メインカテゴリーを選択しなおす
うっとうしい天気が続いてますが、この時季はいつも「思い切って家じゅうを片づけておいてよかった」と自画自賛しています。狭い建売住宅でも、ものが少なければ、湿気を含むものも自ずと少なくなり、そのぶん不快に感じることも少なくて済むからです。古民家とまではいえませんが、売却が決まった実家はかなり古い家です。それでも、片付けてものが減ってくるにつれすっきり見えるようになりました。画像は実家の2階の様子。片付...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日は35度、猛暑日予想なのね~🥵今朝は薄~い雲
今日も最高気温予想は35℃。早めに出たかったのですが ラヴィットでさっくんを見ていたら出そびれてしまいました〓 出かけるのをやめようかとも思ったけど運動不足になるし。。 えい、と出かけミスドで書いてました(^^)お代わりもいただき、小1時間。
まぁ昨日の 雨 怖かったぁ~カーテンを閉めても 稲光がみえる~外のごみ箱は 飛んでいき、 植木鉢は倒れて 、 洗濯竿も 倒れてました台風なみ いやそれ以上どこか 市内でも 停電があったようですさて 今日は 朝から babaさまの ケアマネさん訪問日朝から 広ーい 母屋の座敷を エアコン がんがんbabaさまは 今日はなんか 調子悪いみたいで朝食もあまり召し上がらず ずっとウトウトされています 大丈夫...
先々週壊れた冷蔵庫(⇒★)翌日開店と同時に買いに走ったけど、メーカー在庫薄で待たされ(半導体不足なん?)やっとやっととうちゃこ‼運搬してくれたお兄さん二人が神に見えた早速、久しぶりにスーパー出かけて野菜や肉を買う割引だらけやんかいさ(笑)野菜室、以前よりすこし狭いのは不満やけど、あら熱取る機能だったり、節電機能、解凍機能などなど新しい機能が色々ついてる更にスマホとも連動してるようで~いやいやそこまでは今のところ必要ないかなただ冷やしてくれればそれでいいの早速、晩御飯はにんにくてんこ盛りでカツオのたたき朝ごはんも鮭を焼いて、手作りサラダも食べれたなんか幸せだわ~料理下手やけど、やっぱり自分で作ったのがいいずぼら主婦も11日間包丁握らないと、こういうセリフも出てくるねんなぁ今晩はお肉を焼いて、きゅうりとタコの...11日目にしてやっと冷蔵庫到着
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日まで毎年恒例のフジ27時間テレビが放送されていましたが、その中の企画のひとつ100kmマラソンに批判が殺到しているそうです。
今日は朝の8時半前に家を出てセブンでメルカリ発送、カフェで創作、スーパーで買い物をすませ、10時半に家に帰りました。 8時半ですでに31℃を超え、10時半で33℃近かったのですが。それでもまだマシでした。。 寝不足でついつい朝も遅くなりがちでしたが早寝早起きしないと出かけることもできません〓
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝。今朝も名もなき家事に大奮闘。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝も快晴です。東山の方には少し雲もありますが、
7月21日 近畿地方 梅雨明けしたとおもわれる 発表がありましたこの先は猛烈な暑さが続くともうすでに 猛暑でございますそして昨夜は 満月綺麗なお月さまでした7月の満月は ”バックムーン”Buck MoonBuckはオスの鹿 角が生え変わる時期であることから7月の満月は Buck Moonらしいですよへぇ~ そうなのか・・・・・ 今回の合唱祭は第二部で ”びわ湖ホール声楽アンサンブル” によるステージもあったので沢山の方に 声...
参加人数は10名この日は関東に住んでる子が帰省しての参加もあって、お久しぶりに再会やったテーマは「あなたの元気のもとは何ですか」~心のビタミン剤、ちょっとした一日のハリ、気分転換になるもの~主なものは以下の通り*韓国ドラマに胸キュンしてる*愛犬とたわむれる*美味しいものを食べて美味しいお酒を飲むこと(「晩酌の流儀」という番組面白いよ~)*姉夫婦と自分たちでスパへ行ったり食事をしたりすること(ホテル阪神のスパがおすすめとのこと)*ヘッドスパが気持ちいい*朝窓のカーテンを開けて緑いっぱいの景色を見ると一日頑張ろうと思う*ネイルサロンで爪を綺麗にしてもらうとモチベーションが上がる(ネイルサロンや美容院で担当者と話をするかしないか~で話が盛り上がる)*200円のヘッドクレンジングで頭皮がリフレッシュする*天気のい...子なしサークル2024ー7月
7月21日というと小学校の夏休みが始まる時期です。 またこの日を境に梅雨明けはいつ?ってニュースも気になります。 でも梅雨も明けてるし猛暑全開って感じ。 (´⊙ω⊙`) 生きているだけで冷房費とこまめに水分を取らないとやっていけません。 夏はこの出費が節約の鍵を握ります。 冷房は家族が一つの部屋に集まるのがベストです。 わが家は旦那と二人暮らしです。 二人とも自宅で仕事が多いです。 一緒に一つの部屋に居るのがいいとは思います。 ですが、ずっと一緒だとお互い息が詰まります。💧 冷房に弱いのはどちらかというと旦那の方なので旦那の仕事部屋は窓全開、扇風機も全開、着る物はほぼ裸族に近い状態で過ごします…
【シニアライフ:二拠点生活】ロカボ?仕様でフレンチトースト/今日のごはん記録。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のね、朝ごはんは、またまたフレンチトースト。今、ハマっています(
あづい~~っι(´Д`υ)毎日、暑いですね~ 昨日の午前中出かけたらカフェがお客さんでいっぱいでした。 空いてた席は一番前しかなく、すぐ横にも席があるのでまったく集中はできません。読書はしましたけどね。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございす。自宅の朝です。今日は早朝から\快晴/です。今朝は、
昨日の晩、カーテンの隙間がやけに明るいんで開けてみれば満月🌕カーテンを思いっきり開けて、朝までぐっすり・・・・寝ようと思ったのに、例によって例のごとくなかなか眠れず満月のもとスマホ触ってたら、あらま、月が沈んでいくわ山影に沈む夕日は見たことあるけど、沈む満月を見たのは初めてやなぁ~写真はボケボケやけどすごく綺麗やった冷蔵庫なし生活10日目突入夕べはほかほか弁当買ってみたけど、メニューに魚はこれしかなかった鮭弁プレミアム食べてみたけど、私のバカ舌では正直どこがプレミアムだったのかわからず690円・・・高かってんけど所詮お弁当はお弁当やったなぁ~今晩何食べよう国民健康保険の請求書が届く忘れてた固定資産税だとか自動車税を払い終わって、税金払った感があったのにまだこれが残ってましたそれにしても税金もいつの間にか、...最近のひとりごと
夏野菜が美味しいですね~久々の ”ある日の晩ごは~ん” なすびの肉詰め ・ コーンスープ ・ きゅうりの酢の物食後は いただきものの メロンでした~ babaさま 大喜び 7月20日 体のメンテ のびのびになってて ようやく メンテ行ってきました” もう少し 早く 来れんかな ”といつもの お言葉いただきました 7月21日 合唱祭です合唱祭 お弁当作りました 食べすぎか・・・・・食べ過...
来週は息子家族の家に行きます。 共働きのため、お孫ちゃんが一人になってしまう日が来週と8月に二回ほどあるので行こうと思います。 そのための準備で布団を干したりカバーの洗濯などをしました。 マイ布団持参で行きます。٩( 'ω' )و 7月早々猛暑はつらいですが布団仕事はちゃっちゃと片づきありがたいです。 ^^ 息子家族とは6月の温泉旅行以来です。 もし半日くらい時間があれば終のすみかのマンションを見に行ったり、また気になっている公団マンションを見に行くのもあり?と思ってるのですが( ◠‿◠ ) gootimizu.hatenablog.com 気がつくとここ2〜3年は夏の予定といえば息子家族の家…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========\あはは~💦/忘備録要素が強い日記ブログなのでごめんなさいです🙇トイ
年々、取り外しが面倒なカーテン 私がレースのカーテンを洗うのは、年に一度です。 天井埋め込み型のカーテンレールから外すのに危険を伴い、夫が三段はしごに昇りました。 レースカーテンの洗濯ポイントと、冷たいサクランボゼリーをお伝えします。 スポンサーリンク // 天井埋め込みを後悔 洗濯のコツ さくらんぼゼリー まとめ 天井埋め込みを後悔 天井から吊り下げされるカーテン 築32年の古民家に住んでいます。 リビングのカーテンは、天井埋め込みタイプのレール。 空間を格上げするという業者の言葉を、鵜吞みにしてはいけませんね。 取り外しがたいへんです。 153センチの私がどう背伸びしても届きません。 17…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。世の中、色んな○○ハラが言われるようになって久しいが、最近は「カスハラ」に注目が集まっているようだ。
ご訪問ありがとうございます。 右目の黒いもやもや・・ネットで調べてみると・・飛蚊症・・特に問題ないとのことだったのですが 10日ほど経って・・やっぱり気に…
本日の収穫物 黄色いプチトマトが おいしい~ほどよい収穫 きゅうりは毎日食べきれない程.。。 ありがたい事 スイカは 3個 カラスが持って行ったらしい クッソ木曜日の夜の太極拳ガッチリされた 男性が後半で” ちょっと すみません ふらつくので 休憩させてください”あらら 大変 それ熱中症じゃないかhaha: 水分摂られたらどうですか と声かけ金曜日の朝 hahaうっ なんだ 頭が痛い どうに...
2ヶ月に一度の内科受信の日1日1回、コレステロールを下げる薬を処方してもらってる。あと、生活習慣指導(?)規則正しい食事適度な運動食べる時はゆっくりとよく噛ん…
ここ3日くらい保育園の撮影、病院のはしごやら一日掛かりの日々が続いてました。 夕飯の後片付け頃にはその疲れがドーンときます。 あまりに眠いんでキッチンテーブルに顔をつっぷして数分仮眠後、食器洗いを復活しました。 ٩( 'ω' )و その時もぼぉ〜っと洗ってたのでコップ用とお皿用のスポンジを混同してしまい訳がわからなくなってしまいマシタ。💦 これって地味にストレスです。(。-_-。) 食器スポンジは100均で買うことが多いです。 前はセリアの白スポンジ3個組と白×茶のスポンジ3個組を購入していました。 200円投資で6個のスポンジです。 セリア手にフィットする泡立ちスポンジ コップ用、お皿用混同…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は朝ごはんから。モーさんリクエストのフレンチトースト。昨日も食べ
土用の丑の日が近い 土用の丑の日が近いですね。 今年は7月24日と8月5日が丑の日です。 夏バテ予防に昔から人気がある「うなぎ」についてお伝えします。 スポンサーリンク // くら寿司のカット蒲焼 美味しいお米 まとめ くら寿司のカット蒲焼 くら寿司うな丼実食レビュー 何度もリピートしている「くら寿司」のカットうなぎは、温めればすぐ食べることができるので、手間いらず。 解凍して 耐熱皿に載せ 日本酒をふりかけ オーブントースターで温める アツアツご飯に、うなぎをのせて山椒やたれをかければ出来上がり。 www.tameyo.jp 楽天お買い物マラソンが7月19日20:00から始まりますね。 エン…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週末から多忙な日が続き、ブログをお休みしてしまいました。申し訳ありません。まだ途中のイタリア旅行記も含め、またボチボチと書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。プチ旅行月曜日から、2泊3日で宝塚への観劇旅行に行っておりました。4月に続き、今年2回目の遠征です。1年に2回も遠征するなんて、本当に久しぶりのこと。今、宝塚...
長らく勤め人をしていると、経営マインドとは無縁の暮らしになりがちですが、本来人は誰でも、自分の人生の経営者。 会社が破綻しそうになったら、それを、建て直すのが良い社長。人の一生も同じで、人生の激流に晒されながら、誰もが日々を生きています。人生は、事程左様に
昨夜 太極拳の帰り道車を走らせていると 草むらからでてきた 小動物あれれ? あれは 何だ?????猫にしては ちょっと大きいしシッポが ふわっとしていて 横しまがあるうん?? た ぬ き ???にしては ちょっと小さいな・・・・・あとから 考えるにはあれは アライグマだったのかな???23年使った HI調理器昨日も書きましたが誤作動を起こすことがあり キケンなので新しい HI調理器にかえました...
【シニアの暮らし】我が家の「お掃除これ1本!」決定しました👍。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========決定しました。我が家のお掃除これ一本!は、水ピカとウタマロにします。
この日は友達の家に泊まりでハンドメイド端切れでメガネケースもっと簡単に作る方法見つけたで~というので教わる何個作っても仕上がりの裏表が理解できない私にはピッタリやわ結構作ったかな教えてもらった簡単な方法やったら、こんな素人おばちゃんでも30分で出来るんで、調子こいて何個か作った手作りチャームをひっかけるループ付きボランティアカフェに来てくれる常連さん達にプレゼントするつもりでもなぁ~どれもガチで作ったんやけど、縫い目はぐちゃぐちゃなんで失敗作やから~とか試作品やから~とかどっちの言い訳添えようかな~お次は久しぶりのレジンABCクラフトで安い爪切り見つけたんで、これにデコってみるハンドメイドしようと張り切ってここに来ても、大体喋って食べて終わるのにいやん~どうしたん⁈この日はなんかサクサクハンドメイドしてる...不思議とはかどったハンドメイド
今日は忙しい一日でした。 午前中はさわやか健診の血液と尿検査の結果を聞きに内科医へ。 検査の結果はほぼ正常値でした。 強いていえばLDLコレステロールがちと高めなところです。 後で検索して改善する方法など調べたいと思います。 あと大腸カメラの件ですが、先日検便の結果を聞いた際、異常はありませんでした。 ただ10年前にポリープが見つかり削除しています。 gootimizu.hatenablog.com もう10年ということで50代と60代は体力なんかも全然違うし、相変わらず便秘気味です。 ポリープができて削除した方は5年に一度の検診はしたほうがいいと先生にいわれマシタ。💧 わたし的に検便検査は毎…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は食記事ばかり書いています。朝ごはんは、フレンチトーストで、ラン
梅雨明け宣言はまだですが実質私の住んでる辺りは明けています。めっちゃ暑いですι(´Д`υ) さて、図書館に本を借りに行こう、と思い返却する本を持って出てしばらくして気づきました。この本ではない、、と〓 こっちはうちの市の本で、行こうと思っていたのは隣の市の図書館。 家に戻るのも暑いの…
白物家電10年ほどで買い換えたものは いろいろとわが家 築23年新築当時から ずっと使っていたIH調理器 (良くもっていてくれた)最近 少し 誤作動が気になるようになってきて” スイッチ 切ったつもりが切れてなかったり” これ危ない思いきって買い換えることに見積り段取りしていたら一台のエアコンが壊れた ( これも23年 もったもの)皆よく頑張ってくれました本日 取り換え昨夜は 山の中の合唱 さすがに ”...
先週木曜日の深夜、冷蔵庫がつぶれてからはや7日(⇒★)家電量販店で税込み296,780円をリサイクル・運搬料含めて238,000円で買えたのは嬉しいけどメーカー在庫不足で来週月曜日まで届かず冷蔵庫なし生活続いておりますさすがのなんちゃってずぼら主婦な私でも、包丁握って料理したくなるでレトルトはいろいろ買ってきた夕べは久しぶりの回転ずしのぼっち飯それでもお腹すいたんで、スパークリングと唐揚げまだまだお腹空いてたんで、割引の菓子パン野菜や肉や魚が食べたいっ!料理したいぞっ!お弁当でもええんやけど、毎日はキツイ今朝は友達からもらったトマトときゅうりで簡単サラダドレッシングも作ってみた冷蔵庫なし生活をネットで検索すると、結構やってる人多いねんメリットありなようで、当たり前やと思ってる事だけちゃうねんなぁ~でも私は...冷蔵庫なし生活7日目
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は一日中キッチンにいた気がします。今日は、麻婆豆腐豆腐食べるぞ~
【商品レビュー】フットカバーのココピタ。これはちょっと残念。リピなし!。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は、時折、雨がポツポツ。でも、今は(7時過ぎ
子供のころから親の都合で転勤多くて、結婚してからも子供もいないとくるからママ友とか幼馴染とかいないけど、スポクラやボランティアやゴスペルやフラや麻雀サークルで定期的にだけど、極力人と関わるようにしてる今週はそれ以外に不定期で人と会う機会が続いた最近飼い猫が虹の橋を渡っちゃって、落ち込んでるかな~と思って訪問した歌の先生子供もお孫ちゃんもいるけど、別居中で飼い猫3匹とのお一人様暮らし2時間ほどたっぷりお喋りする別の日はブログつながりで、初めて会うことになった方台湾つながり、子供いないが共通点なんで初めて会ったけど初めてな気がしない阪神百貨店の台湾フェアで、初めての台湾サンドイッチやら有名なリントンズとで軽くつまんだあと場所移動してスタバの飲み物ひとつで6時間ぐらいお喋りしたんちゃうかなぁ~楽しかったわ~また...子なし主婦の人つながり
今週には 梅雨明けが聞けるでしょうかねそれまで 待てないほどのジメジメ 不快感洗濯物が乾かない昨日 地区の健康体操で”扇風機回して家でてきたわ” って一人のご婦人がなるほどねエアコンかけて出るもの 電気代考えるとね・・・さて今日は雨の降っていない間に 伸びきった雑草を 少し片づけましょうか雨が降ってきてもどうせ 汗まみれになってるのですから シャワーすれば済みますからねざっそうを伸び放題にしてお...
【シニアの暮らし】ギリギリセーフで雨に合わず…いつもの買い出し。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========急遽、もう暗くなるころになって買い出しへ。・茄子・トマト・長ネギ・豚
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は錦糸町で行われた、西山女流三冠のマイナビ女子オープン7連覇のお祝いイベントに行ってきました。
予報では微妙でしたがなんとか祈りが通じたようで生協の届く時間に雨は降りませんでした。 無事お米とティッシュペーパーを濡らさず受けとることができました。 昨夜遅くに市の広報車が大雨警報の注意を呼び掛けていてめったにないことに身構えてしまいました。 12時過ぎなのでできることは限られていますが