メインカテゴリーを選択しなおす
#心療内科
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心療内科」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1月からの勤務実績 【#4-24】
緊急事態宣言解除ひとまずは良かった。おはようございます。ずごっくです。では、昨日の続きです。1月~3月の勤務実績早速、今年1月からの勤務実績です。2020年1月の勤務実績16日と29日が、若干達成できませんでした。続いて、2020年2月..
2024/02/03 17:58
心療内科
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
通院の終了 【#4-25】
おはようございます。ずごっくです。では、昨日の続きです。通院の終了もう一度4月の勤務実績です。この4月12日ですが、いつも通り通院する予定でした。しかしこの日は、緊急事態宣言が出た直後。そこで、通院を延期する事にしました。それも1ヶ月延ばし
5月の勤務実績を再び 【#4-26】
Aerith said SHIT !!おはようございます。ずごっくです。こういうの観てると、本当に嬉しくなるw世界中で愛されているというが本当にすごい。5月の勤務実績さて、早いもので今年も半分が終わろうとしています。ここ最近ですとこれ。この
2024/02/03 17:57
再発、そして転職 【#4-27】
ε=( ̄。 ̄;) フゥ-おはようございます。ずごっくです。再発、そして転職また、ずいぶんと時間が経ってしまいました。そして突然ですが、色々ありまして 転職しましたただ、、、実は、あまり前向きな理由で転職したわけではありませんでした。と言うの
トラウマが取れてきたことの目安
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマが解放されてくるとどんなことが起きるでしょう?まず、心身が軽い感じがしたり、ゆがみが取れた感じがしたり、柔軟な感覚…
2024/02/01 23:42
身体の反応をほめたたえる!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前ポージェス博士の講義がZoomでおこなわれた時には感動しました。ほんとうにうれしかった!こんなに身近に手を出せば届くと…
2024/02/01 23:40
自分が怒るのが怖くて、へらへらしてしまう?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!お天気のいい日が続いていますね。今日は「自分が怒ることが怖い」ということについて書きます。本当だったら嫌な顔をして怒ってい…
2024/01/30 22:36
怒りは万病の元、体の外に出したい!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は怒りの感情は万病の元について書きますね。優しい人ほど不調を抱えて苦しむので怒ってもいいよということを書きます。クライ…
2024/01/30 22:33
【健康】心療内科を受診する際のポイント
近年、ストレスや不安などの心の悩みを抱える人が増えています。心療内科は、そのような心の悩みを専門的に治療する医療機関です。しかし、いざ心療内科を受診しようと思っても、何をすれば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今
2024/01/30 18:23
疲れはてた心 どうしたら良いのか…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
2024/01/26 18:08
右手の震え
わたしは双極性障害で、薬を飲んでいます。 昨年秋から右手が震えるようになりました。双極性障害の薬には、副作用で手が震えるものがあります。わたしが飲んでいる薬に…
2024/01/25 08:30
心療内科へ行きました
久しぶりに心療内科へ行きました。 食欲もありよく眠れているので、そのことを先生へ話しました。 ただ、4月から職場復帰が控えているので、それを考えると少し不安があることを話しました。 職場から、復
2024/01/24 16:43
癒された医師の言葉「無理しなくて良いですよ」
うつ病についてをライフワークにしていましたが。個人のメンタル的な事ですので、興味も何もない方はすっ飛ばしてください。・・・前にPTSDについてを記事にしましたが。もともと今ひとつだった、うつ病の症状に加えてだったものでちょうど通院の日が近く、その事についてをお話ししようと思っていた。だいたい一般の人なら、朝はいくら寒くても6時から、せめて8時くらいまでの間に起きるのが普通だと思う。(;_;)毎朝、スマホの...
2024/01/23 17:04
デリバリーと宅配便に助けられてます
この日の昼ごはんはこちら。*食べかけの写真ですみません、、私のご飯はおでん色々和風明太子スパゲティ旦那さんの朝ごはん・梅干しおむすび・インスタント豚汁旦那さん…
2024/01/22 10:45
今、ハマり中の食べ物♪
今日の一枚昨日は午後から心療内科でした『喘息』になった事を先生に言ったらビックリされた声が辛そうに聞こえるらしい。前回の診察は咳き込みが激しすぎて電話での診察…
2024/01/21 12:58
【通院の日】配偶者とまずはランチするよ
ワタクシのブログにご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの 専業主婦93←Kumiによる 備忘録的なブログとなっております だいたい 月に1度のペースで 心療内科に通ってます
2024/01/17 13:43
ADHDは生きづらいのか
こんにちは。 「ADHDの人って、本当に生きづらいの?」と言われることがあります。 これについて、結論から申し上げます。生きづらいです。 もっと言うと、ADHDだから生きづらいんじゃなくて、 生きづらい(生きづらさを抱えている)からADHDなんです。これは医学的根拠があるので、私は声を大にして堂々と言えます。 まずですね、ADHD(注意欠陥多動性障害)は、ちゃんと診断基準が定められています。
2024/01/17 01:03
【うつ病】 『3ヶ月ぶりの定期受診、薬は・・・・・』
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科への受診でした。 発症?をしたのがちょうどコロナが出始めたとき…
2024/01/16 23:03
【体験談】記憶が抜けている!
実は私は人生で、何回か記憶が抜けている時期があります。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこ…
2024/01/15 20:09
♦︎♢年末のご挨拶-2023♦︎♢
こんにちは、Sanaです♪ こんにちは、Monicaです やっほー!!こんにち… だめ!Bird Girlはまだ登場しちゃだめ!次の記事で登場してもらうから! わかったよ、See you later♡ 気を取り直して…💦年末
2024/01/11 09:57
[鬱]貧困妄想ってのがあるんですね
こんにちは これ、ホントによかった😭 共通テスト 27、28日の追試験会場を石川県にも設置へ 文科省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 今月13、…
2024/01/06 19:35
凶方位へ行く時のお守り♡
ブログに来てくれて、ありがとう凶方位に行く時のお守りを作ろうと思って練習中です小さい文字だから、極細ペンが描きやすいです。久しぶり使いました息子君、一泊で初め…
2023/12/27 19:29
お母さんの真似をしないように
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も肌寒いです。やけに風が強くなってきました。低気圧が通過しているのでしょうか?気を付けてお過ごしくださいね。先日はこれ…
2023/12/25 14:03
数年ぶりの休肝日でっす!
12月19日の日記を21日に公開しました・・・・11時から心療内科の受診でした薬の処方が終わると夫と一緒に 高速を走り高龍神社へ行きましたその前にサービスエリアでランチです2人とも野菜炒め定食にしました♪商売繁盛の神社として全国各地から参拝者が絶えない神社です
2023/12/21 17:19
毒親からの影響をなるべく少なく
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ特に愛着障害複雑性PTSDを抱えているということは、親しい人親や兄弟親戚などがトラウマの原因になっています。そうす…
2023/12/16 09:28
のっぺらぼうの下に嵐が!
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日は夕方から雨になり蘭のお散歩にはいかれませんでした。それで次の日には私のウォーキングに一緒に行ったのですが道草を食って…
2023/12/16 09:27
今は怒りんぼでいい!古い怒りのエネルギーを吐き出すとき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日も忙しくふっと気づいたらもういい時間。作業中の仕事はこれで終わりにして寝る支度に入りました。いろいろきになることがあっ…
2023/12/16 09:22
この世に希望などないことを??
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!週末は寒くなるのでしょうか。このところやたらに靴下に穴があきます。ちょうどそういう時なんでしょう。いつもネットでシルクの五…
2023/12/16 09:19
医者には理解してもらえない心の部分。
にほんブログ村 にほんブログ村 適応障害になって1年以上たち適応障害が治った?と聞かれれば正直なんとも言えません。 医者の診断はとりあえず終了はしていますが仕事には行けてません。 人と関わる仕事にかなり臆病になっています。 とにかく
2023/12/15 05:13
上にはうえが…(笑)
本日の体重は、52.2㎏。週末に大掃除をしたせいで、今日は走る元気がありませんでした。身も心も虚脱状態で(笑)スロジョグはお休みしました。 こんな日もありますよね(笑) さて、かかりつけの心療内科へ行ってきました~ この先生には、父と母を相次いで亡くした時、ひどいう...
2023/12/11 16:42
医者からドクターストップがかかりました( ノД`)…
今日の一枚昨日心療内科とカウンセリングで作業所通所…ドクターストップがかかってしまいましたカウンセリングで色々話していたらポロポロ涙を流し…先生と話していたら…
2023/12/08 18:07
c17 人と接してナンボ
🎵 友だち100人できるかな? 🎶むかしこんな歌があったね。今でもあるか。友だちは少ないけれど、彼・彼女らはみな長い長い付き合いがほとんどだ。ここ何年かでできた友だちはいない。
2023/12/08 16:58
「もう死にたい」って呟いた夫の言葉に私の心が止まった夜【双極性障害ブログ1】
My PROFILE ◇双極性障害の夫と暮らす40代◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中◇夫の借金で家庭は火の車◇夫とチワックスの3人家族この記事はこ…
2023/12/04 10:36
首肩こり、不整脈
このところ寒暖差がありすぎるせいか、動悸がすることが多い。動悸と言うか、不整脈なんたけど。Régis OBYDOLによるPixabayからの画像二年前に何日も続く動悸に、いい加減不味いかな?と循環器科を受診したのが始まりで、それからたまに不整脈が出るようになってきた。去年
2023/11/30 14:14
気づき♡行って良かった♡
ブログに来てくれて、ありがとうおはようございますこないだの日曜は、こんな状況だし無理だなと諦めてたけどhttps://ameblo.jp/enjoylife-…
2023/11/30 10:02
付き合い方でわかる愛着パターン
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!人との付き合い方でも愛着パターンがわかります。私はけっこう、回避型。ワークショップの時なんかは気配りしているので人が好きだ…
2023/11/29 08:59
カッと来ると止められない
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ニュースで時々見かける、高速道路でカッとなって車を止めさせ、事故に合わせたり亡くなった方もいて痛ましい限りです。どうしてこ…
2023/11/28 09:13
ピカピカ☆♡
ブログに来てくれて、ありがとう台所の窓、内側は私が、外側はパパがガスコンロ周りも、ピカピカに出来ましたいつも年末ギリギリするから、早めに出来て良かったです遅く…
2023/11/24 23:28
休職して2か月ほど経って
9月末から休職して、2か月ほど経ちました。 私は、主に以下のことしていました。 1 家事、主に家の片付け、実家の片付け 2 テレビ、ネット、動画、ゲーム等 3 通院 4 その他 1番時間を
2023/11/24 10:41
愛着障害は、自滅の危険あり
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!愛着障害について書きますね。愛着障害があると感情マヒが起きること感情マヒはセッションで少しずつ取れていくけれど感情マヒが取…
2023/11/23 09:49
子供のPTSD~夫からの暴力~
先日、離婚調停が不成立となり、別居期間をあけるため、夫との離婚に関しては約1年程度は放置することになりました。そんな中、子からの告白・・・道で夫と似た人を見ると気持ち悪くなる。・・・・・うずくまる、までは行かないまでも、近い状態にはなってしまうそうです・
2023/11/20 11:19
友人がウツになりまして その後
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ビール飲みかけで失礼します(^_^;)友人ぎゃるえつからうつを発症したと聞いたのが先月の中旬でした。薬を飲み始めたばかりの頃だったみたいですがいつもの様子とちがうなぁとまだその時は思いました。...
2023/11/19 20:43
コロナ罹患から不眠症へ(2)~心療内科の受診
「COVID-19」第2回 ネタバレ感想 前回は一般内科・循環器内科を受診したところまで書きました。 一般内科で処方されたのは「補中益気湯(ツムラ漢方薬)」と「ブロチゾラム(ベンゾ系睡眠薬)」、「アンブロキソール塩酸塩(痰切り薬)」。 不
2023/11/12 22:21
11月10日(金)の体重測定。柿の旬が終わったら「長天」を食べましょう。
20年以上にわたる心療内科と精神神経科の通院と、旬が終わる「柿」から「長天」への変更。
2023/11/10 20:30
コロナ罹患から不眠症へ(1)~医者への不信感
ワタシがコロナに感染したのは2023年8月14日。 そこから3日は高熱でしたが、咳もでず、喉が腫れるということもなく。 ただただひたすら眠りました。 最高体温は39度と久しぶりの高熱は辛いと言えば辛かった。 記憶が確かなら2006年のトリノ
2023/11/05 22:21
ASD長男のメンタルが、落ち着いてきた理由
通信制高校3年生の長男は、1年生の秋くらいから不安定になっています。1年くらいかなって思っていたけど、改めて書くともう2年です。時間が経つのって早いなあ。 …
2023/11/04 09:14
不登校ママが大事なのは、ブレなくなることじゃない
「ブレないお母さんになりたい」「こんなに学んできたのに、まだブレてしまう」そんなお話を、未だによく耳にします。 未だに、と言うのは、そのことについて発信して…
もらいました
わたし、お風呂がとても面倒です。シャワーも面倒です。双極性障害を言い訳にしちゃうけど、本当に面倒で・・・ ところが、あるものを見つけたんです。それは、退院した…
2023/11/01 20:36
結果が悪かった
昨日は病院三昧でした朝から心療内科カウンセリングデイケア…あと血液検査の結果を聞きに内科へ…忙しい1日で疲れてしまったあまりの疲れにアリナミンVの栄養剤を飲ん…
2023/10/28 19:33
トラウマ解放、確かな効果
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!出張が復活しつつありますが、飛行機恐怖症パニック障害がさらに良くなったなあと感じています。飛行機の離発着を見ながら優雅に朝…
2023/10/28 08:24
次のページへ
ブログ村 351件~400件