メインカテゴリーを選択しなおす
旅行記の続きを・・と思っていましたが、今どうしてもモノ申しておきたいことがありまして。 水道水のお話です。 以前、岡山県の一部浄水場から検出された高濃度のPFAS。 この影響がどのくらいかということで、この地域の住民の血液検査をして、その結果が先日公表されました。 www.jiji.com 検査をした人の、実に87%がアメリカの基準値を大幅に上回っているということ。 恐ろしいことだと思いませんか? これが日本全国、どこでもありうることなんですよ。 日本の水、大丈夫なんでしょうか? いやいや、大丈夫なんかじゃない、危険水域なんですよ。 岡山での数値は、日本全体の数値と言っていいと思います。 そう…
いつも読んでいる大好きなブロガーさんが偶然同じような内容の投稿をされていました私も常々思っていたので激しく同感嬉しくなっちゃいました 今、私は60歳もし他人から「50代にみえますよ!」って言われたら、それはそれで嬉しいと思います
babaさまのこと1月15日の発熱その後 どうなってるのか電話だけでは 見えてこないものもある施設の面会は 今も コロナやインフルエンザで面会中止う~ん どないしてはるんやろ???と 昨日施設から 総合病院でCT検査の予約を入れましたと📞病院なら出会えるよね とCT検査の時間に合わせて totoと二人で思っていたより元気なbabaさまに出会えて 一安心少しづつ 元気になってきている様子haha: 誰かわかりますか? : ha...
1月に入り、膝の違和感を感じるようになりました。今までにはなかったことなので少し気になりました。 激しい痛みではありませんが、50代で人工膝を勧められた母の…
先日はツルヤスーパーで買い物をしました。 そして隣の無印にも行きました。 洋服のディスプレーがとても好みだったので写真撮らせてもらいマシタ〜 冬顔、ストレート体型コーデかも? スカートをGパンに替えれば普段してる格好は左に近いです。 詳しくはないですが色と素材は冬顔でストレートタイプの組み合わせかと。 トレンチコートって決まるとめちゃめちゃかっこいいです。 ファッション雑誌やコーディネート本なんかでステンカラーコートの組み合わせはやっぱ目を惹きます。 そんな自分になりたくて1枚持ってます。 (^◇^;) ただ寒がりなんで年間で2〜3回くらいしか着てません。 上写真のように襟が開襟タイプだと首元…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、お仕事お休みなのでウツボソックスを編み編みしています。手編みソックスを編み始めてから…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はせいろに入れてほっとくだけランチ😋 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿豚まんと焼売~。美味しぃ~😋満足満足👏コメントは☚イン
ココネの次はレモンを診ていただきます。去年11月レモンの脱毛している箇所を発見。よく見ると赤くなっていて、痒がる様子も。初めて病院へ連れて行った。アレルギーとのことでステロイド10日で良くなりましたねとの診断だった。今回また同じような症状がでてココネの先
昨日 近所の友達からお母さまの作られた お輪布団をお借りしてまずは 型紙から (自己流ですので) こんなもんかとチョキチョキ ミシンをかけて綿をつめて なんとか 形になってきましたこんなもんですかね (未完成です) 金襴の生地も 友達から端切れをいただいて 作れるだけお借りした 見本と比べると はやり 綿の詰め方や角度によって変わってきますがもう少し 形を整えて ボンド...
いつものスーパー牛肉半額購入に節約家計簿購入もでばなをくじかれる💧
今日も仕事帰りいつものスーパーに寄りました。 旦那はスーパーへ、わたしはウォーキングがてらセリアに行きそのあとスーパーで合流する予定です。 先日ブログで「お金について思うこと」を書きました。 gootimizu.hatenablog.com 年金生活が数年後なので節約しようと思ってます。 でも家計簿をつけてません。 セリアならあるかなと行って見るとありました。 犬のイラストがかわいい家計簿を買いました。 それを買っていつものスーパーへ。 旦那はわたしよりスーパーの買い物が好きです。 ( ^ω^ )💧 納豆と豆腐とエリンギがカゴに入ってました。 そして「ちょっと見てくる。」といってわたしにカート…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日こそは、豚汁を作る✊って、数日前から毎日意気込んでてやっと。今日は初めてやすまる出汁を使ってみました。仕上がりとしては普通に特にいつもと違いは感じず…。繊細で敏感だったり
昨日は午後休暇をとって次女の家へ行きました初節句のお雛様先日購入したものが届く予定だったので かわいいかわいい小さなお雛様次女が選んだピンクベースでラブリーです 時代とともにお雛様も変わっていき我が家にあるような7段飾りは売り場にもありませ
一笑一若 一怒一老 (イッショウイチジャク、イチドイチロウ)一回笑えば一歳若くなり、一回怒れば一歳年をとる斎藤 茂太さんの造語だそうですねいつも笑顔を絶やさずにおおらかに生きる方が脳がストレスで疲れにくい心が健康であれば身体も健康になりやすいアロマヨガのおやつタイムの会話の中でtotoが で 聞いた言葉を教えてくれました一笑一若 一怒一老造語(一字一句)だけで 説明なくとも十分に分かりますね笑って過ご...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/郵便料金の値上げをきっかけに2025年は年賀状終いをされた方も多いと聞いております。私は、ここ数年徐々に枚数を減らしていたので今年はほぼ例年通り年賀状をかきました。今年の年賀状で、ちょっと寂しかったことが2件あります。1件は、2024年元旦に届くように出した大学時代の友人です。友人から届いたのは1月11日...
昨日は専門学校さんの修了写真の撮影でした。 校舎入口にて集合写真です。 最近は室内(教室)での撮影が多くなりました。 昔は校舎を背景に外で撮る学校が多かったです。 (本日の学校さんはそれです。) 修了写真なので卒業目前になると1月か2月の撮影になります。 寒い時期だとインフルやコロナが流行れば延期となります。 なので風邪の流行り具合によって撮影日が変わります。 あと外の撮影だとわが町はからっ風が吹くので髪がおもいっきり乱れます。 (T_T)💧 おまけに日差しがまぶしいとやっぱ目が細くなったり険しい顔になりがち・・ 写真は撮ってしまうとその表情がずっと残ります。 撮る側からすると室内の方が髪の乱…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。手編みソックス・・・片方完成しました。今回は、3種類の毛糸を使って編み編みしてみました。完成…
52歳で歯槽膿漏が発覚!突然の歯の激痛からまさかの深刻体験に発展!他人事じゃないかもしれませんよ!
歯の痛みが体調不良の始まりだった私の52歳の体験52歳の時のことです。49歳で離婚後、17年ぶりに社会に出て、フルタイムでデスクワークの仕事を始めて3年が過ぎようとしていた頃です。その頃の私は、それなりに心配事は抱えていましたが、経済的には...
【シニアの暮らし】今日のランチ・今日のデザート(ロイズのポテトチップスチョコレート)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======インスタから、 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿ランチとデザート この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)が
【シニアの暮らし】焼きそばのトッピング、いろいろ/私の体調。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日のランチをインスタに乗せたら、フォロワーさんから嬉しいコメントが。\トッピングの鰹節が参考になります/って、言って下さって。 この投稿をInstagramで見る メ
古民家でアロマヨガ今年も始まりました アロマヨガ今回は 寒さで 縮こまった体カチカチになった背中や肩甲骨を中心に ほぐしていくヨガでした気持ちよかったぁ~ヨガ終了後の おやつタイムは 米粉のシフォンケーキ ビスコッティビスコッティはザクザクとした硬い触感が特徴のイタリアの伝統菓子(おやつは娘が作りました)固焼きビスケットなので ちょっと年齢的に 大変な方にはビスコッティはコーヒーやカ...
【シニアの暮らし】嬉しい頂き物を見て思い出す懐かしい記憶。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======娘が家庭教師先から頂いてきました💕はい、白菜と大根です。おうち(畑)で作られているのかな~。大根は少し「ス」が入ってるかもぉ~なんて、おっしゃってたらしく。こういうの、ほっこ
2025/01/26 今回の雪山旅行これまで一週間で4つの山を登った 月曜日からは天候悪化の予報で今回の旅行の最後の山に選んだのは 霧ヶ峰山系の車山
1月27日(月) 晴 今朝は寒かったです、昼間も一桁気温の予想ですって。 そして夜中にはここ神奈川でも雪が降るかもとのこと。 今朝の定点観測です。 さて今日…
わたしのブログでは最近お金に関することは書いてませんね〜 そのお金なんですが数年後息子家族の住む町に引っ越します。 引っ越し費用や家電の買い替えなどがあると思うので極力使わないようにしています。 今までわが家が一番使ってたのは酒代だと思います。 夫婦共に毎日飲んでました。 でも去年の秋に旦那もわたしも体調に不安がありお酒は週末のみとしました。 わが町は缶ゴミが二週間に一度収集します。 月にすると二回ですが、2回のゴミ出しが1回になりました。 ^^ まぁ〜それだけ飲んでないし節約になってるかなと思います。 あとお金を使ってるのは食費ですね。 近くのスーパーに毎日行くので何かしら買ってしまいます。…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今朝もソックスを編み編みです。今回は、3種類の色を使って編んでいます。昨日、かかとのタップ&…
今日も暖か~ いいお天気になりました。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー、ヨーグルト、ビーフコンソメ。 今朝も美味しく頂きました。 朝ごはん食べてから・・ やたら眠い・・・ので二
2025/01/23 前日向かおうと思ってた山は黒斑山(くろふやま)浅間山の外輪山の一角で雪山初級者でも歩けるといわれる山 この日は予報の天気も良く黒斑山を歩いてきた
ココネの駆虫のこと、レモンの脱毛などいろいろ心配ごとがあり、先月ココネのシャンプーと診察をしていただいた動物病院が往診もしてくださるということでお願いした。相変わらず触れないココネ。レモンも捕まえるのが大変な子、病院はハードルが高い。往診、ありがたい。と
池袋東武の中にある京懐石「美濃吉」に来ました。17階は5店舗だけ、静かで落ち着いた感じ。「北山」コースにしました。器、盛り付けも美しい。まずはビールでかんぱーい🍻睦月なので白味噌のお雑煮家は関東風なのでなかなか食べられない美味しさ。ビールの次は日本酒。「
しつこく石垣島ネタです最終日、ホテルで朝ごはん島豆腐やらゴーヤやら紅芋コロッケやら郷土食たっぷりやん白米ないよなぁ~って言ってたら、隣の男性が教えてくれたご飯よそおい機、どっかの宿でも見たなぁロビーに集合まで2時間もあったんで昨日の深夜見つけたアプリで、ホテルに備え付けの自転車を借りる🚴日本にも台湾のユーバイクみたいなシステムがあったなんて知らなんだで、ガジュマルの巨木がホテルの近くにあるってんで行ってみた🚴朝日を浴びてのサイクリングは気持ちええわぁ~電動やからなおよし樹齢何年なんやろそのまま木のアーケードも見に行くすぐ近くにはこれまた観光スポットにもなってるらしい国吉家のガジュマルさっきのガジュマルと違って、コンクリート塀を飲み込んでるもんだからどこが木の幹の中心なんかわからんわまだ時間がたっぷりあった...石垣島マラソン~観光編その3
先週は撮影仕事が一日置きにありました。 今週もそんな感じです。 週末はビールが飲めるのでうれしいデス。 (*^ω^*) 毎日飲んでた頃より、飲めない時間が週末ビールのうれしさを育ててる感じです。 郷ひろみさんの「よろしく哀愁」の歌詞みたいです。 「よろしく哀愁」郷ひろみ 会えない時間が 愛 育てるのさ 目をつぶれば 君がいる 前出の君の部分をビール🍺に置き換えたいくらいです。💕 m(_ _)m💦 そんな感じで緩く週末過ごしてます。 今日も午前中ブックオフに行ってきました。 欲しい本は無く、最近は半額洋服チェックが楽しみ。 (=゚ω゚)ノ 先々週行ったので内容はあまり変わらないと思う。 冬物でも…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。手編みソックス短いたけを編み編み片方完成つま先から編み編みしてかかとは、ラップ&ターンで編ん…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。年末にゆるく、アクセルとブレーキを踏み間違え自宅のコンクリート壁に車をぶつけてしまった母車の…
ろうばい(蝋梅)の咲く 季節名前に梅がつきますが 梅ではないらしく・・・駐車場で車からおりたら爽やかで清潔感のある甘い香りがただよってくる 先日 ニュースで紹介されていたので沢山の参拝客でした 立派な楼門です 少彦名神(すくなひこなのかみ) 大毘古神(おおひこのかみ) 仁徳天皇(おおささきのすめらみこと)、宇多天皇(うだのすめらみこ)敦実親王(あつみのみこ)これら四座五柱(よんざいつはし...
今週は、一週間ずっとお天気も良くて暖かかったです。 朝ごはん。 トースト、ヨーグルト、ビーフコンソメ。 今朝は軽めの朝ごはんです。 お昼ごはん。 しょうゆラーメン。 トッピングは、
年始のご挨拶にいけないまま お正月が終わりお年玉も渡せてなかったので昨日 実家へお里帰りしてきました(今年は春と秋に 父母の17回忌)実家は 兄と義姉さんいつも 優しく迎えてくれますあ~でもない こ~でもない どこそこのだれだれさんが・・・・と 世間話をして ゆっくりとした時間を過ごしましたちょっと 寄り道しながら・・・ たねや クラブハリエのお店 ”ラコリーナ” バームクーヘンの実演カステラカ...
本日も夕方ショッピングモールをウォーキングです。 本日はユニクロにフラリと入りました。 春物もあり冬物のセール品もありってところでしょうか。 春物といえばウール素材から綿素材に変わります。 わたしは自宅にいることが多いんでラクで動きやすいアイテムに目がいきます。 今までは春先といえば無地シャツを着ることが多かったです。 自宅はもちろん学校関係でうかがう場合も大丈夫なのでそんな感じです。 日常生活のゆるいわたしをシャンと見せてくれるので好きだし活用しています。 でも今年はスウェットシャツに目がいきます。 スウェットシャツといえばわたしがネルの柄シャツと同じくらい外に着ないアイテムです。 (´⊙ω…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は暗くなる前にと15時過ぎから買い出しへ。ダイソー・トライアル・駅近スパセンと3軒のお店を回って来ました。【ダイソー】大き目ポリ袋②・(無印良品似の)スチールブックエンド
ヘルシンキで乗り換えて、フランクフルトヘ。 いつだってどこだって、直行便がいいに決まっていますが、できるだけ安い予算でとなると、どうしても乗継便になります。 特典航空券でとれたアメリカ以外は、フランスやイタリアも、すべて乗り継ぎで取っています。 まあ、コロナ以降の爆上がり料金では、仕方のないことですね。 フランクフルトの第2ターミナルに降り立ち、そこからスカイラインに乗って、第1ターミナルに移動し、そこの地下から在来線のSバーンに乗って、中央駅へと移動します。 このSバーンのチケットの自販機がよくわからず、結局窓口を見つけ、そこで切符を購入しました。 ドイツ語を勉強している息子が、率先してやり…
”兵庫県問題で学んだはず、中居問題も・・・、そろそろ学習しよう・・”
こころみに、しばらく批判することをすっかりやめてみなさい。そして、いたるところで力の限り、すべて善きものをはげまし、かつ支持するようにし、卑俗なものや…
マラソン翌日は1日観光予め申し込んでた離島ツアー、西表島と由布島に出かけるホテルから歩いて10分ほどの離島ターミナルからフェリーで出発港に具志堅用高さんの銅像があったもう亡くなられたから銅像あるんかと思ってたんけど、帰ってからマラソンのYouTube見てたら、元気にスタート台で挨拶してはったわ勝手に殺してしまって申し訳ない朝から風が強かったから、船が出航するのか不安やったけど私が思ってる以上に大きな船やった西表島に着いてバスですぐ、水牛で由布島に渡るこの水牛はみらい君18歳20歳で定年らしいから、もうちょいがんばってや~おじさん、三線で沖縄民謡「安里屋ユンタ」を弾いてくれる(確か夕べもお店で聴いたよなぁ)三線の音色と唄を聴きながら水牛ののんびりした歩に揺られる🐄青い空とマングローブあ~南国を実感由布島に渡...石垣島マラソン~観光編その2
今回は旅ランだからね~観光もメイン私は10キロ、みんなはハーフなもんで、全部終了してゼッケンについてた抽選会も見届け、500円券で屋台の八重山そばも食べても、やっと13時すぎお蕎麦すすってる間にも、フル42.195キロの人はまだ走ってるんやよなぁ~尊敬するよ1/4しか走ってなくて申し訳ないって感じさて午後からどうする?ってっことでとりあえず近場の観光スポットバンナ公園に行ってみたあいにく曇ってて展望台からエメラルドの海は見えんかったけど私たちが泊った島の南側は一望できたこのあとはフサキビーチへここまで海に近づくと透明度がよくわかるわ曇ってても海は綺麗やった海岸にはサンゴ礁のかけらがいっぱい打ち上げられてたんでおばちゃん達、乙女チックにサンゴ礁なぞ拾ってみたでここはフサキビーチリゾートホテルの目の前にあるビ...石垣島マラソン〜観光編その1
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======2日目のおうちいなりがこんなに美味しいなんて…。自分で作っているのでまず基準を低いところに置いて考えてということになりますが💦思った以上です。昨日午前11頃に仕上がっています
昨年の8月に 図書本を予約してえっ あれからどうなった?もうそろそろ連絡あってもいいんじゃない?調べてみたら 当初 50人待ちだったのが ようやく 2人待ち東野圭吾さんの小説 ” クスノキの女神” すごいわっ 昨夜は 太極拳 健康体操も太極拳も休憩時間には 市長選市議選話太極拳行く前に期日前投票 ミシンを出してきてリン布団を 型紙もないまま 練習用の生地で作ってみたけどう~ん どうもしっくりこな...
1月24日(金) 快晴 最近少し朝の冷え込みがマシですね、でも十分寒いですけど・・・ 今朝の定点観測です、ベストタイミングでした。 昨日朝起きた交通事故、大…
今日は月に一度の白髪染めに美容院に行ってきました。 先々月に白髪染めの際、クレームを入れてから2回目となります。 午後3時ごろ行きました。 待つこともなくすぐに番となりスムーズでした。 クレームの原因となったスタッフさんはいませんでした。 gootimizu.hatenablog.com その方に直接言ったのではなく受付の方にいいました。 そして受付の方から奥で事情を話したようでベテラン級のスタッフさんが就いて根元染めとブロウをしてくれました。 その方と受付の方が二人三脚でそれ以来対応してくれます。 (というかそういうふうに感じられます。(u_u)) まぁ〜気を遣ってくれてる感じがします。 そ…
本当にびっくりした 毎日食べてるキャベツが いつも買いに行く 問屋スーパーで1玉600円 これは買えないと思って 昔通ってたスーパーに ここは398円 遠…