メインカテゴリーを選択しなおす
タカサゴユリ(高砂百合)が 勝手に 咲いています たぶん10年以上前・・・? 急に 芝生の中で 咲き出しました これ 何だろう・・・? と 思いつつ そのままにしていたら どんどん 増殖 💦 芝生が負けそうに なったので 芽が出てきたら 少しだけ 残して あとは 処分することに 今年は 2カ所だけ 残しました だんだん 大きくなり 今日 やっと 花が 開きました タカサゴユリ という名前 実は 今まで 知りませんでした で 今日 調べてみました タカサゴユリ(高砂百合) 台湾原産のユリで 大正時代に導入されたとか 高砂は台湾の旧名だそうな・・・ 種が風に乗って飛んでいって いろんなところに 住…
台湾お土産!永祥西點麵包『鳳梨酥(パイナップルケーキ)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。台湾お土産!永祥西點麵包『鳳梨酥(パイナップルケーキ)』の口コミです。
💜プライオリティパス💜「homee KITCHEN」体験レポ✨桃園空港第1ターミナル🛩レストランが無料🉐
桃園空港でプライオリティパスが使えるレストランを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!桃園空港第1ターミナルのレストラン「homee KITCHEN」さんをご紹介いたします🍴 ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換
徒然日記20240722/🇹🇼【台湾】KURARI享日子/たいわんめし-TAIWAN MESHI-台湾飯の通販 トートバッグとTシャツ第2弾色違い購入
YouTubeで台湾の食文化を中心に動画を紹介してくださっている「たいわんめし」さんがなさっている台湾茶と雑貨の販売、これまでは台北での直接受取のみでしたが、このたび通販が始まっています。 …
徒然日記20240807/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep8] 矮仔財滷肉飯〜北投中継市場の名店に行列 ホテルでたいわんめしさんのお茶を受け取る
台湾202407/解禁後7度目第2日その2 taiwan meshiさんのお茶 出発前に注文しておいたtaiwan meshiさん…
【クラシック考察@台北】台湾市民の常識?! 日常生活と深く関わるクラシック音楽の名曲
早いもので今年も7月が終わり、もう8月になります。暑い日が続いておりますが、皆様お体にお気をつけてお過ごしください。 1年前の今頃、台北に藤井風さん登場! さて、ちょうど1年前のこの時期2023年7月末『Fujii Kaze and the piano Asia Tour』と銘打った海外ツアーで、藤井風さんが台北でコンサートを行いました。 ピアノ弾き語りのアジアツアーで、台北では追加公演も開かれました。さすが藤井風さん、台湾でも大人気ですね。 オール台湾ロケ!『Workin' Hard』のMV そんな台北公演から約1ヶ月後の2023年の8月末、新曲『Workin' Hard』がリリースされまし…
【ヴィキングル・オラフソン】「ゴルトベルク変奏曲」世界ツアー台北公演
アイスランド出身のピアニスト、ヴィキングル・オラフソンさんが、昨年リリースしたアルバム「ゴルトベルク変奏曲」をプログラムにした全世界ツアーを行いました。 2023年から2024年にかけて行われたこの世界ツアーは、ピアノの鍵盤数にちなみ全88回の公演を行うという、非常に大規模でユニークなものでした。 世界各地で好評を得たこのコンサートツアーは、追加公演があった関係で、結局のところ88回にとどまらなかったのですが、台湾ではもともと第84回目と85回目の公演が予定されており、世界ツアーのフィナーレに差し掛かる公演場所となりました。 コンサートレポート 絢麗系列—歐拉夫森:巴哈《郭德堡變奏曲》世界巡演…
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑭台湾かき氷 楽しみにしていたんだけどなぁ
家楽福でお土産を買った後はMRT西門駅まで行き、Youbikeのポートに自転車を返却しましたわ~ひっさびさの西門ですよ~(≧∇≦)この交差点の景色、台北に来たんだなぁと思います西門町徒歩区を歩きます今回の台湾行きでいろいろ楽しみにしていたことがあり、その中のひとつに「かき氷を食べる」がありましていつも食べに行っていた店に行くか、新規開拓するのか、ほんと~に悩みまくった結果、新規開拓することに決めていました ...
徒然日記20240806/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep7] Kitchen12〜シェラトングランド台北ホテルバイキングレストランで朝食
台湾202407/解禁後7度目第2日その1 台湾のホテルのバイキングを一度経験したいと思って、今回は当初から2日目はその中でも有名なシェラトンで朝食をいただくことに決めていました。 …
ホッポアゲハ♀ (台湾) Papilio hoppo hoppo
ホッポアゲハ♀ (台湾) Papilio hoppo hoppo記録:2018/6/5場所:翠峰、台湾 (Cuifeng, Taiwan)
今日も暑いです! 昨夜の大雨で 水やりしなくてもよさそう・・・ 草むしり 1時間 70リットルの袋に二つ( ´艸`) 草が大きいから がさがあります もう汗だくで シャワーして…( ´艸`)
💙台湾グルメ💙「老蔡水煎包」みんな大好き台湾料理の焼き肉まん🥟肉汁たっぷり手作りの老舗😋
台湾料理の「水煎包」って何ですか?オススメのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!肉まんを鉄板の上で蒸し焼きにした「水煎包」🌟「老蔡水煎包」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して
【台湾旅行中に食べた「ゆで卵」】台湾の人はゆで卵が好き?コンビニ茶葉蛋!味付け卵!
【台湾旅行中に食べた「ゆで卵」】台湾旅行中の9日間に食べた「ゆで卵」のまとめ台湾は、ゆで卵天国コンビニでは大鍋でお茶とスパイスを煮こんだ「茶葉蛋」が買えるし、…
茶遊サロン『茶稽古 気軽に楽しむ中国茶・台湾茶』近鉄文化サロン阿倍野夕方からの気軽に60分カジュアル講座♪知れば知る程おもしろい中国茶の世界。気軽に楽しむ中国茶・台湾茶の入門編コース。初めての中国茶・台湾茶を気楽に本格的に楽しみましょう。中国茶が初めましての方も、中国茶をよくご存知の方も気軽に楽しんで頂ける60分です。本日の一番乗りはOちゃんでした。真っ赤な大きな茘枝の実がついた枝を持って来てくれました...
~ 大阪 阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪ ~
~ 大阪 阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪ ~■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(初級コース)■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(中級コース)■近鉄文化サロン阿倍野 茶遊サロン 中国茶講座(上級コース)今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/朝から暑くて暑くて皆さんにウェルカムティーの冷茶をとっても喜んでもらえました。(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) ♪初級コースさん達...
徒然日記20240805/〓🇹🇼【読書/台湾】〜渡辺将人/台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ
2024年1月の台湾総統選の投票率は71.86%、比較対象として相応しくないかも知れませんが我が国の7月7日の都知事選のそれは60.62%、15区補選に至っては40%強で、こんなに違うのはなぜなんだろう…
台湾のスーパーの冷凍コーナーの変動はすごいです。 夏と冬ではアイスの占める割合がかなり変わるんです〜 夏はアイス、冬は鍋物系の冷凍食品がたくさん出てきます。 もちろん餃子やその他の冷凍食品は年中た
とろとろ濃厚ピーナッツバターのサンドイッチで朝食を - 良粟商號 -
外食天国台湾には、朝食店もたくさんある。 ただ朝はゆっくりめの我が家は、いつも朝食は自宅で。 でもたまには朝食店にも行ってみたいな〜ということで、ちょっとだけ早めに活動開始。 行天宮駅近くにある、サンドイッチの朝食店に行きました。 外観はちょっとワイルドだけれど、店内はおしゃれ。 アメリカンテイストで、カウンターとテーブル席がある。 意外と広めで、カウンター10席ほどと、6テーブルほど。 メニューはこちら。 日本語メニューあり サンドイッチ2つとドリンクをいただきました。 うしろのドリンク 古早味紅茶(NT$35) ドリンクは紅茶。 たしか無糖にしたけれど、ほんのり甘かったような。 炭燒花醬雞…
おはようございます。来て欲しくないのにまた来てしまいました。いつもの閃輝暗点です。突然の目の前のチカチカは起きた時から違和感がありましたボランティアに出掛けた…
在台日本人ブログ【台湾2000元】高雄空港の国際線・国内線の各ターミナル間の移動と、無料展望デッキやコンビニなどの旅客設備についてのレポート。
シャマキマダラルリツバメ♀ (台湾) Spindasis syama syama
シャマキマダラルリツバメ♀ (台湾) Club Silverline (Taiwan)記録:1971/7/23場所:台北、台湾 (Taipei, Taiwan)
タイワンホシミスジ♂ (台湾) Limenitis sulpitia tricula
タイワンホシミスジ♂ (台湾) Spotted Sergeant (Taiwan)記録:2023/5/28場所:三義、台湾 (Sanyi, Taiwan)
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑬スターバックス 西門桂林店で休憩
2枚目の台北蓋水からまたまた自転車で西門まで移動しましたこちらの家楽福(カルフール) 桂林店でお土産を買おうと思いましてですがその前に休憩することにしました家楽福の1階に入っている星巴克(スターバックス)西門桂林店です草莓派風味星冰樂(イチゴパイ風味のフラペチーノ トールサイズ)この時の台湾スタバはSAKURAシーズン真っ最中で、ドリンクはイチゴ推しでしたイチゴ風味のシロップとイチゴ味のビスケット、生クリ...
家庭で実践!奈良産卵と無農薬米粉で作るヘルシーコロッケの秘密
SlowNewsで萩一晶氏の記事を読んだら、いろいろ考えさせられました。なんとびっくりするようなことが書かれていたんです。日本では、睡眠時無呼吸症候群で悩む人が約900万人もいるそうです。その治療にはCPAP装置がよく使われますが、なんと米国のフィリップス社が製造した呼吸器系医療機器が、2021年6月に発がん作用などの問題でリコールになり、世界で550万台も回収される騒ぎになりました。2023年9月までに、健康被害の疑いがあ...
きらきらキュートなドーナッツ - ABCD . A Better Coffee & Doughnut -
最近甘いものばかり食べている。 ドーナツを食べたいときはいつもリーズナブルで美味しい台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈*1に行くけれど、この日はちょっとしたお祝いがあったので、かわいいドーナツが食べられるお店へ行ってみました。 MRT中山駅から徒歩すぐの、こちらのお店。 キュートな外観! 店内は8テーブルのみで、テイクアウトしていくお客さんもたくさん。 ドーナツメニューはこちら。 NT$80〜NT$110 フォルムと色味がかわいい♡ ちょうど混雑していないタイミングだったからか、ひとつひとつ丁寧にドーナツの説明をしてくれました。 ドリンクメニューはこちら。 ドリンクはノンカフェインのものがほしかったので尋…
💙台湾お土産💙「良友(翠玉專門店)」パワーストーンを買うならメンテナンス無料のこちらが安心💗
台湾旅行のお土産にパワーストーンを買いたいです💎オススメのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾旅行の記念のお土産にピッタリ🎁「良友」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマ
トランスジェンダーのボクサー、イマーヌ・ケリフが対戦相手の女性を打ちのめす瞬間
Daily Mail, 30 July 2024 世界選手権で不合格となった2人のボクサーに五輪出場許可が下りた。 二人のトランスジェンダー・ボクサーのパリ五輪出場が認められた。 アルジェリアのイマネ・ケリフと台湾のリン・ユーティンである。 ケリフがかつての対戦相手に重いパンチを...
胡椒餅 点天 阪神百貨店 大阪 台湾料理 台湾ソウルフード 夜市 ファストフード 梅田
この日は前から食べてみたかった大阪胡椒餅を買ってきてもらいました(^o^)胡椒餅は10年以上前、数回台湾訪問時に私がめちゃくちゃ気に入った夜市などで気軽に買え…
2023年ピーチで春の台北弾丸旅⑫台北蓋水 中正区 有鳳來儀(台北市デザインマンホール
自由広場から自転車で5分ほど走ると台湾総統府に着きますが、ここも目的地ではありません(¯∇¯٥)総統府からさらに走ること3分ほど、2枚目の台北蓋水(台北市デザインマンホール)に到着ですここは2013年の台湾旅で訪れた中華電信愛路服務中心のお向かいになります台北蓋水 中正区 有鳳來儀こちらは中正区の2枚目のデザインマンホールです中正区を代表する建築の北門と中正紀念堂、台北市立成功高級中学蝴蝶宮に展示されている台...
【ビール・海外ビール】台湾Buckskin、ヘーフェ・ヴァイツェン
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 7月27日(土)の夜、ヨドバシカメラAKIBA2階のお酒コーナーにおいて、海外ビールで台湾のBuckskin、ヘーフェヴァイツェンのビールを買いました。台湾産のビールだけでなく「小麦ビール特有の白濁の色合いと、まろやかなコクの滑らかな口当たり」と価格のラベルに書かれており、これを読んだ私は関心して飲みたくなりました。また、ビールは「ヘーフェ・ヴァイツェン」という酵母をろ過していないビールで、イメージ的に前に飲んだ「銀河高原ビールに近いビールだろうか?」と考えました。 いつものように帰宅して冷蔵庫で冷やし、氷入りのグラスにビールを注ぎました…
チョコまみれ カントリーマアムを買いました。 夏の限定スペシャル、アジア編です。台湾産パイナップル果汁とパイナップル風味チップが使われています。 袋を開けると…
徒然日記20240729/🇹🇼【台湾202407/解禁後7度目】[ep6] 手天品社區食坊〜ケーキの切れ端詰め合わせが絶品!鳳梨酥はもちろんです
台湾202407/解禁後7度目第1日その6 杭州小籠湯包を出て、南角から杭州南路二段25巷を進んで金山南路二段を渡ると永康牛肉麺のある金山南路二段31巷。 次の麗水街を越えると角に…
先週、神奈川引っ越し後のエンターテインメント参加を考え始めるという記事で、秋口に旅行に行きたい、候補として台湾を考えている、という内容を書いている。 実は旅行には行きたいとは前から思っていたのだが、神奈川の横浜市に中古マンションを購入し、住
【台湾|台南(前編)】5年ぶりの台南が楽しすぎた!2024GW
久しぶりの台湾旅行。3日目は歴史の街・台南へ!観光&グルメを楽しみました。YouTubeの動画もぜひご覧ください☺