メインカテゴリーを選択しなおす
前回、友達がゴルフ仲間の大阪案内の下見に付き合ったことあったけど(⇒★)そのスケジュールに組み込まれてる大阪松竹座での「垣根の魔女」の舞台一人来れなくなって席が余ったからと誘われたいいですよん~とやってきたお気楽な私舞台は以前、佐々木蔵之介大ファンの友達に誘われて見た以来それより大阪松竹座入るのは初めてやわ大阪松竹座開場100周年記念としての舞台らしい松竹新喜劇を見てるみたいやったけど後半、お父さんと娘のくだりでホロリ笑いあり涙ありの2時間半やったわ友達のゴルフ仲間には久本雅美さんの弟さんがいらっしゃいます今回はそのつながりでこの舞台なので帰り際に、久本雅美さんのマネージャーさんから手土産まで頂く高知への手土産悩んでたけどこれええわ~これにしよっとさすが芸能人はセンスあるわ~観劇のあと、友達と約束してたん...舞台にホロリと変わりつつある大阪
お好み焼きやたこ焼きなどの粉もんグルメといえばやはり大阪ですよね。大阪に行ったら本場の粉もんグルメ食べたいですね!そしてグルメはもちろん何度でも行きたくなる観光スポットが盛りだくさんな場所でもあります。東京駅から新幹線で2時間半、飛行機であれば羽田空港から関西国際空港まで1時間程度で到着するので行きやすい観光地です。今回は、大阪の定番スポットを楽しみ尽くす日帰り旅行をご紹介します。
ドラッグストアにてかご一杯に買い物をした若い女性が“お支払いは現金のみです”と言われ焦って返品していました。こんなBBAの私でもキャッシュは持ち歩かないことが多くこのドラッグストアは行かないようになりました。今後、こういうお店はどうなるんでしょう。(道頓堀 2019年)2025年の大阪万博は完全キャッシュレスになるそうですね。対応できない人にはプリペイドカードを用意する、とか。断固現金派の友達はマイナカードを作...
前回の続き友達がゴルフコンペの日に企画する大阪観光の下見午前中の松竹座で観劇が終わったと想定して、道頓堀を西から東へ歩くそれにしても人、人、人平日やよね?あ、でも春休みかぁ~道行く人の年齢層を見て納得道頓堀といえばグリコかかに道楽まぁランチでもお高いのにすごい列大阪名物粉もん代表、お好み焼きもすんごい列当然、タコ焼きもすんごい列もうさ~列が多重化しちゃってどこの店に並んでる列なんかわからん状態やわまっすぐ歩かれへん久しぶりに道頓堀歩いたけど昔はかに道楽のカニぐらいしかなかったのにいろんなオブジェが増えてたさらに阪堺電車に乗るために恵美須町までてくてく途中、黒門市場にも寄り道してみた師走のテレビにはよく登場する黒門市場関西に住んでるのに初めて来たけど意外に奥深くて広くて驚きやったわ私の大嫌いな海老、エビ、え...人だらけの大阪でてくてく
こんにちは🌸 今回はライブ後に寄った 道頓堀散歩について書いていきます! 去年の12月に行った時も思いましたが、 夜9時を過ぎて歩いても と〜っても賑やかで 活気があって楽しいです😆 (👇道頓堀川) 今回は本当、外国からの観光客が 増えてました✈️ グリコの看板の前の橋の上も 大勢の人たちがいました👇 👇はくいだおれ人形を見に行ったのですが 10時から19時までの登場だったようで 観ることができませんでした…残念😭 大阪を歩いていると やたらと出てくる金龍ラーメン👇 こちらは本店のようで 長い行列ができていました👥 前回も気になったけど、 大行列すぎて断念! 下は串カツ屋さんの看板がビリケンさ…
おそらく土日だけやってる『たこ焼き屋』さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、6番出口からUターンして真っ直ぐ 歩いてると道頓堀の看板が見えるけど、そっちの方には行かずに右へ(雀荘ぼたんがある方) すぐに『雀荘ぼたん』が見えたら正解 『ぼたん』を越えて真っ直ぐで着きます ↑のたこ焼き8ケ(300円)注文店の人から「マヨネーズかけてもいいですか?」聞かれたのでOKした待ってる間パシャり。飲み物が充実してる 絵描きさんが描いてくれた絵が飾られてる 焼きそばはいくらなんやろう? メニュー到着 1口サイズのたこ焼きが8個。ソースとマヨネーズがたっぷりかかってる ソースとマヨネーズ…
お好み焼きの定番!道頓堀でもんじゃ焼きとお好み焼き!ついでに初めてサイドも焼き物も食べてみた
こんにちは!今日は、もんじゃが食べたいとの声があって、道頓堀に行ってきました。お好み焼きを食べられるお店は、けっこうたくさんあるのだけど、もんじゃ焼きも食べられるお店ってなると少なくなるんだよなぁ。(地域によるかもしれないけど)今日は、全国チェーン店の有名
こちらもめっちゃ久しぶりに訪問若干お値段上がってますがまだまだ良心的なお値段ひっさしぶりやし“ビーフワン”にしましょう😍まぁ、いわゆる他人丼ってやつですか?…
お正月旅行 しゅっぱつします ♪ ① ☆初めに行くのは たっての希望の○○☆
今日は予報通り雨ふり庭仕事はできないから bijouもいっしょに 買い物へランチ → 花ひろばさん → ホームセンター の予定だったけど花ひろばさん(大型園芸 センター)で時間がかかりすぎていちばん行きたかったホームセンターには行けなかったそして本日撮った写真は3枚でした 写真3枚しかないとお出かけ記事はかけないかな?なのでその中から1枚巻き巻き毛布の下には着る毛布でぽかぽかだよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日から お正月旅...
癖になるライト豚骨醤油「金龍ラーメン」(大阪ミナミを代表する老舗ラーメンチェーン)
3年ぶりの大阪。立ち寄りたくなる店がある。心斎橋で途中下車し今回も目指すは「金龍ラーメン」である。
よく行くと言うよりも、よく行ったお店のお話。古い話で恐縮です。 場所は大阪はミナミ、道頓堀2丁目商店街の西詰近くにあります。もつ煮込みとハイボールのお店「ふじ…
【兵庫・大阪3泊4日旅】4日目:曽根崎心中お初天神、NGKなんばグランド花月、道頓堀、法善寺横丁
楽天トラベルの全国旅行支援で大阪旅。なんばグランド花月、道頓堀、心斎橋筋、法善寺横丁などミナミを歩き回ったいちにち。
相方さんと今井のおでんで宅飲み♪ビールも高島屋で買って、今井っていうお店のデパ地下惣菜屋さんで、おでんを買ってきた。おでんにはうるさい相方さんは過去一うめ~~…
【関西グルメ】道頓堀で美味しいタコ焼きを見つける方法✨ミシュラン掲載店に行って来ました!
大阪のミナミ・道頓堀で美味しいタコ焼きのお店ってありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!美味しいたこ焼き屋さんを発見する一番重要な方法を、ご紹介しますね! 大阪・道頓堀で人気のタコ焼き屋さんは? 2泊3日の航空券&ホテルが1万円台のビ
【最新:撮影スポット20選】大阪ミナミ・道頓堀「グリコ」以外にも!看板ウォッチング✨
大阪ミナミ・道頓堀のデコ看板やネオン看板✨新たに撮影スポットができたってどこですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「グリコ」や「かに道楽」以外にもオススメの撮影スポットがあるので、ご紹介しますね! 【 厳選 20 選 】大
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ日本橋駅、6番出口から真っ直ぐ歩く 歩いてると左に道頓堀が見えるので、道頓堀に入って真っ直ぐ歩く。歩いてると相合橋があるので、そこも入って真っ直ぐで着きます お昼の定食より、おでん定食(650円)注文 待ってる間パシャり。5時以降半額のおかず レトロな壁メニュー 調味料とカウンター。おでんはカウンターに置かれたやつから選んだ メニュー到着 おでんは変わり種のウィンナーが美味しい おでんのダシとウィンナーが合ってる。色が濃い辛めのカラシとも合ってる。ウィンナーとカラシは合うか。フランクフルトあるし魚のすり身もしゅんでて美味しい 厚揚げ豆腐は大きい三角形。外側…
先日大学体育会の同期会(生存確認会)があり久しぶりに大阪に行ってきました15人ほどの集まりでしたが卒業以来という奴もいました結構みんな現認できるレベルの老け具…
" class="pickLayout6_img" src="https://p.odsyms15.com/V1JtQFY2kNIqVQ1lx9FRJ2" …
娘との関西旅初日。本来行く予定だったミュージカル「ヘアスプレー」が急遽公演中止になりました。娘とは予定通り大阪で待ち合わせ、思いがけずできた自由時間で串カツ、たこ焼き、てっちりと大阪を満喫しました。最後は大好きなバーで娘とマティーニを。こんな日が来るなんて!感慨深い大阪の夜でした。
おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は14℃の予報 今週は、後半から急激に寒くなるようです。 さあ 週の始まり 今週もイベント続きで忙しい がんばろう では、昨日のことを
2020年 (55-3) 伏見十七蔵のきき酒-たこ梅のおでん22Nov5
*** 伏見大手筋商店街 *** 伏見(ふしみ)は江戸時代の『京都港』。大阪港(八軒屋浜/はちけんやはま)との間を三十石船が1日往復320便で9,000人を運…
大連は中国の都市名。大連市ってあるGoogleクチコミで高評価な店 行き方は大阪メトロ日本橋駅、6番出口から右にUターンして『宮本むなし』の方に真っ直ぐ 歩いてくと道頓堀、かに道楽が見えるので、入って真っ直ぐで着きます。ウインズ道頓堀の向かいにあります メニューより卵チャーハン(680円)注文 中国語のメニューが全く読めず戸惑ってると、店のママが「↓1枚目は串に刺したやつ」と教えてくれた 待ってる間パシャり。アートな机 壁にも中国語のメニュー等。そしてジュース メニュー到着 卵、レタス、少量の青ネギを塩のみで味付けした炒飯 レタスのシャキシャキ食感が良いただ、本当に塩のみでアッサリしてる。塩コ…
大阪女子旅②【伊丹空港からリムジンバスで難波へ、味乃屋 本店】
こんにちは、るみです。 11月第2週、お友だちと2泊3日で大阪旅行へ行きました。 気温3度の札幌を後にして降り立った大阪の気温は20度でした。 暑かった・・・笑 この気温差、50代には正直きっついわよ! 2泊3日の旅行予算とざっくりスケジュールはこちら ↓ www.rumi-poorrich.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 伊丹空港から難波までの交通手段(リムジンバス) 難波駅のコインロッカー 味乃屋本店でお好み焼き ベタな観光、グリコサインへ 難波からユニバーサルシティへ 伊丹空港から難波までの交通手段(リムジンバ…
11月4日(金)「全国旅行支援の恩恵を受ける旅」七日目前編です。今日は、車をホテルの駐車場に置いて、徒歩と電車で大阪観光します。さて、どこをどう周ろう?大阪初心者としては、ネットを頼りにするしかありませんね。友人は、お好み焼き・たこ焼き・串揚げ・・・大阪定番グルメが食べられれば、それでいいそうです。それなら簡単ですよね。道頓堀あたりに行けば、すべて完結できますもんね。でも、それじゃ1日もいらない。...
水都を南へ北へ 御堂筋・道頓堀・四ツ橋筋 阪急フリーハイキング
はい今回は阪急フリーハイキング行ってきました いつもは「阪急ハイキング」なんですが、今回は「阪急フリーハイキング」 これは何かといいますと サイト掲載のコースを好きな時に歩いて、スタンプ […]
こんにちは!大阪の心斎橋にあるプルミエトラストです!みなさまに、私たちのことを少しでも知ってもらえたらいいな☆と思って、ブログを、ほいほいあげていくことにいたしました~ブログタイトルはなんと、「ぷるみえ繁盛記」なんだか、昭和のレトロな空気感・・・笑ほっこりする小さなメッセージと写真をお楽しみいただけたら、ありがたいです!日曜もおしごといっぱいのプルミエトラストへ、通勤の道すがら撮った道頓堀の風景で...
大阪といったら、くいだおれの町『道頓堀』。安い新幹線+ホテルパックを使って、グルメ旅。お決まりのグリコの看板の前やくいだおれ太郎と一緒に写真を撮り、道頓堀にあって綺麗でゆっくりくつろげるお好み焼き店『千房』や穴場のカフェなど。道頓堀を満喫しました!
皆さま、こんにちは。今日はいつものウォーキングに出かけました。気温は日中で22度から24度前後、心地よい風が気持ちよく適度にドライであ〜こんな日がずっと続けばいいのになぁと願うほどの快晴で、お散歩には最高の日でした。さて、日本へ帰ると必ず行くお好み焼き屋さん『道頓堀』。ここは友達がランチタイムでお仕事しているので今回も顔を出してみました。「広島焼きはここでしか食べられないからさ」どちらかいうとお好み焼きより、おそばが入っている『広島焼き』が好きです。と思って、サイトを見てみるとなんと!メルボルンにもいつの間にか『DOHTONBORI』があるではありませんか?!あまり外食派でではないので全く知らなかったわけです。普段は家でもたまにお好み焼きの素を使って作りますが、お店の味ってのがなかなか出しにくかったりしま...日本とメルボルンの『道頓堀』を比べてみる
昨日は、大阪・難波へ行ってきました。 法善寺横丁の近くにある、道頓堀ZAZA HOUSE という劇場。 「いつか咲く花~smile~」という公演でした。 第一部がお笑いライブで、第二部がお芝居でした。 ミスマッチデッセという劇団の10周年記念イベント。 こうした小さな劇団がたくさんあって。 小さな劇場も方々にあって。 メジャーではないから、一般的には知られていないけれど、芸を磨きながらコツコツ、精力的に活動されている俳優さんが、たくさんいるんだなぁと実感しました。 道頓堀は、すごい人出でした。 外国人観光客の集団もありましたし、ストリートで歌っている人とか、カップルとか。 私は、大阪の北部の地…
ようやく秋分を迎え、涼しく行動しやすくなってきた矢先、先週今週と連続の台風発生 家で衣替えしつつお花を眺めてのんびりしてたいけど、服も色々整理したし、久々のお…
続きです。『車椅子事情 今回の大阪旅行で』 今回の大阪旅行で、車椅子利用について思うことがありました『弾丸旅 in大阪』 大阪行ってきました 前日、妻とは…
大阪行ってきました 前日、妻とは「これからまた長期入院もあることやし、行っとこうか」で妻もいっしょに行くことに、なぜか長男が「暇やし俺もいく」と突然の宣言…
戎橋でスパイダーマン (σ´∀`)σ前も居たし 定期的にパフォーマンスしてるんだね 人が集まるし[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
■『ニューライト』さんの『セイロンライス』を知っていますか?(大阪府大阪市)
目次 1 「ニューライト」さんの「セイロンライス」 2 お店は大阪若者文化発信地「アメリカ村」の一角 3 ちょっと入るのに勇気がいる店構え 4 変わってますがとても落ち着く店内 5 スパイシーでとても美味しい「セイロンカツ」 1 「ニューライト」さんの
<5日目> いよいよ最終日。新千歳行きの飛行機は 14:35 発なので、午前中は大阪観光。とある事情により大阪をこよなく愛することとなった長女のため、道頓堀を見せてやることに。大阪メトロでなんばまで行き、グリコの看板まで歩く。長女はちょうどお腹が痛かったようで、感動する...
■道頓堀の遊歩道『とんぼりリバーウォーク』で腹ごなし(大阪府大阪市)
目次 1 道頓堀沿の遊歩道『とんぼりウォーク』 2 『ニューライト』さんの南護岸からスタート 3 道頓堀の街並みを川側から堪能できる 4 大阪の象徴「道頓堀」の街のシンボル 5 超目立ちスポット『ドンキの観覧車』 1 道頓堀沿の遊歩道『とんぼりウォーク
🏮提灯も🏮なかなかイイ👍️ので🏮撮りました🏮くくるのタコと「拾われた男」の看板🐙くくる🐙NHKbsプレミアムのドラマ🐙🍜一蘭ラーメンも�…
戎橋 グリコ看板♪下から 📸 あえて[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
かに道楽の看板 (´ω`(´ω`)本店道頓堀[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
道頓堀でベタな大阪を撮る 📸くいだおれ太郎 中座くいだおれビルまだまだ長生きで 📸 太郎さん[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますに…
皆さん!アンニョン〜今日は雨が降っている大阪です夏至なので昼間が1番長い日ですが…曇ってるからよくわからんムシムシと暑さもマックスです先週のお出かけ記事の続き…