メインカテゴリーを選択しなおす
6月21日(金) 夏至1年で最も日が長い日いつもなら 梅雨の最中の地域が多いのですが今年は 遅れて 21日夏至の日に 近畿地方梅雨入りしました夏至は その名とおり 「夏に至る」夏の盛りに向かっていきましょう~昨夜 あれれ?なんだか お月様がまぁるいなぁ~ 6月22日 午前10時07分 満月 だそうで・・・ 昨夜はほぼ満月 6月の満月は ”ストロベリームーン”にほんブログ村#60代...
友達の家でハンドメイドしようと集まるブレスレットを作る二人を横目に見ながら、私が何をしていたかというとひたすらTEMUでネットショッピング友達に教えてもらったこのアプリの商品が安すぎてハンドメイドそっちのけで、スマホに食いつきっぱなしのわたし友達はすでにこのアプリでビーズやらを大量に購入済みこの日更に届いたのは可愛いミニ帽子可愛すぎて、早速もう1人の友達と私の分もポチる12個で279円、1個23円作るより安いやんかいさフリンジもこれだけ入ってひとつ6円これは買わなかったんで、3色友達に譲ってもらうピアスも左のは100均で300円で購入したのに右のはこのアプリでこれだけたくさん入って300円1セットあたり10円ぐらいの計算になる10円のピアスってさぁクリスマスのチャーム、確かどこかのハンドメイドフェアで1個...ポチる手が止まらんアプリ
今朝は激しく雨が降り、10時に歯のクリーニングに行くという夫が私よりも先に起きだしたのでゆで玉子とパンとカフェオレで食べてもらい、私はゆるゆると起きた(^^) そんな私の朝ごはんはタルタルソースにきゅうり酢を混ぜたのを軽くトーストしたパンに乗っけて豆乳ココアと食べました。
6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)の日夏越の祓とは、1年のちょうど半周にあたる日にここ半年間の罪や穢を祓い、これからの半年間の無病息災を祈願し気持ちを新たにする神事のことです少し早いのですが 6月20日お天気は 曇りbabaさまも ショートステイ今日しかないと 6月20日 茅の輪くぐりに おまいりしてきました 長浜八幡宮 手水舎は紫陽花 ゆっくりと茅の輪をくぐります 無事に夏の暑さを乗り越え、元気に何...
ふすまの張替え ようやく、ふすま紙の張替えをしました。 夫が汗だくでDIYをしましたが、木枠がどうしても外れず、想像以上に大変。 どうにか終えたので、ビフォーとアフターをお伝えします。 スポンサーリンク // 築32年の戸建て・現状は? ビフォー アフター ふすま張り替え費用は? DIYの失敗 まとめ 築32年の戸建て・現状は? 和室は2階にあります うちは次女が1歳半の時に完成した戸建てです。 32年を経た築古の家は、外壁メンテナンスを2回、トイレ便器の取り換えを1回。 戸建ては維持費がかかりますね。 www.tameyo.jp サイディング壁の塗装は足場をかけて、シーリングの張替えもあるた…
【シニアライフ:二拠点生活】お豆腐、凍ったわ~/自宅ごはんも賃貸といっしょ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチは・・・16日に半分残していたお豆腐。味見してみたけど、
みなさま 昨日は ジェットコースターに 当りそうになりました??????babaさまのことお家の中でも 車いす生活昔からの古民家なので仏間までは段差があり スロープを使って移動(もちろん totoがついて )ですが昨日は 皆が油断しましたお経を唱えあげた babaさまtotoが目を離したすきにひとりで 部屋へ戻ろうと・・・スロープをひとりで降りる babaさま” キャー ”と叫んだのは わたしです ジェットコースターを...
昨日はドキドキの胃カメラの日でした。 医院を出て自宅に向かい、いつものスーパーでお弁当でも買おうかなと寄りました。 なんだかんだでもう2時過ぎ。 朝から食べてないのでお腹が空きました。 そんな時ふといつもの美容院の前を通るととても空いていました。 白髪染めも胃カメラが終わるまでは・・・と行きませんでした。 なので白いものが目立ちテンションが下がります。💧 お腹がとても空いてましたがこの時間がもったいないと思いました。 行き当りですが美容院に入りました。 受付の方に「今だと待ちますか?」と聞くと・・・ 「すぐ出来ますよ〜」とのことでした〜^^ なので白髪染めとカットをお願いしました。 いつもカッ…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。本日の叡王戦最終局、藤井聡太叡王vs伊藤匠七段は伊藤七段が勝利し、タイトル全冠制覇していた藤井叡王は、七冠へ後退となりました。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行後の時差ボケですが、昨日は中途覚醒はありましたが、久々に5時間眠ることができました。まだ日中に急激に眠くなることがありますが、少しずつ良くなってきているかな。じんましんも、完全に治っているわけではないけれど、赤い部分は減りました。早く通常の生活に戻りたいけれど、帰国後まだ1週間経っていないので仕方ないですね。さて、イタリア旅行記の...
介護保険料の高さに白目… (涙) 皆さん、こんにちは! 年金生活満喫中…と言いたいところですが、 現実はそう甘くない今日この頃。 昨日、介護保険料決定通知書が届きましたが、 皆様も受取られました? 保険料を見てギョッとしました。 「なんじゃ、これ!」って、叫びそうになった。←叫んではいない笑 ※お見せしましょう、私の介護保険料と国民健康保険料(月)です。 介護保険料が8月分から上がります。年間約116,000円なり😢 ※月ごとの健康保険料💦 物価上昇してるので年金が増えますよ♪って 政府はめちゃめちゃ宣伝してましたよね。 はいはい、すこ~し増えましたよ でも、手取りが下がっているのはなぜ? 「…
扁桃炎の後、耳の違和感は残っていて2、3日前に耳たぶに赤いできものもできましたがやっと回復したので美容院に電話したら、、〓 今週は予約が一杯です、だって〓 なので自分でやるしかないな、と髪のサイドを梳いてヘアマニュキュアをしてみました。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日は私の地方はお天気でした。ベランダから入って
焼き菓子の詰め合わせを頂きました。誰もが知っている、あの有名店です。すぐに食べれば良かったのですがついつい、ひと月近くリビングに置いていたら黒く変色してしまったのです!よく見たら、賞味期限は2週間でした高級品は防腐剤も控え目なのでしょう。残念ですが、処分いたしましたショックを受けたワタクシはホワイトボードに賞味期限をメモして管理することにした。^^(キッチンパネルはマグネット対応)チマチマした性格ですみ...
元気がないときは、好きなブログをじっくり読む今週に入ってからいろいろあり、身体より気持ちの方が疲れていました。そんなときにいいのが、ブログ村でフォローしている好きなブログをじっくり読むことです。今朝も早めに起きて、読んでいました。読んでじゅうぶん癒されたので、今日は、私が好きなブログについて少し書いてみます。シンプルで、飾らない人柄のブログが好きです私はいったん決めると突き進むのですが、妙に考えす...
【シニアの暮らし】いつぶりの外食かしら?ランチはステーキ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘とランチに行ってきました。って、ファミレスですけどね。ビッグボーイ
沿線の駅前にスーパーと専門店のモールが最寄り駅含めて3か所あり、交通費の面で助かっています。 今日は割引き券が定期的に送られてくるドラッグストアに用事があり、そちらへ。 去年買ったブラウス。薄地なので30℃ぐらいの暑さだと着るのにいいのだけど長袖でした。しかも私には長いので折り返して着ると暑い。…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村二階キッチンですが、勝手口があって、小さなバルコニーがついてます。そこにコンポスト置いてます。さて、さわやかな朝を迎えました。梅雨が明け、夏休みが始まったばかり、「勉強は午前中涼しいうちに済ませなさい」母が言っていた...
昨日はbabaさまの ケアマネさん訪問日”毎日 脱走します”と元気な様子を 報告 ケアマネさん ” えっ Σ(・□・;) どうやって外ではるのですか ””自分で 車いすを放り投げて 這いながら降りてきて 庭では おしりずるずるしながら 動いてます”babaさま ”私は80歳まで仕事をしてきた” これが口癖外仕事が好きなbabaさまですなにもかも ”ムリムリ あかんよ” とい言うのはやめました自分でやりたいこと 自分で出...
この間とあるショッピングセンターですれ違った女性に「こんにちは」と挨拶されるえ~っとえ~~っと誰でしたっけ⁈こちらもとっさに「こんにちは」と返したけど女性は立ち止まってなにかお喋りしたそうだったけど誰か思い出せないまま話をするのはまずいやろと会釈して挨拶かわしただけで、また歩き出しちゃった私ん~ん~~~どなただったんだろう⁈でもすごくよく知ってる顔だから何年ぶりとかいう話じゃないでも名前も繋がりも全く思い出せない旦那がスポクラ?とかボランティア?とかフラダンス?とかゴスペル?とかいろいろシチュエーションを投げかけてくれるけどいやいやどれにも当てはまらん(と思う)もう自己嫌悪やわ名前が思い出せないのは、まだ仕方ないとしてもせめてどこで繋がってる人なんかぐらい思い出せんとなぁ~いよいよ私も認知症予備軍かもしれ...全然思い出せない
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日ラジオを聴いていると、「縄文式土器、弥生式土器という名前は、今は”式”が取れて縄文土器、弥生土器となった」と言ってました。えっ、そうだったの?
先週あたりから暑さで京都がニュースになってたりして:あらそうなの:。⦿д⦿。そんなに暑かったっけ?👆️これ、ちょっと危険かしら? Google先生歳を取ると暑さを感じにくくなるという事で歳をとると 体温調節機能が低下して…暑さや寒さを…感じにくくなるらしい。先週の木曜日、6月14日 歯医者に出かけた日はカンカン照りで自転車なので、もろに太陽光線を全身で浴びるから (。ノ ω ◕ฺ。)太陽がウザかったのは間違いなく( `◔ ω ◔ ...
【シニアライフ:二拠点暮らし】急遽のUターンで思いがけず、賃貸の朝。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。 急遽の事態 で賃貸の朝です。夜中から明け方まで
60代夫婦、家事・介護を分担していく60代夫婦の休日。夫は早朝からいつものようにゴルフコースへ行くか、打ちっぱなしの練習場へ。私もいつも通り5時半から朝家事をはじめます。日中の家事は、夫が定年する前(現在も働いています)から少しずつ覚えてもらい、分担できるようになってきました。義母がいるので、自分たちの時間を作るには、早起きしたり家事を分担したりしないと思うようにはいきません。でも逆に言うと、それさえ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨日は、午後から一ヶ月ぶりのジョギング。調子を見たいときに走る標準コースをゆっくり走りました。足腰は大丈夫でしたが、心肺機能がかなり落ちて走っていると肺が痛い感覚があり、そんな時はゆっくり歩きました。いつもは25分以内...
外は雨こういう時は外出しない言い訳が出来て、なんかホッとするあたし、絶対疲れてるよなぁ~この間の旦那が台湾に戻る日すっかり私たちのルーティンになった関空への送迎途中のひとっ風呂アクアイグニス関西空港半露天風呂から何機か飛び立つ飛行機を見送ってさっぱりした後はロビーでひと息毎回飲むものは違うけど、冷たいドリンクこれも毎度のお約束みたいになっちゃったね~旦那を見送ったあと、次の予定まで時間あったんで関空の展望ホールに行ってみた第一ターミナルがよく見えるここで結婚式でもあげれるのか?飛行機、近い近いおばちゃんテンション上がる上がる飛行機飛び立つのが面白くて、何枚もバシャバシャ撮ったけど他の人みたいに立派なカメラじゃなくスマホではやはり無理があるいっぱい撮っていっぱい捨てた4基あるマッサージチェアには、おじいちゃ...旦那が台湾に帰りずぼら主婦復活
今日は午前中会社で仕事をしました。 休憩中、会社近くにローソンがあり旦那はよくアイスコーヒーを買いに行きます。 今ローソンで創業祭をやっており創業49周年を記念して、あの伝説の「盛りすぎチャレンジ」というものを行なっているそうです。 簡単にいうと日替わりでお値段そのままに数アイテムを47%増量して販売してるそうです。(´⊙ω⊙`) うちはテレビが無くネットだけなのでこのことを現場で知りマシタ。 今日が6/17(月)なので5品目販売されてます。 会社近くのローソンはお昼に行った時点で5品目完売状態デシタ〜 この5品目とは(゚∀゚) ・バスク風チーズケーキ ・牛肉入りカレーパン ・ハムサンド ・和…
明日は排水管の掃除と生協があるので出かけるなら今日、とさっと、近場モールへ。 65歳以上登録料1000円で100円で乗れるバスを利用しています。午前中は1時間に1本ですが。 お久しぶりのドンクは2月以来。先月行こうとしたら席が埋まっていたけど今日は空いてました。 いちじくと紅茶のパン、塩バターロール。<…
土曜日、娘・孫と日帰り温泉へ行って来ました! 「銀の湯会館」 夕飯は焼肉を食べに・・・ 「韓味(ハンミ)」 タンやミノが柔らかくて~~~ 全て=美味しかった!!!
旦那が大阪に本を買いに行きたいと言う田舎に大きな本屋さんないからね~久しぶりに都会に繰り出すか本を物色したあと、お茶でもすっか?ってことになって以前友達に教えてもらってた和菓子屋さんへ緑のなんばパークスの横にこれまた緑一杯のビルが出来てた都会で緑を見るとほっとする更に歩いて木津卸売市場方面へ行く途中にある、ここ浪芳庵やっとこれたわ都会のビルに囲まれる古民家なんかこんな庭を見るとホッとする店内の灯りも優しくて注文はドリンクと好きな和菓子を3種類選んで1650円このセットのみで90分制平日やのにほぼ満席私は京都の抹茶とわらび餅と、自分で作るフルーツ大福フルーツ大福、丸めてみたけど不細工に出来上がる旦那はアイスと粒あん大福とでもって、二人ともみたらし団子をチョイスカレー頼んだ時しか見たことないで~な器に餡が入っ...都会の中のほっこりする空間
6月16日(日) 父の日一日 早く 15日(土)父の日のお相伴にあずかりました いつもの山の中の牧場で ”宝亭” うんま~い父の日 totoに感謝の日totoいつもありがとう~娘に お相伴にあずかりましたありがとう~...
6月16日は父の日でした。 前日の昼ごろクール宅配便が届きました。 わたしは留守、旦那が出たのですが荷物を受け取る際、宅配便のお兄さんから「父の日用じゃないですか〜(^^)」と言われうれしかった様です。 いつもビールやワインを頂くことが多いです。 これはこれで飲んベェ夫婦なんでうれしいです。 でも今回はお酒ではなく真っ赤な箱がお目見え。 箱を開けるとなんとカニが入っていました。 🦀ヽ(*^ω^*)ノ🦀 越前かに問屋ますよねさんの生ずわいかにでした〜 越前かに問屋ますよねさんの生ずわいかにです。 カニなんて何年ぶりだろう・・・と思います。 カニといえば数年前ふるさと納税をやり始めた頃、ふるさと納…
あの夏、私達は壁を乗り越えられた? いつも、年金が・・、健康が・・、介護が・・ という話をしている私。 前回はエンディングノートでした。 今回は遺言書の予定だったんですけど、ちょっと一息いれますね😅 私がまだ初々しい? 今でも思い出すあの日の残念な出来事のお話しをしましょう。 あっ、中学生の部活の話ね(*^^)v 私はバレーボール部でした。 入部の理由はその頃めちゃめちゃ流行っていた「サインはV」の影響( ;∀;) ただ、入ったバレーボール部は弱かったわ~。 ユニフォームもない、練習も「ゆるゆる」って言葉がぴったり。 試合で勝つとか、そんな意識もこれっぽっちもなかった。 だって、テレビの影響だ…
生協に入ったのは今年の1月。それより前は、 30年以上前に班配送→10年ほど続いて転勤でやめて、10年ぐらい前に個配送→数年でやめました。 その生協から「全国生協組合員意識調査」というアンケートの依頼が予めありました。 無作為に選んだとのことで、先日郵送されてきたので記入し明日にでも投函してきます。…
梅狩りに むかった先は ここはどこ?叶匠寿庵 寿長生の郷(すないのさと) 6月15日から 7月7日始まったばかり 指定の ビニール袋に山盛り 梅狩り 帰って 測ってみたら 1.6キロおおおおっ 今年はシーズン本番を迎えた梅が、極端な品薄と聞いていたので買ってなかったのですが ラッキー いっぱい実が生ってる~ 梅狩りした 梅は梅酒と梅サワーに 決定 にほんブ...
お気に入りの公園で散歩何枚でも写真撮ってしまう程、青空と新緑の組み合わせは大好きしかし6月やのに暑い暑い台湾より日本の方が気温高かったわ沖縄より北海道札幌の方が高い日もあったし、梅雨前やのに熱中症の警報出るし日本はどうなってんだかもう高齢者の域に踏み込んでる私たちやであと10年後20年後の暑さに耐えられる体力つけとかなあかんわなぁ紫陽花紫陽花の小径を行くけど、ん~やっぱりまだ早いか?でもこれは1週間ほど前の話やから、今は満開かもやアジサイ園入口だけは満開やった色が違うのは土壌の酸性アルカリの違いって聞いたけど、そうなんか?一方、菖蒲園は満開毎年品種が増えてる気がするねんけど、ボランティアさんご苦労様ですこれはドレスみたいで(去年も同じこと言ったような?)素敵今回の旦那とぶらり公園散歩ところで旦那よ、一眼レ...ぶらり公園散歩も暑い暑い
夏といえばTシャツですね〜 Tシャツといえば気軽に着られるので数枚持っています。 Tシャツといってもお出掛け用と下着(インナー)見たいなものと分かれるのじゃないでしょうか。 わたしの場合新しく買ったTシャツが綺麗なうちはよそ行き用として着ます。 くたびれたらインナーや夏のパジャマ用に着るって感じです。 パジャマ用に降格したアイテムは数枚あります。 無印のボーダーTやスポーツメーカーのTシャツなどがあります。 その中で10年以上は着てる肌なじみのいいTシャツがあるのです。 (´⊙ω⊙`) それは「JUNK FOOD」のTシャツです。 最後の一枚、「JUNK FOOD」のTシャツ 「JUNK FO…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。自宅の朝です。空には薄っすら雲があって昨日よりは
今日はかなり蒸し暑かったですが、喉のこともあり、エアコンはもちろん扇風機もまだ出していません。 うちわだけではあまりに暑いので手持ちファンを立てて足元で回しています。 予約していた本が空いたので図書館に借りに行きました。
今日は自宅に居ましたがいきなり夏日というか猛暑というか吹く風が熱風になってマシタ💧 一旦こういう日が来ると容赦なく猛暑日が続きそうです。 なので扇風機2台の掃除をしました。 あとわたしがとても気に入ってるLLビーンのトートバッグを洗いました。 だいぶ汚れたし、帆布なんでこんな日じゃないと生地が厚くて乾かない?と思ったのでタイムリーに行動です。^^ エアコン掃除は土日にしようかと思ってます。 いきなり暑くなっても扇風機だと羽上のカバーを外して拭くだけなのですぐスタンバイ出来ます。 もう10年近く使ってるので外し方覚えマシタ〜(^^)/ シンプルな白いボデイーが気に入っています。 無印良品扇風機で…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は朝起きると帰省の支度にとりかかり、いつものように賃貸も掃除・片