メインカテゴリーを選択しなおす
それもマクラに頭あてて 寝てるとずり落ちてくる またそれが可愛い まさかと思って 布団あけてみたら しっかり仰向け 1月はどんどん寒い さすがのシオンも …
最強寒波日本海側の大雪は お気の毒でなりませんわが家は なんとか モノクロにしか撮れません積雪の処理をこまめにしておかないと 蔵カフェが使えなくなりそうです今日はどんより空で 降り続いています 昨夜は お稽古始め 太極拳でしたストレッチは 体がかたい~よっこらしょ えい やぁ でした なんとか 覚えていて今年も 新技に挑戦です筋トレも(今週から)始まっています これこれどこに売ってるのか...
雄琴温泉”びわ湖花街道”の中にある 手打ちのお蕎麦屋さん ”街道そば 二代目板橋”さん 宿泊客でなくても利用できます初詣に出かけて 寄りました反町隆史さん 松嶋菜々子さん 他有名人のサイン色紙が掛けてあります注文したのは 大和いもとろろ と 豚つけみぞれおろし 温かいおつゆにつけて いただきますしっかりコシのあるお蕎麦二八ながらお蕎麦の香りもあって上品なおいしさでした 美味しいお蕎麦を食べ...
去年の秋、大腸のポリープを削除しました。 ちょうど旦那もその時期は体調がよくありませんでした。 なので11月から毎日飲んでたアルコールを週末だけにしています。 息子家族の帰省時やお正月は飲んじゃいましたが・・ そんな感じで週末だけ飲んべぇです。 といってもわたしの場合、350mlの缶ビール一缶くらいです。 🍺 gootimizu.hatenablog.com 毎日飲んでたわたしが飲酒を半分以下に抑えたのでカラダの変化が気になります。 そこで素直に感じたことを書きます。 よかったことは朝、すんなり起きれるようになったことです。 ٩( 'ω' )و 飲んでた頃はアラームを数回、点けたり消したりして…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。3号80cmの輪針を購入したので編みなおす事にしました。そして、編み編み再チャレンジ少し編み…
YouTubeに動画を アップロードできました やっと 堺ファンのなつさんから ラインが入って ルロが来シーズンは ロシアリーグに行くと 噂がちらほら…
ジェンダーレスが当たり前の昨今です男性、女性、性別で分けるなんて差別に値するそれは正しいでもやはり抗えないものがあるのではないかと思うのです 夫が22年という長きにわたりしてきた不倫最終的に茶飲み友達というか愚痴を聞いてあげる役目みたいにな
豪雪地帯の一軒家 弟からの電話で、従兄(いとこ)が雪の事故で亡くなったことを知りました。 生涯未婚だった従兄は、数匹の猫と古い家で暮らしていたのです。 高齢の親が次々と亡くなり、1人暮らし。 60代前半の従兄について、考えます。 スポンサーリンク // 親の借金を返済して 雪の事故 1日葬 まとめ 親の借金を返済して 猫おじさんだった従兄弟 従兄は、事業をしていた父親の借金をかぶり、女性とは縁遠い人生を歩みました。 出稼ぎをして返済。 そして家計を助けたのです、若いときから。 もし父親の仕事が成功していたら、後を継いでボンボン社長になったかもしれません。 時代の変化で、父親の会社は倒産。 戦前…
スーパーで粗びきの赤トウガラシを探したのですが、何故か売っていません。何軒回っても無いので、Amazonで買ってみました。 予想に反してかなり巨大なボトルで送らて来たのですが、ピザやパスタにはこのRed Pepperを掛けて食べるのが大好きなので、この際サイズはOKとします。 ところが、完璧に飛んでいます。何の辛さも風味もありません。アメリカに居た時も、たまにこういうハズレに当たった事がありましたが、他の選択肢が限られる日本だと相当にショック…。ところが、タイミングよく次女がアメリカに出張したので、買って来てもらいました!今回は、辛さもバッチリです。 で、先日行ったコストコでこれを発見。 なぁ…
我が家の朝食では毎朝焼シャケか焼サバを頂く脂がのってて美味しい 焼くのはガスコンロのグリル毎日のように魚を焼いてると脂が落ちてグリルの網と受け皿がひどく汚れる この汚れを落とすのが大変でちゅんちゃんの悩みのひとつだった
インフルエンザから復活して感染の恐れがなくなったので3日から娘たち家族がお年始にきました みんなの笑顔で楽しいお正月私が必死で守り抜いた家族にかこまれて幸せな時間を過ごしました 夫の不倫に振り回されたけど夫自身、とても反省していて家族の大切
1月9日(木) 快晴 相変わらず寒い朝でした。 日の出が一番遅いのはちょうど今頃ですね、今日の定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 そろそろ今年…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。初チャレンジ輪針を使ってのソックス編み編み輪針のあつかいも方も少し慣れてきました。足の甲をぐ…
【シニアの暮らし】ひとりごはん、お正月料理も食べ切った~👍。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはラピュタパン。 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿ベーコンも敷いたしウンマ😋ゴマドレ1/2はイマイチだったので、も
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和7年1月「いつものそば茶が無い?」
令和7年1月8日(水)はツルヤ全店定休日です。 なので本日は定休日前のセールがありました。 夕方4時頃うかがいました。 午前中は気温も高くて過ごしやすかったのに午後から風が強くなりました。 もう新しい歳になり一週間経ちました。 今年に入り1月3日にツルヤさんに行きました。 それはいつも飲んでいるそば茶のティーバッグが終わりそうなんで買いに行ったのです。 温かい飲み物がおいしい季節です。 この時期は大きめポットにツルヤオリジナル「韃靼(だったん)そば茶ティーバック」を入れお湯をそそいだものを飲んでます。 ツルヤオリジナル「韃靼(だったん)そば茶ティーバック」です。 このそば茶を飲んでなかったら韃…
【シニアの暮らし】2025初受診(内科)といつもの買い出し🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======クリニックの受診帰りに買い出しもしてきました。【コスモス】豆腐・納豆・バナナ・千切りキャベツ・アルトバイエン・ミル付き胡椒(初めて買ってみました)・ナツメグ・オイコス②パルテ
ちょっと風は冷たいけど いいお天気でした2025年は巳年巳に関する神社 ”兵主大社”ご祭神は大津市の日吉大社から亀に乗って琵琶湖を渡り鹿に乗って神社に来られたと伝わる(日吉大社西本宮の大己貴神(おおなむちのかみ)さま) 立派な楼門です手水舎にお花がいけてありました 亀に乗って琵琶湖を渡られたということで 水口は亀さん 【御朱印】 次に向かうところは日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう...
夫から年末インフルエンザをうつされて年末年始は夫婦で寝込んでました 夫も私もともに高熱が2日続いて体を動かすこと自体つらかったです でもこのインフルエンザを通して家族の絆を感じました次女がすぐに駆けつけてくれてイロイロ必要なものを
1月8日(水) 快晴 一昨日は久々の雨でしたね、気温も上がらずとっても寒かったです。 昨日も昼前までパラパラと降っていました。 一転して今朝は快晴の朝です、定…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。輪針を使って編み編みをはじめて腹巻帽子、モグラグラブを編み今度は、ソックスを編み編みチャレン…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 今朝6時のリビング🌡は13.2度今日は風が強い。時折窓にパチパチと音がするのでみぞれが降っているみたいです。最高気温も10度に届かず雨も降って冷たい一日
【シニアの暮らし】まだまだお正月気分💕煮しめ、上手に炊けました👏。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝は起きてすぐから台所しごと。嬉しい事にまたリールが500回を今、超えました💕 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿煮しめ、美味し
年末は夫婦でインフルエンザになってしまい、散々な年越しでした 夫が会社でインフルになって、すぐに私に感染そういえばコロナの時もそうでした会社は相変わらず先行きが怪しく年末のお給料は滞っています 給与の代わりにウイルスをもらってきて!ホントに
2025/01/05 今年は12月から寒くなり年内に山にはたっぷり雪が降った それからはさほど降ってないがネットを見るとまだたくさん残ってる この日はまずまずの天気の予報雪原を自由に歩ける山を、と選んだ山は臥龍山
1月7日 七草がゆをいただきます七草粥を この日に食べることで、新年の無病息災を願います朝から七草がゆを炊いて神様仏様にお供えしいただきました 家にあるもので 「すずな」かぶ、「すずしろ」大根 水菜をいれて(毎年同じ記事ですが 写真だけが変わります )「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 」今年の目標暮れには”私の今年の漢字”を書くように新年は私の...
【1月3日】今年もtotoは 寺役が当たっているのでお寺の鏡開き一軒ずつ 鏡開きしたお餅を配ります午後からtotoの いとこ たちが 新年のあいさつにおもてなしは お寿司で夕方から babaさま洗濯物の交換”babaさま おめでとうございます”と面会したいところですが面会中止ちゅう実は・・・・・らしいbabaさまは元気です 【1月4日】こちらでは 家にあげている鏡餅早くも 鏡開きです 沢山の 鏡餅をさげてきました (...
お正月休みが明け、ふと鏡を見ると、年末年始の暴食に加えて、自堕落に過ごした影響でしょうか?なんとなく…というか間違いなく、だらしない顔になっているような気がしました。のんびりゆっくり楽しんだお正月。胃腸はそろそろリセットが必要な頃。毎年恒例...
昨日は午前中宅急便さんから大きい荷物が届きました。 クール便でずっしり重い箱です。 大事に受け取りました。 宛名を見るとわたし姉の長男Sくん(甥)からフルーツの詰め合わせがど〜ん!!と届いたのにはたまげマシタ。 🍓(´⊙ω⊙`)🍓 わが家にお年玉級のプレゼント!!と思いました。 とてもうれしいプレゼントです。 ヽ(*^ω^*)ノ💕 このボリュームで上下2段なんてうれし過ぎる・・😭 八角形の抹茶色の箱にメロン、イチゴ、リンゴ、キウイ、ラフランス、オレンジ、ポンカン、市田柿などりんごに至っては4種類の銘柄りんごがお行儀よく並んでいました。 フルーツ大好きなんで完全目が泳いじゃってる状態ですが(^◇…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝6時半のリビング🌡は15.2度今朝は小雨がパラパラ。雨のせいか暖かい朝に感じました。今年のお正月休みは長い方は9連休だったとの事。今日からお仕事の方
在宅ワークで深夜まで仕事。50代60代の転職は気力も体力も必要
深夜まで仕事に集中昨夜はかなり集中して仕事ができました。それで今預かっている仕事の6割程度まで進める事が出来たので何とか週明けの納品を目指そうと思います。だから今夜も明日も仕事漬けになりそうですが…昨日も深夜を過ぎてしまって、気付いたら1時になっていました。そのせいで、やっぱり今日は胃が悪いです。少し無理をするとすぐ悪化というか、2日程前から調子が落ちてきていました。正月の不規則な食事や忙しさで、胃が...
1月3日(金) 曇り 久々の曇り空が広がる朝でした。 定点観測です。 お〜い、おはよ、起きたか? さて今日もよろしくお願いします。 昨日、箱根駅伝の応援ラ…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日は夕方お肉を買った時には白菜がもう売り切れてて、今日午前中にまたまた買い出しに。なんか、毎日買い出しに出掛けています💦白菜1/2・えのき・牛乳・食パン・生椎茸・ちくわって
お正月に お嫁ちゃんと話をしていて”歓喜の歌 第九 ”の話になり孫一号が 今学校で 第九を習ってるんですえええっ そうなの孫一号の前でフロイデ シェーナ ゲッタフンケン って歌ってみたら一緒に歌い出した お嫁ちゃんに この前の第九の写真があるんやけど 見てくれるかぁって写真をみせたら” あっ この人 私と同級生で サークルで一緒だったんです ”って えええっ マジこの同級生は飛びぬけて上手で...
今日も寒かったですね。 なので外出せず自宅に居ました。 年末からお正月にかけてウォーキングはサボってます。 動いてないのに、うちにいると食べてしまいがち。 なので自宅階段の上り下りや軽い運動をしました。 多少カラダを動かすと気持ちも前向きになります。 そのノリで午後からは米粉のシチューと米粉パンを焼いて見ました。 米粉シチューは2回作っています。 シチューといえば今までは市販のルゥを使ってました。 このレシピのシチューは普段家にある食材で簡単に作れるとてもやさしい味なんです。 沼津りえさんの「米粉があれば!」のレシピから作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…
1950年代と思われるROLEX アンティークモデルになります。 アンティーク感が漂うシルバー文字盤、飛びアラビア数字のインデックス (プリント) 、青焼き…
ご訪問ありがとうございます。 今年も5日目。 一昨日から昨夜は必死にノルマを果たし、やっと計画に追いつきました。 でも、当初の計画より残りが多い。 本来もっ…
ご訪問ありがとうございます。 朝起きると体中が痛い。 今頃年末のアレコレの疲れというか筋肉痛がやってきております。 机に向かったのは数日間で数時間なのにすで…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======三が日が終わりましたが我が家はまだお正月ごはんです。って、器がお正月用というだけですが、7日までお正月器でごはん食べまーす。昨日セリアで買った豆皿、とても可愛らしいです。10
我が家の年末年始は毎年ちゅんちゃんのお姉さん宅でお世話になっている 年末から手巻き寿司・スキ焼・タラバガニ・年越しそば年始になるとお屠蘇・お雑煮・握りずし 毎年のことだけど喰っちゃね暮らしで正月明けはダイエットから始まる
9連休最終日の今日はまあまあお天気よかったです。 朝ごはん。 卵トースト、イチゴジャム入りヨーグルト、ビーフコンソメ。 簡単美味しくお頂きました(*^-^*) お昼ごはん。 麻婆豆腐・
新年いちの試合を ホームまで観に行った とりあえず撮った写真だけ 動画も撮ったけど どうやって載せるのか わからないので後で やっぱり疲れた 無時帰ってこれ…
【シニアの暮らし】お正月早々から嬉しいお値引き品ゲット~。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝5時のリビング🌡は14.4度今朝は冷え込みは強くなく昨日より暖かく感じた朝。今日も特に荒れたお天気にはならず穏やかな感じの一日になりそうです。 ・
慌ただしくお正月を過ごした旦那、台湾へ帰るでも今月25日から台湾は旧正月やから、また月末に日本に一時帰国となでもそれまでの間は、しばしのまったりおひとり様に戻っております(ひゃっほ~⇐心の声)朝から録りためたお正月番組「逃げ恥」「監察医あさがお」「十角館の殺人」一気見したいっぱい録画予約したもんやから、まだ見てないのもいっぱい倍速にしても全部見るには時間かかるなぁ~ま、ゆっくり楽しみましょさて今年もはや5日ぼやぼやしてたら、またあっちゅう間に大晦日やわ今年もおひとり様満喫な年なんで、夫婦ではなく一人でしか出来ないことをやろうかなとソロ活一人旅いいね~旦那が完全台湾から引き揚げてくるまでに、出来ることをやっておかねばといいつつ、ずぼら主婦は予定立てるのめんどくさく、平々凡々と日が過ぎるんやろなぁ~でもこの平...しばしまったりな時間
お正月何して遊ぼう~ 色塗り中いろいろと準備これこれ いいお仕事してくれました孫一号が ” じぃじも一緒に ビンゴゲームしよう~” の言葉に じぃじもデレデレ 景品付きだと みな 頑張る お正月らしく 百人一首かるたを用意して 坊主めくり トランプで ババ抜きしたり 翌日は 息子家族は びわ湖バレイスキー場へ 賑やかなお正月最高に幸せな時間 #60代にほんブログ村 ...
初詣2025年は 巳年巳の神様にお詣りしましょ日吉大社西本宮の大己貴神(おおなむちのかみ)さま奈良の都の守護神である大物主神(大己貴神)さまを大津京の守り神としてお招きされたのです大己貴神さまが『蛇』に変身されます蛇は古来より知恵や財運を象徴する縁起の良い存在とされています つづいて近江神宮 第38代天智天皇をまつる近江神宮は天智天皇の古都、近江大津宮(大津京)跡に鎮座する神社です開運へのみち...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。モグラグラブまずは片手完成です腹巻帽子を編んだ残り毛糸でお揃いのモグラグラブです2目ゴム編み…
昨日は寒かったですね〜 いつものルーティーン家事をしようと思ってもカラダが動きませんでした。 そしてYou Tubeばっかりだらだら見てしまいます。 これじゃいかんと軽い運動をしたりそれに飽きたらまた違うことをしたりといろいろやったのですが気力散漫な一日でした。 毎日の入浴も今日はあまりの寒さにパスしました。 (。-_-。) わたしの場合(わが家)、とても寒がりなんであまり寒いと行動のスイッチが入らないようです。 みなさん家計簿の内容を公開されてる方が多いです。 わが家は家計簿つけてません。 数年後の年金生活は収入も変わるし住む場所も変わるのでやっぱつけないと不安だと思います。 支出の内訳も家…
お正月休み最終日-背徳スイーツから健康的な日常へ:グルテンフリーの自家製お菓子で締めくくる
今年は、1月6日から仕事始めの人が多いのでしょうか?私は、今日がお正月休み、最終日となりました。年が明けてからは初詣へ行った以外は外出しないで、大好きな家で過ごす時間を楽しみました。目覚まし時計をかけないで、普段は午前中しか飲まないカフェイ...