メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 2週間前だったかな? 週末のお昼に 窯焼きのピザを食べに行ってきました🍕 Pizzeria ninaというお店 インスタで見て、気になっていたんですよね♩ でも行くまでが大変だった こ
風の時代も3年目を迎え、社会全体や様々な価値感や仕組みが、より一層、目に見える形で変化しつつあります。 でも、自分自身はライフスタイルも、人間関係も何も変わ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生愉しい人生を創りたい方はこちら…
理想の自分になるために、健康的な習慣をつくろうとして、 過去に何度も挫折した経験があります。 習慣のつくりかたの本もたくさん読みましたが、 あまりうまくいきませんでした。 今までで、やってみたけどうまくいかなかった方法は、 ・〇〇日続ければ習慣になる そこまで続かない、もしくは、何日続けても、しんどいものはいつでもやめられた。 ・if then プランニング(具体的な条件を決める つい自分に甘えてしまって、条件を決めても無視。 ・目標は小さく 小さすぎてやる意味あるのかな?って考えちゃって、行動できなかった。 ・ハビットトラッカー(記録)をつける チェックを入れるのすらめんどくさくなった。 本…
ブログを書く理由って…人それぞれですよね。気持ちを吐きたいから。誰かと繋がりたいから。自分の好きを表現したいから。きっと色んな理由があると思う。そんな今の時代…
自己紹介🥺 poffun.hatenablog.com 長男、次男ともに2学期の通知表より良くなっていました🤭 わー🥳 でもね、評価が良いというわけではないのです。前回よりもよくなっているというだねで🤣うちの子たちは凸凹部分が大きいのでどうしても評価も凸凹してます。好きな科目はすべて、真ん中の評価ですか(それでも真ん中!)、好きではない興味のない科目は評価に「がんばろう」が多めに付きます。 その「がんばろう」がいくつなくなるか!? そんなところで彼らの頑張りを知るのです。 長男の「がんばろう」は、3学期になるほど少なくなりました。つまり、1学期は壊滅的でした🥲仕方ない。5年生の最初の頃はかなり…
なんとなく毎日が過ぎてしまって あっという間に大きくなってしまう息子たち。 大切な毎日だから、 できるだけイライラしたりしたくないし、 二度と戻ってこない大切な時間だから、 後悔したくない。 子どもたちには、毎日が楽しい! と思ってもらえるような人生を送ってほしい。 育児に関する勉強や生活の工夫、考え方を変えたりすることで、 イライラを少なくしたり、 子どもたちとのイベントや毎日のことを楽しむことができたらいいなぁと思っています。 育児に関しては、まだまだ勉強不足だし、 自分がどんな育児をしたいのか、目標とするものはどんなものなのか、具体的にイメージすることができていません。 いくつかテーマを…
とにかく好きなことを見つけろ。そして、それだけをブレずに一生懸命頑張れ~出川哲朗の言葉
にほんブログ村 好きからはじめるストーリー ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(…
親になったけど、 綺麗でいたいし、おしゃれも楽しみたい。 だから、 健康的で、少し引き締まったカラダでいたい。 ふと鏡に映った自分が醜いと、ほんとうにげんなりします。 ダイエットは生活改善だと思っていて、 少しでも無理があるとリバウンドしたりと、続かない原因になります。 ちょっとずつ、無理のない健康的な食生活や、 運動の習慣とかを取り入れて、 ストレスなく、一生続けられるような、 健康的な生活を続けた結果に、理想の体型があったらいいいなと思っています。 運動の習慣をつくるのはなかなかハードルが高いのと、 今は妊娠中で運動はできないので、 食習慣の改善から始めようと考えています。 ストレス喰いが…
今日は春分の日❕いよいよ新しい一年のサイクルがはじまりました そして一粒万倍日と天赦日や寅の日まで重なる最強開運日! 誰もが全くの新の0からのスタートです …
今の仕事も好きだけど、 好きなことを楽しんで、それが仕事になったら 最高だなと思っています。 とにかくお金を稼ぎたい! というよりも、 好きなことしてたら収入になった! という感じが理想的。 絵を描くことが好きなので、 ストックイラストを始めようかなぁと思っているところです。 このブログも収益化が1番の目的ではなく、 私が好きな、憧れのブロガーさんのように、 たくさんの人が楽しんでくれて、 ちょこっと収益が発生したら嬉しいなぁ という感じです。 まずは続けること、楽しんでやることを優先して、少しずつ見てくださる方が増えたらと思います。 ゆるくはじめて、 子ども達が保育園に通い、自分も仕事に復帰…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。シンプルなスポンジケーキが食べたくなって焼いてみま…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!おはようございます!今日も最高のお天気!気持ちいいです。こんな日もトラウマがあるといろいろ嫌なことを思い出して気持ちが沈…
あなたは何に時間を費やす?自分の“幸せ”のバランスを見つける
あなたにとっての「幸せな人生」とは、どんな人生でしょうか? 自分は何に幸せを感じるのか分からないという方もいるかもしれませんし、 頭で考えている幸せと、本当に…
自己紹介🧽 poffun.hatenablog.com 友人に話したら笑われてしまったのだけれど、私は雨の日、気が向いたら洗車しています。 水をかけなくても、車濡れているし、泡を完全に流さなくても雨で流れるし。 そう、私はめんどくさがりのちょっとしただけで掃除した気になる人。 だから、雨の日は洗車しようかなぁとソワソワしています😂 こんな人あんまり居ないよと友人に笑われました。 こんなんで洗って、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=…
ちょっと作る事と使うこと消費者と生産者違うと言う事について 自分が消費をすることが好きか何かを作ることが好きかと言うとことがどちらかわかりわかりません 奥様はそこがごちゃごちゃに混ざってしまうことがあると思います 例えば映画を見るのが好きでます大量の映画を見ているともう映画のことならすごい詳しいと言う人が映画を作ってみたいとなったときにその映画を見る事は好きで巻と得意だったと思うんですけど映画を作ることっていうのがほんとに好きなことかどうかっていうのはまた違うんじゃないかなと思います そうですねそれとまぁ例えるなら何でもそうですけど問えば歌を歌うのが好きだけども歌を作るのは好きではないとか間料…
明日は立春春の始まりであり、一年の始まりです。 本格的な今年のスタートとして、また気持ちを新たにしていきたいですね さて、これまで、自分のやりたいこと、好…
暇を見てはひとのブログを拝見します。就活に苦労している人が案外多いと感じます。当然と言えば当然で、障害年金を受給していたとしてもそれだけでは十分ではないでしょう。で、求人募集している企業というのは、多くが条件に満足せず辞めていく従業員の補充であること
洋服を買いに行った時に 粗品で付けてくださった こちらのバラの形の石鹸 ハートの中に入れてあるピンク色の 形も香りもとても素敵で 今はリビングにちょっとお飾り中(♡´艸`) もうすぐしたら 箪笥の中に入れて 香りを移したいと思っています𓂃🎀💞 前回のブログに載せた テ...
「自分」を知ること、理解することは、大切なことです。 それは「自分軸」で生きるということや、より幸せに豊かに、歓び満ちた人生を歩むことに、繋がっていきます。 …
計算に夢中になっていて、さっき食べたのを忘れていた~アイザック・ニュートンの言葉
にほんブログ村 他のことを忘れるぐらい夢中になれることありますか。 こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête…
好きなことして生きたいけど、そもそもOTの仕事は好きなのかな?
きっかけ時々、以前に読んだ本を見直してみることがあるのですが、この本をパラパラとめくってみた時、面白い内容なのに「あれ?この本読んだっけ?」と思うぐらい忘れていたので、アウトプットしてみることにしました。今回読んだ本「好き」を「お金」に変え
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は「自分の好…
まったく役に立たない個人的つぶやきを読んだあなたの感想が知りたい(;'∀')⁉
あんら~~~、げんきですかぁ? 鹿之助ですよぉお~~(^▽^;) なんということはないんだけど、ちょびっと久しぶりに(半月余りですけどねえ)ここに帰ってきたくなりました。 思考力が皆無に近くてぽあ~んとしているとこです。 ぽあ~んとしていてもPCに向かい合っていたいんですよね。 先週は想定外のことや予定外のことがあってちょっとばかしアタフタ、バタバタしていましたが、ちと落ち着いたところです。 でもお昼前なのでおじじ様(わたしも含め二人分)のお食事を準備しなくちゃならないんですけどね、ん~~~憂鬱。 めんどくさ~~~(~_~;) 適当に勝手に食べてもらえたらいいのになぁ。 私はね、別にお昼どうで…
自己紹介です🍳 poffun.hatenablog.com クリスマスは丸ごとチキンを焼きたかった私。子どもたちに「かわいそう」「やめて」と言われて断念しましたが、こういう行事ごとはできる範囲でやりたいなと思っています🥺 そのなかでも七草粥は毎年、「七草セット」を買ってきて作っているのですが、子どもたちに毎年不評です😇 でも、「これが日本の行事だ」と作って食べさせております(自己満足) 今年、三男と次男はぺろりと完食!ついに、七草粥の行事が受け入れられた(受け入れさせた?)瞬間でした😢 しかし、長男。彼は「こういうベタベタしたご飯、きらい」と言っていました。そう、長男は自閉症気味で感覚として「…
自己紹介です🚗 poffun.hatenablog.com 長男と次男がテレビのCMでみたトンデミ。YouTuberのフィッシャーズもやってた!ぜひ連れて行ってくれ!!とお願いされていました。 poffun.hatenablog.com しかし、次男は今年の夏に行った屋外のアスレチックで怖くてできなくてキレまくり😭そして、私もキレまくり…。そんな思い出があります。悲しい。 しかし、苦手だからといって挑戦しなければ一向に克服はできん!やる気になったときに挑戦せねば!!と私はすぐに予約をし、長男と次男に「予約したよ!」と伝えました。 当日、自宅から遠いのでそのことも長男と次男に伝えていました。 す…
今日はただの雑談です。 あるお店を予約していて時間通りに行ったのですが、先方さんの都合で15分ほど待つことになりました。大丈夫ですよ〜とそのまま待っていたのですが、スマホをみると13時13分でした。 いいさいいさ待ってますよ、大丈夫ですよ〜。 1313=いいさいいさ=良い=OK=大丈夫ですよ〜 という連想が頭の中を流れてゆきました 笑。 その後3560円を現金払いしたのですが、560円がお財布にぴったり入っていたので喜ぶ。お財布は常に軽くしておきたいのです。 おかげさまで小銭入れが空っぽになりました。 ゆるミニマリストはこの空っぽ感が好きなのです。
自由な旅人ケイちゃんです。 早起きは三文の徳 若い頃は理解できなかったことわざです。 1分1秒でも布団の中でぬくぬくしていたい。 ギリギリになって飛び起き、自転車制限速度超えでぶっちぎり。 チャイムぎりぎりに教室に飛び込んだ高校時代。
自己紹介🥺 poffun.hatenablog.com 長男は今年の夏、大型のアスレチックに挑戦し、初級〜上級まで全て自分一人でクリアした。それがとても嬉しかったようで「またアスレチックしたいなあ」と呟いていました。 次男は、同じアスレチックの場所でよほど怖かったようで泣いて叫んで暴れました😇 そして、私もブチ切れてしまったという…。切ない旅の思い出…。 poffun.hatenablog.com そんな、アスレチック行きたい長男とあんな場所に二度と行かないと叫んだ次男は、テレビのCMで見つけた場所に行きたい!とおねだりされました。 bandainamco-am.co.jp なにやらYouTu…
「好きなこと」からがいい、どんな人も熱意を持って魂を込めれば開花する
こんにちは。 ボケとツッコミ、両党使いの鹿之助です。 Photo by shikanosuke 先日、地方ケーブルTVの番組に、地元で石材店を経営されている石屋さんが紹介されました。 彼は過去(20代ごろ?)に技能オリンピックでなんと! 金メダルを取得したほどの優れた技能を持つ石工(いしく)職人です。 彼の技能は国内外で高い評価を得ており、要請があれば海外にも出向き、日本庭園の石庭のプロデュースなどを手掛けられることさえあるそうです。 すごいですね~(@_@) 先日の放送では、庭石造りの研修の講師として、全国から来られた何名かの石工職人さんや庭師さんなどに、技術指導をしておられるようすが放映さ…
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
自己紹介☕ poffun.hatenablog.com 自分のための自分の休日なんて、本当にいつぶりだろうか。いつも仕事を休むのは子ども関係。学校行事や体調不良、通院…。いや、子どもが居なければなんて思わないが、子どもが居ることで自分の時間は持てていないなとは感じます。 「さくらももこ展」に行ってきました。 さくらももこ。「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」が私の学生時代のど真ん中で、アニメを見て、漫画を集めておりました。そして、成人するあたりではさくらももこのエッセイなども読み漁っており、そんな中、53才という若さで亡くなったのはとてもショックでした。 さて、田舎からえっさほいさとやってきて、寒…
綺麗が続いている【パボニア】 まだまだ満開状態の我が家の【パボニア】 ここだけを見ているとまだ秋のまま 厳しい暑さの中でも咲きこんなに寒くても咲くなんてスゴイ ! 紫色の花粉 ベランダでお花を見ていると 部屋から聞こえる「にゃぉ~ん」 「にゃぅぉ~~~ぅん」 この声は植物大好き黒猫長男テチュ ! おらもお花見たいと呼んでいる テチュの寝てる姿を確認してからベランダに出たのに ・・・いつ起きた ? 黒猫長男テチュの呼ぶ声が止まらない 窓を少しだけ開けてあげると スライムのようにとろけ出てきた 「おっ、マツリカ久しぶりだな ! 元気か ?」 寒いからか成長が止まりつぼみは開かず固いまま… すでにテ…
☪ご縁をありがとうございます。島根県出雲市・心の調律サロンVioletAster (バイオレット・アスター)の糸賀みやこです。生きづらいのは魂の本音に気づけて…
今日は娘用のサコッシュと 色々自分用に 好きな着物でトートバッグを作りました🍒🕊○○🕊🍒 ワンピースに使った花柄 こちらの布は大活躍しました あともう少しだけ残ってる 最後まで使い切りたいです 赤の小花も 昨日のコースターにも使いましたよ 中は真っ赤な銘仙を使って ...
縦が20センチぐらいのトートバッグ 可愛い赤の着物で作りました 裏地なので、ちょっと薄め 二枚重ねて かわいいからリビングに飾って❤️💛💚💙💜 ちょっとした小物を入れています 娘様のティアードスカートも出来上がり。・:*:・゚♪,。・:*:・゚♡ 可愛く仕上がりま...
今朝は JK娘が練習試合があるため6時過ぎに高校まで送迎その後は 娘を迎えに行くまで久しぶりにフリータイム😆自分がしといたと思ったこと朝は やっぱりモーニン…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 みなさんは好きなものが何かありますか? 今シ…
自己紹介です🖍 poffun.hatenablog.com 長男が最近ハマっているのはドラゴンボールの画像を検索してそれを見ながら絵を描くことです。 もともと、自己肯定感が低い長男はお絵描きが苦手。見ながら描いてもその通りに描けないことにがっかりしたり「おれはできないから」と否定的でした。 しかし、自分なりに描くことに目覚めたようで、もりもり絵を描くように🥺 2022年10月 2022年12月 親ばかで申し訳ないのですが、すごくないでしょうか!?😋色塗りも苦手だったのですが、父親が色を塗っているのをみて「おれもやってみる」とやっていました!! 成長を本当に感じます😢 幼稚園の頃や低学年の頃も挑…
自分の役割や使命を果たしたい自分らしさを発揮して生きたい でも、私には、何の才能もないし・・・ そんな風に思っていませんか。 「才能」というと、 すごい技術…
自己紹介です🦖 poffun.hatenablog.com 先日、三男と恐竜ラボに行ってきました😋 恐竜ラボとは… kyoryulabo.com 恐竜ショーって感じです。声と動きも合っているのでとてもリアリティーがありました✨ ショー開始の45分前に開場となり、私はショーの30分前に到着。そんなに混雑もしておらず、グッズを三男とゆっくり眺めました。もちろん、ほしくなります😂 ソフトビニールの恐竜を購入。本当は爪の長い恐竜がほしかった三男ですが、「もしかして爪がおれるかも」と思い直し、アンキロサウルスに変更していました。 素直🥺 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
こんにちは、ちまるです☆ 久しぶりの更新になります(*'▽')旅行続きで、なかなか更新ができていませんでした。 10月30日(日)は、ブルーノマーズの東京ドーム追加公演!感動しすぎて、言葉が出ないほど(*'▽')ブルーノのダンスに歌に、お茶目でパワフルなMCに、ますます虜になりました! 新幹線や電車で旅行ができたことも大きな自信になりました! 翌週は、ブルーノマーズの余韻も冷めやらぬまま、母チヨミと、私を含めた兄弟5人で浜名湖へ1泊温泉旅行。 妹の計画してくれたプランで、1日目は、ランチ⇒グラウンドゴルフ⇒地元のスーパーで、夜の二次会用のビールやおつまみを買ってから旅館へ。 2日目は、産直市場…
毎日のお散歩 大好き過ぎて 続いています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ お気に入りのコースを毎日 歩いていましたが 昨日からは 別ルートを散策中 山際を歩くのと こんな綺麗な景色が 目の前に 葛の花かな? 可愛くて写真に収めました*+:•*”:♡.•♬✧ 色んなお宅が並...
くじけそうになることもあると思いますけど、それでもサッカーが好きなら何かしらの~山下良美の言葉
にほんブログ村 好きだから! ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ)…