メインカテゴリーを選択しなおす
#心療内科
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心療内科」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ドクターショッピング
心療内科は受診したことがないのでわかりませんが、 基本的に、精神科のお医者さんは ただ、決められた診断基準で診断して薬を出すのがメインの仕事のようです。 だが…
2023/02/12 11:46
心療内科
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
家族で引きこもり中、今日は家事頑張ったよ♡今日食べた物♡
ブログに来てくれて、ありがとう感染症になり週始めから(先週末からこもってる)家族3人プラスワンコ1匹で、引きこもり(療養中)パパが高熱で、今日も朝からから私フ…
2023/02/08 19:49
【運気アップ色紙】立春大吉!人数限定時別割引で募集します♡本当の自分で生きる♡
ブログに来てくれて、ありがとう いつもビクビク何かに怯えています不安でたまりませんいつの事かだいぶ先の事を予測しますまたは終わった事を思い出します ちょっと不…
2023/02/06 14:01
【ADHD疑い】初めて病院へ②
2023/02/06 10:43
今日は月に一度の通院の日(2023年2月)
今日は月に一度の心療内科通院の日。到着は予約時間の25分前。一服してから受付へ・・・って、待合がやけに混んでいる。いつもの倍は人いるんじゃないか?受付も大忙しなようだし、新患増えたのかな?予約時間から遅れる事10分、診察(問診)開始。一応、泌尿器科の件もお話しして、現状の報告と夜勤時の睡眠で体が休まらない旨伝える。という訳で、睡眠導入剤が一つ増えました orzまぁ、普段は飲まないように言われましたがね・・...
2023/02/04 19:38
in 心療内科
これを読んでるということは、私は今頃循環器内科に行ってる頃でしょう…上記のように『うつ病』というのは、「気分の落ち込み」や「活動意欲の低下」などが表面的に出てきます。その状況を長引かせるのが『その他の要因』いじめ・各ハラスメント・毒親等々。背骨がまっすぐ
2023/02/03 19:03
in心療内科 2
胃薬が追加されました…。年明けまで胃が痛い思いするのかな。前回の続きです。1億円もらったら嬉しい?の質問にウチは『1億程度で今までの人生の清算なんて出来ません』『自分の漫画で1億稼げて初めて嬉しいと思います』と答えたんですよ(;'∀')そんなのは夢のまた夢でし
2023/02/03 19:02
in 心療内科 3
ボーダーは認知の歪みからくる、考え方の癖みたいなものです。それが原因で人間関係等に支障があり、社会生活が困難になり治療されるケースが多いです。私?親の虐待からくる洗脳でボーダーになってます。ボーダーは認知の歪みブログランキングに参加しています。下のバナー
2023/02/03 19:00
in心療内科4
お久しぶりです。心療内科のカウンセリングで今後の治療についての話をした時の話です。発達障害という単語はよく耳にしますよね?私はその中の「学習障害(LD)」に当てはまります発達障害は色んな種類がありますが、根本は同じなので、これから先は発達障害にある共通の治
2023/02/03 18:59
【ADHD疑い】初めて病院へ①
2023/02/03 16:00
ひきこもり♡裏と表☆陰と陽♡
ブログに来てくれて、ありがとう 今日は(も)一日ひきもりです 『ほんと有り難い♡』ブログに来てくれて、ありがとう 今日の我が家は、昨日に引き続き慌ただしかっ…
2023/02/02 21:33
私の心(メンタル)と向き合った記録⑦〜モラハラDV彼編へ
こんにちはタオです。今日は"私の心(メンタル)と向き合った記録⑥モラハラDV彼編"の続きです。(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『私の心(メンタル)と…
2023/01/30 18:49
私の心(メンタル)と向き合った記録⑥〜母親・ときどき彼
こんにちはタオです。今日は"私の心(メンタル)と向き合った記録⑤"の続きです。(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『私の心(メンタル)と向き合った記録⑤…
2023/01/28 22:12
自分がHSPだと思う人「ハーイ!」2
これは、自分がHSPだと思う人「ハーイ!」1からの続き記事です。前回紹介した動画は、まさに私が2021年にうつ病になってから辿ってきた心の軌跡が、精神科医、益…
2023/01/28 15:46
私の心(メンタル)と向き合った記録④〜母親・ときどき彼
こんにちはタオです。今日は"私の心(メンタル)と向き合った記録③"の続きです。(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『私の心(メンタル)と向き合った記録④…
2023/01/27 21:48
こんにちはタオです。今日は"私の心(メンタル)と向き合った記録②"の続きです。(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『私の心(メンタル)と向き合った記録③…
2023/01/27 21:47
彼と私のメンタルが悪化した理由〜心療内科編③
こんにちはタオです。今日は昨日からの続きです。まだ読んでいない方はコチラからどうぞ 『彼と私のメンタルが悪化した理由〜心療内科編②』 こんにちはタオです。…
2023/01/21 19:44
心療内科の受診日でした
イワタニのビストロ買いました👌今まで使っていたコンロは実家へ置いて来ました向こうでも月に数回は泊まる事にしたのでコンロが無いと鍋を食べる事ができませんからね♪早速今夜から使いました(^_^)b今日は16時15分の予約で 心療内科の受診日でしたいつになったら治る
2023/01/21 15:42
彼と私のメンタルが悪化した理由〜心療内科編②
こんにちはタオです。今日は昨日からの続きです。まだ読んでいない方はコチラからどうぞ 『彼と私のメンタルが悪化した理由〜心療内科編①』 こんにちはタオです。今…
2023/01/20 23:13
パニック障害で人生を取り戻した理由①
こんにちはタオです。今日からは人生ハードモード~アダルトチルドレン編の続きからになります(まだの方は、コチラからどうぞ) ┝人生ハードモード~アダルトチルド…
2023/01/20 10:29
全て曝け出してブログを書く理由①
こんにちはタオです。今日からは「どうして私が全て曝け出してブログを書くのか?」を書いていきたいと思います ”皆様には私のことを知っていただいた上で、カウン…
彼と私のメンタルが悪化した理由〜心療内科編①
こんにちはタオです。今日から心療内科通院編が始まります通院を開始し2人ともメンタルが更に悪化していきます。心療内科に通院開始した理由は、コチラからお読みくだ…
2023/01/20 10:24
パニック障害で人生を取り戻した理由③(チンピラ爆誕)
こんにちはタオです。本日のブログは書こうか迷いました。カウンセラーとしてもう少し自分を綺麗に見せることも出来たのですが、チンピラ化した私も記載させていただ…
2023/01/18 19:47
パニック障害で人生を取り戻した理由②
こんにちはタオです。今日は前回からの続きからになります(まだの方は、コチラからどうぞ) 『パニック障害で人生を取り戻した理由①』 こんにちはタオです。今日か…
2023/01/18 09:18
メンクリに行って来ました
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 今日はメンクリに行って来ました。本当は2/3の予約だったのですが、眠剤が足りなくなったの…
2023/01/17 13:11
子に障害があるからこそ親の責任感が強まった
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
2023/01/17 09:15
今日は月に一度の通院の日
今日は月に一度の心療内科受診の日。併せて、泌尿器科と風邪症状がある為、呼吸器内科へ行くことに。3か所も医者のはしごって・・・ orz診察料、薬局代で合計11,000円かかってしまった。ん~、医療費が高い・・・ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
2023/01/07 17:59
うつ病精神障害者だけど、本気の婚活始めます
うつ病が原因で退職した元公務員です。婚活をする決意を固めました!そして驚きのアンケート結果をぜひ見ていってほしい。
2023/01/06 17:30
眠れないスイッチもあるよ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、神経系が突然暴走するときのスイッチについて書きました。パニック障害については、ここをクリック(^_-)-☆過食につい…
2023/01/06 15:57
お正月早々、毒母の暴言が響いていました・なんてこった
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、浅草で3年ぶりに復活した新春歌舞伎を見て、アフタヌーンティーを楽しみました🍵みなさんはどんな3が日を過ごしました…
2023/01/04 09:28
障害者手帳とか自立支援医療とか…元公務員が役場でブチ切れた話
こんにちは、中瀬です。お役所仕事っていやですよね… 事の発端:自立支援医療の更新 精神障害者、引っ越すとヤバいぞ マイナンバーカードさっさと障害者関係とも連携しろ 元公務員、公務員を憂う
2022/12/30 18:51
パニック障害はなぜ起きる?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!新生活が始まりますが、落ち着いて過ごすことができるといいですね。今日はパニック障害の神経系のパターンについて書いておきます…
2022/12/30 18:16
自分らしさを取り戻す
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あなたは、自分らしさってどんな感じか、わかりますか?それとも、相手に気を使い、相手に合わせているうちに、よくわからなくなっ…
2022/12/29 18:01
48. 良いカウンセラーを望んでください
カウンセリングのイメージ 良いカウンセラーを望んでください お客さんから「そう、そういうことなんですよ!」とか 「うん、その通り!」という言葉がよく出る。 特に、他のカウンセリング経験や通院経験の多い方ほど、強く言われる。 これ、気持ちや感覚が通じた証というか、 この人には伝わった・解ってもらえた!という安堵感、腑に落ちたような、 しっくりくるものを体感した瞬間なんですね。 初めて解ってもらえた伝わった喜びは安堵感を生みますが、それより、 「そう、そう!」「そういうこと!」というように、自分がしっくりくる感じ、 感覚を掴んだ瞬間を体感したということが、何より大事なんです。 そして、この腑に落ち…
2022/12/28 20:53
元公務員が古巣の庁舎に行ったら片思いしてた同僚と遭遇した件について
こんにちは、中瀬です。しんみりしたので聞いてください… 中瀬さんも恋愛はできる 奇跡の再会(笑) うつ病でもちゃんと恋愛しような ところで一目惚れってあると思う?
2022/12/27 21:36
メリークリスマス!光に向かって歩き始めよう
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!メリークリスマス!日本はイブが異様にもりあがるけど一番おめでたいのは一応今日なんですけどね。今日がクリスマスの日ですからね…
2022/12/25 17:35
今日は歯科医院と心療内科!
沢山のコメントありがとうございますm(_ _)mお返事は必ずお返し致します一昨日は除雪車が通り家の前は路面が見えるまで雪が無くなりましたでも月極駐車場が雪に埋もれているので息子と2人で雪かきをして 駐車のスペースを確保(^_^)b腰はパンパン!もう痛いのは通り
2022/12/24 10:00
もう我慢ならん!一人暮らしを再開します!~引っ越し編~
うつ病が原因で退職した元公務員です。一人暮らしをするために、実家を後にしてアパートへ引っ越しました!
2022/12/23 18:04
12月17日、18日 週末買い物話 業スー初購入品も
おはようございます♪ 強風ですな(´ヘ`;) ほんの三十分前は、いきなりの 横殴り?の猛吹雪でしたが、今は止んで晴れ間も出てくると言うミラクルな朝🌀 昨日の病院 甲状腺の方はエコーと組織
2022/12/23 08:00
一生を棒に振った選択肢
未視感(ジャメヴュ)という言葉を知ってるだろうか。 見慣れているはずの光景や物事が、まるで未体験の事柄であるかのように感じられること。 例えば、いつも通ってい…
2022/12/16 16:50
職業訓練上がりの雑草系デザイナー1年生の大反省会
うつ病が原因で退職した元公務員です。今年一年を振り返りつつ、来年に向けて有言実行をしたいと思います!
2022/12/12 13:12
風邪と負けん気根性と無限欲しがりガール
こんにちは、中瀬です。今日は純粋にただの日記。最近思ったことまとめ。 【ご報告】風邪をひきました Twitterで思うこと 恵まれているということ とりあえず早く風邪治したいね
2022/12/11 14:47
心理検査を受けた話
おはようございます。 昨日も更新サボってしまいました。毎日投稿出来ていたのが、2~3日に1回になってきてますね。 毎日ネタ探すのも大変なんですが、単純に書くのが面白いので続けられています。 ただの趣味ブログは全く儲からないので、お金が欲しい場合は本格的にSEO対策やアフィリエイトブログにしたほうがいいですよ。
2022/12/09 20:26
どこまで出せばいいのか?不登校とお金の話。
突然ですが、フリースクールやら通信制高校やら、結構お高いですよね〜〜〜。汗 お茶会や個別相談や、参加している親の会でも、しばしば話題になります。 てことで…
2022/12/08 12:17
勝手に同士
電車に乗っていて、赤ちゃんがいると、その赤ちゃんについ微笑みかけて、その赤ちゃんが笑おうものなら、嬉しくなっちゃって、変顔まで披露する私です。皆さんいかがお過…
2022/12/07 22:24
誤解を招きました・そしてコメントありがとうございます!
いつもふざけたクソブログですが今日は真面目な内容です!昨日はたくさんのコメントありがとうございました。ちょっと私の書き方に良くない部分があったので今日はその訂正とその後の体調について書きたいと思います。まず、まるで発達障害と確定診断を受けたような書き方を
2022/12/06 10:34
ひきこもりのイメージって?
こんにちは。 突然ですが、「引きこもり」って聞いて、どんな人をイメージしますか? いろんなイメージがあると思いますが、おそらく共通して、あまり明るいイメー…
2022/12/05 22:10
いつまで続く?不登校の子の分離不安。
分離不安とは、お母さんにべったりくっついてしまい、離れられない状態です。言葉の通り、「分離」するのが不安なんですね。主に小学生不登校のお子さんに多いお悩みです…
【長男、まだ不調中】漢方内科に行ってみたよ
こんにちは。 毎日、砂漠に水撒き中の陽です 砂漠に水捲くとは・・・?こちら『【難易度高め】とにかく自己肯定感が低い長男』こんにちは。 昨日に引き続き、長…
心療内科行ってきた・やっぱ発達障害だったらしい
こないだ言ってた心療内科行ってきました!イメージでは先生と話してるうちに自分でも気づいてなかったストレスに気づいて実は無理してました!とか言いたかったんだけど現実はそんなことは一切なく。代わりに全然関係ない爆弾投下されて帰ってきました。そんな心療内科なん
2022/12/05 09:49
次のページへ
ブログ村 551件~600件