メインカテゴリーを選択しなおす
心療内科へ行ってきました。 面倒だなあ~と思いつつ、仕方ない。 もっとも月イチの仕事と違い、 お昼休み(12時~2時)以外なら、 何時に行っても良いので、気は…
発達障害の子育ては大変です。その時に、ママの心が疲れ切ってしまい、心療内科を受診することもあると思います。そのことについて記載しています。
二黒土星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
こんにちは、文子ですブログに来てくださり、ありがとうございます 2024年も半分以上過ぎましたが、九星気学でそれぞれの星の運勢が今年はどんな流れなのかを書きま…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は以前おきたやまゆりの障がい者殺傷事件から今日は神経系からこの事件のことを考えてみたいと思います。この事件のニュースを…
うつ病になってから…やっと入院へ うつ病日記です。過去のお話です。 ランキングに参加中。応援お願いします🙏 今までの投稿はこちら➡鬱になったときのことNo…
ご訪問ありがとうございます♡メンタル疾患でB型作業所に通いながら就活を目標に頑張っているアラフィフ女子です♡今日のお弁当🍱昨日は訓練校が受かったらカウ…
9/3 OPEN 北名古屋はやしこころのクリニック 北名古屋市 きたなごや図鑑
目次 TOP MENU 紹介 店情報 場所 営業 おすすめ イベント 写真 キーワード その他 ■1 紹介 北名古屋はやしこころのクリニック 2024年9月 北名古屋市に数少ない精神科・心療内科がオープン モゾ通りファミリーマートの南に位置する 広い駐車場とゆとりのある空間 ご高齢の方からお子様まで安心して通えそうです ■2 店情報 北名古屋はやしこころのクリニック ■3 場所 〒481...
先週末は台風の影響で予定を色々延期にしたので今週はめまぐるしく、ちょっと頭痛がします。まぁ仕方ないことではありますけどね。それでも今日は心療内科に行って、ひとまず今週絶対やらなきゃいけなかった予定は完遂。明日の日曜日は自宅でゆっくり過ごせそうです。安心したら急に疲れが襲ってきました。しばらく涼んだら、ゆっくり湯船に浸かって早く寝たいと思います。このところ寝つきが悪かったり中途覚醒があるので少しでも...
【NHK】 精神科医を題材にしたドラマ「シュリンク ー精神科医ヨワイー」 【中村倫也】
妻が以前からこれを観たいと言っていて、注目していた。Shrink~精神科医ヨワイ~心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ、それが『Shrink』です。“全ての人が気軽に精神科にかかれる日が来ますように…”のんびり屋だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・雨宮が、ひだまりの...
明日死んだらいいって何やねん、と思われた方。 安心してください(笑) ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しい…
今日は歯科医院、心療内科経由、 スーパー行きで、ダブル医者通い。 歯科はかなり前から予約が入っていて、 偶然、心療内科とダブってしまいました。 歯科と…
足の遅い台風の直撃でどこも大騒ぎですね。私のスマホも何度も警報で鳴り響いています。被害が甚大にならないよう祈るばかり。そんな今週末、私は心療内科と歯医者へ通院する予定だったのですが、さすがに延期にしました。薬の予備があってよかった。いくらなんでも電車も止まるかもしれないのにそこそこ遠い心療内科まで行けない。ついでに歯医者も延期にして引きこもり態勢です。土日どちらも外出しない週末は久しぶりかもしれな...
昨日は11時15分予約でりんご歯科医院さんの定期検診日でした🍎ずっと診てくれた衛生士さんじゃなくて 初めての衛生士さんでした初めてなので少し不安を感じましたが会話で笑ったりしているうちにお口のケアを安心してお任せする事ができました♪そして今日は11時の予
今月初めから調子がよくありません。ただやさぐれているだけと思っていましたが、あまりに調子が出ない。イライラする。食欲がない。朝、起きられない。めんどくさい。 …
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!お盆が空けると8月も終わるんですね。もう今年も残り少なくなりました。あっという間に過ぎました。でも充実しています。あと一息…
体調不良の最後、メニエル症に似た?、 「頭がぽわ~ん」症状、 耳の閉塞感、聞こえ難さに、耳鳴、 昨日の夕方、また発生しました😱。 昨日は少しフラつきも🌀。 …
今日は「心療内科」と「保健所」、 他もう一件など、行ってきました。 朝行って、帰りはお昼ちょい前。 暑い中、疲れた😮💨。 保健所は医療費補助の申請で…
ご訪問ありがとうございます♡メンタル疾患でB型作業所に通いながら就活を目標に頑張っているアラフィフ女子です♡通院日の空一昨日は心療内科の通院日…カウン…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私のセッションは、タッチセラピーが人気で、ご希望される方多かったですね。私もうれしいですよ。もちろん、セラピーがスタートす…
心療内科は窓口支払いと、 薬局が別になっていて、支払いを済ませ、 薬局の窓口で待っていると。 〇〇さん、と誰かが呼ばれ、 ふと、薬局窓口の方を何気にみ…
おはようございます♪ 昨日はちょっと風があり、午後から雨が降ったのでいつもより涼しい気がしました それでも暑いと言う家族は暑いと! とうとう暑いの感覚がなくなったか私⁉と思ったんですが 休日で
5回目の心療内科に行ってきました。 どうやら当分、お役御免にはなりそうになく、 通院はまだまだ当分続きそうです。 「医療費が三分の一になるので」 「自…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、いい人そうに見えて、子供に愛着障害を起こさせる親について書きます。前にも書きましたが、大きな声を出すわけでもなく、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!さて、いろいろな毒親がいますが、目立たないタイプというのがあります。たとえば、大きな声を出す、子供のことを悪く言う、ちゃん…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私がまだ子供だった頃NHKで「大草原の小さな家」を放映していました。本当に感動しましたね。あの理想のお父さん、マイケル・ラ…
知能検査の結果で、ADHDからASD(アスペルガー)に診断名が変わった!?
ちょっと楽しみにしていたWAIS-IVの結果がついに出ました。 受けた時の記事はこちら 残念ながら紙をもらえなかたのですが、チラ見したものも含めると ・全検査IQが116 ・最高値が「言語理解」の124 ・最低値が「作動記憶」の105 ・言語性IQ > 動作性IQの開きがハッキリ出ており、発達障害確定 (or下位検査の結果にバラつきが大きい) となりました。 数字的には大して面白味もないので以上としますが、 新たに、ASD(自閉スペクトラム症)の診断もつきました。 アスペルガーという言葉がネットで流行りだした2003年頃に 2冊本を読んで「俺はちょっと違うかなぁ・・・」と思っていたのですが。 …
はじめに 心療内科の受診 暮らしの選択 家事負担軽減計画 夫への感謝 おわりに はじめに こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、お元気ですか? 私は元気です! 心療内科の受診 先月、夫と心療内科を受診して、私の不調の理由がはっきりしました。 そして、夫が考えなければならない問題はこれです↓ 暮らしの選択 「誰と、どこで、どういう暮らしをするのか?」(していくのか) 離婚する選択はなし。 姫路以外で暮らす選択もなし。 しかし、暮らしを変えることは可能。 家事負担軽減計画 てなわけで、私のストレス減のために、家事負担軽減計画が実行されました。 冷蔵庫の買い替え まずは冷蔵庫。25万円! 小さな…
心療内科に続き、内科に行ってきました。 こちらは混んでいないので、 30分くらいで終了。 高血圧症の私にしては低く。最近は血圧、常に平常値で、 室内ウ…
4回目の心療内科、行ってきました。 体調不良、だいぶ回復してきたし、 もう薬、処方してもらう必要、 ないんじゃ?、と思い、 期待していましたが・・・、 残念…
こんにちは、迷走主婦です😃 はじめに 心療内科への訪問 診察の流れ 診断結果と先生の言葉 おわりに はじめに 先月、急に体調を崩し、ブログを書くことができなくなりました。正直なところ、頭が変に狂ったような感覚で、本当に怖かったです。(見てる夫はもっと強かったと思うけど💦) これを皆さんに聞いてもらいたいと思います。 心療内科への訪問 夫と一緒に、初めて心療内科に行きました。正確には、以前夫がうつ病になったときに付き添いで行ったことはあったけど、そのときは私は当事者ではなかったし…。だからこそ、今回はとても怖かったです。 予約なしの診察です。新患受付は午前一名、午後一名のみ(早い者勝ちの狭き門で…
あの気の強い、強田さんでも口では勝てない◯ ◯社員。プンスカ怒りまくりの強田さん。悔しさで顔を真っ赤にしていました。そらムカつくよな。。そんな中、最近若山社員をみていない事に気づきました。あんなに健気に頑張っていたのになぁ。ずっと休んでるんかな?聞いてみる
前回までの、言霊をテーマとした記事の中で、不平・不満・愚痴・悪口を言わないようにする事や、 人に対して怒鳴るということは、どういうことか、等について触れてきま…
今日は「心療内科」行ってきました。 ホントはもう行きたくないので、 「もう来なくても良いよ!」と、 言って欲しかったのですが、 また薬を処方されてしまいました…
いつも応援ありがとうございます。 ペットロスが続いている コロ助が死んでしまってから1年半になる。いまだに会いたくてたまらず、コロ助を思い出すと泣けてきてしまう。 その上、コロ助を考えている時、必ず ...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毎日暑い日が続きますね。さて、私の母は、亡くなる時もいっさい温かい言葉をかけてくれませんでした。「愛しているよ」とか「元気…
金曜日の夜から娘が帰っていました。 久しぶりに家で娘とご飯を食べながら、いっぱい話しをしました。 仕事の事や彼の事、結婚式や新居の事を話す娘は、もうすっかり以前の娘のようですが心療内科への通院はまだ続けているようです。 先生が言うには、治っ
仕事を辞めてから結構経ってはいますが、未だに職場の事を考える事があります。 ちょっと前に母と話をした時に「未だ仕事に未練があるんでしょ?」と言われてしまい、言い返せない自分がいました。 その後改めて自分の中でいろいろ思い直してみると、確かに
道端の花心療内科の帰り… 『軽躁状態の症状で仕事に支障をきたす!』作業所の発注分の商品を配達に行った時に道端に咲いていた花🌼昨日は疲れすぎているし股関節も痛く…
伊藤絵美【セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク】要約レビュー
日々がストレスフルでメンタルがやられている。 なんとかしたいが、心療内科に行くのも周りの目が気になる。 自分で気軽にできるメンタルケアはないの? 近年は特にメンタルの問題が重要視されている気がします。 それにはいろいろな要因があるでしょうが
心療内科と内科、ダブルで行ってきました。 まずは、かかりつけ医(内科)。 2ヶ月続いた体調不良、 ホルモン剤の「更年期障害」などではなく、 以前もホル…
おはようございます、迷走主婦です😃 しばらくブログが書けません。 夫に連れられて、心療内科を受診してきました。不安うつ状態と診断されました。正直、あっ、うつ病ではないのね???と思いました。(こんなに頭の中が変なのに…。)うつ病にはなってない、前の段階とな…。 やよい軒 サバの塩焼定食 770円 処方されたのでお薬は飲みます。うつ病の薬は飲まないほうが良いとブログで書かれてる人もいて、かなり不安だけれども。とりあえず、私は飲みます。(精神安定剤ぽいやつ)あとー、姫路を離れることになりました。あー、別居とか離婚とかではなく、私の静養のためです。 これまでスターをポチポチ押してくれて、拙いブログを…
うつ病になってから…家族旅行へ うつ病日記です。過去のお話です。 今までの投稿はこちら➡鬱になったときのことNo.1〜病院の予約➡︎鬱になったときのこと…
「心療内科」行ってきましたよ。 しかし、心療内科ってちょっと変。 質問がメチャクチャ多くて、 家族、学歴&仕事履歴、 振り返って、自分の人生はどうだったかとか…