メインカテゴリーを選択しなおす
ブログの更新が数日滞ってしまいました。先週よりイギリスを訪問中です。今回のロンドンは、イギリス国内移動の前に1泊ずつ前後泊のみの滞在で駆け足です。到着した日はほんの数時間だけでしたが、馴染みのあるピカデリー界隈をウィンドウショッピングを楽しみながら、街歩き
London Millennium Footbridge セント・ポール大聖堂の南にミレニアム・ブリッジがある。ノーマン・フォスターの設計による、全長370メートルのモダンな歩行者用の吊り橋で、2000年6月に記念事業の一つとして完成した。対岸にはテート・モダンがある。 -------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードす…
イギリスのサラリーマンランチ事情、サーモスのスープジャーが大活躍
イギリスでサラリーマンをしているとランチ代が結構かかる!オフィスに電子レンジがない!ということで、サーモスのスープジャーを購入し毎日スープ飯を持っていっています。スープジャーのメリットをまとめました。日本食の味を楽しみつつ異国での仕事にリフレッシュ効果を得ると同時に日本のお弁当文化の良さを改めて実感です。
『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』を読んで
作品集でもあり、写真集でもあり、エッセイでもある。三國万里子さんの書籍『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』を読みました。魅力的と感じたところを3点お伝えしたいと思います。エッセイとして「イギリスのニット文化」の魅力ガンジー、
イギリス南部の田舎に住んでいます。こちらで取りたい認定資格があり、2日間の講習に行ってきました。講習の場所は、ロンドンから急行電車で40分ほど北上したベッドタ…
秋の日に輝く黄葉をフレームにセントポールの大聖堂が見える 人工と自然堅固さと柔軟さ重厚さと軽快さ陰影と輝き 永遠を生きる生命とはかない生命懸命に輝いているはかない生命 ----------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大丈夫…
【ロンドン最大】年に一度のチズィック・ドッグショーに潜入してきた
世界最大級のドッグショーといえば、イギリスのバーミンガムで行われる「Crufts Dog Show」が有名でございますが、 西ロンドンのシャレオツエリア・チズウィックで開催される「Chiswick H
🌏世界の金融ハブ、勢力図の変遷 〜ニューヨーク・ロンドンの磐石と香港・シンガポールの躍進〜
世界の金融センターランキングを分析し、ニューヨークとロンドンの不動の地位、香港とシンガポールの躍進、そして東京の課題と復活への道を探ります。グローバル金融の最新動向を詳しく解説。
St. Paul’s Cathedral 夕暮れにライトアップされた荘厳なセント・ポール大聖堂。大きな丸いドームが印象的で、曲線を使った動的で華麗なバロック様式の傑作と言われる。長さ157m、幅74m、高さ111mの建物は世界有数の大きさである。 ------------------ 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・…
夜遊び中華!New Loon Fung Restaurantとパブとカジノ
ロンドンのチャイナタウンにあるレストラン「New Loon Fung Restaurant」でおいしいディナーを食べて、いつ行っても空いてる謎のパブ「The Coach House」でワインを楽しみ、飲み足りないからそのままカジノへいって夜遊びしておりました。冬が近づくロンドンですが、楽しみを作りつつ寒さに耐えます。
Victoria Miroで開催中の草間彌生のエキシビション
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ポーランドから戻ってきた次の日、Victoria Miroで開催中の草間彌生のエキシビションに行ってきましたよ。 その前にカフェで朝食。 Batch Baby Rose Lipman Building, 43 De Beauvoir Rd, London N1 5SF ここ好き\(⌒ ͜ ⌒)/ ヴィクトリア ミロ Victoria Miro 16 Wharf Rd, London N1 7RW 11月2日まで開催中の『Yayoi Kusama: EVERY DAY I PRAY FOR LOVE』チケットはもう完売。 (adsby…
今朝は夫・野獣さんが朝7時前に家を出て行きました。 何故かというと 「4千年の歴史を持つ国」大使館に朝8時半に行ってビザを申請しなければならないので、7時…
個人的大好きなパウンドランド イギリスの100均と呼ばれているパウンドランド。と言いつつ1£で購入できるものはほぼないのと、品質が高いとは言えないので、スーパーとしての評価は高くないと思います。がしかし!有名ブランドのお菓子が安売りしている
【イギリス土産】フォートナム・アンド・メイソン 2024年クリスマスグッズ エコバック
久しぶりにFORTNUM & MASON(フォートナム・アンド・メイソン)を見てきました!いつ行ってもお店がキラキラでときめく空間...!クリスマスグッズとハロウィングッズが色々ありました。 人気のエコバック 紅茶屋さんですが、ロン
8月某日、ロンドンへ行ったのだ。 あ、「レストラン ロンドン」ね。 前にも行ったことあるんだけど、こんなお店だったかな~? と、思っていたら、移転していたらしい。 さて、オ
MaşallahMaşallahMaşallahMaşallah 我が息子 セゼロフ (あだ名)は、そして とうとう旅立った… 『息子セゼロヴ…
St. Paul’s Cathedral セント・ポール大聖堂の西側の正面。左右に二つの塔があり、上下に二層の柱廊がある。その上の部分には、大聖堂の名前の由来である、聖パウロが伝道する光景のレリーフ。さらに正門の前には、再建当時の君主のアン女王の像がある。 -------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソ…
初めてのロンドン旅行Day2 まずは代表的な観光スポットを巡る
2024年9月にロンドンを初訪問。ロンドンで見たいものがいくつかあって訪れました。Day2はざざっと代表的な観光スポットをガイドさんと一緒に回り午後はウェストミンスター寺院を見学しました。
イギリスのスーパーだとドイツ資本のLidlとALDIが安価だと思います。でももし6時以降にスーパーに行けるならセインズベリーもTESCOの値引き品の安いです。なのでどこで買うかは難しいところ。しかし!値引き品にならないお菓子類はやっぱりLi
お魚がとっても美味しい隠れ家レストラン『Westerns Laundry』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、Kunikaちゃんまこっちゃんもんちゃんほなちゃんりえちゃんと大所帯6人でJolene系列のお魚が美味しいレストラン『Westerns Laundry』に行ってきました。 Joleneで働くりえちゃんが一緒という事は、そうです社割おこぼれチャンスゲットです、ありがたや~神様仏様りえ様\(⌒ ͜ ⌒)/ 『Westerns Laundry』は今回で3回目 初めてはスティーブンと2022年に www.tomoeagle.com 2度目はもんちゃんほなちゃんりえちゃんと去年 www.tomoeagle.com 場所はHighbury…
レトロな映画館がビンゴホールに大変身(オープンハウス・ロンドン2024)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今年もこの季節がやってまいりました、毎年気付いた時には時すでに遅しでお馴染み『オープンハウス・ロンドン(Open House London)』が先週末から開催中です\(⌒ ͜ ⌒)/9月22日まで。 programme.openhouse.org.uk Open Houseとは、毎年9月にロンドンで行われる建物の祭典で、普段は入場できない歴史ある建造物、優れたデザインの個人宅など800件以上の建築物が年に一度無料で開放されるイベントです。 他人の家に入り込むなんて空き巣でもしないと本来無理な所、正当な理由で入り込むことが出来ちゃう脱…
ハックニーセントラルに昨年オープンしたイタリアン『DALLA』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 昨年日本に本帰国してしまったロウナが仕事でロンドンに来たからロナジナと一緒にイタリアンすすってきました~\(⌒ ͜ ⌒)/ 本帰国してからも年に2回はロンドン来てるしわしも年に1回一時帰国してるから、逆にロンドン住んでる子よりも会えちゃってるんだけど\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回お邪魔したのはハックニーセントラルにある『DALLA』 DALLA 120-122 Morning Ln, London E9 6LH この日のメニューはこちらです 前菜にビーフタルタルとマテ貝ときのこのサラダ ヘアーアイロンみたいなマテ貝きた\(⌒ ͜ ⌒)/ …
St. Paul’s Cathedral チープサイドを西に進むと、地下鉄の駅の左手後方にセント・ポール大聖堂が見える。ここは裏側なので、境内を通って表側に出よう。言うまでもなくロンドン有数の観光スポットであり、赤い二階建てバスがよく似合う。 <セント・ポール大聖堂の歴史> 最初の建物は607年頃に建てられたが、木造のために焼失。7世紀後半に建てられた石造の2代目は、バイキングによって焼き払われた。それに続く3代目もまた1087年に焼失してしまう。 1240年に完成した旧セント・ポール大聖堂は、現在の建物よりもさらに大規模なもので、高さ158メートルの尖塔を持っていた。1447年と1561年に…
イギリス南部の田舎住まいです。 唐突ですが、東京ではアドレスが上がるほどレストランの実力って、上がりますよね。パリもそれに近いと思うのですが、なので、ロンド…
GWイギリス1週間旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストがゴールデンウィークにイギリスのロンドン・オックスフォード・グリニッジ・エディンバラ・ストーンヘンジ・バース・ハリポタツアーなど1週間周遊1人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 9月に入ってぐっと気温が落ちたロンドン、明日なんて最低気温4℃だって真冬やん\(⌒ ͜ ⌒)/ まぁ個人的にロンドンの8月はもう秋だと思ってるんだけど、そんな8月最終週最後の力を振り絞って27℃まで上がった日があったので、今年最初で最後のひと泳ぎしてきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 場所はハムステッド・ヒース内の池。 Highgate Men's Bathing Pond みんな考える事は同じで、今年ラスチャン行列\(⌒ ͜ ⌒)/ この日の水温は21℃、激寒\(⌒ ͜ ⌒)/ 池だから緑に濁ってはいるんだけど、常に水が湧いている池なので…
St. Mary-le-Bow 地下鉄のバンク駅とセント・ポール駅を結ぶチープサイド通りに、セント・メアリ・ル・ボウ教会がある。この教会の鐘の音の聞こえる範囲で生まれた者が、真のロンドンっ子と呼ばれた。 --------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマ…
ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』とイチジクブラータ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 本日は、お前そこ何回行くねんでお馴染み、ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market (通称ケンプトンマーケット)』の事書いていきます~。調べてみたら今回が9回目でしたほぼ業者\(⌒ ͜ ⌒)/ 毎月第2火曜と最終火曜の平日に2回開催されているので、社会人の皆さんは仮病を使うか在宅勤務の振りをしてこっそり来るかの二択になっておりますのでそこはどちらか好きな方を選択してくださいね。 Waterloo駅から列車に乗っていきますよ。スタバって今ちょっとこじゃれたやつ頼むとベンティ£6.85(1300…
イギリスのシャンプー比較&おすすめシャンプー giovanni 2chic
giovanni 2chi のシャンプー 慣れない硬水で髪がギシギシなのにも関わらず、美容院が高すぎるので美容院にも行かなくなり、どんどん痛む私の髪の毛。イギリスの薬局に行くと沢山のシャンプーが売られているので、今まで色々な種類を使いました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ある日の土曜日、イーストロンドンの一番北のエリアStoke Newingtonを散歩。 Stokeyで一番好きなカフェ『Esters』で朝食を。 Esters 55 Kynaston Rd, London N16 0EB 週替わりするランチメニュー、この日頼んだのは Pickled mackerek, tomatoes, plum, shiso & fish sauce vinaigrette 〆サバにトマトとプラムと紫蘇にナンプラーという日本人じゃ絶対に考え付かないような組み合わせなんだけどこれが馬鹿ウマ\(⌒ ͜ ⌒)/日本人っ…
【イギリス土産】イギリススーパーM&Sで見つけた10£以下のおすすめお菓子
イギリスの大人気スーパーM&S 価格が少し高級な分、食品のレベルが高いと地元の方からの評価も高いM&S!M&Sにはイギリスを代表するバターたっぷりのクッキーのショートブレッドが、なんと95Pで売っていて私もいまだに購入しています。安いのにバ
Guildhall Art Gallery ギルドホールの右手に立派なアートギャラリーがある。1881年に開館したが第二次世界大戦で破壊され、1999年に再オープンした。ラファエル前派の画家の作品が充実しており、地下には古代ローマ時代の遺跡の一部もある。 -------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコ…
イギリスでデザイナーになって半年。Appraisal(人事評価面談)を受けました。自分の強みや弱みを把握し、新しい役職のためにスキル以外の部分も伸ばしていこうと思いつつ勉強の毎日です。デザインや制作に浸かった毎日ですが、小説を読んだり遊びに行ったり…スキルアップに加えてキャリアのためにインプットも重ねていきたいです。
Finchley(フィンチュリー)でおいしいフライドチキンを!TRü Chicken
ロンドン北部の小さな街Finchley(フィンチュリー)日本人駐在員や学生も多く暮らすこの街にザクザクした衣がおいしいフライドチキンショップTRü Chicken。チキンはもちろん、ハンバーガーやラップなど揚げたて熱々チキンを使ったファストフードを楽しめます。近くに公園もあるのでテイクアウェイでのんびりできます!
イギリスでデザイナーになって半年。Appraisal(人事評価面談)を受けました。自分の強みや弱みを把握し、新しい役職のためにスキル以外の部分も伸ばしていこうと思いつつ勉強の毎日です。デザインや制作に浸かった毎日ですが、小説を読んだり遊びに行ったり…スキルアップに加えてキャリアのためにインプットも重ねていきたいです。
二鶴工芸です。9月になりました。でもまだまだ暑いです!!10年前同日の投稿です。「月影」という着物の作品でしたが、現在はロンドンの知人の元へお嫁に行きました!!※2枚目の画像です。以下です。二鶴工芸です。月パート2ということで。画像は2004年京展で入選しました着物になります。月影という名です。左肩に月をイメージした加工をしています。10年前の作品ですね9月
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日フィルムを現像してきたので本日はその放出ブログとなっております。 Olympus AM-100というキャメラにフィルムはKodak Gold 200を使用しております。 いつも使ってたKodak Portra 160よりも多分半額くらい安かった今回のKodak Gold 200、全然これでええやんという仕上がりだったりのでこれからはこちらを使用します\(⌒ ͜ ⌒)/Kodak カラーネガフィルム GOLD 200 35mm 24枚撮 3本セット 6033971KODAKAmazon 自分は几帳面過ぎるから、日常のひとコマを瞬時…
イギリス南部の田舎に住んでいます。バッキンガム宮殿のチケット購入をイギリス人の夫に頼んでおいたら王室の写真展と王室の厩舎を見学するチケットも買ってくれてありま…
クラブサンドウィッチってパン焼くだけなのになんであんな美味しいの
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ある日、どうしてもクラブサンドウィッチが食べたくなって作りました\(⌒ ͜ ⌒)/ 自分コンビニで選ぶのは絶対におにぎりだし、サンドイッチってあんまり興味ないんだけど、ただクラブサンドウィッチだけは別。 クラブサンドウィッチって日本だとホテルのラウンジとか老舗の純喫茶くらいしか食べられるチャンスがないからちょっとした贅沢感があるけど、でも実際はパントーストすればいいだけだからそう考えるとコスパいい食べ物。 クラブサンドウィッチの定義は、トーストされた3枚のパンで2つの層になったサンドウィッチという事で中身は何でもいいみたい。 という…