メインカテゴリーを選択しなおす
【お菓子】楽楽台湾!!台湾帰りの焼き菓子 時時紅豆餅店の『紅豆餅』【台湾菓子】
またしても、『全国有名駅弁当とうまいもの大会』で購入してきました! 素敵で可愛い台湾のお菓子のご紹介です! この投稿をInstagramで見る &nbs...
こんにちは。田中ななです。 行ってきました、台湾。 帰ってきてすぐブログ書きたかったのに今頃になってしまってね。笑 すごい迫力。現物もすごいの。 弾丸…
冬至に食べる食べ物として台湾では湯圓があります。湯圓とは白玉団子の中に、お肉だったり、ピーナツ、胡麻などが入った食べ物。冬至に食べる由来は湯圓(タンユェン)が家族団欒の意味の團圓(トゥアンユェン)の発音に似ており、家族が幸せに過ごせるように
嘉義市内で名物グルメ「鶏肉飯」を食べようと思ったら、それは容易いことです。なぜかって?市内あちこちに、鶏肉飯をウリにする食堂が軒を連ねているからです。ミニサイズだし、それに安価で提供していますから、店をハシゴしながら「食べ比べ」する人もいます。嘉義駅前を歩いていると、「嘉義火鶏肉飯」と書かれた巨大看板に目が行きました。今回はここで鶏肉飯をいただきたいと思います。▲店舗外観好立地だからでしょうか。お...
先週末、父の中学の同窓会があって、両親が東京に来てたよ。 土曜日、待ち合わせたのは中野。母に事前に何が食べたいか聞いたら、「胃がもたれないように和食がいい…
ニャチャンからホーチミンへ ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン 一番安い部屋を予約しましたが リバービューにアップグレードしていただけました …
さぬき市東バイパス沿いの台湾料理「鴻福楼」。手入れの行き届いた店内は子供から年配まで、様々な年代の人が来ます。定食メニューが以前より少なくなっていました。酢豚定食を注文。スープも唐揚げも美味しい。酢豚も美味しかったです。テイクアウトの弁当もあ
気付けば1月も半分以上終わり、仕事があれこれ追いかけてくるので目が回りそうな気分で過ごしています。もちろん週末も仕事ですが、そういうときは家でご飯を作る時間も惜しいもの。 昨夜はいつものようにマダムリン台北に行ってきました。母が回復してからは初めての外食ですね。...
豚の角煮からちょっとスパイス、八角(またはアニス)を加えてルーロー飯を作ってみました!!^^ルーロー飯は台湾料理で甘辛く味付けした豚バラ肉をアニス、生姜な...
雲林県虎尾鎮に滞在中、「碗粿」と書かれた看板に目が行きました。碗粿(ワーグイ)とはすなわち、米粉を使った茶わん蒸しのような食べ物で、台湾を代表する軽食「台南小吃」の一つに数えられているものです。台湾風ライスプディングと呼ばれることもあります。久しぶりにワーグイでも食べようと、今回は「汶香米屋 虎尾店」に入りました。斗南に姉妹店があるらしく、そちらの方は「汶香米屋碗粿米糕」という店名です。▲看板店内は...
にほんブログ村 昨日1/19(金)はDQN老人(お袋)の件でまた新居浜へケアマネとの話が終わるとちょうど昼時以前から気になっていた萩生の台湾料理福銘源へめぬー…
こんにちわんこ。けふもお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。恒例の食べたものシリーズです。10ヶ月前のものですけど、、、。3月8日膝の手術当日だったので→17年ぶり2回目ルネッサンス期から続く隣の隣のそのまた隣の村のレストラン→思いもかけずルネッサンスの頃からのへ行きました。ぐーママはいつものステーキ。ここのステーキにはじゃがいもとかの代わりに大盛りサ...
今日のランチは台湾料理の龍福園へ今日は大好きな青椒肉絲定食にした。青椒肉絲うまいっす😋ご飯がススム⸜ 🍚🍴⸝嫁さんはトマたま定食今日も大満足のランチでした。
今宵はラビ子を中心としたゴルフ仲間の忘年会に呼ばれた。7月開催の「第1回ラビ杯」に挑む予定でいたけど、張本人が骨折してしまい延期となっていた。あれから半年。1度も「ラビ杯」を開催しないまま忘年会を開催するという心臓の強さが彼女の魅力でもある。幹事さんが選んだのは西新宿にある人気の台湾料理店…バナー↓をポチポチッとお願いします■夜来香(イエライシャン) 西新宿にある本格台湾料理の老舗。ビール(大瓶)が550円...
冬に沖縄に行って思ったこと。 ハワイに行きたがる人の気持ちが分るって事。 暖かいところがいい。 今年こそは海外にいきたいなぁ~~ せめても食べ物だけでも味わいたい。 台湾料理を食べて行った気にな
青森県八戸市/台湾料理 美味鮮さんでエビチリ定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市新井田〉 今回は台湾料理 美味鮮さんでエビチリ定食を食べて来ました。 (訪問日2024.1.3) 場所は 台湾料理 美味鮮 青森県八戸市新井田二本杉4−1 メニューは ※この他にもメニューはあります。 エビチリ定食 以前はランチメニューがテーブルに置いている時はランチメニューが人気でしたが、今日はほとんどの方が定食を注文している印象を受けました。 今回はエビマヨ、エビチリ、唐揚げで迷いましたが、ピリ辛の刺激を求めてエビチリにしました。 980円なのにエビチリの量が結構ありますね。 エビフリッターを使用 ぷりぷりで美味しいです。ソースの味もいいですね。 定食にはメインの他に油淋鶏も…
新大久保で韓国料理屋が連なるエリアに 台湾・中国の本場感ガチなお店がオープンしています。 ハナタレです。Instagramもやってます 飲み会の募集もしてま…
マロンさんに言われました。「ねえねえ、ちねちゃん? 何か忘れてるんじゃないでしゅか?」ん~? な~に~?「今日は何月何日でしゅか?」12月17日かな。「もう12月15日を過ぎちゃったでしゅよ?」そ……そうね。「アタチのお誕生日はどうしちゃったでしゅか?」わかってる。でも忙しかったから一段落するまで何にもできなかったんだよ。ごめんよ~というわけで無事に3歳を迎えたマロンさんのためにお誕生日プレゼントを買いに行っ...
台湾旅行の醍醐味といえばやっぱりグルメ。 夜市で気になるものをいろいろ買って食べるのも楽しいですが、現地の雰囲気溢れ出すローカルなお店へ行ってみたい!と、実際に足を運んできた、 『台南の美味かったお店』をご紹介していきたいと思います! ーーー台南行くならココ行っとこ!ーーーー 古味豆花庄 阿堂鹹粥 西羅殿牛肉湯 阿田水果店 畢氏酒精 Pista Alcohol ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 台湾スイーツといえば豆花。 あのツルンっとした感覚とほのかな甘みを求めて、台南ではコチラのお店へ。古味豆花庄 ★Google マップ レトロな店感が可愛いコチラのお店は、スイーツだけでなく、食事…
新大久保で数多くの韓国料理屋が連なるエリアに 台湾・中国の本場感、強めのお店がオープンしていました! ハナタレです。Instagramもやってます …
徒然日記20231219/🇹🇼【台湾202312】第一日台北到着
朝6時のリムジンバスで羽田へ、JL097便は定刻に出発、定刻前に台北松山空港に到着しました。 ラッキーカードは今回はダメでした。SNSの噂話ですが、最初に落ちてくるランタンをタップすると当…
徒然日記20231215/🇹🇼【台湾】202312台湾 台北朝昼夕ごはんなどチェックリスト&マップ
出遅れていた今回の台湾旅行の準備がようやく形になってきました。 朝昼夕ごはん、甘味、買いものリストを作って、各々のお店をGoogle mapにマッピングしました。 候補先は「たいわんめし」さん、「YONチャンネル」さん、「kae」さんのYouTubeを中心に、台北ナビさんやtaiwan.wanwan.travelさん、台湾日和さんの情報を参考にして選びました。 行ったことがあっても、この一年で行っていないお店は候補に入れたこともあ…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "飲茶の食べ放題。 #ディナー#飲茶#食べ放題#ビュッフェ#小籠包#餃子#麻婆豆腐#担々麺#台湾グル…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村上海で1番オススメの台湾料理屋さん昔のオフィス近くにもあったんだけど、そのお店は都市開発…
先日Takeさん(もなか・おこし父)の誕生日は焼肉ランチでお祝いしたけどなぜか誕生日ウィークの週末はお祝いし続けるんだってw 自分でw台湾料理「麗白」さんのラ…
台湾記事 まとめ絶賛 更新中 台湾旅行 ✈︎準備編① 台湾旅行 ✈︎準備編② 台湾旅行 ✈︎出発編① 台湾旅行✈︎消費金キャンペーン当選確率が2倍に? 台湾…
台湾料理を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2018年1月なので6年振りです。印象としてはもうひとつな感じだったので再訪候補には入れていなかったのですが、ここ何年かで何度も高評価の口コミを目にすることがありまして、だんだんとその気になってきました。と言うことで今回思い切って行ってきました。場所は河芸の国道23号線沿いにあります。ザ・...
またまた台北なうです 笑今回はずいぶんと早い時期から計画していた家族旅行。みんなのフライトが別々で一番乗りしちゃいました。そして、またも、台湾のイベントに参加したら、またまた当選!!まさかの2回連続もあるんですね!!1回当たったらしばらく当たらないかと思ってたからびっくり~!!台湾ありがとう💛また、いろいろお買い物させてもらいまーす♪このイベントは2025年まであるので、2泊3日以上で訪問される方はぜひ。23...
徒然日記20231201/🛍️【買いもの/台湾🇹🇼】大同電鍋を買いました
特価ではありませんでしたが、Amazonのブラックフライデーで「台湾といえば」の大同電鍋を買ってしまいました。
約4年ぶりの台湾旅行。 中心部から少し離れ、今回台湾は台南への旅。 こちらでは台湾旅行をスムーズに楽しむために、わたしが当日までにやってて良かった事前準備を紹介していきます! ーーー事前準備4選ーーーーーーーーーーーー 入国手続き事前申請 5000元キャンペーンへの登録 kkday登録 Uber taxi登録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①入国手続き事前申請 入国の際に出入国カードの提出が必要。 →台湾ではオンラインで事前申請可能! https://www.go-taiwan.net/index.php/basicdata/15-entry.html 行きの機内でも出入国カード…
こんにちわんこ。ママリンたちはきのふ雪の降る中ミュンヘンへ行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年5月・4歳の時のタルちゃんです。朝起きたら雪が積もっていました。そしてチラチラと一日中降ったりやんだりでした。そんな中わざわざミュンヘンまで行ったのはぐーママの年増祝いをレストランでしたからです。去年は自分の年増祝いなのに自分が頑張ってかなり疲れてしまったので(→2022年の年増祝い・準備・2022年の...
この日のランチタイムにおじゃましたのは、台湾料理がいただけるこちらのお店。【台流屋台 御気樂(オキラク)/大阪府高槻市城北町1-9-11 湯浅ビル103】夜訪…
11月って忙しいんですよね~毎年11月になると仕事が終わらなくて体調を崩しがちなんですよね。今もちょっと風邪気味……(熱は無い)そんなわけでこの週末もひたすら仕事です。仕事には楽しい仕事と楽しくない仕事がありますが、今やっているのは楽しくない方の仕事です。 ( ´Д`)楽しくないことばかり考えているとどんどんつまらなくなっていくので、少し美味しいもののことを考えて楽しい方へベクトルを向けなければなりません。と...
義父が乗っていたAQUAは購入して12年?走行距離は5万キロちょっと!嫁は形見だと言い乗っていましたが、少なからず経年劣化による小さなトラブルもあり買い替える…
今日のランチは台湾料理の龍福園へ今日は大好きな青椒肉絲定食にした。シャキシャキでうまいっす😋ごはんもモリモリすすむ君嫁さんはトマたま定食にした。ココは何食べでも旨い😋
台湾旅行 ✈︎もぐもぐ編① 龍都酒楼 広東ダック(北京ダック)
記事にPRやアフィリエイト広告を含む場合があります青文字部分はほぼURLリンク🔗🕊️です 初回投稿:2023/11/8リライト:2024/6/25 まとめペー…
こんにちは。こももです。 昨日の日曜日は親友まっちゃんと自由が丘へ行ってきました。 偶然見つけた自由が丘の新ス
徒然日記20231110/🇹🇼【台湾202309/台湾菜】阿城鵝肉
202309台湾第四日その11 阿城鵝肉吉林2店 https://maps.app.goo.gl/Gb7D8gaoc3Pqcyda9?g_st=ic 台北市中山區吉林路162號 11:30〜21:00 MRT行天宮駅4番出口から松江路を背に錦州路…
今宵は新宿で飲み会。幹事さんが選んだのは西新宿にある人気店…バナー↓をポチポチッとお願いします■夜来香 西新宿1980年創業の老舗台湾料理店。かなりの人気店のようで、あっという間に満席になった。メニューを見てビックリ。なんとビール(大瓶)が550円と激安だぁ。昨今は中瓶でも600~700円ぐらいするもんね。カンパ~イ♪紹興酒(常温)をボトルで頼んでカパカパ…それほど好きなドリンクじゃないけど、郷に入ったら郷に従え。...
今日はお買い物へ行くついでに夫のお気に入りの台湾料理屋さんへランチに行ってきました前回行ったのは。。。。。パターン化した行動月&火曜日に参加した町内のゴミステーションのネットの補修作業本日迄の予定でしたが昨日で無事完了なんとなく今日は筋肉痛。。。大して何もしていないのに今日の午前中は食料品を買いに行ってきました帰りに夫のお気に入りの台湾料理のお店でランチをして行こう。。。っと夫が提案う゛ぅ~~んわ...
台湾の朝ごはんといえば、豆漿や蛋餅などが定番ですが、おしゃれなサンドイッチのお店も多いです。今回は炭焼き鶏肉が美味しいサンドイッチのお店に行ってきました!MRT行天宮駅、4番出口から徒歩2分。良粟商號(liáng sù shāng hào
体調が良くないのにこんなことをしているから倒れるのだと言われてしまいそうですが、倒れる二日前にこんなものを作っていました。 水煎包。スイチェンパオ、スイジェンパオなどとカタカナ表記もまちまち。 以前紹介したのは昨年の夏で「水煎包(スイチェンパオ) 」の記事。 この時はいぶりがっこを隠し味にしましたが、今は手持ちが無いので、そろそろ味が落ちて来るであろう残りものの福神漬けを入れました。 漬物が入ると風味が増しますね。 水煎包(豚挽き肉、玉葱、福神漬け) 水煎包(茄子・スクランブルエッグ) 茄子のひき肉炒めを入れたものと、スクランブルエッグを入れたものをお試しに作ってみました。 普通に美味しいけれ…
徒然日記20231030/🇹🇼【台湾/台湾おいしいもの】雙月食品社濟南店
202309台湾第四日その4 雙月食品社濟南店 https://maps.app.goo.gl/7SrNTYtE5Bne8eveA?g_st=ic 台北市中正區濟南路一段7號1樓 11:00〜14:00 17:00〜20:30 MRT善導寺駅…
【台湾宴会料理】老舗台湾料理欣葉で会食して三重の三和観光夜市散策で〆~花蓮宜蘭1泊旅行2日目
【雨の九份】復活した森林鉄道レプリカと宜蘭酒廠見てから九份まで1人ドライブ~花蓮宜蘭1泊旅行2日目編より続きます。花蓮宜蘭1泊旅行2日目。この日は客人と花蓮から宜蘭に戻り、宜蘭三星で卜肉ランチ&観光してから客人たちは太太引率で宜蘭駅から特急自強號&バス乗車で九份観光、私はドライバーなんで1人シエンタで九份まで行って九份観光を堪能した客人たちをピックアップし、夜は協力メーカーとの会食があるんですが会食時間...
池袋西口にある本格台湾料理「茶舘」は40年以上この地で愛され2022年にリニューアルして営業しています。ランチはワンコイン(税込み550円)から、ディナーの食べ放題は平日(税込み3,200円)週末(税