メインカテゴリーを選択しなおす
#台湾料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#台湾料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ダパイダン105】横浜みなとみらいの台湾料理ランチが安くておいしい
横浜ランドマークプラザは高級店が多いイメージですが、ドックヤードガーデン地下2階ミライ横丁は数々のリーズナブルなお店が軒を連ねている穴場スポットです。 その中で最近人気の台湾料理をお腹いっぱい安く食べられるお店「ダパイダン105」をご紹介し
2025/03/16 12:54
台湾料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
砂糖大盛り台南グルメにカルチャーショック!400年の古都の文化と歴史〜台湾・台南編〜
鰻に似たタウナギ料理、棺桶の形のパンにとびきり甘い魚のスープ!碗粿、鱔魚意麵、棺材板など謎の台湾料理に異文化体験。甘さの理由は?またオランダ、日本、中国との様々な史跡を巡る。レトロ可愛い百貨店に台湾式占いにも挑戦。台南旅行おすすめ観光スポットにレストランや飲食店もご紹介。台湾の名前の由来も台南から。
2025/03/15 20:45
台北観光【士林観光夜市】台湾・台北旅行でおいしい夜市ご飯を楽しもう!! (高画質動画あります)
台湾・台北で欠かせない観光スポット【士林観光夜市】。台湾・台北のおいしいマーケットご飯を堪能したいならここ士林観光夜市がおすすめです。食べ歩き良し、ローカルな雰囲気の残るレストランで食べるもよし、台湾の夜を楽しもう。高画質動画あります。
2025/03/10 19:55
台湾料理の魯肉飯、排骨飯を「SEIKOUEN」(越谷)で!
優しい味の台湾料理店です。前回、訪問したのは1月だったので、久しぶりの訪問となりました。胃にもたれないものを食べたいときに、すぐ食べに行けるお店がある。これって最高ですね。土曜日のランチタイムに訪問しました。飲茶と魯肉飯のセット(1680円+税)です。小鉢の擔仔麵とサラダにコーヒーがついてきます。甘辛いタレをかけた飯とうま味のある汁が穏やかに喉を通過します。関連記事≫≫台湾の台北、台中、台南などへの...
2025/03/08 18:32
3月8~9日 事前アンケートでオリジナルグッズプレゼント!2025台遊館㏌東京
3月8日(土)と3月9日(日)の2日間限定で「台湾観光庁」と「台湾観光協会」による観光プロモーションイベント「2025台遊館㏌東京」が開催されます。特典は・事前アンケートプレゼント・スタンプラリー参加で特別ギフトが当たる・ワークショップ&パフォーマンスを開催(満席)・
2025/03/06 00:14
台湾料理 天天(牛バラ丼)
千葉市中央区にある台湾料理店です。 食べログ点数:3.06、Google Maps点数:4.4 訪問日:2025.1.26
2025/02/26 00:00
23度目台湾〜今回食べたもの
食べたものも備忘録お昼ご飯編台湾着いた日はとにかくお腹空いててかといって、1人でどこかに入るには勇気がいるなもんで、何回か来たことあるQスクエアのフードコートでサーモン定食台湾やのにタイ料理から入りましたある日の昼ごはんにと、ルーロー飯を求めてここ米粉湯店が路地入ったとこにあってわかりにくかったわ八角入ってないから日本人向けかもしれないけど、私的にはもう少しパンチほしかったかなでも美味しかったぶら歩き途中で無性に食べたくなったんで、ここ福州世祖胡椒餅やっぱり出来立ては美味しい餅の上に水を塗って胡麻をふりかけるのはおばあちゃんの役目らしい台の上にこぼれた胡麻も一粒も逃さず拾って乗っけてました上手く分業出来てるから手際がとてもいいね晩御飯編友達姉妹と蟹おこわ専門店梅子予約なしで行ったけど、平日だったせいかすん...23度目台湾〜今回食べたもの
2025/02/25 18:11
2025年2月 🇹🇼京鼎樓⭐️⭐️〜西新宿
西新宿駅近くの超高層ビル、住友ビルにある台湾小籠包が有名な京鼎樓です。 🇹🇼京鼎樓 住友ビル一階にある台湾小籠包のお店です。 場所はこちら🗺️ 営業時間:ランチ11時〜15時、ディナー17時半〜22時、休前日は1
2025/02/23 19:13
台湾旅行 1日目
5年ぶりに台湾に2泊3日で行ってきました 台北までは結構近いのでPeach Aviationの格安を利用 手荷物を預けるとプラス料金になるが、実質2日間で結構気温が高いので 半袖と長袖のカジュアルで十分なため手荷物(測ったら4キロぐらい)だけ チェックインは予約番号を入力しパスポートの読み込みをし自動でボーディングチケットが出てき数分で完了 セキュリティで荷物とボディチェックを終え、出国も自動機にパスポートをかざしカメラを見ると扉が開くあっという間で出国する感覚がない ここまで時間にして20分ぐらい 少しお店を見ながら友達と話をしているとあっという間に飛行機の搭乗の時間 さすがLCCなので国内…
2025/02/23 18:17
歡慶樓台湾料理へ
みぃです^_^♡ ご近所に出来たお店、歡慶樓に行って来ました。 ちょっと前までは蕎麦屋さんでしたがあらあらって間に台湾料理のお店に(笑) ヤンシーはちょっとしたアクシデントがあり(笑)今回は母と姉と3人で行く事に。 日本語はお上手でしたが中国の方のようです。 メニューは豊富でしたよ。 あれこれ注文したい物はありましたが母の食が細いし姉も私もお年頃(笑)すぐお腹いっぱいに。 食べながらゆっくりメニューを...
2025/02/22 08:02
盗み食い
にほんブログ村 先日孫達と南国市のながおか温泉内にある台湾料理 美味館(おいしいかん) 南国本店へこの日2/11はお客が多く、けっこう待たされました黒豚餃子(…
2025/02/17 16:54
台南關子嶺の原味山產美食(店名)で窯焼き鶏と地元山産料理の夕食~2泊3日南部遠征1日目
【到着即後悔】ダメダメな台南關子嶺温泉景大渡假莊園チェックイン~2泊3日南部遠征1日目編より続きます。この日から2泊3日で大学新学期が始まる子供を高雄へ送りがてらこの日の夜は久々に泥温泉で有名な台南の關子嶺温泉に一泊していくことにしており、台南關子嶺温泉の景大渡假莊園にチェックインしたんですがこれがダメダメなホテルでとりあえず泥温泉入ってから關子嶺の街に出て夕食食いに行くことにしました。先日の台中谷關...
2025/02/16 08:03
台湾料理 天天(水ギョーザ)
2025/02/16 00:17
【新橋・香味】植野食堂に出た「魯肉飯」台湾そのままの味でした!烏森神社の癌封じ御守り!
【新橋・香味】「日本一ふつうで美味しい植野食堂」で、香味の魯肉飯が取り上げられましたここの魯肉飯は、肉の下ごしらえや煮込みにすごく手が込んだ作業をしています去…
2025/02/15 19:54
台湾・台北観光 必須スポット①「九份」行き方も解説(高画質動画あります)
台湾・台北観光 必須スポット「九份」を紹介します。アクセス方法も写真とともに丁寧に解説しています。高画質動画もあります。台湾・台北人気観光スポットの様子。ぜひご覧ください。
2025/02/10 16:43
台湾・台北の高級ラグジュアリーホテル【W台北】(高画質動画あります)
台湾・台北を代表する高級ホテル「W台北」を紹介します。W hotelsならではの洗練されたクリエイティブでオシャレなホテル。台北を代表する「台北101」も徒歩圏内。台北出張や観光におすすめのホテルです。高画質動画もあります。ご覧ください。
2025/02/09 16:12
【辛い物好き必見!】業スーで楽しむスパイシーな台湾風レシピ
業務スーパーの台湾屋台の味を再現した万能タレ、試してみました!黒胡椒の香りがしっかり感じられて、本当にスパイシーで美味しいです。辛いものが好きな私にとって、このタレはまさに必需品!肉や野菜、揚げ物にかけても最高でした。今後も美味しい食材がどんどん登場する
2025/02/03 11:02
【尾道・臨時休業】台湾料理「雪梅園 尾道店」が臨時休業中!尾道市美ノ郷町三成
【尾道・臨時休業】台湾料理「雪梅園 尾道店」が臨時休業中!尾道市美ノ郷町三成【尾道・臨時休業】台湾料理「雪梅園 尾道店」が臨時休業中!尾道市美ノ郷町三成尾道市美ノ郷町三成、国道184号線沿いにある台湾料理店「雪梅園 尾道店」さんが臨時休業さ
2025/02/02 20:24
徒然日記20250130/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep23 阿城鵝肉/いつ食べても美味しい間違いのない鵝肉レストラン
夕食は鵝肉にしました。 中山からMRTに乗ったのですが、降りる駅を間違えて一駅先まで乗ってしまって、歩いて戻る羽目に(笑) https://youtube.com/shorts/alIe9fRNL4Q?si=VDP…
2025/01/30 19:42
台北で「薬膳火鍋」Googleレビュー4.8!「問鼎 皇上吉祥 宮廷火鍋」の漢方素材たっぷり「養生鍋」が絶品!ハーゲンダッツも食べ放題!
台湾旅行で食べてみたいものといえば、やはり本場の火鍋!その中でも台北で注目を集める「問鼎 皇上吉祥 宮廷火鍋(ウェンディンフゥァンジャンジーシィァンゴンティン)」は、伝統的な麻辣鍋と漢方を取り入れた養生鍋が楽しめるお店です。豪華な内装と一流...
2025/01/28 15:36
台北駅近くのB級グルメ「福州世祖胡椒餅(フージョウシーズーフージャオピン)」焼きたての香ばしい胡椒餅は、外サクサク、中ジューシー!
台北駅近くで味わえるB級グルメ『福州世祖胡椒餅』。焼きたての香ばしい胡椒餅は、外サクサク、中ジューシー!アクセス情報や口コミも掲載中。
2025/01/23 19:13
台湾のソウルフード「魯肉飯(ルーロウファン)」を食べるなら台北「丸林魯肉飯(ワンリンルーロウファン)」1日1,200杯売れる人気店!
台湾旅行といえば、やはりグルメが外せません。その中でも「魯肉飯(ルーロウファン)」は、台湾を代表するソウルフードです。台北には多くの魯肉飯専門店がありますが、その中でも創業40年以上の歴史を持つ「丸林魯肉飯(ワンリンルーロウファン)」は、地...
2025/01/22 19:51
台湾 台北の小籠包のお店「金品茶樓(キンピンチャロウ)」。台湾茶メーカーが経営する点心レストラン。森三中さんがYouTubeで紹介!
台北・中山エリアにある小籠包の名店「金品茶樓(キンピンチャロウ)」をご紹介!老舗の小籠包の「鼎泰豊」で修業した料理人の作る絶品小籠包を味わえます。日本語メニュー、日本語対応可能で安心です。森三中さんのYoutubeで紹介されました。
2025/01/21 14:49
YouTubeを見て気になってた
にほんブログ村 YouTubeを見て気になってたお店に孫達と行ってきました南国市のながおか温泉内にある台湾料理 美味館(おいしいかん) 南国本店あけぼの街道側…
2025/01/21 10:15
鼎泰豐札幌店 ずわい蟹あんかけチャーハンを食べに行く
去年12月に札幌駅ビルステラプレイスレストラン街で鼎泰豐のずわい蟹あんかけチャーハンを見かけて気になっていた。忙しさにかまけて失念、成田で息子が連れて行ってくれた台湾料理店が鼎泰豐で修業したシェフのお店で思い出した。年が明けて行こうと思いつつ機会がなかったんだけれど、昨日札幌駅方面に用事があったのでついでに寄ってきた。あんかけ、好きなんだよね、あんかけ焼きそばも天津飯も中華丼も大好物、ウキウキ用事を...
2025/01/21 08:24
【1月19日】浜松台湾夜市@ボートレース浜名湖
みなさんこんにちは!エネフィ県内お楽しみ情報の紹介です。 1月19日㈰に「ボートレース浜名湖」にて『浜松台湾夜
2025/01/20 09:56
台湾料理店「SEIKOUEN」(越谷)で発酵白菜の豚肉の炒め
年が明けて、初めての訪問です。台湾料理はコテコテ、ギトギトしていなくて、食べやすいのが気に入っています。体重増や糖尿病の心配をせずにお腹いっぱい食べ、お腹をポンと叩き、「ああ、食べた」と顔色一つ変えずに言えるのも、台湾料理かもしれません。「発酵白菜の豚肉の炒め」を注文しました。出汁が日本風とは違った味わいでした。小魚の風味がきいていいて、やはり日本料理とは違った味わい。麺、サラダがついていて143...
2025/01/19 20:34
徒然日記20250113/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep9 My灶 ビブグルマンを連続受賞してきたお店で台湾の家庭料理を堪能する
My灶 https://maps.app.goo.gl/XZf4hoZ93SsiHguL6?g_st=ic 台北市中山區松江路100巷9-1號 11:30-14:00 17:30-21:00 MRT松山新店線(🟩)松江南京駅2番出口を出て松江路を南下、2…
2025/01/13 19:02
福楽 国場店 / コスパ最強!日替わりランチ & オードブル
この日は那覇市国場にソトマワリ。ランチは台湾料理店 福楽国場店にオジャマしました 平日限定の日...
2025/01/13 12:02
また三重の居酒屋で海鮮料理の新年会
土曜日。昨日予告した通りこの日の夜は先日偶然再会した旧知の飲み仲間たちとまた三重の居酒屋で飲み会です。夕方またMRT蘆洲線で三重國小駅へ。このところMRTで三重に飲みに行くのが多い。...
2025/01/09 07:46
「台湾祭ストア」で小籠包・唐揚げが付いた鹹豆漿(シェンドウジャン)セット食べた/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ1階の「台湾祭ストア」にきてみました! 本日はこちらの「鹹豆漿(シェンドウジャン)」とい
2025/01/08 09:22
【横浜駅】「台湾酒場 台北餃子館」台湾小皿料理をつまみながら酒を飲む至福の時間!
久々に「アソビル」に行ってみたら「台湾酒場 台北餃子館」という新しい店が出来ていたので入ってみた。食べログ情報によるとオープン日は2024年10月10日。オープンしてからもう3ヶ月近くになるのに、ホールの店員さんたちの動きには何となくまだ(
2025/01/07 05:41
三重飲み会で旧知の飲み仲間に遭遇して年明け飲み会決定
土曜日。昨日は台北まで出かけましたがこの週末は大陸からかなり強い寒波(寒気団)来て気温が一気に下がるとかでこの日は1日自宅籠りで夕食も肉骨茶(バクテ、東南アジア風豚骨鍋)という予定でしたが、夕方近くなってチェコ夫婦旅行から戻ったという三重オサーン友からまた飲み会のお誘い。「寒いから今日は止めとくわ」と言ったんですが強引に誘われて仕方ないので夕方出かけます。三重區11℃。さすが寒気団だけに体感温度8℃と台...
2025/01/02 18:03
麻婆豆腐定食
今日のランチは台湾料理の興福順へ今日は麻婆豆腐定食にした。ピリ辛でご飯がすすむ君です。やっぱり台湾料理は良いね〜
2025/01/02 11:17
青椒肉絲ランチ
今日のランチは台湾料理の龍福園へ今日は青椒肉絲ランチにした。嫁さんはニラ玉ランチ青椒肉絲旨いな😋モリモリ食べる今日も大満足のランチでした😋🍴💕
2025/01/02 11:15
台湾特集の雑誌 2024年【台湾旅行】ガイドブックだけじゃ物足りない人のための台湾特集雑誌
台湾旅行をより楽しむための「台湾特集の雑誌」4冊を紹介。ガイドブックだけでは物足りない方に、最新のトレンドや文化情報、スタイリッシュな都市ガイドなど多彩な内容が掲載された雑誌で台湾旅行プランを立てましょう!
2025/01/01 15:45
台湾式朝御飯 喜喜豆漿(キキトウジャン)
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今年も残り3日でっせ~…こんな年の瀬も押し迫った日(うん十年前)にこぶた息子は生まれたんだったわま、緊急帝王切開だったんだけどねふっふっふっってなことでこの前の東京旅で食べたものシリーズ…朝ご飯ばっかりだけどここも行きたかったお店なんです🇹🇼台湾式朝御飯喜喜豆漿(キキトウジャン)以前は雑色にあって蒲田に移転🌄朝は台湾式朝御飯喜喜豆漿🌃夜は台湾屋台美美小吃として営業していますギンガムチェックのテーブルクロスや台湾の雑貨やポスター台湾気分を味わえますこぶた姉チョイスは『鹹豆漿(シェントウジャン):塩味の豆乳スープ』と『菜脯蛋(ツァイプータン):干し大根の卵焼き』のセット鹹豆漿これこれ!温かい豆乳にお酢を加えて固め...台湾式朝御飯喜喜豆漿(キキトウジャン)
2024/12/29 11:58
【イカビーフン鍋】また三重の居酒屋酌四季でオサーン飲み会
【丸亀】中壢のショッピングモール大江購物中心MetroWalkで讃岐酸菜白肉うどん編より続きます。昨日4泊5日の南部出張から帰り、この日はまた桃園エリア主要顧客回りして帰宅したところ三重オサーン友からまた飲み会のお誘いあったんで夜はまたMRT蘆洲線で三重飲み会に出撃します。三重夜市の最寄り駅でもある三重國小で下車。勤め人ならMRTで会社行って同僚などと飲みに行く機会も多いでしょうが自営で且つ大病するとみんな気使っ...
2024/12/27 07:35
【バーミヤン】生ビール+餃子+蚵仔煎+麻辣湯 2,673円【2024年10月訪問】
バーミヤンでアルコール半額キャンペーンと続・台湾フェア(2024年10月23日で終了)なるものがやっていましたので、訪れてきました。バーミヤンは住んでいる・これまで住んでいた地域に絶妙になく、訪れるのは10年以上ぶりな気がします。。まずは『生ビール(税込み274円)』です。通常価格が税込み549円のところ、
2024/12/24 23:11
五目そば@ 麗郷(渋谷)
今日は麗郷で、五目そばの気分だった。1人だとカウンターになることが多いのだが、料理人さんたちの様子が見えて、それはそれで楽しい。大きな中華鍋カッコイイ!!...
2024/12/20 23:40
値上がりしたとは言え
にほんブログ村 先日、孫達に「お昼なに食べたい?」と聞くと「台湾かガスト!」と言うので大津バイパス沿いの台湾料理店 鑫旺(シンオウ)へが、3か月ほど前は今回は…
2024/12/18 17:56
【バイク事故】三重の居酒屋酌四季でオサーン飲み会
BMW点検終わって大直美麗華フードコートで台南B級ランチ編より続きます。この日はBMW定期点検。新車購入時に付いてきたサービスプログラム(4回分)もあったのでこれまでは新車購入した新荘で定期点検してましたが、サービスプログラムも切れたしBMWもいろんな店舗のサービス体験しておこうということで今回はBMW台北濱江店で定期点検してみましたがこれが次はBMWから離れる決心させてくれるレベルでダメダメでした。昼食後いった...
2024/12/13 09:57
【東京・池袋】新珍味 特製ターローメン 990円【2024年10月訪問】
本日は平日ですが、池袋で『秋吉 池袋店』、『おぐろのまぐろ 池袋ロサ店』とはしご酒をしてきました。さすがに翌日も仕事なので、飲みはこれぐらいにしといてやります。飲み終わりとくれば当然〆です。ということで、『新珍味』を訪れます。池袋西口では触れられずにはいられないお店で、なぜ今まで触れてこなかったんだというぐらいの老舗
2024/12/11 20:13
富山市の台湾料理「昇龍」にて油淋鶏ランチ
こんにちは😃にほんブログ村ランチに台湾料理「昇龍」に行ってきました。昇龍は、富山市上飯野のマックスバリュ上飯野店の駐車場敷地内の場所にあります。赤い看板が出ているのですぐにわかると思います。↓ランチメニュー11:00~14:30までがランチタイムで、ドリンクバー
2024/12/10 17:04
味仙の自販機
名古屋にね味仙と言う名の台湾料理の人気店が有りますねんけどね 本日、、、某ショッピングセンター内でね味仙の台湾ラーメンとニンニクチャーハンの自販機を見かけましてんわ。でね、、、自販機の横手にテーブルと椅子が置いて有りましたんでてっきり出来上がった熱々の台
2024/12/10 01:46
青森県八戸市/美味鮮さんで麻婆豆腐定食と生ビールセットを注文したら凄いボリュームになりました。
〈青森県八戸市新井田〉 今回は美味鮮さんで麻婆豆腐定食と生ビールセットを食べて来ました。 (訪問日2024.12.8) 場所は 美味鮮 青森県八戸市新井田二本杉4−1 https://maps.app.goo.gl/HJhhU8FN9BQEWx1r8?g_st=ic メニューは 寒い夜はあんかけ系が食べたいなぁと思い来たものの、美味鮮さんの麻婆豆腐が好きで結局麻婆豆腐定食を注文。散歩をしなが歩きだったので、生ビールセットも注文しちゃいました。 麻婆豆腐定食 美味鮮さんの定食はメインが2品ある感じでお得なんですよね。麻婆豆腐定食だと麻婆豆腐と油淋鶏どちらもメインになりますよね。 麻婆豆腐定食の麻…
2024/12/09 10:27
台湾、今回食べたもん
台湾12日間、食べ物編も一挙ですますんでちょい長くなってすみません着いた日の夜は旦那と合流してここ大陰酒食台湾居酒屋やけど、店主さん日本語ちょい通じる料理はどれもボリューム満点、美味しかったわぁ~酢豚はこれ?って感じやったけど、サバヒーのニンニク乗せやら客家炒めも美味しかったよ予約してなかったから2階の畳部屋に通されたけど、店主さんが風呂椅子出してくれたこれはこれでなかなか面白かった街中のフルーツ店は釈迦頭だらけ過去に一度食べたことあるけど、常温で食べたせいか私はいまいち好きでない味やっぱり王道マンゴーやで‼でもあっつい夏の台湾に来な食べられへんねんなぁ~店のおじちゃんに甘いのどれ?って聞いたら、ドラゴンフルーツピンク版と蓮霧レンブとあとなんだっけ?なフルーツ詰め合わせを勧めてくれたけど、ん~甘くなかった...台湾、今回食べたもん
2024/12/07 07:27
【動画】日台戦前に東京ドーム(水道橋)近くの居酒屋”台北”で台湾料理~11月日本帰国5日目
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目編より続きます。この日の夜はいよいよ東京ドームでWBSCプレミア12日台戦観戦です。とりあえず私の分もこの日の内野チケット買ってくれてた連れとせっかくの国際試合観戦できるということでオッサン2人この日の東京ドームWBSCプレミア12第1試合のアメリカ対ヴェネズエラ戦から観戦します。観客が少なすぎるからかまだ昼過ぎだからか日本の球場名物”ビール売り子”さんも...
2024/12/06 19:23
パン教室で料理教室・娘のランチ
おはようございます。今月のパン教室は料理教室でした。メニューは台湾料理。なかなか作る機会がないのでとても楽しかったし美味しくてガッツリ食べ過ぎてしまいましたそ…
2024/12/01 08:49
台湾料理でランチ
今日のランチは台湾料理の金龍閣へ麻婆豆腐ランチにした。麻婆豆腐大好き😃😬😙😁💕定食大好き😃😬😙😁💕今日も大満足のランチでした。😋🍴💕
2024/11/23 21:06
次のページへ
ブログ村 101件~150件