メインカテゴリーを選択しなおす
徒然日記20240728/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep5] 杭州小籠湯包〜7、8年ぶりに行きました ここでも待ち時間ゼロ!
台湾202407/解禁後7度目第1日その5 初日の夕食は小籠包に決めていました。 京鼎樓、黄龍荘…と他にも美味しいお店の候補はあったのですが、気分で杭州小籠湯包に決めました。 経路は後ほど紹介しますが、今回は台北駅予備校街近くに用事があったので、徒歩で台北駅から二二八公園、中正紀念堂を経由して向かいました。
今日は台湾料理じゃない気分‥香港の茶餐廳料理 - 九月茶餐廳 -
香港料理が食べたくなって、夫が「行列を見かけたことあるよ」というお店に行ってみました。 台湾人は行列への信頼度が高いです。笑 茶餐廳とは、喫茶店と大衆食堂が合体したような香港式カフェらしい。 たしかにこちらのお店、カフェのようなおしゃれなデザインながら、簡素な椅子やテーブルで食堂っぽさもある。 香港にはまだ行ったことがないけれど、こんな感じなのかな 店内は8テーブルほどの小さなお店。 メニューはこちら。 2人で4品いただきました。 とってもおなかが空いていたので、ハイカロリーなチョイス! 写真手前 蜜汁叉燒酥(NT$135)・写真奥 蟹黃燒賣(NT$85) 点心は、 チャーシューパイとカニ焼売…
【搭乗記】LCCピーチで羽田-台北往復便 朝5時発早朝便~深夜1時着深夜便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(MM859/MM860)
LCCピーチで羽田-台北搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがANAグループ会社のピーチの羽田早朝便~深夜便で台湾・台北旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報や実際の獲得マイル数、注意事項などを解説します。
宜蘭設治紀念館の中は日本家屋そのものだ。畳の間が中心で,縁側や石庭があり,風呂は五右衛門風呂。どこをどう見ても戦前の日本そのものである。天井や柱などの木材は近くの山で伐採されたヒノキが使われているとのこと。さすがに日本から木材を運び入れて作るということはなく,地元の材料で日本家屋を建ててしまった。100年以上前の建物だが保存状態はよく,宜蘭に来たらぜひ寄りたい場所である。台北市の青田街にある「青田七...
徒然日記20240727/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep4] 不老松新生から雙城街甜甜圏〜ゲリラ豪雨でずぶ濡れついでの全身マッサージそして雨上がりの台湾ドーナツ
台湾202407/解禁後7度目第1日その4 どうやらこの日の運は使い果たしたようで、冰讃を出て捷運雙連站停留所からバスに乗って3つ目のバス停(馬偕醫院→華泰大飯店→中山里)までの間にゲリラ豪雨となり、バス停から150mの間、傘がまったく役に立たず、全身ずぶ濡れになってしまいました。
💙台湾グルメ💙安くて美味しい🥟「八方雲集」1個単位で買えるチェーン店の餃子がおすすめ😋
台北でオススメのチェーン店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!1個単位で注文できる大人気の餃子のチェーン店「八方雲集」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩 こんな
★米軍凶悪性犯罪 発表せず 21年7月以降 県警「個別に判断」 沖縄タイムス ★米軍性犯罪事件 情報提供求める 青森県、国に要望 沖縄タイムス ★[大弦小弦]地位協定 機密文書で不合理 大弦小弦 沖縄タイムス ★「人権のため」思い一つ 女団協 超党派大会呼び...
徒然日記20240726/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep3] 冰讃〜一年ぶりのマンゴーかき氷はまさかの待ち時間ゼロ!
台湾202407/解禁後7度目第1日その3 台北に着いたらまずマンゴーかき氷を食べようと決めていました。お店はココ!なのですが最近は凄まじい行列なので、無理そうなら別のお店を予定…
【クラシック考察@台北】小澤征爾(中)待望の再訪台!台北でのマスタークラス『ブラームス交響曲第1番第4楽章』
みなさまこんにちは! 本日の記事はこちらの続きです👇併せてご覧ください。 11年ぶり!2004年二回目の訪台コンサート 1993年熱狂の初訪台から11年が経った2004年、ウィーン・フィルアジアツアーの台湾公演で、小澤征爾さんの二回目となる台湾での演奏会がついに実現しました。 台北での二日間の公演日程中、小澤征爾さんの指揮は第一日目のみでした。 第二日目の公演を指揮したのはマルチェッロ・ヴィオッティで、ウィーン・フィルのアジアツアーには、こちらで初の参加となりました。マルチェッロ・ヴィオッティは、翌年の2005年に50歳の若さで急逝しています。 ウィーン・フィルはかつて男性一色のオーケストラだ…
帰国します。5,000元を使い切り、残高ゼロになった悠遊カード。達成感あります 松山空港国際線のラウンジは1つだけ、共用のプラザプレミアムラウンジになります…
~大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン『中国茶・台湾茶を楽しむ講座』今月も楽しく終了しました。(^-^*)/ウェルカムティーは今月は全クラス『黄金みどりの白茶』で~す。それは何故か?理由があるからです。(^_-)-☆うっふっふそして中国で最も北よりの茶産地といわれる陝西省漢中市の緑茶『定軍茗眉』で楽しむ教室の始まり、始まり~~~先月出張でこちらのクラスは休講にさせて頂いたので申し訳なか...
徒然日記20240725/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep2] シェラトングランド台北/台北喜來登大酒店
台湾202407/解禁後7度目第1日その2 ここ3回連続でホテルは行天宮/民生東路のコートヤードでした。今回は貯まったポイントを使うことにして初めてシェラトンに宿泊することにしました…
★2024/7/25 女団協、県民大会呼びかけ 超党派へ 団体や県議会に 米兵性的暴行続発 沖縄 - 琉球新報 ★2024/7/25 <金口木舌>どうも変 - 琉球新報 ★[社説]県警本部長の記者懇中止 「通報問題」なぜ避ける 社説 沖縄タイムス ★責められるのは沖...
初めてのバックパッカー その0.1(航空券編) 早期退職して、11か月と25日
バックパックを買ったら次は航空券だ。 どこいく?関空発のLCC。島もいいな~でも国内じゃん。はまって(酒に)沈没しそうだ。嫌な感じになるしか想像できない。止めよう。 航空会社は、Peachにしようと思った。日本の会社だしな。機内飲食物持ち込みも気に入った。機内持ち込みが7kgというのがちょっとだけ残念。場所決めてから比較したタイガーエアは10kgだった。 Peachは関空からどこへ飛ぶ? LCCはこれまで乗ったことがな...
徒然日記20240724/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep1] 今回も旅の始まりは羽田から
台湾202407/解禁後7度目第1日その1 今回は珍しく、前日までにできることは済ませてバスタ新宿から空港リムジンバスで羽田空港へ。 台湾入国カードオンライン申請 帰国入国申請 税務申告申…
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑪台北蓋水 中正区 自由之風
焼き芋屋さんの閉店でテンションだだ下がりの私たちでしたが、いつまでも引きずってられないので次の場所へ向かうことに近くにあったYouBikeのポートで自転車を借りて移動しました自転車で走ること約8分ほどで自由広場の牌楼に到着ですでも、今日の目的地はここではないのです( ー`дー´) 広場の壁沿いに中山南路を北上し、審議路一段にぶつかったところで右折します右折してすぐのところに目的の台北蓋水(台北市デザインマンホ...
台湾北部はわりと台風がそれることが多いけれど、今回の台風3号ケーミーは北部直撃の予報。 今夜から明朝にかけてがピークになりそう。 今日は金門をのぞく台湾全土で颱風假(台風休み)になりました。 学校や会社がお休みになる颱風假。 ただサービス業の夫はいつも通り出勤し、台風の被害がたいしたことない場合、お休みになった人々が街に遊びに出て仕事が忙しくなることもあるそう。 遊んじゃうんだなぁ‥笑 なんにせよ、大きな被害がありませんように。 さてさて、 行天宮のすぐ近くにある、フルーツサンドの美味しいお店に行きました。 小さなお店で、イートインの座席は6席ほど。 メニューはこちら。 フルーツサンドとお食事…
【収録曲】 01.乾杯02.NEVER CHANGE03.とんぼ04.激愛05.しょっぱい三日月の夜06.JEEP07.しゃぼん玉08.巡恋歌'9209.…
💙台湾コンビニ💙サンリオ「ハローキティ」デザインのコラボ店舗発見👀「セブンイレブン欣漢華店」
台北にキャラクターデザインのコンビニエンスストアがあるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!サンリオさんとのコラボ店舗を発見✨「セブンイレブン欣漢華店」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無
~大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ~近鉄文化サロン阿倍野🌼茶遊サロンの台湾茶教室🌼今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/ウェルカムティーはキンキンに冷えた黄金みどりの白茶です。キースへリング展へ行かれたYさんが私が好きそうではないですか?と素敵な缶缶に入ったクッキーを持って来てくれました。可愛い缶缶は何に使おうかな?本日は台湾茶教室に何故か武夷岩茶の『鳳凰水仙』が。Kさんが『京都吉田山...
徒然日記20240722/🇹🇼【台湾】KURARI享日子/たいわんめし-TAIWAN MESHI-台湾飯の通販 トートバッグとTシャツ
YouTubeで台湾の食文化を中心に動画を紹介してくださっている「たいわんめし」さんがなさっている台湾茶と雑貨の販売、これまでは台北での直接受取のみでしたが、このたび通販が始まりました。 …
台湾のセブンイレブンではコーヒーなどたくさんの種類の飲み物がレジで買えます。 日本と違って店員さんがつくってくれます。 そしてなんと、タピオカミルクティーも買えるのです! これも店員さんがその場
【音楽観光@台北】「表演芸術図書館」台北の隠れ名所!パフォーミングアーツ図書館
こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は、私の大好きな図書館「表演芸術図書館」(NTCH Performing Arts Library)をご紹介します。 この図書館、ブログではもうお馴染みの「国家両庁院」シアターの地下にあるんです!地下にあるので、通り過ぎてしまう観光客の方も多いかもしれません。 クラシック音楽やオペラ、演劇が好きな方は、台北に来たら絶対チェックして欲しい場所です。 「表演芸術図書館」(NTCH Performing Arts Library)とは? 1993年創立、収蔵アイテム数19万超を誇る、音楽・舞台芸術専門の図書館です。 書籍、芸術関連の雑誌、ク…
台北最終日、特別な体験と何より5000元の使い切りを求めて訪れたカフェ「WANGTEA LAB×有記」をご紹介します。このお店は、老舗のお茶屋さんがプロデュー…
台湾、チベット、ウイグルに対する犯罪で、世界市民裁判所が習近平に逮捕状を出す
12日、世界市民裁判所が、中国の習近平国家主席に対し、逮捕状を出した。台湾に対する攻撃的姿勢、チベットでの人権侵害、ウイグルにおけるジェノサイドを犯罪とした。…
台湾みやげに買ったもの*その3(パイナップルケーキ・花生酥・ごま油etc.)
もうけっこう前ですが、昨年の秋に一時帰国をしました✈️ そのときに買った台湾みやげを、さらっとご紹介! パイナップルケーキ - 佳德鳳梨酥 - パイナップルケーキ その2 - 微熱山丘 SunnyHills - お茶 - 嶢陽茶行 台北永康店 - 嶢陽茶行 台北永康店 漁師網バッグ - 林豊益商行 - ピーナッツ菓子 - 正義餅行 花生酥 - インスタント麺 - PaMi 曾拌麵 大稻埕文創館 - PaMi 曾拌麵 - 大稻埕文創館 おせんべい - 連得堂煎餅 - ごま油 - 信成油廠股彬有限公司 - 台鉄グッズ - 臺鐵夢工場 臺北旗艦店 - 臺鐵夢工場 臺北旗艦店 パイナップルケーキ - …
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑩台北恒例の焼き芋屋さんが……ない?!
圓山駅からMRTに乗って中正紀念堂駅で下車しましたここにある呱呱園地というお店で、数年来お土産に買っている冷凍焼き芋を買うのです(* ̄0 ̄)/ 3年以上待った美味しい焼き芋ちゃんを目指してお店の前にやって来たのですが……シャッターが閉まっちゃってます💦ありゃりゃ、定休日だったのかしら?と思っていたのですがなんと! 移転したと書かれていますというわけで、張り紙にあった新しい住所へ行ってみたのですが、どこを見て回...
先日、Instagramにメッセージが届いた。よくある出会い系的なものだと思ったけどちょっと違う感じがした。『写真の場所はどこですか?』とあったのでGoogl…
徒然日記20240719/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その5)〜雑貨編
台南泉元商店 神農街近くのお菓子問屋さんですが、僕が気になっていたのはトートバッグです。 買ったもの キャンバス地アトムトートバッグ サイズは以下の通りで、縦はマチ部分を開い…
【BASTET COFFEE】京都・一乗寺にオープン、台湾発の浅煎り専門コーヒーショップ【加加家珈琲】
台湾・台南市のコーヒーショップ「加加家珈琲」が店名を変え「BASTET COFFEE」(バステトコーヒー、代表:加藤基揮)として、京都・一乗寺に2024年7月17日グランドオープンした。 日本人と台湾人の夫妻が、台湾で培...
徒然日記20240718/🇹🇼【台湾202407】台湾で買ってきたもの(その4)〜香辛料・調味料編
先日の台湾旅行で買ってきたもの第4回は香辛料や調味料などを紹介します。 新光三越中山南西店 問屋さんやスーパーマーケットを廻ることは楽しいですが、暑かったり雨が降った…
💜桃園空港ラウンジ💜エバー航空「The Infinity」体験レポ✨飲茶と〇〇がお気に入り🎵
桃園空港のエバー航空さんのラウンジを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!ロイヤルローレルクラスのフライトで利用したエバー航空さんのラウンジ「インフィニティ」をご紹介いたします🍴 ポイ活で貯めたポイントをマイルに
●茶遊サロン×TeaBridge『2024年 台湾春茶の最前線~新しい局面を迎えた台湾茶業界について話す~』ご参加頂きました皆様のおかげ様で無事終了しました。ありがとうございました。(^人^)感謝♪日時:2024年07月15日(月・祝)午前の部:10:00~12:00午後の部:13:30~15:30会場:大阪駅前第3ビル21F【セミナー内容】講師:浦山尚弥先生浦山先生より「台湾茶業界はここ数年大きく変化しています。それは台湾茶の品質に対して直接...
【盧易之】台湾人ピアニスト盧易之(ルー・イチュ)「編曲」の魅力たっぷり!ピアノリサイタル
「編曲」と聞くとジャズやポップスをイメージする人が多いかもしれません。 実はクラシックピアノによる「編曲」にはすでに長い歴史があり、有名な作曲家リストも、自身のオリジナル曲以外にたくさんの編曲作品を残していることが知られています。ピアノ音楽がお好きな方は、編曲作品も鑑賞したことがあると思います。 今回ご紹介する盧易之(ルー・イチュ)さんは、台湾民謡の編曲にも定評がある台湾の人気ピアニストです。今年2024年は「改編的藝術」(編曲の芸術)をテーマに据え、編曲作品を集めたピアノリサイタルを行いました。 コンサートレポート 2024盧易之鋼琴獨奏會《改編的藝術》YI CHIH LU 2024 PIA…
昨日は、トランプ氏の異常なパワーについて書いたのだが、今日は別の視点であの事件について考察してみた。 さて、7月16日にはトランプ氏はアメリカの共和党大会に登場している。右の耳にはドデカイガーゼが!トランプコールが沸き上がったり、中には涙を流す人もいたようで、めちゃめちゃ盛り上がっているようだ。そして、共和党の大統領候補として、正式に指名された。党内には反トランプ勢力もいたはずだが、ほぼ消滅した模様。それだけあの事件が神がかりだったわけだ。民主党がこの勢いを覆すのは難しいと思うが、未来はわからない。 共和党大会で決定した党の政策綱領はトランプ色が強い。特に興味深いのは2つ。 1)不法移民の強制…
保安宮にお参りした後、ちょっとのどが渇いたので何かドリンクでもと大龍街夜市にある燕窩北投紅茶という茶水攤(ドリンクスタンド)に立ち寄ってみました2019年の台湾旅の時にお土産を買った米哥烘焙坊(Milk Houses)の先にありますお茶を買う人の列ができていましたメニューはお茶・仙草・黒糖タピオカ・冬瓜茶・ツバメの巣ドリンク・コーヒーなどがありました「快楽茶」(烏龍茶と緑茶のミックス)が気になったのですが、ここ...