メインカテゴリーを選択しなおす
今日は先日のお話を振り返って、話題を絞ってお話してみたいと思います。 なぜパンダは竹を食べて生きるようになったのかということ。 前回に続きますがご容赦いただきどうかお付き合いください。 整理してみたくなったのです。 申し忘れましたが、このパンダの話はNHKの動物番組がネタ元です。 フランスの取材チームが中国に行って長期にわたり生態を記録したという触れ込みのものでした。 また再放送するかも知れませ...
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆退治といっても一週間薬飲むだけで終わるんですけど、薬めっちゃあるんですよねーーー(^^;) 今回は前回の記事↓の続きですね♬ misasaron.hatenablog.com 朝8時にきて待ってたら、9時には全部終わって帰れるって 先生が言ってたとおり、 8時半から診察開始し、 診察券出した順に5番目くらいには名前よばれて、 鼻から苦い麻酔流し込まれたり、 胃をキレイにするとかいって、 ジュースのような味のす…
本日病院に検査の結果を聞きに行ったところ、 医師の先生から 「ピロリ菌陽性でした!」とお知らせ。 わぁ~ (´・ω・`) やっぱりいたのかピロリ菌… ピロリ菌やばい【電子書籍】[ 堀江貴文 ] 悲し
もうそろそろさわやか健診の案内が郵送してくる時期かなと戦々恐々としています。 (´⊙ω⊙`)💦 ネットを見ると6月中旬頃郵送と書いてあります。 6/10〜6/15の間には来ると思っています。 案内が来たらすぐ行ってホッとしたいです。 去年は14日に案内が来て15日に受診しました。 今年は14日は金曜日、次は土曜日なんで午前中しか診療してません。 土曜は胃カメラはやって無さそうです。 すると検査が月曜になるかなと読んでいます。 (後ろにずれ込む・・・💧) 「もうすぐ検査・・」ともんもんとするよりちゃっちゃと終わらせたいです。 去年の血液検査結果は良い結果となり医師に指摘されることはありませんでし…
前回はなかったマイナンバー保険証推進の掲示 ピロリ菌の除菌治療は成功でした 今日、ピロリ菌の呼気検査の結果を聞きに行きました。 ピロリ菌の除去薬(5錠…
ゴールデンウィークが終わりました。 本日は曇りでしたが、お天気は晴れベースで良かったと思います。 わが家は前半は息子家族の家へ、後半は庭の剪定や姉の家へと行きました。 毎年この時期になるとカラダの不調があり、少しでもボッとしてるとそのことが気になります。 季節の変わり目とでもいうのでしょうか・・ またそういう時は日曜だったり、ゴールデンウィークなどの連休時にあたります。 去年もこの時期そんな感じ・・お医者さんが休みの日が多い。💧 旦那も数週間前から大腸あたりが鈍痛がする〜といいだしたり、わたしも右脇の下に米粒くらいのかたまりがあり気になっています。 去年6月、5年ぶりに爽やか検診を受けたのは春…
胃の内視鏡検査をしてから2週間が経過した。 昨日、生検の結果を聞きに行ってきた。 先生の話しによると・・・ 『え〜異形腺管が多数認めて~高分化でびらんが強いのでなくう~悪性じゃないと考えるんだけども~消炎後みないと悪性の完全否定はできないという状況なんですよねー』という何だか良く分からないスッキリしない言いっぷりだった。 『結局、診断は何なんですか?』 『一応、胃炎です』。 消炎っていうのはピロリ菌の除菌をすることらしい。 除菌をした後でもう一回検査をするそうだ。 とりあえず今日から一週間、この薬「ボノサップパック400」を朝晩飲むことになった。ちゃんと飲めば除菌成功率は92~93%だと言われ…
この前ピロリ菌の検査をしてもらってたので市民病院に結果を聞きに行って来ました。ピロリ菌なんかいないいないってまぁ余命宣告聞きに行く訳でもないので・・・でもまぁいないだろうと高を括ってたら~~~なんと!いました~~ピロリ陽性でしたで、除菌す
ピロリ菌の除菌をしたらそれで安心ではなかった。検査はこれからも必要らしい
早退したのに病院に行けず悩んでいたら一昨日は少し早めに仕事を早退させてもらったのに結局私は病院に行く事が出来ませんでした。⇒2日連続で早退。病院に行こうとしたら姑から電話それでもやっぱり薬は欲しいので3日連続で早退をお願いするしかないのか~と昨日は朝から憂鬱になっていました。私が通院している胃腸科は仕事帰りだと診察が終わっているんです。だから土曜日まで待つか、早退するしかないのですが…突然の空き時間が...
ピロリ菌の除菌治療開始人間ドックで胃粘膜にピロリ菌による炎症が認められるから除菌をするように勧められて検査を行い治療を開始しました確認検査の結果は陽性でした 薬を7日間飲んでくださいと言われました朝夕食後に飲む 薬を飲んでいる間は禁煙&禁酒タバコは吸って
1月の人間ドックの結果が届きました。 かなり久しぶりの検査だったので、少しドキドキしながら、検査結果を見ました。 背骨の側湾が、人間ドック受けたその日の内に判明していました。 その他は概ね良好でしたが、 軽度の脂肪肝、 胃の粘膜が弱っている、ピロリ菌が疑われるという結果でし...
ピロリ菌の除菌治療開始人間ドックで胃粘膜にピロリ菌による炎症が認められるから除菌をするように勧められて検査を行い治療を開始しました確認検査の結果は陽性でした 薬を7日間飲んでくださいと言われました朝夕食後に飲む 薬を飲んでいる間は禁煙&禁酒タバコは吸って
昨日は学芸祭 私達ママさんコーラスも参加させていただきました。 曲は リプレイ Nコンの課題曲ですが 北村匠海くんのDISH//の楽曲。 とても難しかったです。 帰りは 大船のルミネで。
ダンナの晩ごはん ダンナのピロリ菌除菌が終わり 3日我慢して 今日からビールもコーヒーも解禁です。 もちろん 除菌中は効果が薄れるので 飲まなかったのですが 薬剤師さんにアドバイスをも
日本に戻っての、最初のミッション。それは、ピロリ菌の除菌が出来たのか?の検査です。そもそも、なぜピロリ菌の検査をすることになったのか?は、過去記事をお読みいただきたいんですが・・・。今年の6月に吐血をしまして↓「また嘔吐そして吐血も」胃カメラ検査で原因がわかり↓「吐血の原因は・・・。」 その原因を切除するために病院を紹介してもらい↓「大病院のプライドか?」ピロリ菌の検査で陽性が判明↓「ピロリ菌の検...