メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
図書本 & 庭のミニ薔薇
たしか 4月頃 図書本の予約順番が回ってきました まだ 順番待ちされてる方があるので 期限までに読まないと 庭のミニ薔薇 満開 遅れている 梅雨入り??数日 めっちゃいいお天気で 暑い 今日は夏ふとん出してきて 布団干し いつからでも 使えるようにお天気がいいといっくらでも 用事が出来ますね ( だから 本を 読んでる間がない )にほんブログ村#60代...
2024/06/14 14:32
60代の日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人気の睡眠改善用ドリンクを飲んだ率直な感想!
人気の睡眠改善用ドリンクを飲んだらもう慣れてしまって気にしなくなっているのですが、私はたぶん睡眠不足です。それも長年。そんな私が、以前ブームになっていた睡眠改善が望める乳酸菌飲料を、1本だけ買って飲んでみました。睡眠時間が少ないからちょっと考えたほうがいい、とアドバイスされたのがきっかけです。(商品名を書いたほうがいいか迷ったのですが、やめておきます)。その乳酸菌飲料の効果か!5時間連続で眠れればい...
2024/06/14 07:23
仕事を徐々にフェイドアウトするよ〜って聞こえました。(。-_-。)
昨日はお世話になってる幼稚園さんに集金に行きました。 集金が済むとそこの理事長先生から「ちょっと言っておきたいことがあって・・」とのこと。 理事長先生は今はお嬢さんに園長を譲っています。 今はお嬢さんのそばで色々サポートをしている状態です。 今日も集金作業の間、新しく入園するご家庭の体験保育催しを行っていました。 わたしがお嫁に来た時からずっとお世話になり園児さんや保育士さん達に囲まれての生活なのかとてもお若いです。(´⊙ω⊙`) 今は70代後半になっています。 お若い理事長先生でも60代は体調を崩し2度手術をされています。 この時期はまだ園長先生でした。 それをきっかけにお嬢さんが園長先生に…
2024/06/14 06:26
シネマイレージカードで推しの映画鑑賞
推し活費は私の厚生年金の半額と毎月7000円の小遣いから1000円、メルカリの売り上げでまかない、映画や雑誌は月の小遣いから出しています。 今日はやっっと!「明日を綴る写真館」を観に行ってきました。
2024/06/13 22:12
一過性黒内障の妹、危機一髪?!
血栓おそろしや〜
2024/06/13 22:11
【シニアライフ】2拠点生活「収納のルール」道具は使う場所で保管(収納)/30度越えなのにストーブ空焚き中💦。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は31度予報。でも、今は風もあって部屋は爽やかですがジワジワ部屋
2024/06/13 21:36
『超孤独死社会』菅野久美子著・絆が失われた無縁社会
超孤独死社会・菅野久美子著 『特殊清掃の現場をたどる 超孤独死社会』の本を図書館から借りて、読んでいます。 介護施設で働く50代女性のゴミ屋敷や、64歳で孤独死された女性など胸が詰まるケースが描かれた一冊。 本の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // ゴミ屋敷と緩やかな自殺 生きづらさが追いつめる 特殊清掃の見積もり 解決は? まとめ ゴミ屋敷と緩やかな自殺 ゴミに埋もれての孤独死が増えています 賃貸では高齢者お断りの物件も少なくありません。 それは孤独死を大家さんが恐れてのこと。 『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』は、高齢者だけでなく若い方のセルフネグレクトも語っています。 恋愛…
2024/06/13 18:56
紫蘇ジュース
わが家の紫陽花 急に 真夏日babaさま 食欲がなく(おやつは 食べられるのだけど・・・・・ )なにか 食べられるものをと・・・ 黒豆茶で 寒天ゼリー 作ってみた自然生えの 紫蘇採ってきて 赤しそ … 50枚ほど (青紫蘇は香りがいいので いっしょに)水 … 1リットル砂糖… 80〜100gクエン酸 … 小さじ1(ストレートタイプ)冷やして 食べてもらおうにほんブログ村#60代...
2024/06/13 13:19
低年金だけの生活無理ゲー
「年金5万円でゆたかに暮らす」・・・これ出来る人はしたらええ。 そやけど、70歳、家なし預金なし、持病持ち、年金5万円… こんなんで、豊に暮らせるん! 人間としての健康的な生活さえでけへんと思うわ! こういう低年金額で元気に楽しく暮らせている人達を マスメディアやマスコミ等が多いに称賛しているような記事を目にするんやけど、 情報はそれだけでええのん? 本当に苦しんでいる人、いっぱいいるやん というわけで、少々、関西弁よりでどうすべきかを書きました(^^) 人生100年時代 70歳になって、持ち家もない、預金もない、 持病持ち、働けない、年金はたったの5万円… もう人生、詰んだと思うんちゃう? …
2024/06/13 13:07
町ぶら散歩してひとっ風呂
風の森が飲めるフレンチレストランA+(⇒★)界隈をぶらり散歩油長酒造古い町並みがそのままで、建築設計事務所やら紙屋など近寄って看板見ないとなんの店かわからんこんな路地も趣あるやんさすがにここまでインバウンド客は来ない狭い日本、まだまだいいとこいっぱいあるんだわ銭湯があったんで、タオル貸してくれるみたいやし、急遽ひとっ風呂浴びて帰るかって話になった御所宝湯内装も外装も昭和レトロだわぁ~ちゃんと番台もあって、コーヒー牛乳もあって~中は天井空いてるから、男湯の話し声がよく聞こえる一旦廃業になった銭湯を復活させたと聞くタイル張りのお風呂に、ロッカーやロビーは木のぬくもりで昔、高知でおじいちゃんと銭湯行ったのを思い出したお風呂でサッパリした後は、おまちかね旦那のお買い物タイムここ風の森販売店、東川酒店でこれが目当て...町ぶら散歩してひとっ風呂
2024/06/13 10:18
さわやか健診案内に戦々恐々(´⊙ω⊙`)行くけど・・
もうそろそろさわやか健診の案内が郵送してくる時期かなと戦々恐々としています。 (´⊙ω⊙`)💦 ネットを見ると6月中旬頃郵送と書いてあります。 6/10〜6/15の間には来ると思っています。 案内が来たらすぐ行ってホッとしたいです。 去年は14日に案内が来て15日に受診しました。 今年は14日は金曜日、次は土曜日なんで午前中しか診療してません。 土曜は胃カメラはやって無さそうです。 すると検査が月曜になるかなと読んでいます。 (後ろにずれ込む・・・💧) 「もうすぐ検査・・」ともんもんとするよりちゃっちゃと終わらせたいです。 去年の血液検査結果は良い結果となり医師に指摘されることはありませんでし…
2024/06/13 06:25
【シニアの暮らし】ニトリの新しい双子皿。量販品もこよなく愛す♡。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。 / ぅひゃー 今日は30度越え \まだ梅雨入り
2024/06/12 22:53
お城と紫陽花
プチ観光〜
【シニアライフ】マイカー持ち込み、帰りにダイソー、そして収納。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========予定通りにディーラーに車を持ち込みました。帰りは徒歩。ダイソーに寄り
2024/06/12 21:25
美術館でエッシャー展を鑑賞
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は地元の美術館で開催されているエッシャー展を見てきました。
2024/06/12 19:32
図書館に出かけてイートインでサンドイッチ♪
ひろゆきがYouTubeで年200万円から300万円で楽しく暮らせる人はなんの心配もない、と言っていた(^^) はい、その通り。夫婦でも楽しく暮らせてますよ~ 暑かったけど出かけてきました〓ちょっと久しぶりかな。 イートインでサンドイッチとコーヒー〓バナナは家から持ってきました。 夫はおにぎりに唐揚げ、赤いウ…
2024/06/12 16:50
孫にお金を使えるうちが花。ランドセル購入後にしみじみ思ったこと
上の孫さっちゃんのランドセルを買いました。今どきのランドセルはカラフルで機能的なデザイン、大人っぽい作りで驚きました。そしてしみじみ、こうやって孫にお金を使えるのはあと数年かな…ということも考えました。(撮影と掲載の許可をいただきました、ありがとうございます)さて、そのランドセル。娘と孫2人と私の4人で、イオンのランドセル売り場と、某百貨店のランドセル売り場に、別々の日に見に行って決めました。結局、...
2024/06/12 15:39
”日牟禮八幡宮・八幡掘り” ちょっと贅沢してきました
あじさい園を見た後は少し 足を延ばしてちょっとだけ 贅沢してきました 日牟禮八幡宮 (ひむれはちまんぐう) 江戸時代に活躍した商人によって寄進された安南渡海船額をはじめ様々な木像があり国の重要文化財になっています八幡掘り 八幡堀は 安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城のもと、城下町が栄える基礎となった町の一大動脈 にほんブログ村#60代さて 今日は 6月12日めっちゃ 暑...
2024/06/12 09:40
美味しすぎる
日本酒風の森の大ファンの旦那が探してきたお店油長酒造の敷地内にあるA+に行きたいと言うランチ・・・一人5000円なんですとっ⁈そんな贅沢、お母さんは許しませんよっやねんけどなぁ、いやいや頑張って異国の地で働いてる旦那をねぎらう意味で仕方なく行く🚗入口、これ?でもくぐってみると別世界中庭や廊下が素敵やった廊下の奥に広いオープンキッチンカウンターに横並びで定員は8名もうね~驚き一品一品がめっちゃ美味しいし、食材の取り合わせに驚かされる食材も地産地消旦那は1000円プラスの、風の森5種飲み比べ付きもうこれだけでご満悦やよね私はノンアルのスパークリングスープのあとに料理が続きますもう形から驚かされる右はもなかの中にマグロと酒盗が入ってたこんな小さい花が添えてあって、それだけでも素敵細い三輪そうめんを巻き付けてある...美味しすぎる
2024/06/12 09:05
推し活
あるアンケートによると中高年の約2割に “推し” がいるらしい。ある知人は ず~っとさだまさしファンで今では娘さんと一緒にライブに行っている。何十年もすごいな~なんという忠誠心!私は飽きっぽいので誰かにハマっても1年で冷めます。若い頃から好きでこれからも続けていくだろうと思うのは写真の趣味くらいかなぁ。今年は「光る君へ」がきっかけで日本史に目覚めました。今は平家物語の世界に魅せられています。^^相手が人だ...
2024/06/12 07:56
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和6年6月「人気イタリア産オリーブオイルを引き寄せた〜」の巻
6月12日(水)はツルヤ全店定休日です。 なので本日は定休日前のセールがありました。 6月11日が定休日前セールですがわたしが当日仕事が入ってしまい💧6月10日にうかがいました。 (前倒しです。(^o^)/) 午後3時頃うかがいました。 梅雨間近な曇り空です。 6月16日は父の日です。 ツルヤさん父の日おすすめはメロンです。 父の日おすすめ。赤肉メロンとイバラキングメロンです。 オレンジ果肉の方は「赤肉メロン」というそうです。 緑果肉の方は「イバラキングメロン」というそうです。 茨城県産ということでお察しくださいね〜 ダジャレ???( ;∀;)💦 野菜売場でも華やかさで目を引いたのはピーマンで…
2024/06/11 21:51
日本年金機構から年金振込通知書が届く
金額を見るとがっかりだけど〜
2024/06/11 21:47
【シニアの暮らし】ひとりでもいつも美味しい。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は、二拠点自宅生活に入る前の支度。留守の間の娘のうどんの材料を冷
2024/06/11 21:11
セミリタイア選択、節約は楽しいから続く
私が節約を始めたのってもうずいぶん前のこと。3日坊主だった家計簿をきちんとつけ始めて、 貯金の目標額を決めて節約に励み出したのはマンション購入という目的ができたからです。 転勤を繰り返してた40代までは賃貸でも会社の補助もあったし、 なにより突然知らない場所に引っ越さなくてはいけない状況だから家…
2024/06/11 17:55
【シニアの暮らし】捨てる前に悪あがき・・・なかなか苦戦。でも成功👍。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘の車のフロントガラスのウインドシェードのベルトがくっ付かなくなって
2024/06/11 15:43
【歩いてポイ活】せっかく稼いだ貴重な歩数、その日のうちに全アプリで精算しておこう!
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。趣味と実益を兼ねて日々頑張る「歩いてポイ活」!頑張って稼いだ歩数を確実にその日のうちにアプリで精算する流れを、ハンズオン形式でご紹介してまいります!
2024/06/11 14:34
「年取ったなあ」と痛感した瞬間:不可抗力の【寄る年波系】と罪深い【確信犯系】
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。日常で頻発する
2024/06/11 14:33
はじめての家計簿【5月分の結果報告】前月の惨敗を受け、買い物に気を配った
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。定年退職を機に家計簿デビュー。前月の反省を踏まえ、食費の大放出は避けられたのか?イベント続きの5月、出費は抑えられたのか?シニアのお財布、支出の内訳を分析します。
今週の『まいにち野菜中心弁当』振り返り(2024年5月27日~5月31日版)
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
2024/06/11 14:32
日々のお財布を管理する【1】:家計簿アプリ『Zaimu』でレシートを記録してみる
Excel大好きなわたしが、家計簿アプリZaimuのCSVエクスポート機能を使って、月々の支出を詳しく分析!アプリの使い方からExcelの編集方法までをハンズオン形式でご紹介するパート1です!
日々のお財布を管理する【2】:『Zaim』の記録をExcelで自由度高く分析してみる
Excel大好きなわたしが、家計簿アプリZaimのCSVエクスポート機能を使って、月々の支出を詳しく分析!アプリの使い方からExcelの編集方法までをハンズオン形式でご紹介するパート2です!
500玉貯金始めました!キャッシュレスのご時世、時代に逆行するシニアのマネ活
キャッシュレス生活の長いわたしが、なぜ今更500円玉貯金なのか?現金が入っていない財布を携え、勝算の少ない方法でトライする、マイペースなシニアのマネ活をご紹介します。
2024/06/11 14:31
【動画視聴でポイ活】初心者でも始めやすい!隙間時間に“ながら見”で報酬ゲット
ポイ活を始めてみたいけどちょっとためらいがあるという方にお勧めしたいのが「動画視聴でポイ活」。
2024/06/11 14:29
★( ◔`ε ◔´o)ほんまめっちゃ忙しいんやけど これ、何の試練?
私の肩の爆弾 …石灰沈着性腱板炎今んとこ薬が効いてそうで痛みのぶり返しは無く先週の金曜日、5月17日に続きホワイトニング2回目に挑んできました。今回のオフィスホワイトニングは手法が前回と違いました。✅️前回は 薬剤添付後サングラスみたいなものを付けて光を当てる方式で×3回歯の感覚的には…何の痛みもなく、無感覚✅️今回は 薬剤添付後サングラス無しで ”熱が重要”と言われてタオルで厳重に覆われ痛みという感覚では...
2024/06/11 13:08
”もりやま芦刈園” 紫陽花園へ 行ってきました
みなさん綺麗なアジサイを ブログアップされ愛でていらっしゃる様子拝見しています昨日は babaさま デイサービスに送りだし ”今日しかない” と 行ってきましたもりやま芦刈園 日本と西洋の紫陽花がそれぞれ50品種5,000本ずつ植栽されており青や紫、ピンク、白など多様な品種の紫陽花を楽しめます シルバー人材センターさんの管理入園料 200円 500円玉で おつりをいただこうとしたらhahaの...
2024/06/11 08:59
40代50代60代におすすめ、美しく楽しく歩ける【神戸ビューフォート】の靴
おじ靴というのがあるそうですね。であれば、おば靴もあるのでしょうか。ちなみに、おじ靴とは女性が履く「おじさんが履いているような革靴」を指すそう。形状としては、丸いつま先のがっしりめの靴とのこと。おば靴と呼ばれるものがあるかどうかは別として、私が今もっとも履いているのはおば靴に当たると思います。履きやすくて機能的、いわゆるコンフォートパンプスです。コンフォート=快適さ・心地よさなので、靴でいえば安定...
2024/06/11 08:06
しそは癌に効く?!
まずは食事から〜
2024/06/10 21:15
【シニアの暮らし】清々しい朝。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。今週も始まりますね。今日は熱中症指数とやら(笑)が
2024/06/10 20:29
元同僚と飲みました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、昨年まで勤めていた会社の同僚と久しぶりにサシ飲みました。
2024/06/10 19:12
復活 病み上がりお昼ごはんとカフェ
先週月曜日の夜からほぼ1週間。やっと!やっと回復しました〓 いやぁ~、気管支炎とインフルは2回なったことがありますが 扁桃炎、舐めてました。過去一、喉が痛かったです〓 コロナでなかったことだけが幸いで感染力がコロナほど強くないと思われ微熱と、咳も少しだけで済みました。 同じ扁桃炎でも高熱が出る…
2024/06/10 16:37
これは断捨離というのか
少し前に電動リクライニングソファーを購入して毎日快適に寝落ちしておりますです(⇒★)旦那は時間になったらさっさと布団に入るけど、私は電気つけっぱなしのリビングに放置状態ぐっすり気持ちよく寝てるからと気を遣ってくれてるんやろうけど、いやいやちゃんとたたき起こしてほしいねん電気代もったいないやんかいさで、長年使っていた籐のソファー一式を処分することになり幸い、義妹が引き取ってくれるというお金使って処分しなあかんと思ってたから、ありがたや~やで持っていくのに軽トラック6時間借りて、5000円ほどやったで、引き取ってもらったお礼にとお義母さんも加えて4人でランチ食べに行って6000円ほど支払ったらん~業者に引き取ってもらうのとどっちが安くついた?・・・・・わからんま、捨てるより知ってる人に使ってもらうのは嬉しいの...これは断捨離というのか
2024/06/10 10:00
脱走
なにから お話しましょ (笑)昨日は totoは午前中出掛けていて hahaは午後から 山の中の合唱交代で babaさまのお世話その交代時間の 少しの合間に babaさま 脱走 おっと ヤバイtotoが 発見して部屋へ連れてくれましたhahaは 庭で座り込んでいる babaさまを 車いすに乗せるのは 無理です totoが発見でよかったbabaさま 元気です パート練習のCDを もらったので 聴いてみた こわっ なにが(笑)ま...
2024/06/10 08:08
サングラス
今どき〜〜
2024/06/09 22:18
【シニアの暮らし】煮物が食べたい/また、娘、うどん。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ずっと煮物が食べたくって。木曜日の買い出しでごぼう他材料を買って来て
2024/06/09 21:45
2024年、2回目の更新(汗)
しばらくぶり、2024年6月の近況報告です。
2024/06/09 21:35
雨のおこもりタイム 有名ユーチューバーに想う
1日中雨です。買い物は夫に頼み、今日もおこもり。だいぶ回復したので明日は外に出よう、てか出たい。 睡眠も病気になって以来2時間おきに目が覚めて 寝た気がしなかったのが7時間熟睡できました(^^) 食欲もでてきたのでむしょうに日清インスタント焼きそばが食べたくなり、小さく刻んだキャベツと<…
2024/06/09 17:02
【シニアの暮らし】解体ショー生まぐろでdeお刺身定食。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘夕方まで在宅。午前中はZOOMで色々やっていて、ちょと大切な面接
2024/06/09 12:13
合唱練習
期間限定 ドイツ語の合唱練習 今迄に 三回の練習はパート練習のみひととおり 最後まで歌えるように教えていただき昨日はソプラノはじめ 各パート合同ですが周りのパートを聞いてる余裕はなく ただただ 自分のパート 楽譜をおうのに必死 あい間に 聞こえてくる ソプラノ やバスの歌声に えええっ マジ すごいなぁ~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 帰って録音しておいたレコーダーを聴きながら 復習”ここは こうしな...
2024/06/09 10:05
美味しかった台湾土産
このお菓子は私が頼んで買ってきてもらったものピーナッツのお菓子花生酥日本人に人気があるらしく、南門市場の大連食品に正義餅行と正一食品の2種類が売ってるってんで食べ比べのために両方買ってきてもらう私の好みは正一の方、旦那は正義餅行の方好みは分かれたでもクセになるのは分かる気がする確かに美味しいわもひとつ台湾といえばパイナップルケーキ今までは郭元益のパイナップルケーキが一番日本人の口に合って美味しいと思ってたけど旦那が台湾の知り合いの人に頂いたこれ小潘蛋糕坊卵黄入りパイナップルケーキ食べてみたらめっちゃ美味しい郭元益より美味しい~ような気がするさっそく台湾茶と一緒に頂いたお店によって違うというけど全部のお店を1個ずつ試食してみたいわまだまだ食わず嫌いで知らんだけで、美味しいのがあるかもしれんなぁ以上、最近食べ...美味しかった台湾土産
2024/06/09 09:06
知らない街も魅力がいっぱい
旦那の要望で和歌山にクラフトビールを飲みに行く🚗なんでもない田舎にポツンとブリュワリーお寺の保育園跡をリノベしたNomcraft–BrewedinAridagawa敷地内には他にもパン屋やホテルもあり、隣接のカフェGOLDENRIVER(ゴールデンリバー)-クラフトビールを楽しめる和歌山県有田川町のカフェ&ビアバーで飲むどれにするか〜迷う旦那私には違いがじぇんじぇんわかりません飲み比べ4種ランチはアメリカンスタイルのでかいバーガー🍔ドリンクついて1200円は安いで〜しかもめちゃ美味しかった有田川町、せっかく来たからどこぞ観光地あるかな〜で地図と睨めっこしてかつての有田川鉄道が廃線になって、その跡が遊歩道になったというぽっぽ道へ🚴♀️駅舎は面影残してて、いろ...知らない街も魅力がいっぱい
2024/06/09 09:05
次のページへ
ブログ村 3401件~3450件