使わずに、簡単美味しい、ハヤトウリの風味を存分に楽しめるレシピをご紹介します。ご飯はもちろん、緑茶のお供にも最高です。
すっかりご無沙汰しちゃいましたーレビン・ポンでございます激しい寒暖差乗り越えられましたか?直角は珍しい^ - ^夕焼けが綺麗な季節になりましたね。申し訳ない絵…
おはようございます。昨日はパパさんが差し入れを持参する為朝イチでパンを焼きました。またまたお野菜をたくさん戴いたので発酵待ちの間に常備菜も数品作りました。メー…
おはようございますとても寒い朝です…夜中から風も強くなり、ビュービューいってるいよいよ、冬〜っていうか、秋は…このまま冬モードになってしまうのは惜しいよねー!…
YouTubeライブ配信を見ている間、特にすることがなく見ているだけなのは、時間がもったいない…だったら!と、洗い終わったフライパンやら包丁やらをまた引っ...
かぼちゃをおかずとして食べるのは好きではないけど、スープやデザートは好んで食べるほどには好き。なめらかなかぼちゃスープを家で思う存分のみたいと思いつつ、我...
写真がイマイチさえへんが、松茸が安かったし、茶碗蒸しを作った。中国産は形がきれいやけど、カナダ産のほうが香りはええ。が、色が白っぽうて見劣りするのと砂がついてて掃除がやっかいなのだ。今季初の茶碗蒸し、そして焼き松茸の柚子和え。蓮根と豚バラの照焼、さきいか
料理のコクを出す優秀な調味料で常備菜作り/我が家の前で大事故発生!
おはようございます。昨日は何だか朝から慌ただしい休日でした。パパさんは1日お手伝いで出掛けていて私は用事を済ませて娘と一緒にお散歩したり少しだけ常備菜を作って…
先日、我が家に大量の生姜が届きました。今回いただいたのは「香り大生姜」という香り豊かで辛みがマイルドな高知県産の生姜。▼こちらのお品です。どどーん!と1キロ分。しかも、こんなに立派なサイズ!冷え防止に欠かせない生姜だけれどこれほど立派なサイズのものは自分で
おはようございます。もう10月なのに夏日が続く我が家地方。その影響か家庭菜園が元気です。先日の茗荷収穫に続いて季節外れのメロンが収穫できました。パパさんの同僚…
うぅ首を寝違えたーレビン・ポンでございます最近老眼が悪化した😓お初の柿を食べました!花のようにかわいい、柔らかいのでスプーンで。甘かった^ - ^今日は朝から…
今週末も作り置き食べ切りごはん。先日半額クーポンで購入したティーマの12センチ、ちょこちょこおかずにもツカエルわ。 まだハニーとブラックは在庫あり!主役は神戸南京町上海飯店さんにいただいた中華角煮チマキ。レンチンでもオッケーだけれど涼しくなってきたから
夏バテでダウンレビン・ポンでございますちがいます、あれだ、U-NEXTのお試しで、頑張って色々観ちゃったからだー💦💦目が、、、、👀急に涼しくなって、身体がびっ…
楽天スーパーセールで購入したHARIOの商品、届いております。今回は送料無料ラインを超えたくてセールとプロパーのミックス購入。レビューが高評価だったレンジエッグクッカーはまだ使っていないのだけれど上手にできたらお知らせしたい!後日アップされなかった